応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ピンク頭とゲーム攻略への応援コメント

    女神「ネタバラシする悪い子はしまっちゃおうね~♪」

    作者からの返信

    いつもありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.
    ああ、この女神ならやりかねない( ̄▽ ̄;)

  • ピンク頭と選ばれし聖女への応援コメント

    救世=善とは限らないんだよなあ。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.
    そうなんですよね。
    人類にとって都合が良いかどうかも人間の価値観にとって善かもわからない( ̄▽ ̄;)

  • ピンク頭と不穏な証言への応援コメント

    事務的口調で話しかけられるのはつらいなあ。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    勤務中とはいえ、いつもと態度が違いすぎると怖いでしょうね(;'∀')
    特にTPOの使い分けに慣れていない子供であるエステルは戸惑ったと思います。

  • ゲームのジャンルが変わった!?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    エステルはゲームのジャンルが変わったと信じているようですが、はたして……?

  • ピンク頭と治癒魔法への応援コメント

    前にもいたのか(絶望)失敗したなろうヒロインというか。

    作者からの返信

    いつもありがとございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    「50年前の失敗したなろうヒロイン」のお話は以前アルファポリスで公開していたのですが、現在改稿中でおそらく年末あたりにカクヨムに載せられると思います。
    ヴォーレが愛読している解剖学の教科書の著者が主人公の一人なのは内緒です(笑)

  • ピンク頭と事情聴取への応援コメント

    ヴォーレ「では(尋問)行くぞう」

  • 早合点と説明不足への応援コメント

    言葉に詰まった殿下がくぐもったうめき声を発した。これがぐうの音と言うものか。

    ここ好きですw

    「もう二度と来るな!」

    「はーいw」

    みたいな部分も笑えましたwもう来たくないよねヴィゴーレさんw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ヴォーレったら嬉々として逃げ帰ろうとしていますねw
    彼にとっては部隊がおうちみたいなものなので、お仕事に戻りたいのかお家に帰りたいのか両方なのか。

  • 疑心暗鬼と面従腹背への応援コメント

    クセルクセスさんww

    真に恐れるは敵よりも無能な味方(身内)という言葉を体現化したみたいなお方ですね・・・(困惑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    そうなんです。
    もっとも、殿下がこんなにぽんこつなのも一応理由があるのですが……

  • 腹黒王弟と未熟な子供への応援コメント

    ヴィゴーレさんに寄り添ってあげて~~

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    本編でコニーがいつも無条件にヴォーレの味方として振舞っていますが、このあたりに理由があります。
    ちなみに王弟殿下が「見限られた」と言っていた「友人」は「私を愛することのなかった貴方へ」に出てくる二人です。


  • 編集済

    世間知らずと傷痍騎士への応援コメント

    治癒術を使う人だったんですね。前線衛生についているのでしょう。爪が何故全部無いのか、拷問されたのかと思いましたが、まさか負傷兵を救おうとめちゃめちゃ頑張って引き摺ったのでは……。

    髪や何かしらの代償をもって術を施すのでしょうか。無償、ノーリスクで治しちゃうよりずっと素晴らしい話だと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    はい、後で説明がありますが彼の治癒魔法は自分の身体の一部を代償にしないと発動しません。
    なので、爪や髪を捧げて術を使う事が多いです。それで足りない時は血液や、寿命を使う感じですね。
    もっとも、そこまで追いつめられることは少ないんですが……どうやらこの日相手をしていたテロリストは手練れだったようです。


  • 編集済

    癇癪王子と満身創痍への応援コメント

    本当にこの人は……

    塩硝と硫黄の横流しは重いですけどね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    塩硝と硫黄の横流し、重罪ですよね。このあたり説明なしに出して大丈夫かだいぶ悩んだんですが……

    ちなみに番外編の「テルマエ・イリュリア」と「春を呼ぶ竜」でこの街のし尿処理のシステムを解説していますが、行政でし尿処理→肥料の生産を一元管理しているのはこのあたりの安全管理のためだったりもします。

  • 我儘王子と不忠騎士への応援コメント

    「君ね、本当に王族の自覚があるのかい? シュチパリアのような小国が生き延びるためにはご近所さんとお互いに顔色をうかがいながら隙を見せず、隙を見せてくれた相手にはしっかりもらうものをもらって強かに立ち回らなきゃいけないんだってわからないかな?」

