応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    なるほどね。
    主人公がこの件を他の人間に相談出来なかったのは、自分の落度も対外的に晒さないといけなくなるからか。俺は無自覚に浮気をした、と。

    誰も自分に都合の悪いことを自分から白状したくないよね。だからひた隠しにしてたんだ・・・・。

    でもそれは、「抱え込みやすい性格」じゃなく、「卑怯」と日本語では言わないか?

    なんかこうなると主人公の脳内辞書を全て眉に唾つけて読まないといけないのかもね。この主人公の物言い信用できねーわ。

    いずれにせよ先に原因作ったの主人公の方なのね。同情の余地無し。主人公の屑度、更に上昇ですな。

    「クズ主人公タグ」必用じゃね?第一話の主人公に同情したのがバカみたいだわ。

    >「触られ……あ、もしかしてどっかで俺のこと見た? アイツって昔から距離感バグっててさ。でも、誰に対してもああだから心配しなくても」「そういう問題じゃない!」

    どー考えても交際中の彼女のいる男のやっちゃアカン事ですわ。お前立場を逆にして考えろよ、と。この主人公は相手の気持ちになって考えられない事がまた証明されちゃったね。なんでこんなヤツがモテるんだろう・・・・。

    >しばらくすると、彼女はヒロトの腕を掴んで、恋人さながらの距離感でスキンシップを始めた。

    スマホで撮影すりゃ良かったのに。

    ていうかこれ二人だけで内密にするような事かな?つか明日香はここでまず周囲に相談すれ、と。

    絵面で見たら客観的に浮気と言われてしょうがない事してる訳で、主人公妹や自分の姉貴に言い付けて主人公のアブラ絞るべきでしょ。マミなんて、おもいっきりテノヒラクルーしそうな気が・・・。

    ただし怒るだけ怒ったらそこで区切れ、と。




    ・・・・・それがこれからどういう方向に転んでいくかですが。

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    まだ前編だけど
    まだ同情できるレベルには達してないかな〜
    ドタキャンやらよくわからん要求やらは女関係ではないわけだし

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    あーなるほどね。最初の一件に限ればヒロトも悪いと言えば悪いかな。だけどそれ以降別れると言って脅し続けて弄び続けた事に対しては全く擁護できませんが…。
    原因は納得するけど、だからと言って長期に渡って脅し続ける事は別問題でしょう。

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    別れるは言い過ぎだけど、自分の彼氏が黙って異性と必要以上に親しかったら、自分が捨てられるかもしれないと不安になるよね。

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    いやいや、初回はこれでもその後もひたすら脅し続けるのは違うでしょ、と。
    同情はしないなぁ。

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    ああ〜…これは(^^;)
    一概にあすかが悪いとは言えんなぁ…

    付き合っているなら、さすがにヒロトも別の女性と遊ぶなら訊かれなかったとしても一言あればよかったねぇ…

    でもきっかけはヒロト側かぁ…そりゃキレるよね…_:(´ཀ`」 ∠):

    次回も楽しみにしてます!

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    こんなことがあったのね(`・ω・ ;)
    別れるからって言いたくなる気持ちが分かるかも(笑)


  • 編集済

    作戦会議への応援コメント

    ヒロインが作中でも徹底的に悪く言われてて笑ってしまいました。
    相対的に新しい彼女があまり情報がないのにすごくいい子に見えますw


  • 編集済

    作戦会議への応援コメント

    やっとこの話が出てくれるのか・・・・・引っ張り過ぎだよ、マジで。
    他の方も仰られていますが「友達なら尚更女の方の落度(別れる脅し)の理由を追及したらどうだ」と私も思うし、主人公妹も「明日香さんの何が不満なんですか……兄さん」と兄には聞くのに明日香に「何があったんですか」と聞かないのはどー考えてもおかしいのよね。

    ・・・・・・ま、メタな話「それやったら話がすぐ終わっちゃうから」という作者さんのご都合を感じるんだけどさwこの二人はある意味犠牲者かもw

    て言うか主人公、完璧に分析されてて草

    つかいるよね、男女間の諍いで、自分が女の方の友達だから一方的に女の方ばっか肩持って男の方の事情を斟酌しない奴orz

    ちょうど他作品にも居るんだよね、男女間の諍いにあって女の側の肩ばっか持って女の方の罪にはホッカムリで男に譲歩と復縁を強制する女友達。(かの作品の場合は酷い浮気で、ヒドインは明日香の当社比一億六千万倍は悪質なんだけどさ)

    そんなに仲裁したけりゃもっと公正に願いたい。知奈美もマミも、男の方の心理を勝手に決めつけ、自分の目的は正しいと信じて疑わず、それ以外の方向を
    認めようとしないからみんな腹立つんだと思います。

    つーかマミは道義にもとる事する前に主人公と会話すれ。自分が正しいと思うなら、陰でこそこそするな。

    他の方が仰られている通り、明日香さえ良ければ美春が不幸になってもいいとでもほざくつもりかって感じだし。

    >ruputonaさん
    ぴんぽーん♪

  • 作戦会議への応援コメント

    理由は何であれ明日香のやったことはひたすら彼を弄んだだけなんですけどね。

    後作品とは関係ないけどシルフさん、その作品ってもしかしてマ○ンド○ワップですかね?。物語の内容聞いてその作品が真っ先に出たんですが。

  • 作戦会議への応援コメント

    漸く
    漸くですよ
    ええ

    ソレはさておき

    なんかムカつくw
    友達も
    なんかムカつくw

  • 作戦会議への応援コメント

    友人、お姉ちゃん外野の思惑ばかりが先行している感。
    友人はなかなか鋭い所突いていると思う。
    お姉ちゃんの思惑があえて悪役に徹して試練を与えているのかそれとも…
    さて現カノちゃんはアテウマなのか⁉︎

  • 作戦会議への応援コメント

    「別れる脅し」についての真相。
    次回も楽しみです!


  • 編集済

    作戦会議への応援コメント

    やっと「別れる脅し」の真相に迫るのか。
    ここがはっきりしてないから、明日香を応援できないんだね。

    でも、寝取り提案の友達ちゃん、大きなお世話だよね。
    単なる第三者が「THE可愛い女の子と付き合うとか、マジ納得いかない」とか「辻褄が合わない」って、お前何様だよ! って感じ。他人のお前の許可なんか要らねーんだよ。
    別れて一ヵ月だろうが、彼女作るのに納得いかないって、馬鹿かお前。んなの、個人の自由だろ。明日香が告白断ってるのも個人の自由だろ。
    こう言う、ちゃんと本質を分かってない、上辺だけで判断する他人のお節介が一番迷惑。
    友達なら「別れる脅し」の真相をまず聞けや。

    友達ちゃんと明日香って、自分の我儘を通し、他者の気持ちを鑑みない、似た者同士だね。
    告白した佐倉さんの気持ちを全く考慮してないよね。
    ホント自分本位。
    ※結構友達ちゃんにお怒りモード(笑)。

  • 作戦会議への応援コメント

    そう、それなんよね
    冗談でも言って欲しくない言葉
    特に告白した側としてなら尚更
    相手の気持ちを考えてない証拠ともいえる

  • 作戦会議への応援コメント

    なんで周りは根本的な理由とかきっかけを聞いてこないんだって思って違和感あったからやっとかって感じw

  • 略奪?への応援コメント

    短編を読んだ感じあの性格はわかった上での交際だと思った。
    だからこそ主人公が冷たくされたってなる理由がよくわからん。
    彼女がやりすぎてる部分がないとはいえないが、それこそチャンスをあげることはできるくらいには余裕を持って彼女と付き合うべきだと思った。
    みんなも短編読んでみて。
    この話と同じ物語だとは思えないくらいには性格やらなんやらが乖離している。

  • 略奪?への応援コメント

    ドロドロして参りました

  • 略奪?への応援コメント

    またお節介な友達だなぁ。
    彼女が居る男を寝取れって言ってるだけじゃん。
    明日香もそれに乗るの?
    また我儘の押し付けになる可能性があるんだけど。自己分析はできたようだけど、反省と言うか、失敗を経験にしてないよね。

  • 略奪?への応援コメント

    告白して成功して、勢いと雰囲気で…それで2ヶ月
    今回は告白された側だから受けになるから佐倉さん次第だけど、それ以上時間ありそうかな?って思うな、個人的見解

