第323話・お市ちゃん遊ぶへの応援コメント
後の成長しているお市ちゃんも、久遠家から色々学び取り我儘姫でなく素晴らしい姫様になってていいけども、やっぱりこの初期の子供の頃のお市ちゃんの可愛いさには敵わないwww
第310話・信長さんの結婚式・その二への応援コメント
帰蝶さん、あんたまだまだだよw
湊屋さんの様に心底食べる喜びを表現してこそ一人前だよw
って別に帰蝶さんは食いしん坊キャラじゃなかったかww
第263話・武芸大会総括と……への応援コメント
一馬君が自ら熱烈に勧誘した石舟斎さん、何気にこの人くらいじゃ無いかな?一馬から声かけて粘ってでも自家に誘ったのって、この場面を大田さんが久遠家記に詳細に残してたら、未来の腐女子達が鼻息荒く創作活動してるんだろうなぁって思った私は悪く無いと思うんです
第256話・武芸大会・その七への応援コメント
出会ってしまった10代の頃の様な、って卜伝様の回想を見てて思ってしまった!
これは初恋の時の様な胸のトキメキ!!
卜伝様と一馬君の間で揺れるジュリアさんwww
この時代にラブコメ作家が居たらさぞ筆が踊って迷作が生まれた事だろうと!w
うん、私何言ってるんでしょうねw
第254話・武芸大会・その五への応援コメント
出たよ!スーパーおじいちゃん塚原卜伝様w
資清さんが居ないと今の織田と久遠家はなかったと言われる程だが、卜伝様が居なければこれから先の歴史の流れはどんなに久遠家が優れてても違ってただろうと思われる凄い人w
第401話・三河の現状への応援コメント
そして、寛容性という押しつけをするんですね。よく分かります。
第212話・桑名とジュリアの意外な特技への応援コメント
違うから!湊屋さんはただの食いしん坊な変態と違うからw
一馬君よ、彼は優秀な商人だからね?w
久遠家や織田領の繁栄にめっちゃ貢献してくれてるよw
決して食事状の改善と普及に走ったりしてないからね?
後々は自身で料理するまでのめり込んでるけどもww
第207話・新たな仲間達への応援コメント
湊屋さんは本当にシリアスブレイカーwww
真面目な話も出来るのに、ほのぼの気質の久遠家に適した人物がすぎるww
第188話・食事会と船大工達への応援コメント
湊屋さんwww久遠家でも類を見ない程の食狂いwまさか食べた料理から一馬君の真実へと思いを巡らせるとか予想外過ぎるキャラwww追い先短い訳ないじゃないですかwケティに食事指導されながら末長く食道楽を満喫してほしいw
第186話・旅先での一時への応援コメント
本当にいい話だよねーw
八屋だけに留まらず、作品内に散りばめられてるいい話が多い事、台詞選びもすごく好きw
第172話・斎藤道三の憂鬱と蟹江の普請開始への応援コメント
世間では南蛮妖術だ仏の奇跡だと騒がれて、後年まで日本中に光明を行き渡らせる花火、未来でもその功績を讃えられてるだろう花火!
しかし、その実行にさいして一馬君がただただ花火見たかったからwという真実は決して歴史の面には出されなかったらしいwww
第170話・津島の会見への応援コメント
エルは冤罪w?って言うか事実とは異なる手柄や策謀の主としての伝説が多そうですねwまぁしっかり主導して事実として謀ってる時も多いのだろうけども、まぁ大抵は一馬君が悪いwww後世の人達にちゃんと伝えてあげたいね、久遠エルは決して謀略や奇策の腹黒ではなく単に旦那愛が強い爆乳美女でしかなかったと!!!