    ここの言うことはまさにw

    この国の背景を詳しく知れてませんが、この言葉から理解できました。外交は自国の有利不利を決めるどころか『死活を決める』レベルの国力と立ち位置のようですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    このあたり、外注している地図ができると一目でわかるのですが、現在でも四国と同じくらいの広さしかない国がひしめきあっている界隈ですw

  • 暇人王子と空腹騎士への応援コメント

    ヴィゴーレさんの言うことは正しい。けど、王族から言われる公文書に残る残らないを問わず、静かに従え、というのもまた間違いではない、絶妙な立場の違いと相手の職務への無知、その上で「敬語はいらない、同等立場で」と言われたから、正直な気持ちをぶつけたこのシーンとても秀逸だと感じました。素晴らし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    そうですね。
    この場は軍人、それも治安維持部隊所属のヴィゴーレと、貴族令息でしかないアルティストとの認識の相違が著しい場面です。
    加えてヴォーレは貴族令息として生活したのが7歳まで、特に10歳で正式に見習いになってからは師匠が外部から切り離して修行させていたので貴族同士の不文律があまりわかっていません。
    そのせいで会話がかみ合わない事おびただしく、コニーが通訳しないとどこまでも会話になりません(;'∀')

  • 傲岸王子と不遜騎士への応援コメント

    あんな可愛い顔して三人も斬り殺さないとならない情勢。軍人と殺人、切り離せない関係もこうして気に留めるヴィゴーレさん、この回だけで好きになりました。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    実はこの日は三人だけで済んだので本人にとっては日常茶飯事なのかもしれません。
    最前線にいた頃は大規模な戦闘に参加していたので。
    彼の軍人としてのスタンスは本編の「ピンク頭とお説教」あたりでも触れたのですが、「ピンク頭と脳筋襲来」のこのセリフにほぼ終始しています。

    「戦争とは武力をもって行う政治の一形態だ。いくら目的で手段を美化正当化したところで、効率よく人を殺して目的を達するのが僕たちの役目であることには変わりない。そうやって他人様の生命を奪って奪って奪い続けて、いつかは自分が奪われる。その時に、いかに効果的に死んで味方に最大限の利益をもたらすかまでが僕たちのお仕事だよ。だから、今目の前にいる人に、もう一度会えるとは限らない」

    まだ初めて経験した大きな会戦から数か月の時期なので情緒が不安定ですが、自分が後方の人と感覚が違う事は理解して気にかけているようですね。

  • 初顔合わせへの応援コメント

    大変恐縮ながら、ここから拝読させて頂きます(*´ω`*)💦
    宜しくお願い致します~(*'ω'*)

    このヴィゴーレさんが、有名なあのイラストのコですね。
    動いて、喋っている姿を見れて嬉しく思います(*'ω'*)

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    イラストの愛らしさとだいぶギャップがあるかもしれません(;'∀')

  • ピンク頭と夜の海への応援コメント

    聞き分けのいい人たちでよかった。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    やはり社会人のほうが現実的で話せばわかる人が多いようです。

  • ピンク頭と王家の思惑への応援コメント

    ヴォーレのゆくところエステルあり。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    行く先々で待ち構えてる自称ヒロイン。
    もはや恐怖ですね(´;ω;`)

  • ヒロインなあたしと再攻略への応援コメント

    またしても何も知らないヴィゴーレ・ポテスタス

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ヴォーレはエステル側の事情は何も知りません(;'∀')
    ごく普通の犯罪者か、犯罪者に利用されている背伸びして悪ぶってる子供程度の認識です。
    現代日本で言えば夜の池袋や渋谷でたむろしている子供たちみたいなものですね。

    ……そう言えば新宿だと駅周辺でたむろする子はいない(中央公園付近でガチの暴走族はいますが)のは、やはり本職のヤの字がつく人が多いからでしょうか。(違うそういう話じゃない)

  • ピンク頭と捜査情報への応援コメント

    人に操られるだけの哀しい人形…

  • ピンク頭と爆弾魔への応援コメント

    ああ爆弾…
    せめて日時くらいは教えてもらわないと

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    爆弾発言が出ましたが、詳細を話せないのでは某巨大掲示板の落書きレベル(;´д`)
    詳しく話せないのはなぜでしょう?