    明日香ちゃん、付き合ってから別れまでの回顧、反省して、自分に向き合う事からしないと…って思う。譲る部分、譲れない部分とか色々ね

  • 略奪?への応援コメント

    さあ、昼ドラがスタートですよ!笑笑

  • 略奪?への応援コメント

    ブレーンの付いた明日香がどうやって今カノ打倒するのか楽しみだわ。

  • 略奪?への応援コメント

    前話と短編の件もあり、好感度が完全にひっくり返ってますな

  • 略奪?への応援コメント

    ここまで読んでなんか10代って感じの付き合い方ですよね。
    なんだかんだで高校時代を思い出す懐かしい感じ毎日楽しみにしています。


  • 編集済

    略奪?への応援コメント

    佐倉さんが二股とかしてるとかでもない限り
    変に引っ掻き回すと印象めちゃわるくなるがどうなるかw


  • 編集済

    略奪?への応援コメント

    ほう。諦めて他の男と引っ付く線はナシかwこっちはブレませんな。
    でも気持ちがハッキリしている点で主人公とは対照的ですね。なんだかんだで明日香が一途でみんなホッとしてそう。

    他人の後押しが無きゃ手前で何も出来ないのは共通してるけど。

    >「まぁいいや。エッチはいつしたの?大事な情報じゃん。付き合ってからどのくらい?」「…………二ヶ月くらい」

    ふむ。
    「別れる」という脅しを使い始めた時期と一致するか・・・・。
    つーかいい加減「別れる脅し」の理由は何なのか明らかにして欲しいんですけどね。(体まで捧げたんだから相応のリターンを寄越せ、みたいな感じ?)

    ほんと、美春が(現時点で)真剣(のように見える)な限り、明日香も「正当な恋人関係を壊した」クソの烙印とコメント欄の大荒れ待ったなしだけどどうするんだろw
    美春が「実は嘘告だったんです」とかじゃなきゃ収拾つかんぞw

    >「はいはい。じゃ、取り敢えず今日の放課後、明日香の家に行くから。そこで色々考えよ」

    男装でもするのかもw>友達

  • ラブレターへの応援コメント

    主人公をクズと思うかどうかは人によるとして、一気に駄作に方向チェンジした感じが否めない

  • ラブレターへの応援コメント

    ここでもさらに話を展開していく作者さんは勇者ですね、これはあらかじめ話の流れを決めてないと更新を続ける事は困難でしたでしょう。


    いい感じにこじれていて、とても面白いです、更新楽しみにさせていただきます。

  • 別れようへの応援コメント

    いいぞ、もっとやれ

  • 気を遣わない関係?への応援コメント

    心の通わせ方がすでに夫婦にしか見えん

  • 口喧嘩への応援コメント

    完全に恋人の痴話喧嘩でニヤニヤが止まらない

  • 元カノの姉への応援コメント

    ここでこじれるのはとても面白い展開だと思います。

  • 男のツンデレは需要がないへの応援コメント

    青臭い…終わりよければ全てよし、もっとやれ

  • ラブレターへの応援コメント

    こんな感じの交際は普通にあると思いますけどねぇ。
    一途だった明日香への気持ちも、ポッキリ折れた結果リセットされたとも言えるでしょうし。


  • 編集済

    ラブレターへの応援コメント

    ぎこちない=初々しいとも言うが・・・
    まっ恋愛も人付き合いも経験重ねれば見えるものもあるさ。

    何度かの恋愛重ねて数年後に元鞘なんて話はよくある。


  • 編集済

    ラブレターへの応援コメント

    若い頃の恋愛とかほとんどこんな感じですよね〜
    勢い感、とてもリアルだと思います!

  • ラブレターへの応援コメント

    結構ここまで丁寧に進んできたから急展開に流石にびっくり

    それは別にして主人公をクズだとは思わないけどね〜
    高校生の恋愛なんてこんなもんじゃねーの?

  • ラブレターへの応援コメント

    う~ん…明日香に言った言葉をブーメランで返すわ。人の気持ち考えな?
    本気の相手にしていいこと、ダメなことあるのじゃないかな?
    デートはしてみて良いけど、少なからず好きになってからじゃないかな。屑や


  • 編集済

    ラブレターへの応援コメント

    ここで問題なのは主人公-明日香間じゃなく、主人公ー美春間の問題ですからね。別問題ですから。

    >付き合っているウチに好きになる。そんなこともあると思った。

    自分の方から相手に興味を示してあげようとせず、己の内心すらも成り行き任せで責任持とうとしない、これを不誠実と言わず何と言えば良いのでしょうか?

    自分への特段の好意に対する感謝の念や好奇心の感じられない、やる気のない言い種、ほんと嫌です。

    前も書いたけど順序が逆だよ・・・・。お見合いじゃあるまいし、双方の好意の結実じゃなく、彼氏彼女という形式目当てって。

    >胸にポッカリと穴が空いた空虚感。

    今大事なのはこの正体を見極める事なのに。人に考えろと言った自分が考えてないですもん。(積極的に美春に興味が持てないならそれは何故か考えるべき)

    この場合、主人公の「形からでも何とかなるさ」という投げ遣りで内実の伴わない恋人関係を余儀なくされている美春の方が、遥かに可哀想です。明日香と違い、美春に落度はないんですから。

    形から入れば自分の空虚も埋まるだろう・・・・・・自分の事しか考えてねーじゃん。
    彼氏彼女という関係性でさえあれば、誰でもいいと言ってるようなものです。

    >本作は、ヒロトと明日香だけ覚えておいていただければストーリーは追えると思うので、他のキャラは無理に覚えなくても大丈夫です。

    この関係、何話保つのやら。

  • ラブレターへの応援コメント

    独占欲タグがあるから、
    ここから明日香に彼氏が出来てあせるパターンか。
    ふももももももももももももももも!!!!!!!

  • ラブレターへの応援コメント

    短編読んだ後なのでこの流れはちょっと残念。
    とりあえず付き合うことにした彼女の事があまり語られてないことから踏み台の可能性も⁈
    明日香が他の男と付き合う流れは短編の男嫌いからは薄そうだけどどうなることやら。


  • 編集済

    ラブレターへの応援コメント

    ま、いんじゃない?楽しけりゃ

    あ、そうそう
    元カノに男出来てもゴチャゴチャ抜かさないようにね

  • ラブレターへの応援コメント

    経験値稼ぎはゲームだからこそ、やで…

  • ラブレターへの応援コメント

    何でこういう時、前へ進まなければ、みたいな強迫観念に
    囚われるんだろうなぁ。

    この手のパターンが上手く行った例がない。

  • ラブレターへの応援コメント

    突然に屑度が増してしまった……。。
    この子を踏み台として、明日香のことが本当に好きだと気付いて別れるパターンかな。。
    その時には明日香にはもう別の人を好きになっていて主人公は振られるバッドエンドになるのだろうか。。
    だけどざまぁタグがないから、主人公ざまぁって感じにならないで、復縁する感じになるのだろうか。。

  • ラブレターへの応援コメント

    やっぱりクズな感じの主人公…

  • ラブレターへの応援コメント

    ごめん。批判というか率直に言っていい?
    いやクズ

  • 別れようへの応援コメント

    >「でも、生半可な気持ちじゃなかったよ。復縁前提で別れを切り出したつもりない」

    自分の事なのに、なんでこんな他人事みたいに言ってるんですかねこいつ。

    大事なのは「今はどうなのか」じゃん。


  • 編集済

    相談と鈍感への応援コメント

    恋愛なんて、好きになったからくっつく、嫌いになったから別れる。

    >「あ、いや、そうじゃなくて。……虚無感って言うんですかね。俺から別れ切り出しといてアレですけど、なんかやるせなさがあって」

    そんなシンプルなもののはずなのに、結局、肝心の主人公が自分の本心が分からないから、その裏返しで「今の関係性の正誤」なんて訳分からん事言い出して周囲を振り回してるだけなんだわ。

    バカの考え休むに似たりとはこのこと。

  • 相談と鈍感への応援コメント

    知奈美さんルートでも全然あり😏


  • 編集済

    相談と鈍感への応援コメント

    押し付ける、押し付けない……。

    人は他者と関わるからには多かれ少なかれ「押し付け」ってのは避けて通れないですよ。
    全部が全部、完全納得の満場一致なんてありえない。だからこそ議論や争いが起こったり打算や裏切りなどが生まれる。
    しかも、ヒロトは「好き」と言う気持ちを押し付け、明日香も納得して付き合いった。また明日香も心理は判らないが「別れる」と言う脅しで自分の都合と言うか気持ちを押し付けていた。
    いまさら、「別れる」と言う気持ちを押しけたと悩むのは問題の本質から目を背けているだけじゃないかなぁ。

