応援コメント

ラブレター」への応援コメント

  • 結構批判的なの多いけど主人公のこと聖人として描いてる訳じゃないんだし高校生の交際ならこういう適当な理由で付き合うのよくあるしリアルっぽくていいと思う

  • 主人公ないわー。マジでないわww
    マジで彼女新しい彼氏作っちゃえww

  • 主人公をクズと思うかどうかは人によるとして、一気に駄作に方向チェンジした感じが否めない

  • ここでもさらに話を展開していく作者さんは勇者ですね、これはあらかじめ話の流れを決めてないと更新を続ける事は困難でしたでしょう。


    いい感じにこじれていて、とても面白いです、更新楽しみにさせていただきます。

  • こんな感じの交際は普通にあると思いますけどねぇ。
    一途だった明日香への気持ちも、ポッキリ折れた結果リセットされたとも言えるでしょうし。


  • 編集済

    ぎこちない=初々しいとも言うが・・・
    まっ恋愛も人付き合いも経験重ねれば見えるものもあるさ。

    何度かの恋愛重ねて数年後に元鞘なんて話はよくある。


  • 編集済

    若い頃の恋愛とかほとんどこんな感じですよね〜
    勢い感、とてもリアルだと思います!

  • 結構ここまで丁寧に進んできたから急展開に流石にびっくり

    それは別にして主人公をクズだとは思わないけどね〜
    高校生の恋愛なんてこんなもんじゃねーの?

  • う~ん…明日香に言った言葉をブーメランで返すわ。人の気持ち考えな?
    本気の相手にしていいこと、ダメなことあるのじゃないかな?
    デートはしてみて良いけど、少なからず好きになってからじゃないかな。屑や


  • 編集済

    ここで問題なのは主人公-明日香間じゃなく、主人公ー美春間の問題ですからね。別問題ですから。

    >付き合っているウチに好きになる。そんなこともあると思った。

    自分の方から相手に興味を示してあげようとせず、己の内心すらも成り行き任せで責任持とうとしない、これを不誠実と言わず何と言えば良いのでしょうか?

    自分への特段の好意に対する感謝の念や好奇心の感じられない、やる気のない言い種、ほんと嫌です。

    前も書いたけど順序が逆だよ・・・・。お見合いじゃあるまいし、双方の好意の結実じゃなく、彼氏彼女という形式目当てって。

    >胸にポッカリと穴が空いた空虚感。

    今大事なのはこの正体を見極める事なのに。人に考えろと言った自分が考えてないですもん。(積極的に美春に興味が持てないならそれは何故か考えるべき)

    この場合、主人公の「形からでも何とかなるさ」という投げ遣りで内実の伴わない恋人関係を余儀なくされている美春の方が、遥かに可哀想です。明日香と違い、美春に落度はないんですから。

    形から入れば自分の空虚も埋まるだろう・・・・・・自分の事しか考えてねーじゃん。
    彼氏彼女という関係性でさえあれば、誰でもいいと言ってるようなものです。

    >本作は、ヒロトと明日香だけ覚えておいていただければストーリーは追えると思うので、他のキャラは無理に覚えなくても大丈夫です。

    この関係、何話保つのやら。

  • 独占欲タグがあるから、
    ここから明日香に彼氏が出来てあせるパターンか。
    ふももももももももももももももも!!!!!!!

  • 短編読んだ後なのでこの流れはちょっと残念。
    とりあえず付き合うことにした彼女の事があまり語られてないことから踏み台の可能性も⁈
    明日香が他の男と付き合う流れは短編の男嫌いからは薄そうだけどどうなることやら。


  • 編集済

    ま、いんじゃない?楽しけりゃ

    あ、そうそう
    元カノに男出来てもゴチャゴチャ抜かさないようにね

  • 経験値稼ぎはゲームだからこそ、やで…

  • 何でこういう時、前へ進まなければ、みたいな強迫観念に
    囚われるんだろうなぁ。

    この手のパターンが上手く行った例がない。

  • 突然に屑度が増してしまった……。。
    この子を踏み台として、明日香のことが本当に好きだと気付いて別れるパターンかな。。
    その時には明日香にはもう別の人を好きになっていて主人公は振られるバッドエンドになるのだろうか。。
    だけどざまぁタグがないから、主人公ざまぁって感じにならないで、復縁する感じになるのだろうか。。

  • やっぱりクズな感じの主人公…

  • ごめん。批判というか率直に言っていい?
    いやクズ