  • どこかが甘くなければ、10代を生きていくことができないのかも。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ヴォーレは小さい頃から前線に出ているし、警邏として陰惨な現場も多数踏んでいるので、ぬくぬくと育ってきたお坊ちゃんお嬢ちゃんとは少し感覚がずれています(;'∀')
    (この辺りは続編で書いています)
    だから普通の同い年の子が幼稚で自立できてないように見えるのかもしれませんね。

  • ピンク頭と社交の華への応援コメント

    ああ、言っちゃった。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ついに言っちゃいました(;'∀')

  • ピンク頭と幸せの行方への応援コメント

    何でも人に依存。耳がいたい。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ちょっと気を抜くといつの間にか評価基準が他人や世間にすり替わってしまっていますよね。
    できれば自分の意志と責任で判断できる人間でありたいのですが。

  • 乙女系で大きなものを出す主人公も珍しい。まあ、人間だし。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    これ、使っている薬物の解毒方法を調べたら、特効薬が猛毒で、飲んだ毒にきっちり応じた量を使わないとかえって死に至るというとんでもないもので(;'∀')
    実際の救命現場でも胃洗浄と下剤が最初のチョイスになるらしいので、こんなことになりました(´;ω;`)

    ……さすがに乙女ゲームの攻略対象者にやらせることじゃないな~と後から反省しきり。
    だからこの子何やっても色気が出ないのか(多分違

  • ピンク頭と元気な死体への応援コメント

    お前はもう死んでいる状態だったのですか💧
    大人たち…(。・ω・。)

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    はい。実は事情聴取の夜からヴォーレが食事と睡眠をとる描写が全くありません。
    また、毎日二回以上はパラクセノス先生か魔導師団長が触って防腐用の術をかけています。

  • ピンク頭と虹色女神への応援コメント

    エステル……😨
    やはり、月虹亭のおばあさんはラスボスでしたか💦

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    美少女の姿と老婆の姿を使い分けています。どちらが本性かはたぶん誰も知らない(;'∀')

  • ピンク頭と危険なスイーツへの応援コメント

    暗殺でよく見るシチュ

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    もう「盛ってます」と言わんばかりのシチュエーション。
    あれこれ考えたのですが、この系統の毒物は解毒剤も猛毒だったりするので結局こういう対策をとることになりました(;'∀')

  • ピンク頭と可愛い?企みへの応援コメント

    買い物で待たされると疲れる

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    買い物で延々待たされると疲れますよね。
    エステルさん、せっかく前の日に下見に行ったんだから、あらかじめ決めておけば良いのに。

  • ピンク頭とショッピングへの応援コメント

    さんざん貶されたあとにすり寄られるのは気味が悪いですよ

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    そうですよね。
    自分自身ではなくても、誰かをさんざん口汚く罵ってた後にすり寄られたら気持ち悪すぎて人間不信になりそうです(´;ω;`)

  • ピンク頭と反論開始への応援コメント

    殿下もアハシュロス公女を貶めようとしていたのですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    そうですね。続編の方で書いていますが、実はセルセ殿下はアミィ(とヴォーレ)を貶めたいという気持ちがかなり先に立っているので、実はエステルは口実に過ぎない部分があるかと。
    殿下がアミィたちを嫌うのは隣国との民族的な対立があるのですが、本編では書ききれませんでした(;'∀')

    編集済
  • ピンク頭と断罪開始への応援コメント

    あ、話題を変えてごまかした。

    ここ、笑ってしまいました(^^;;

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    セルセ殿下は都合が悪くなると話をすり替えてごまかす癖があるのでしょう、たぶん(笑)

  • ピンク頭と宴の開幕への応援コメント

    クライマックスに向けて、どんどん引き込まれていきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    いよいよクライマックスです。

  • ピンク頭と作戦会議への応援コメント

    カフスってお洒落ですよね

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    カフス、さりげなくて好きです(n*´ω`*n)
    この時代、ボタンが宝飾品→量産品への過渡期の時期なので、カフスもかなり凝ったものが重宝されていたのではないかと。

  • ピンク頭と秘密捜査への応援コメント

    イケオジといえば、土師孝也さんの声だと思うのですが、どうでしょうか。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ド・ゴール……じゃなかった、ド・ルーゴですね(`・ω・´)b
    ガノタでIGLOO推しの私はデュバル少佐のイメージですが、深みのあるいいオッサン訳が多いですよね(n*´ω`*n)
    恩師キャラなので東地宏樹さんをイメージしてましたが、軍人だから土師さんも素敵かも

  • 爛れた前世…。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    いや~ 子供の同級生で小学生のうちから子宮系にはまっちゃってた子がいて(;'∀')
    何だかとんでもない自慢をしてたのでネタにしてしまいました(笑)

  • ピンク頭と憐れな妄執への応援コメント

    人間ではなかった!? これではオークと付き合う方がまだ…

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    もう、ほとんど人外ですよね(;'∀')
    見た目がいくら可愛くてもちょっと嫌すぎる(;´д`)

  • 攻略に失敗してるじゃないか…

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    完全に失敗してますね。
    コニーもわりと早い時期から疑ってたみたいだから、「攻略した」と思ってるのはヒドインだけで実は全くそんなことなかったのかも(;'∀')

  • ピンク頭と秘密の蜜への応援コメント

    ついに本性を隠さなくなった

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    もう取り繕わなくなったのか、取り繕えなくなったのか。
    ちょっと異様です(;'∀')

  • >爆弾と捜査
    ダイ・ハード1,2,3のシナリオを兼ね備えている!?

    ヴィゴーレ「第14代の国王って誰だ」
    市民「くたばれええええ!」

    元ネタはダイ・ハード3

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    革命ネタも面白そうですよね。

  • 突如城にやってきた強盗団にたったひとりで立ち向かうヴィゴーレ。

    「うああああああ!」(CV野沢那智)

    爆発をバックに高所から飛び降りる。

    爆弾ってそういう…

    元ネタは初代ダイ・ハード。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ネタバレになるのであまり詳しく書けないのですが、それに近いところがなきにしもあらず。

  • ピンク頭と承認欲求への応援コメント

    万年筆はすごい便利だし、アクセサリーとしても見映えがいいですよね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    万年筆、この時代(19世紀初頭を想定)だとかなりの貴重品だったはずです。
    丁寧な細工をしたものは宝飾品としての価値もあったと思われます。

  • ピンク頭と脳筋襲来への応援コメント

    ヴィゴーレの名言がすごかったです。セリフ1つ1つに、いろいろと考えさせられました。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ヴォーレは13の時から前線に出ていて一人前の軍人として働いているので、他の学生たちとは根本的に感覚が違うと思います。
    テックスはまだ強くて有能な騎士というものに憧れているだけで、それに付随する面倒な事や苦しい事が実感としてわかっていないのでしょうね。
    今回はテックスの未熟さの分、ヴォーレの年齢の割に大人びた側面がかなり目立ったと思います。

  • エステル…あなた騙されてるのよ(女神に)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ええ、女神はエステル自身を玩具だとしか思っていないようです(´;ω;`)

  • ピンク頭と強制力への応援コメント

    クッキーパンデミック始まったな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    薬物てんこ盛りです。
    現実にもよく似た効果のある植物の種を使った犯罪が時々あるようですね(´;ω;`)

  • ピンク頭と薬物売買への応援コメント

    秘宝館(例えがおかしい)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ええもう、いかがわしさ満載です(;'∀')

  • ピンク頭とお昼休みの決闘への応援コメント

    コニーの寛いでいる感じ、すごく良いですね(*´ω`*)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ええもう、全く何の心配もなく寛いで見物してました(笑)
    もはややじ馬ですらないwww
    まぁ、長い付き合いで実力はわかっているのでしょう。

  • 分かち合うささやかな幸せへの応援コメント

    瞳をさりげなく拾い上げ……ヒイ!
    美味しそうな町歩き、ごちそうさまでした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ええ、つい落っことしてしまうなんて女神さまもうっかりさん☆
    (そういう問題か?)
    あかねさんに頂いたイラストが美味しそうなパンをこれでもかという位に抱えていたので、買い出しついでに買い食いしてしまいました(笑)

  • ・・・主人公が幸せ?なエンドでいまはもう、ホッと?しております。
    ポロリでつづく話になったら・・・うーん、それも良いけれど乙女要素は消滅ですねw

    ありがとうございました✨

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ええもう、乙女要素見事に吹っ飛びました(´;ω;`)
    しかも微妙に主人公がヒロイン化しています。
    こちらこそお付き合いいただきありがとうございました。

  • ピンク頭と神々の遊戯への応援コメント

    こんにちは!
    不穏・・・!
    不穏すぎませんか?!
    これじゃあ、もう手が止まりません!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ええ不穏です。めちゃくちゃ不穏です。

  • ピンク頭と毒の正体への応援コメント

    やはりマジックマッシュルームだったか > 橘さん(某ニチアサライダー)

    第4の壁も突き抜けられるとは有能ですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    はい、やっぱり薬物でした。
    こちら、書いている途中で実際に犯罪に使われた事件が起きたので、慌てて名前を架空の植物に変えたのは内緒です。

  • ピンク頭と反省と決意への応援コメント

    令嬢追放もの裏ではこうなっていたかもしれない…?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    そうですね。
    「いわゆる悪役令嬢ものの視点を変えたらどうなるだろう」と思いながら書いているので、こういう事態が起きていることもあるかもしれません。

  • ピンク頭とおかしなお菓子への応援コメント

    集団で結託するとかこわいな~

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    とても励みになっております。
    もちろん薬物の効果もあると思います。
    ストップ危ないお薬。

  • ピンク頭とお持ち込みへの応援コメント

    急にひぐらしが始まった > 異物混入クッキー

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    乙女ゲームものによく出てくる「好感度を上げる課金アイテム」って何だろう?と考えたら、「どう考えても危ない向精神薬だよなぁ」となりまして……

  • ピンク頭と放蕩王子への応援コメント

    こんなヒロインといたら、ご飯が不味くなってしまう

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    おっしゃる通りです。
    痛々しい事おびただしいのに、なぜ王子たちが言いなりになっているのか。

  • ピンク頭と先生の発明品への応援コメント

    タイマー付きカメラなんて進んでるなあ。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    パラクセノス先生はきっとヘパイストスでも取りついているんでしょう(;'∀')
    「こんなの作って」と言えば大抵のものは出てきます(笑)

  • ピンク頭とおとり捜査への応援コメント

    おだててやるのも楽じゃねえ

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    いや~ 時々スペースや配信を聴いていて実感します(´;ω;`)

  • ピンク頭と精神操作への応援コメント

    思ったより事態が深刻だった

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    実はけっこう深刻な事態です

  • ピンク頭と使途不明金への応援コメント

    かくかくしかじかはマジックワードだった…?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    実は伝説の呪文だったのです(笑)

  • 悪役令嬢と未知との遭遇への応援コメント

    ヒロイン(羅刹)
    夜なべして刺繍するのは甲斐甲斐しいですね。

    作者からの返信

    ヒロインのはずのエステルさんより悪役令嬢のはずのアミィさんの方がはるかにヒロインらしいヒロインです(笑)

  • 悪役令嬢の贈り物への応援コメント

    会いたくないときに嫌な人と出くわすのは、ゲームのシナリオなのかも…。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます<(_ _)>
    お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
    ちょっと在宅ビジネス商法業者と闘って(?)いました。
    合いたくない時ほど出くわしてしまうのはシナリオの都合なのか何かの呪いなのか、はたまた両方なのか……

  • ピンク頭と自作自演への応援コメント

    アイテムイベント(?)大事にしましょう。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    どうやら公爵令嬢を攻略してしまった模様w

  • ピンク頭と三文芝居への応援コメント

    被害者のふりをする加害者はこわいですねえ…。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))とても励みになっています。
    加害者って本人は自分こそが被害者だって本気で思ってることが多いですよね(;´д`)トホホ

  • ピンク頭と断罪パーティーへの応援コメント

    まさか、自分をヒロインと思い込んでいる悪役令嬢なんてことは…。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    エステルの知っている「ゲーム」では自分がヒロインらしいですが……
    はて、真相はどうでしょうか?

  • ピンク頭と衝撃的事実への応援コメント

    転生したのか、頭の病気なのか、この時点ではわからないなあ。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    たしかに病気による妄想で「自分は転生者だ」と思い込んでいる可能性が否定できませんよね

  • ピンク頭と映像記録への応援コメント

    映像記録装置があるのは便利ですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ご都合主義なんですが、「証拠を抑える」という点では手っ取り早いので。
    魔法抜きで時代的に考えると血液型の判定や指紋の検出などがようやくできるようになるかならないかの頃なんですが、すでに写真やワット式複写機が実用化されている時代なので、魔法をつけ足せば何とかなるかな?と思っています。

  • 悪役令嬢の転落(物理)への応援コメント

    ノリのいい友人ですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ジェーンはかなりノリが良いですね。
    ちょっと現代日本人っぽいところがあります。
    (本編中は名前の通りモブの中のモブですが)

  • ピンク頭と転落事故への応援コメント

    さりげない程度に魔法の描写が入るのはいいですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    こちらのシーンはスピード感を大事にしたかったので、魔法の描写はさりげなく混ぜ込みました♪

  • ピンク頭と創世女神への応援コメント

    んんんー
    これこれ、これですよう!
    転成させてくれる女神の胡散臭さ

    もう読むのが止まらない感じです

    作者からの返信

    たくさん読んで下さってありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    実は創世神が一番うさんくさい奴だったり(笑)
    見た目だけはめちゃくちゃ綺麗で可愛いんですけどね(;'∀')

  • ピンク頭と使途不明金への応援コメント

    かくかくしかじかって、伝説の呪文だったんだ……!(ツッコミは不在)
    瞬間移動魔法陣、現実に再現できるなら是非とも欲しいスキルです(暑さにへばり中)

    なんだか、問題児ヒロイン以上にティーンエイジの王子たちの悪びれない横領(?)実態が既にヤバイ域に達してそうで、そちらの方が怖いです……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    「どこでも〇ア」があれば一番便利そうですが、空間を歪曲させるエネルギーをどこから持ってくるのか、それが問題ですね(;'∀')
    王子はいろいろと思考がやばいです。ヒドインのせいで余計にやばくなってるけど、実はもともとやばかった説が有力です(;´д`)
    ちょうど今書き進めている続編でその辺りが説明されているので、気が向いたらぜひそちらもどうぞ

  • ピンク頭と使途不明金への応援コメント

    こんにちは^_^
    無言で拝見と思ったのですが、
    どうしても!
    「かくかくしかじか」を褒め称えたく
    たのしい時間をありがとうございます

    作者からの返信

    ご機嫌麗しゅう♪
    昨日は配信でもありがとうございました<(_ _)>
    この伝説の呪文、私もぜひとも取得したいのですが残念ながら魔力がないようです(´;ω;`)

  • ピンク頭と夜の虹への応援コメント

    ピアスにカフス、ブレスレット……全身に仕込んだ護符がぴしりぴしりと音を立てて次々壊れていくのが空恐ろしい。

    ここの表現、非常に恐ろしく、魅せられました‼️
    ラスボスの声が、声優の能登麻美子さんが演じているように聞こえてきました。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    直接的な表現を使わず生々しい描写をするように心がけているので、恐ろしさを感じていただけて作者冥利に尽きます<(_ _)>
    イシュチェルの声、能登麻美子さんはぴったりですね(`・ω・´)b
    特にリゼロのエルザの声の演技がイメージ通りです。
    どこまでも可愛らしいのにそこはかとなく恐ろしい。
    ヴォーレもさぞや怖かったことでしょう(´;ω;`)

    編集済
  • ピンク頭と勇み足への応援コメント

    ラスボスと再びの邂逅ですね💦
    この先が気になります!

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    いよいよ対決です!

  • ピンク頭と甘ったれ坊やへの応援コメント

    文句ばっかり言ってるけど、それじゃ君は自分の希望をかなえるために少しでも何かしてみたのかって。

    ……すごく厳しくて、でも正しい言葉です。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
    すでに自立しているヴォーレからすると「なりたい」って言ってるだけで何一つ努力していないアルティストには内心思うところも多かったのではないでしょうか。
    何より他人のせいにして努力しない言い訳をするのが何とも腹立たしかったでしょう。

    逆にアルティストからすると、実際に自分がどう生きるのかを自分で考えて、必要なことを一つ一つ積み重ねてきたヴォーレにこれを言われるとあまりに言い訳の余地がなくて、かえって素直になれないかもしれませんが。

  • コニーまで攻略されていましたかΣ(-᷅_-᷄๑)

    作者からの返信

    いつも感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    コニー、一服盛られました。
    いや、他の攻略対象者たち同様、何度もちまちまと盛られ続けてたので一服じゃなくて何服も盛られた計算になりますが。

    ドラッグダメ絶対。

  • ヒロインなあたしと女神様への応援コメント

    身も心も捧げてくれる?
    あなたはあたしに選ばれたのよ
    ……誘いの言葉が、どうにも怖いです:(;゙゚'ω゚'):

    作者からの返信

    いつも感想ありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.
    はい。とっても怖いですよね((((;゚Д゚))))
    女神様と言うよりはカルト団体の勧誘みたいです

  • ピンク頭と魔術教師への応援コメント

    結構大事になってきた?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    実は学生たちが思っていたよりも深刻な事態でした。
    なんだかえらい人まで出てきたのでどうなることやら。

  • 地味系眼鏡女子って結構好きです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ピオーネは地味ですがよく言えば堅実で、真面目で誠実だしお人好しなので友達や家族として過ごすには良い女性だと思います。
    彼女を気に入っていただけてうれしいです。

  • 連続でコメント失礼します!
    あっという間に読み終わって名残惜しいですが、ものすごい満足感でした! まだまだ番外編でこの世界観を楽しめそうなのでうれしいです!
    こんな素敵な作品を書いてくださってありがとうございました!

    作者からの返信

    一気に読んでくださってありがとうございます。
    番外編ではこの国の文化や衛生環境などを考察するために書いたものがいくつかと、いただいたFAに合わせて書いたものがあります。

    続編で街の風紀衛生管理(衛戍)と救命救急を扱う予定なので、その準備ですね。

    今連載中の続編では過去の事件を通して本編の背景を整理しています。

    なお、ちらっと出てきた「隠しキャラ」ことクロードさんは「私を愛する事のなかった貴方へ」の主人公の一人のクラウディオ・ケラヴノスです。彼の恋人も出てきますので、気が向いたらそちらもぜひ。

  • ピンク頭と虹色女神への応援コメント

    始めまして。
    途中ヴィゴーレがエステルを諭しているシーンがあったので、なにかしらエステルの成長がみられると思ったら綺麗に退場して思わずにっこりしちゃいました。なんとなく死ぬのは予想してましたが、こんな結末は予想外でしたw
    これからどう事態が収まるのか、楽しみにしながら続きを読んできます!

    作者からの返信

    コメントにレビューまでありがとうございます<(_ _)>
    ヴォーレは年齢(と見た目)の割に大人なので、単純に糾弾するのではなくまずは相手に寄り添って諭そうとするだろうな、と思いました。
    ただまぁ、エステルの中身がアレなので。
    「自分は特別」という妄執にとらわれたままのの彼女にとってはおそらく取るに足らない存在として消えるのが一番恐ろしい最期だと思います。
    色々と変なものが出てきましたが……さて、どうなることやら。

  • ピンク頭と転落事故への応援コメント

    ポテさん……(違う、そうじゃない)男前が過ぎる。
    命削る奥の手ってナニナニ(そわそわ)って思ってたら、物理的に神経ホルモン刺激する系だったんですね……! ある意味セルフドーピング……確かに危険ですね。
    でも、そういうサラッと無茶してヘラッと笑っちゃう体育会系男子好きです(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    昨日身内が事故に遭ってお返事が遅くなりまして申し訳ありません<(_ _)>
    この世界の「魔法」けっこう世知辛いです。
    いや、「治癒魔法」ってどんなんだろう?といろいろ考えまして……結局、医薬品と同じくいろいろと効果を限定しないと「元気になぁれ」と念じたら病原体ごと元気になって余計に悲惨なことになりそうだなあ……と(;'∀')
    ドーピング、心臓に負担がかかるからめちゃくちゃ危険です。
    ヴォーレは見た目は女の子みたいに可愛いですが、中身は男前です。
    子供のころからずっと前線で戦ったりしてきたので、この程度のリスクはほとんど気にならないようですね(笑)

  • ピンク頭と創世女神への応援コメント

    ヒロインだろうがなんだろうが、どうでもいいって人がほとんどだと思うよ。みんな自分の人生だけで手一杯だもの

    直球ど真ん中といった感じのセリフですね💦

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    「自分は特別」と思い込みたいエステルとすでに社会人五年目なのでけっこう冷めてるヴォーレです(;'∀')
    ヴォーレは基本的に武人なので、職務上必要でない限りは直球ど真ん中ですね(笑)

  • ピンク頭とゲーム攻略への応援コメント

    核心に迫りましたね(*⁰▿⁰*)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ようやく核心に迫りました。
    がんばれヴォーレ

  • ピンク頭と爆弾魔への応援コメント

    ヴィゴーレ、お疲れ様でした😥

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ええ、本当に疲れたと思います。
    もっとも、お仕事で認知症の人やら不思議な妄想にかられた人やらの相手には慣れているので意外に日常茶飯事なのかも。

  • ピンク頭と社交の華への応援コメント

    ヴィゴーレ、攻勢に転じましたね💦

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ほっとけば良いのかもしれないんですが、ずっと街のおまわりさんをやっていただけあって面倒見の良いヴォーレ、ちゃんとお説教してあげてます。
    全く通じていないようですが(;´д`)

  • まさかトイレですごい相手と出くわすとは。物語に引き込まれますね。
    ヴィゴーレの身の上が少し心配になってきました😰

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    はい、あちらの大ボスが様子を見に来たようです。
    色々と心配ですね(´;ω;`)

  • ピンク頭と危険なスイーツへの応援コメント

    先に戻ると、頼んでもないのに置かれていたクレーム・ブリュレ……ゾッとしました😨

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    大昔、サークルの先輩たちと遊びに行ったときに頼んだ覚えのないドリンクがあって肝を冷やしたことがありまして……
    これは怖いだろうなと、ネタに使いました(笑)

  • ピンク頭と作戦会議への応援コメント

    ヴィゴーレとアマストーレの関係が、とても微笑ましいですね☺️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    私はイチャラブよりも微妙な距離感が大好きなので(n*´ω`*n)
    ほほえましいと感じていただけて嬉しいです

  • 視点の切り替え、お見事です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    お返事が遅くなり申し訳ありません。
    ヴォーレ視点だと彼自身が見えにくくなるので、別の人から見た語りも入れてみました。
    エステルの居丈高な態度は相手に対する怯えからきていることが伝わればと思います

    編集済
  • ば、爆弾⁉️
    トキ◯モみたいなヤツでしょうか💣

    作者からの返信

    いつも感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    そう、爆弾です。テロでも考えている人がいたのでしょうか。
    硫黄や硝石をどうやって入手するかが問題ですね。

  • ピンク頭と先生の発明品への応援コメント

    準備は整いましたね‼️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    色々アイテムが揃ったのでようやくまともに捜査が開始できます

  • ピンク頭と使途不明金への応援コメント

    パラクセノス師すごいですね(*゚∀゚*)

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    パラクセノス先生は実はギリシャ神話のヘパイストスのイメージで書いてます(笑)
    いつも作者の脳内では「こんなこともあろうかと思って」と言いながら何かを出してくれてます。

  • 使途不明金って怖いですね😰

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    生徒会費、国営の学校ですから出所を考えると使途不明金が出たら大問題ですよね……
    ことの重大さが殿下はわかっていないようです(´;ω;`)ウゥゥ

  • 悪役令嬢と未知との遭遇への応援コメント

    悪役令嬢が可愛すぎます💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    アミィ嬢、可愛いです。
    思い切り作者の萌えを詰め込みました(笑)

  • ピンク頭と三文芝居への応援コメント

    先生の顔がはるか東方の天涯山に棲むというスナギツネのようになっていた。
    ここの表現、本当にお見事です😆

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    お返事遅くなって申し訳ありません<(_ _)>
    異世界なのでさすがにチベットはないなぁ……と思いまして(;'∀')
    表現がお気に召して良かったです(n*´ω`*n)

  • ピンク頭と断罪パーティーへの応援コメント

    わかるわけないだろう……むしろわかったらヤバイ
    このセリフがこちら側の皆さんの想いを語っているような気がしました(・・;)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    はい。こちら側の皆さんの心はしっかりと一つになっているようです(;'∀')
    そして転生者がこの場に誰もいないがために、現世に対する風評被害がすごい……

  • ピンク頭と映像記録への応援コメント

    え?まだあるの?(´⊙ω⊙`)⁉️

    作者からの返信

    感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    はい。まだまだあるのです(´;ω;`)

  • 悪役令嬢の転落(物理)への応援コメント

    友人さん、ナイスツッコミです♪

    作者からの返信

    感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ジェーンは良いツッコミ役です。
    最初の本編ではあまり活躍させられなかったので、続編や番外編で頑張ってもらいたいです。

  • ピンク頭と転落事故への応援コメント

    魔法にはそのようなリスクがあるのですね。
    くれぐれも無理をしないで欲しいです😣

    作者からの返信

    いつもありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.

    ヴォーレの使う魔法はリスキーなので、無闇に使わないか周囲は冷や冷やしているようですね( ̄▽ ̄;)

  • ピンク頭と黒い疑惑への応援コメント

    記録球で、素顔のエステルを押さえるしかないですね💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    そうですね。
    動かぬ物的証拠をおさえること、できれば彼女の常軌を逸した言動の背後にあるものを突き止めることが肝要ですね。

  • ポテスタースの配慮が公女に伝わっていたようで、安心しました😉

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    アミィ嬢は聡明なので察してくれたようです。
    公女は不器用なだけで根は良い子のはず。