  • 相談と鈍感への応援コメント

    なんとなくだけど、明日香も悪いが、もっと悪い…いや最悪というかな、はヒロかな
    ここまで来て、どうしたいの?
    押し付けたのは間違いないよ
    けど、なんらかの考えで押し付けたのじゃないの?
    なら明日香ちゃん悪かったのはあるけど、それを指摘せず受け入れキレたヒロ
    …明日香ちゃん報われないな

  • 別れようへの応援コメント

    うーん、周りに恵まれてないなぁ
    と思ったが、そもそもがあんな付き合い方してたのを止めない周りだったらこうなるのは当たり前かもね

    もしくは周りは止めたけど、それを聞かなかった2人なのかな?それだと周りは2人の関係について辟易しているのかもね

  • 元カノの姉への応援コメント

    主人公もなかなかナチュラルにクズいw

  • 十一時にまでに来いへの応援コメント

    タイトルがなければ主人公が悪いような印象を持ちました。1話の前に彼女のわがままさがわかる場面があると良かったのかも?

  • 別れようへの応援コメント

    お互いに納得して別れたいとか、きれいごと抜かしてる時点で身勝手な奴なのがよくわかる。

  • 予期せぬデート?への応援コメント

    あまりにも妹がクソすぎて腹立つな

  • お見舞いを経てへの応援コメント

    絶縁しか有り得ん

  • 別れようへの応援コメント

    主人公とやらかしヒロインの2人だけを覚えておけば良いってことは、新ヒロインが登場することはないということですね。
    つまり復縁のハッピーエンドか別離のビターエンドのどちらかということか。
    けどラブコメってことは復縁エンドになるのかな。ビターエンドだとラブコメとはちょっと違うし。

  • 別れようへの応援コメント

    ヒロトの論法と反応、矛盾してるよね
    考えて。といいながら自分の結論を出してる
    復縁ありきで別れた訳じゃなくって言ってる時点で復縁無し
    明日香が復縁希望の結論出しても
    両者が希望じゃない限り無理だろ?
    それを考えろ!って無意味
    なら自分の結論出しちゃダメだよね

  • 別れようへの応援コメント

    拗れ拗れ

  • 別れようへの応援コメント

    それは一種の答えのようなw

  • 別れようへの応援コメント

    二人だけ覚えてればということは、つまり…。
    完結まで応援してます!

  • 別れようへの応援コメント

    いやいや登場キャラはシンプルっすよ!
    毎日更新楽しみにしてます!

  • 別れようへの応援コメント

    応援したくなる…。

  • 本当にへの応援コメント

    お互い無駄に値踏みしてるカンジで好きって感情より、変な所有欲というかマウントの取り合いにしか見えないカンジかな
    告白してきた女を断ったけど、ずっと自分を好きで居てくれて当然と思うような浅ましさというかそんな身勝手さに近い。

  • 本当にへの応援コメント

    言ってることはわかるけど、昼ご飯時に病むような話しなくても(;´Д`)

  • 本当にへの応援コメント

    別れたという形式にこだわりすぎな気が。

  • 本当にへの応援コメント

    しっかりと別れてお互いがゆっくりと考える時間が出来るのは良いですね。
    元カノはそこで本当にしてしまったことの意味に気づいてほしい。
    自分は人の心を殺す可能性のあったハラスメントをしてしまったことに。

    ひょっとしたら元カノのポッカリと空いた部分を埋めてくれる人が現れるかも知れない。それは逆もまた然り。

    だけど、お互いがやはりこの人じゃないと思えたなら復縁すれば良いと思う。
    今の元カノはただ何も考えずに捨てられるのが嫌っていう感情のみで動いてるから。
    誰かに相談するなりして第三者の視点から意見してもらってもいいし。

    正直ここまでしたなら新たなヒロインを出して混乱させるよりもお互いに時間をかけて再構築していく話になると良いなぁとボンヤリと思っております。
    (ただの妄想ですので、作者様の考える結末は当然支持させて頂きます!)


  • 編集済

    本当にへの応援コメント

    距離とっても、お互いが他の異性と関わると嫉妬や独占欲を感じてもやもやした気持ちになるなら復縁したほうがいいと思うな。
    今度は不満を溜め込まないことを教訓に、二人にとって新しい付き合い方を模索するというのはいかがでしょうか?

  • 本当にへの応援コメント

    姉さんなんかしたな

  • 本当にへの応援コメント

    相手の為に中途半端な関係を白紙にするのも理解できるわ。ただ明日香の気持ちは宙に浮いたままだから、自分を見つめ直して、彼女が別れから立ち直れるかが鍵になりそう。別れても学校で顔を合わせる以上、関係の再構築にかなり時間がかかりそうだけど。必要な時以外話しかけないのは違うし、かと言って友達の距離感に戻ったら中途半端な今の関係に戻りそうだからなぁ。

  • 本当にへの応援コメント

    確かに、今の状態って、お互いのためにならないと思う。
    第三者視点から見れば、付き合っている状態と何ら変わらないしね。
    だからと言って、復縁が絶対だめだとは思わない。
    単純に、現在の状態がなあなあになっていて、明日香の「別れる脅し」に至った状況が不明(ヒロトが把握してない)なので、また再発するんじゃないかと言う不安と、今話中でも言っているように、ヒロトの言う事に盲目的に従順してしまうという危険性。
    またヒロト側も、優しく甘やかし、誰にも相談せず、ぎりぎりまで我慢し、限界を迎える可能性が残ってる。
    一応、ヒロトは自分のダメなところを認識し、直そうと努力しているようにも感じるが、このなあなあな状態にしてしまっていることから、まだ直せてない。だからこその距離を置くという選択をしたんじゃないかな。

    このあたりがクリアになれば、復縁はしてほしいかな。

  • 本当にへの応援コメント

    解らんでもないかな
    別れたのに近すぎたら束縛みたいになってしまうし、別れた意味がない
    経験みたいなのが足りないし、離れて、見て、考えて。それからかな
    怒られ片側が合わすってのは違うからね
    思考停止は恋愛ではない
    今のヒロトの言葉の意味を明日香は汲み取ること出来るかなどうか

  • 本当にへの応援コメント

    姉の入れ知恵かな

  • 本当にへの応援コメント

    マジかーー(つд;*)

  • 本当にへの応援コメント

    ケジメと時間が必要だということかな?
    そのへんの感覚は人それぞれだから良いとも悪いとも言えんけど、ちゃんとはっきりと選択したという点がしっかりしてていい

  • 本当にへの応援コメント

    このまま肉体関係まで進むとセフレってやつになるしな~
    これで姉と付き合い始めたらおにちくだがw

  • 本当にへの応援コメント

    お互いが納得できる別れが出来るのか?

  • 本当にへの応援コメント

    ふおおおお!!盛り上がって来た!!

    姉の暗躍あるなこれ。隠し分岐、姉√あるぞ!笑笑

  • 本当にへの応援コメント

    嘘、、、、だろ
    明日香幸せになってくれ😭

  • 男のツンデレは需要がないへの応援コメント

    復縁ものなのかあ…


  • 編集済

    大丈夫?への応援コメント

    ヒロトどうするのか気になります。
    次回も楽しみです。

  • 大丈夫?への応援コメント

    気まずいとかで構うから変になる
    向こうは復縁したいのは明白で
    自分は違うという
    何が違うのかを考えずに流されてるだけなんだよね
    そして、それが相手にどう受け取られるかを、また考えていない
    うん、ヒロが悪い