乳神様神社で祀られてるんだろうな未来の秋◯原とかでw
第169話・津島天王祭・その二への応援コメント
この作品で好きになった人物の1人が道三さんw
蝮が白蛇にとか、信長さんだけでなく一馬君にもよき先達として影響与えてますよね?w長生きして是非とも岐阜を義父県にしてもらいたいwと言ったら岐阜の人達に怒られるかな?w
第141話・近代医療の始まりへの応援コメント
未来でケティは医聖と呼ばれ祀られてる事に関してもそこまでは気にしないでその日の食事のメニューに気を持ってかれてそうwwそしてその横でパメラが私は!私もいっぱいおじいちゃんやおばあちゃん、子供達みたよーーー!って騒がしくして皆んなに苦笑されてる光景が浮かびましたw
第139話・忍びの掟への応援コメント
余り厳しい罰は必要無いって、一馬君よ!この世界、この時代!素破とか関係なく、尾張、ひいては久遠家の庇護下から外れる以上に厳しい罰は無いと思われますwww特に一度でも久遠家の庇護にあった者達からしたらww
第109話・何も出来ぬ蝮とBBQへの応援コメント
資清さんは超有能な秘書?慶次は超有能ななにか?wwなんて表現したらいいか私如きではわかりませんでしたw流石は慶次w
第50話・自爆しそうな人達とクルージングへの応援コメント
結構未来の話で見かける気がするけど、偶々だったりもしかしてこうなんじゃ?って少数派とかの、そんな訳あるかなぁ?って説が見事に正解をしてる事がある件w
大体は久遠一馬君がやらかした犯人ですww未来の学者様も見抜けない程の気楽な誘いに判断が歴史を結構動かすのは大体この人のせいですww
って未来で唱えると久遠家や久遠家家臣の子孫に、ファンの方達から怒られるのだろうか?w
第32話・中から見た久遠家と新しい家族への応援コメント
この回が、後の忠犬ロボ公初出の回であったw
そうか最初はケティが気に入って飼ったんでしたねw
後には一馬が散歩とか担当してたからすっかり一馬が気に入って飼ったんだと思ってたw何回読んでも忘れちゃう不思議w私の脳細胞よ!もっと仕事してw
第31話・清酒造りと医療問題への応援コメント
超有能な家臣!滝川資清さん、一益さんや慶次をおさえての久遠家有能家臣ランキング一位を独占!!wとか未来で言われてそうww
第771話・六角領の人々への応援コメント
もしかしてコレ、地方の過疎化、、、?
第765話・将軍としてへの応援コメント
(゚∀゚)後のFDAであr(殴られ
第749話・冬の訪れへの応援コメント
アレはタヌキです(迫真)
第745話・第四回武芸大会・その七への応援コメント
ここの置き時計って今で言う所の『大手自動車メーカーの近未来的なコンセプトカー』に近いものがあるんだろうなぁ
第702話・静かな宴と本願寺の本音への応援コメント
むしろ雪乃はこの時代なら、白比丘尼(八百比丘尼)と思われて恐れられても仕方ないかと。
800年を生きる下手したら平安遷都からの歴史を知る生き証人w
「最澄さん? 彼の方も今は※※だけど本当は※※だったの。証拠? ほらこれ、最澄さんから貰ったの」
とか言われたらw
他にも
「蓮如君? あの子はねぇ、ウフフ」
とか。
本願寺が封印したい(した)過去のアレやコレも知られていると考えると……。
因みに現代の東アフリカにアルビノな人が行くとアルビノ狩りで殺されるから……。
編集済
第659話・熱田の様子への応援コメント
>今後も願証寺との関係は友好が続くだろう。
→今後も願証寺との友好な関係は続くだろう。
のほうがいいと思いますが、誤字でもないしどちらも意味は通じると思うので治すかどうかは作者様にお任せします。
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます。
修正しました。
編集済
第620話・動き出す尾張への応援コメント
>「一馬、美濃に浅井から誘いが来ておったのはいかがなった?
これ、今気づきましたが、すぐ後に『信長さんがそのことを訊ねてきたが、』とあるのでこれがノッブのセリフだったら
→「かず、美濃に浅井から誘いが来ておったのはいかがなった?
とあだ名で呼んでると思いますが、評定の場だとあだ名で呼ばなかったでしたっけ?
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます。
誤字だと思うので修正しました。
第710話・遊女の旅への応援コメント
どこかでみたような状況だな、って思ってたけど
あれだ
タリバンが政権を奪還した前後あたりのカブール国際空港
第661話・熱田祭りの変化への応援コメント
↓確かに すごく気になる
第1412話・育ち始めた国への応援コメント
トウモロコシってかなり水使う作物ですが水に困ってる状態の地域でいけますかね?
作者からの返信
品種次第じゃないかなと思ってます。
現代でいうスイートコーンとかは無理でしょうが、もともと山間の土地とか海外だと広大な土地で造っていますし
第638話・織田軍の反撃への応援コメント
ドロケイにしちゃあ
ちぃとばかりアレですね、、、
第623話・静かなる争いへの応援コメント
、、、(^ω^)
第621話・前哨戦の前の前への応援コメント
すずさんの『考え無し』は言われても反論が難しいやうな気がする、、、
第611話・憤慨する浅井家への応援コメント
信秀さんはしっかりチーム織田家のリーダーを務められていると思う_(:3」z)_
第606話・抜け駆けへの応援コメント
関ヶ原の戦い(´・ω・`)
第600話・鐘の鳴るときへの応援コメント
当時のまま
っていうものほどロマンを感じるものもないよね_(:3」z)_
第597話・試される浅井への応援コメント
仏に改心させられた
っていう噂
案外的外れでもないやうな、、、
第1285話・暴かれた実情への応援コメント
本当に生臭坊主は寄生虫に思えて嫌いです。
サラリーマン時代の2000年頃、一時の癒しを求めて入ったキャバクラの先客に坊主頭のオッサンがいまして、店中の嬢(約20名)を独占していました。
貸し切り状態なら入店時にそう言えよアフォボーイと思いながら席についた嬢に聞いて寺の坊主と判明。
坊主は「今晩はワシがこの店で一番金を使こうとる!お姉ちゃんを全員ここに呼べ!ワハハ!」と1人気炎を上げていました。
初めて生で見た生臭坊主に呆れ、その店には二度と行きませんでした。
その後、地元の寺から大規模修繕するので寄進して欲しいとお手紙が来ました。
その額なんと「最低一口80万円~」でした。
庶民の生活をなんだと思っているのでしょう。
当時の賞与全額でも無理ですし、住宅ローンその他もあり無視しました。
大規模修繕なら予め積み立てるのが大前提。
金銭感覚が狂っているのでしょうね。
戒名代で何十万円の世界ですものね。(そもそも原始仏教に戒名なんて無い)
ちょっと昔を思い出してしまいました(笑)
編集済
第457話・勢力圏拡大への応援コメント
たわしなどにはヤシもいいですが棕櫚(シュロ)という手も。
すでに棕櫚自体はこの時代にもあるようですし、南方から運ぶ手間もいりません。
ちなみに尾張の佐々氏の家紋が棕櫚だそうで、小豆坂の戦いで武功を上げた関係で大殿から棕櫚を家紋にするよう言われているそうですし、少なくともこの時代でも尾張には確実に棕櫚は存在してますし、とあるサイトでは美濃にも棕櫚があったという記述も存在しますし、推測するにそれなりの量が自生なりしていたのではないかと思われます
第427話・それぞれの戦後への応援コメント
>山田新左衛門尉景隆
先の回にあった修正漏れです
山田新次郎景隆 に修正願います
第369話・花火大会の後にへの応援コメント
>いいでございますな
(2箇所あり)
あまりこういう言い方はしないような気がして少し違和感があるので、
~ようございますな(良うございますな)
のほうがいいいかもです。
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます。
修正しました。
第571話・年越しの八屋への応援コメント
何回か読み返していて思うんだけど
この作品の1番の良さって
戦闘シーンだとか頭脳戦とかじゃなくて
今を生きる人々の何気ない日常だと思う
たしかに前者ももの凄く良いんだけど
それはやっぱり後者の描写がしっかりしているから活きているような気がする
第569話・武田と年の瀬への応援コメント
大河のシーンを見たらかなりカオスになりそうな気がする_(:3」z)_
第553話・交渉のゆくえへの応援コメント
デンマークってそんなに農業のイメージが無いのよね_(:3」z)_
第552話・道三と近江の方への応援コメント
> ちゃんと平等に扱っているはずだよ?
、、、
ケティ(疑惑の眼差し)
第683話・黒船船団VS堺への応援コメント
>この世の者とは思えぬほど白い髪と白い肌をしたその姿に驚かされる。
雪乃はこの時代なら、白比丘尼(八百比丘尼)と思われて恐れられても仕方ないかと。
800年を生きる下手したら平安遷都からの歴史を知る生き証人w
「最澄さん? 彼の方も今は※※だけど本当は※※だったの。証拠? ほらこれ、最澄さんから貰ったの」
とか
「蓮如君? あの子はねぇ、ウフフ」
とか。
本願寺が封印したい(した)過去のアレやコレも知られていると……。
因みに現代の東アフリカにアルビノな人が行くとアルビノ狩りで殺されるから……。
第546話・太原雪斎への応援コメント
お市ちゃんは『お手つき』だから、、、
編集済
第338話・一馬の成長への応援コメント
「そうだ! 死んじまえ!」のあとの誰か(民?)のセリフがカッコだけになっています。
追記
なろうの方を確認したら
「病人を診るため、わざわざ美濃まできてくだされたのに!!」
となってました。
作者からの返信
ありがとうございます。
思い出せないから『』を削除しておきました。
第539話・秋の休日への応援コメント
それはどこぞの携帯会社のしぃえむではござらぬか?
第532話・三年目の武芸大会への応援コメント
ここではしっかりと使ってくれると思うから良いんじゃない?(目をそらしながら)
第531話・子供たちの見学への応援コメント
> こんな日常がずっと続けばいいな。
某もそのやうに思います
第528話・職人たちの成果への応援コメント
こうして自発的に技術が向上していく場面ってとっても性癖に刺さります_(:3」z)_
第515話・傍若無人な南蛮人への応援コメント
鉄砲云々に関しては史実もアレだからねぇ
編集済
第501話・堺の現状への応援コメント
堺は地名(だけ)が残るぐらいにまで堕とすべし
第500話・尾張への帰還と不穏な報告への応援コメント
そういえば小笠原諸島もとい久遠諸島は結局領地召し上げの対象じゃなかったのね(それにしても『島が私有地』のパワーワード具合٩( ᐛ )و)
第496話・謎の久遠諸島・その十二への応援コメント
この世界の慶次さんは
漫画化されてもあんまし誇張にならなそう
(ここのエピソードは実際に〇〇記に記載がありますみたいな)
第493話・謎の久遠諸島・その九への応援コメント
小生が大学で習ったことでは
中国のチベット問題ってどうやら清朝あたりに起源があるらしいので
今のうちから布石を打った方が良いよね
第486話・謎の久遠諸島・その二への応援コメント
自由人 信光さんは結構好きなキャラです٩( ᐛ )و
第484話・久遠諸島への道・その五への応援コメント
ちぃとばかしパワポが豪華過ぎる気が、、、
第481話・久遠諸島への道・その二への応援コメント
『信長さんの野望』
第467話・動く者と動かぬ者への応援コメント
(そういえば)Xのアカウントをフォローしました_(:3」z)_
第466話・お花見の総括と久遠家の領地への応援コメント
そりゃあ久遠家の行動範囲って
『太陽系から〇〇光年』規模だろうからね、、、
地球の物差しじゃ測れんでしょうよ
第463話・お花見前日への応援コメント
流石に日本の首相ぐらい分かるって
え?『答えられるか?』って?
そりゃあ お前さん
日本の首相はアベルト・デスr(銃声
編集済
第461話・春のひと時への応援コメント
こういうのは21世紀になっても(大震災の時とか)残っている節が否めないから今から撲滅したいよね
追記 避難所で赤ちゃんの紙おむつ(など)を届けようとしたら
避難先にいる老人だったかの反発に遭った
っていうのを聞いたことがあります
作者からの返信
具体的になんのことかちょっとわかりませんが、あれこれと変えて末端まで変えるのは数世紀入るかなと思うところがある
編集済
第457話・勢力圏拡大への応援コメント
(ヤヴァい、ググッっても元ネタがわからねぇ)
追記 ようやく分かりました_(:3」z)_ありがとうございますm(_ _)m
作者からの返信
ああ、申し訳ない
G〇美神という昔の漫画ですね。
第454話・戦国バレンタイン?への応援コメント
某は『バレンタインにお菓子をもらったことがない=年齢』を20年以上続けているでござる、、、(まぁカカオアレルギーだったのは確かなんだケドね)
作者からの返信
バレンタイン、大人になるとねぇ。
卒業するようなイベントだからw
第446話・久遠家の結婚式・その七への応援コメント
現実世界における『カレーライス』は英国海軍にルーツを持つから
海軍(ここではまだ水軍だけど)が強い織田家及び久遠家がカレーの元祖になってもなんら変なことはない、、、と思う
作者からの返信
カレーライスはそうですね。
天竺由来の久遠料理となりそう
編集済
第425話・本證寺の末路への応援コメント
何となく思ったんだケド
ここの投石器って爆撃よか迫撃砲とかのそれに近い気がする_(:3」z)_
第950話・元日の朝への応援コメント
>殿、明けましておめでとうございます
すっかり久遠家の流儀に馴染んだなぁ。
この頃の新年の挨拶だと、明けましておめでとうございます は
御慶申し入れます
だった様だし。
妻達が来た年から、明けましておめでとうございます。って言っていたんだろうな。と想像できる。
第1921話・南北の因縁の先にへの応援コメント
まぁ、ぶっちゃけてしまうと戦になっても織田政権の出費はそれほど無さそうな気がする、、、
第930話・冬のとある日への応援コメント
>これで先日生まれた山紫水明とその前の花鳥風月の子たちを、
これで先日生まれた山紫水明とその前の花鳥風月たちを、
の子 が余計な気がします。山紫水明と花鳥風月が仔犬を産んだ様に見えます。
改 も同様ですが。
第1939話・年の瀬の商人への応援コメント
誰もが美味しい物にはこのようになります、美食家の湊屋彦四郎さんも今作一の食通ですから。
編集済
第1771話・春の賦役への応援コメント
命の軽い戦国時代にこのような場所があれば、
戦で被災した人々のこのような気持ちは
当然だろうと思います。
第1940話・大晦日の朝への応援コメント
脱字でしょうか?
>子供たちが生まれた時には、毎回お祝「い」として領民向けに振る舞いとして酒とお菓子を配っているものの、
ほかの箇所では送り仮名があるので、単なる変換ミスだと思います。
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます。
修正しました。
第1580話・海には海の苦労があるへの応援コメント
港の入り口右岸左岸に、砲台陣地を作って威嚇すれば更に良いかも。
第1739話・新年・その二への応援コメント
北畠具房殿、此処では戦国のクッキングパパになるのか。
第1714話・第九回武芸大会・その七への応援コメント
加藤清兵衛
清兵衛殿、苗字公称出来るようになったのか。……って、元は武家だった。
第1712話・第九回武芸大会・その五への応援コメント
斯波家との因縁、一馬来日以前の美濃攻めの援軍で多少軽くなったのでは? と思ったけど、あれは織田と先美濃守護殿の縁を作っただけか。
第1702話・変わりつつある悩みへの応援コメント
そう言えば、鉄道馬車乗る時に履物の忘れ物はないのだろうか?
鉄道も初期は履物脱いで乗る人が多かったらしいし。
第1684話・最後の宴への応援コメント
精進料理か。
肉や魚、卵などはもちろん、牛乳やチーズ、バターなど動物由来の食品はNG。マーガリンは植物油脂なのでOK。
野菜の中でも、ニンニク、ニラ、ねぎ、らっきょう、ノビルなどのネギ属のものは、五葷と呼ばれ、欲情や怒りの感情が刺激されるので使ってはいけない。
第1682話・別れを惜しむ尾張と、変革を恐れる都への応援コメント
若いなぁ、関白。
やはり関東で挫折を経験しないと一皮剥けないのか。
第1484話・工業村の現状への応援コメント
私の地方では昭和30年代まで御船手と言い水路があちこちに走っておりました。川船が大きい河川より水路に入り物資を輸送していたようです。
第671話・一馬と宗滴・その二への応援コメント
「エロビデオでビデオデッキが普及した」
も当時言われてましたな。
ーー昭和うまれの爺
第664話・お市ちゃん、ワンピースで過ごすへの応援コメント
ネットのどこかで聞きかじったのですが、
成人の衣服一揃えを拵えるのに、1人の人間が糸紡ぎからやると5年かかるのだとか。
現代換算で1000~1500万円也。
そりゃあ、奴隷の仕事にしますわ。
編集済
第654話・養豚を始めようへの応援コメント
ニホンオオカミの絶滅は
分類学が遅れていてヤマイヌとの区別があやふやだったのと
欧州式牧畜を導入する際に「狼は悪」という固定観念まで導入しちゃった
せい。
証拠は、
日ノ本では妖怪「送り狼」が人妖の境界の守護神だったことと
「大神」「大口真神」の名で神社があること。
きりすと教は本当にろくでもない!
第1652話・その島は久遠諸島への応援コメント
>久遠家では海で海豚と友なのでございます!
そのうち日本沿岸ではイルカ漁は無くなるな。代わりに捕鯨は増えそうだが。
第1828話・親と子の模擬戦・その四への応援コメント
今の久遠流兵法ではゲリラ戦に弱そうな感じがするからね、、、(まぁ当の本人はそれぐらいは知ってると思うけど)
第1645話・飴玉ひとつへの応援コメント
>日ノ本在来の馬は小型種である
明治期に絶滅した南部馬や甲斐駒、三河馬は中型種だったようで。
第1614話・山を越えた先は……への応援コメント
南部馬、木曽馬のような小型種ではなく、体高140㎝以上の軍馬に向いた中型から大型種だったようで。
洋種と交わって純血種は明治期に絶滅しましたが。
こちらでは南部馬、三春駒、三河馬、甲斐駒辺りの純血種も、混血やらの改悪されずに残ると良いな。
西洋馬と違って、大人しいからハミとか要らなかったらしいし、ここでは馬車とかにもそのまま使えた筈。
第1588話・蟹江海祭り・その二への応援コメント
トリマランで病院船を……。
第1579話・投資の波紋への応援コメント
流石石見守。智勇兼備の名将と言われただけあってこちらでも目端が利く。
第344話・思わぬ再会への応援コメント
この逸話が史実だったと断定された後に、時代劇でのコメディ回とかでもちいられるんだろうか?www
関係者皆が気まずそうにしてる中、全く意に解しない泰然とした道三役の役者さんの演技がシュールな気がするがwめっちゃ見てみたいよねww