エベの物語⑨
陰府の底に架けられた、錬鉄で編まれた橋は、暗い陰府の風を受けながらほのかに暖かく温もりを発しておりました。
紅玉の周りを行き交う
御堂もまた橋と同じ錬鉄で造られており、それが橋と同じく地の神の御手によるものである証しなのでございました。
柱から床、壁に天井まで、
あなたは
はい、わたくしは金曜島で死んだマリアでございます。
あなたがたを呪い、死に至らしめ、陰府へ呼んだ者たちがいる。大勢の中からひとりを選び、ここに来てもらった。そこを見てごらんなさい。
イエスさまは御堂のひとところを示されました。何もないかのように見えます。しかし、御堂の錬鉄の床には、天からの光が物に遮られて落ちる影がくっきりと映っているのでした。紅玉を通して赤く染まる光は、御堂の中だけは白い色を保ったまま、わたくしどもを照らすのでございます。姿は見えなくとも、影を差しているその人がわたしに言いました。
わたしはコナクリのジブリルだ。
きみが金曜島のマリアであり、彼がナザレのイエスであるように、コナクリのジブリルだ。
きみたちは埋められたわたしたちを掘り起こし、これを弔ったね。弔いの言葉を述べ、油を注いだ。
きみたちは、わたしたちを攫い、殺した者たちのやり方で、わたしたちを弔った。
だからわたしたちはきみたちを呪い、陰府に喚んだのだ。わたしたちの肉を、わたしたちの流儀で弔わせるために。
きみの前に来た男、シムウンには弔いの言葉を教えた。きみには弔いのための歌を奏でてもらう。
コナクリのジブリルは弔いのための歌と、それを奏でるための笛の作り方をわたしに教えました。わたしは笛の作り方と吹き方を覚え、コナクリのジブリルは言いました。
ナザレのイエスに訊いたが、きみたちは地の魂を濯ぎ天へ昇ってから、数えて九度生まれ、九度死ななければならない。
それらをすべて終えたのち、きみたちはまたあの島へ戻る。そこできみはわたしが教えた歌を吹き、わたしたちを弔わなければならない。
一度で終わらせてはならない。
日と星の巡りを数え、
一年に一度ずつ、きみたちが笛を奏で歌を歌うごとに、わたしたちのひとりの魂が正しく弔われ、喜びと共に縛められた地を離れ、風の中へと歩むだろう。
二百五十八の魂を弔うそのときまで、正しい弔いをやめてはならないよ。
わたしのこの言葉は、わたしひとりのではない、二百五十八人の言葉なのだからね。
わたくしが頷くと、コナクリのジブリルの影は去り、イエスさまは香油の瓶を取られました。
薔薇の香りの油が注がれ、わたくしの地の魂が陰府の下、地獄の下、地の神の御許へと濯がれてゆきました。
そうしてわたくしは陰府を抜け、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます