応援コメント

ピンク頭と毒の正体」への応援コメント

  • 唐突な岡山県環境保健センター!!!(爆笑)
    うっかりグーグル先生に詳細を尋ねてしまいました。
    (こういうブッコミ、個人的に大好きです)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    トロパンアルカロイドの検出について、想定している社会の科学レベル(19世紀初頭)で可能な方法でどの程度の精度と時間がかかるか調べたところ、かなりめんどくさい事になったんですよね(;'∀')
    そこまでのんびりしていられないから、何か時間短縮する方法がないかと調べていたら出てきました(笑)
    ちなみに論文にはなぜか調理済みキンピラゴボウとの比較もありましたが……
    なぜキンピラゴボウを毒物の検出に使おうとお考えになったのかは謎です。

  • やはりマジックマッシュルームだったか > 橘さん(某ニチアサライダー)

    第4の壁も突き抜けられるとは有能ですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    はい、やっぱり薬物でした。
    こちら、書いている途中で実際に犯罪に使われた事件が起きたので、慌てて名前を架空の植物に変えたのは内緒です。