応援コメント

分かち合うささやかな幸せ」への応援コメント

  • 善意をお供えしてお召し上がりいただく。
    なんか、イシュタム様らしくて、すごくスッキリと納得しました^^
    (食べながら目ん玉こぼれ落ちちゃったんだ……。頬じゃなくて、目ん玉が落ちるんだ……)

    その観点で言うと、イシュチェル様は、値切って値切って値切り倒してお店側に「持ってけドロボー(号泣)」みたいに言われたお供物をお喜びになるのかな……(思案顔)

    作者からの返信

    いつも感想ありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    イシュタム様が手芸品などの手作りのものを好むのも「手作りするときにこめられた善意」を頂いてるからなんですね。
    ちなみに「他人のために我が身を犠牲にした人」を楽園に迎え入れているのも、「我が身を犠牲にするほどの善意」を召し上がっている訳で、犠牲になった人たちの生命や魂を吸い上げてる訳ではないからです。
    イシュチェル様だと、自分に捧げられた生贄は生命も魂もみんな食べちゃうんですが((((;゚Д゚))))
    お供え物……だまし取ったものとか喜ぶのかなぁ(やだなぁ)

  • 一応、立って歩けるんですかね?女神様。祟りとかもあるのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    眷属(ヴォーレ)ができたことで、本体は動かないまま分身を動かせるようになったようです。
    おかげでこっそり買い食いもできるようになったのかもしれません。

  • 瞳をさりげなく拾い上げ……ヒイ!
    美味しそうな町歩き、ごちそうさまでした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    ええ、つい落っことしてしまうなんて女神さまもうっかりさん☆
    (そういう問題か?)
    あかねさんに頂いたイラストが美味しそうなパンをこれでもかという位に抱えていたので、買い出しついでに買い食いしてしまいました(笑)