応援コメント

ピンク頭と魔術教師」への応援コメント

  • こんばんは。
    言葉の使い方でふと気になったのですが、「モニター用」と「モニタ」で使い分けられていますか?
    モニターは出力装置、モニタ(リング)は監視ということでしょうか?

    Googleで検索してみると、一般的には「ー」をつけている割合が多い気がしますが、「モニタ」としているサイトもありますね。

    言い換えると、モニタという使い方が、森博嗣みたいで目につきました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    一応、モニター=装置名、モニタ(モニタリング)=監視行為と分けているつもりなのですが、書きわけを忘れているところがないか急に不安になってきました(´;ω;`)

    後で読み返してみます(脂汗)

  • 結構大事になってきた?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    実は学生たちが思っていたよりも深刻な事態でした。
    なんだかえらい人まで出てきたのでどうなることやら。

  •  記録球(監視カメラみたいですね)の貸し出しを行ってくれたパラクセノス先生、マジで研究者肌だなと思ってクスッとしました。
     妙に気前はいいけれど、こだわる所はこだわるというのが研究者の性ですもの。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    身内に研究者が多いので彼らをイメージして先生を書いてます(笑)
    逆に身近にいわゆる陽キャと言われるタイプがいないのでちょっと書きにくいのは内緒です(;'∀')