応援コメント

ピンク頭と転落事故」への応援コメント

  • とっさに頭ピンクを投げられるお嬢様すごい!
    そして肉体強化の魔法が生物学的なメカニズムにしたがってるのが面白いですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    はい。この世界の魔法は「魔力を使って疑似的に起こしたい現象を起こす」ので、現実の物理法則や生物学的メカニズムに従ったものほど成功率も効果も高く、消費する魔力も少ないです。
    特に肉体強化や治癒などの人体に直接作用する魔法は難易度が高いので、医学的な知識を持つものが生物学的メカニズムを利用して行わないと、副作用がおそろしいことに(´;ω;`)

  • こんばんは

    もろ刃の刃は、「もろ刃の剣」かと思ったのですが、Googleで調べると、「刃」でも市民権をえているような、いないような。
    ちなみに、手元の電子辞書では、「刃」は収録されていませんでした。

    ※コメント欄に書いてよかったですか?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    なるほど~
    こちら「剣」に直した方が良さそうですね。
    ご指摘助かりました<(_ _)>
    ※もちろんです。また気になる表現があったらおっしゃってください

  • さりげない程度に魔法の描写が入るのはいいですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    こちらのシーンはスピード感を大事にしたかったので、魔法の描写はさりげなく混ぜ込みました♪

  • ポテさん……(違う、そうじゃない)男前が過ぎる。
    命削る奥の手ってナニナニ(そわそわ)って思ってたら、物理的に神経ホルモン刺激する系だったんですね……! ある意味セルフドーピング……確かに危険ですね。
    でも、そういうサラッと無茶してヘラッと笑っちゃう体育会系男子好きです(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます((ヾ(≧∇≦)〃))
    昨日身内が事故に遭ってお返事が遅くなりまして申し訳ありません<(_ _)>
    この世界の「魔法」けっこう世知辛いです。
    いや、「治癒魔法」ってどんなんだろう?といろいろ考えまして……結局、医薬品と同じくいろいろと効果を限定しないと「元気になぁれ」と念じたら病原体ごと元気になって余計に悲惨なことになりそうだなあ……と(;'∀')
    ドーピング、心臓に負担がかかるからめちゃくちゃ危険です。
    ヴォーレは見た目は女の子みたいに可愛いですが、中身は男前です。
    子供のころからずっと前線で戦ったりしてきたので、この程度のリスクはほとんど気にならないようですね(笑)

  • 魔法にはそのようなリスクがあるのですね。
    くれぐれも無理をしないで欲しいです😣

    作者からの返信

    いつもありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.

    ヴォーレの使う魔法はリスキーなので、無闇に使わないか周囲は冷や冷やしているようですね( ̄▽ ̄;)