  • 大丈夫?への応援コメント

    恋愛なんて感情に理屈をつける過程みたいなもんだからなぁ。理屈だけで納得出来たらそりゃ恋や無いで。


  • 編集済

    何か違くないか?への応援コメント

    とりあえず明日香の方で、自分の甘え癖に対しどう自制してくかだと思うのよね。

    >「だったら間違ってるって教えてよ! あたしのことちゃんと叱ればよかったじゃん! 今みたいに!」

    非のある事は人から言われる前に自分が気をつけるのが常識的な人間関係なんですから。

  • 何か違くないか?への応援コメント

    明日香さんのセリフが今更な感が凄い。

    ここまで相手に好意があったのならば、何故『別れる』の脅しを連発していたのか、行為自体に疑問。

    別れた後で『好意』を表に出されても、疑問だらけで信用不可。

    破局直後の為、好意の残滓があるのは当然として、このまま疑問を残し、スッキリしないまま元鞘に収まるのは・・・。

  • 何か違くないか?への応援コメント

    明日香の反省が足りないってコメントが多いけど、学生の恋愛なんてこんなもんじゃないのかなぁ。

    大人の目線で見ると見え方も違ってきて、ニヤニヤとしてしまうけどもwww

  • 何か違くないか?への応援コメント

    >本気で言っていたらビックリである。
    本気と書いてガチですねw
    ここまでの会話の流れ最高でした


  • 編集済

    何か違くないか?への応援コメント

    やっぱり、明日香、後悔はそれなりだけど、反省は軽い気がするなぁ。まだまだヒロトに甘えて、深く反省してないように受け取れる。
    このまま済し崩し的に復縁しても、ヒロトの優しさ甘えて、またなんか重大なポカを仕出かすとしか思えない。

    強い調子で突き放すのが最善とは言えないけど、ちゃんと経緯を曝け出させて、冷静に話し合った方が良い。それと、もう少し気遣いを覚えた方が良いと思うよ、明日香は。
    親しき中にも礼儀あり。
    だし。

    やっぱり、「別れる脅し」の経緯が見えてこない。
    だって、付き合い始めてから2ヵ月で始まったわけだし。普通なら、超ラブラブ期間で、嫉妬はあっても、「別れる」って言葉は使いたくないだろうから。
    ここをクリアにしないと、何度やっても駄目だと思う。
    明日香も復縁したいなら、その辺りを赤裸々に語らないと。


  • 編集済

    何か違くないか?への応援コメント

    付き合っているように見える…。

    でも、それがいいです。

  • 何か違くないか?への応援コメント

    雨降って地固まっただけかなーー(*´∀`*)

  • 何か違くないか?への応援コメント

    ちゃんと相手のこと、考えれるようになってていいじゃん!!

  • 何か違くないか?への応援コメント

    え〜夫婦喧嘩はなんとかも食わないと申しまして〜

  • 何か違くないか?への応援コメント

    両片みたいでよき

  • 何か違くないか?への応援コメント

    明日香最高に可愛いですΣd(≧∀≦*)

  • 何か違くないか?への応援コメント

    うわ、めんどくさ(;´д`)
    ってか明日香は本当に反省してるのだろうか?今のままでは破局が近くに潜んでそう

  • 何か違くないか?への応援コメント

    いいね〜
    最近この手の話はざまぁされるかすぐ病んじゃうヒロインばっかだったから新鮮


  • 編集済

    気を遣わない関係?への応援コメント

    他の方も仰られていますが、

    >デートの予定を調整できなければ『別れる』。俺が他の女子と仲良くすれば『別れる』。記念日を忘れたら『別れる』。

    別れるの理由が「他の女と仲良くして欲しくない、自分をちやほやして欲しい」で一貫してればまだ理解できますが、

    >テストの点が悪いと『別れる』。
    体育祭の50m走で一着を取れないと『別れる』──などなど。

    こんな事まで要求してた理由、何?と私も思います。

    明日香の問題行動の理由がちゃんと「全部」究明されておらず、それに対する双方の今後の対策が明確になされてないからみんな「この二人、そのへん有耶無耶のまま済し崩しで復縁したらまた揉めるんじゃね?」とみんな思う訳でさ。

    >明日香の良いとこを挙げてたら日が暮れる。

    個人的にはこの辺もっと掘り下げて書いて欲しかったかな。
    元鞘にするならするで「これなら主人公も大丈夫」という確証が欲しい所ですね。

    前も書きましたが、やっぱり明日香視点必要だと思います。

  • 気を遣わない関係?への応援コメント

    他のコメントの通り、明日香さんの謝罪と反省が軽く感じられますね。

    このままの関係を維持出来れば、改めてお付き合いする必要もない気がします。 明日香さん側で、また何か問題行動を起こすような? 自身の行いにより信用や信頼が出来ないと思います。