概要
創作者のあなたへ。10万字で話がどこまで動きましたか?
10万字。それは出版社などが公募する小説大賞の目安文字数(大体)。
限られた文字数の中でどれだけ世界を動かせるか。名前と役割を明確に上げられるキャラクターが少ない中でどれだけ彼らを魅力的に描けるか。そこに創作者としての技量もプライドも全てがかかっている。
故に文字数制限の無い、広大なネットの海で、作品と言う名の船を自由に拡張する創作者の問おう。
あなたの物語は10万字に達した時点で、どこまで世界が動きましたか?
世界は救えましたか?
と。
______________
近況ノートに書いてあったコラムをまとめたもの+αです。創作論と謳っていますが、これは私だけの創作論ではなく、皆様が参加型の創作論。あ、ちょっとコンビニ行ってくるわ感覚でお気軽にコメントしてくださると嬉しいです!
追
限られた文字数の中でどれだけ世界を動かせるか。名前と役割を明確に上げられるキャラクターが少ない中でどれだけ彼らを魅力的に描けるか。そこに創作者としての技量もプライドも全てがかかっている。
故に文字数制限の無い、広大なネットの海で、作品と言う名の船を自由に拡張する創作者の問おう。
あなたの物語は10万字に達した時点で、どこまで世界が動きましたか?
世界は救えましたか?
と。
______________
近況ノートに書いてあったコラムをまとめたもの+αです。創作論と謳っていますが、これは私だけの創作論ではなく、皆様が参加型の創作論。あ、ちょっとコンビニ行ってくるわ感覚でお気軽にコメントしてくださると嬉しいです!
追
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!タイトルからして、うなずくしかない!
『10万字で世界を救えますか?』
このタイトルに、物書きの端くれである私は「うぐっ……」と、やられました。
いやはや、鋭いところを突かれたというか、背後から刺されたというか。
創作者に向けた、問いかけのエッセイ――というのでしょうか。
軽快な語り口を聞いているうちに、いつの間にか、激しく同意!
一番初めの「10万字~」以外にも、これから、作品を読み書きする中で思ったことを、いろいろと書き綴っていかれるそうです。
このエッセイは始まったばかりですが、同作者の別のエッセイ『乙女論』( https://kakuyomu.jp/works/16817330652956207422 )を愛読…続きを読む