応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第844話 女性の敵への応援コメント

    転嫁させないって言ってるけど、そもそも転嫁で呪われてる可能性…

    作者からの返信

    あ、それもあるか・・・
    いや、今回は普通に呪詛返しと言う事で、転嫁による被害だとは考えない様にしましょう;

  • 第844話 女性の敵への応援コメント

    いくら食べても満足出来ないって地味に陰険な嫌がらせですよね
    ちなみに、いくら食べても太らない白魔術って儲かると思うんですけど

    作者からの返信

    いくら食べても太らないお守りを売れたらバカ儲け出来そうw

  • 第844話 女性の敵への応援コメント

    oh!  過食症なんかは呪いやったんか?
    あれは心因性やからマンジャロは効かへんやろし、やっぱり呪いや。

    作者からの返信

    過食症とか拒食症って心理的なモノなんでしょうから糖尿病用の薬は効かないでしょうねぇ・・・

  • あなたは神を信じますかあ~
    とか
    お祈りをさせて下さい
    とか
    手相を見せて下さい
    の人たちと同類だと思うでしょうね

    私だったら振り払って逃げます

    作者からの返信

    宗教系は怖いですからねぇ〜

  • まぁ、一般人としては普通の反応ですよね。
    怪しい新興宗教とかの勧誘に見えるし。

    作者からの返信

    ヘタをすると道を聞こうとしてる人にも邪険に対応しちゃって、後から『あ、勧誘じゃなかったんですね、すいません』ってなりますよね

  • 第842話 許し難しへの応援コメント

    ビュッフェは鬼門、ある意味では

    作者からの返信

    かもw


  • 編集済

    第842話 許し難しへの応援コメント

     えっと、ボッチャリ体形の医療従事者に大注目されている糖尿病の治療薬があります。
     その名も「マンジャロ」、注射薬なのですが、インシュリンと違い、なんと週に1回の自己注射でOK。膵臓の機能がいくらか残っている糖尿病患者に処方され、糖尿病患者には健康保険が適用されます。
     いくつかある副作用の中で注目すべきは「食欲がなくなる」です。低血糖にはあまりなりません。食事は最低限必要な量を義務的に摂取する感じでしょうか。だって食べたくないんですから。
     月に1キロくらいは簡単に体重が落ちますよ。

    作者からの返信

    うわぁ、良いですね。
    糖尿病だと食事制限がきついと言いますが、それだと患者がこっそり甘い物とかを食べなくなるかも?

    まあ、甘味への欲求は食欲とはまた別かも知れませんが

  • 第841話 どこまでやるかへの応援コメント

    行きは女子大生、帰りは妊婦って
    妊婦と言うより餓鬼。。。

    作者からの返信

    ああ〜
    あの連中もお腹が出てるんでしたっけ

  • 第841話 どこまでやるかへの応援コメント

    巻きクレープの食べ放題?

    パンケーキの食べ放題(どっかのファミレスがやったヤツ)でも
    結構大混乱になったという(ググれば出てきます)のに
    更に手間のかかる巻きクレープの食べ放題は
    回転寿司のシャリマシーン程度にまで従業員の負担を減らせるマシーンが
    開発されない限りは無理じゃないかと思います

    作者からの返信

    やっぱそうですよねぇ。
    キッチンカーですらそれなりに行列になるのに、幾らでも食べられるビュッフェ式は難しそう

  • 第840話 ブッフェ再びへの応援コメント

    >呪師だって分かっていると呪詛返しの時は延命措置しないんだ
    妙に犯罪者に優しい人権団体が知ったら大騒ぎしそうですね

    作者からの返信

    そう言う人って自分や自分の家族が呪われても同じ事を叫べるのか、興味がありますね〜


  • 編集済

    第840話 ブッフェ再びへの応援コメント

    ばよえ~ん!
    ばよえ~ん!
    ばよえ~ん!
    ばよえ~ん!
    ばよえ~ん!
    ばよえ~ん!

    ばたんきゅ〜だっ!

    ※呪詛はぷよではありません

    作者からの返信

    さいきょうじゅもんだ!

  • >ネットでの行動も呪詛返しみたいに因果応報にできれば良いのに
    呪詛と同じですよね
    ひょっとしたら返せるかも?

    作者からの返信

    返せたら良いですよね!!

  • 呪詛返しした結果、術師が死んだ場合って
    返した側のカルマ値はどうなるんでしょ

    作者からの返信

    呪詛返しは善行。
    掛けた呪詛が多すぎたせいで呪師が呪詛返しで死んでも善行である事は変わりません。

  • 第837話 多すぎでしょう!への応援コメント

    あちこちからピコピコハンマーで無節操にピッコンピッコン叩かれてる感覚?
    決して痛くはないんだが常時おはようからおやすみまでピッコンピッコンやられてたらやっぱり鬱陶しいよね?

    作者からの返信

    ああ〜確かに!
    ピコピコハンマーみたいな明るい印象はないけど、鬱陶しく知覚できる感じは近いかも?

  • 第837話 多すぎでしょう!への応援コメント

    病原菌みたいな奴ですね
    呪詛返しで死んだら来世は菌かも

    作者からの返信

    菌の方が変異して怖いから、スライム辺りでいいかもw

  • >技術も魔力もへっぽこだけど、悪意だけは人並み以上にある
    技術や魔力が高かったら大変な事に…
    来世はゴブリンじゃ済みませんね

    作者からの返信

    へっぽこでも色々やらかしているのでカルマ値はかなりボロボロ・・・

  • 僻み根性を持つことが適性。嫌な適性だね。本人を含めて誰も幸せにしない。

    作者からの返信

    ですねぇ。
    爽やかな努力家は大成できない、数少ない業界w

  • 塵が積もって大崩落
    となればイイね(笑)

    作者からの返信

    自業自得だし!
    気楽で良いw

  • 第835話 取り調べへの応援コメント

    被害が少なくて良かった。
    実際に呪わせるのは駄目だけれど、「掲示板で恨みを買うと呪われる」なんて噂を流すのは治安のためには良いかな?

    作者からの返信

    そうですねぇ
    吐いた言葉は返ってくるんだぞ〜って言うのを実感させたい!

  • 第835話 取り調べへの応援コメント

    >あのハロウィンの騒ぎで捕まった呪師の弟子だ
    まさに一網打尽ですね
    間接的な被害防止効果は大きそう

    作者からの返信

    確かに一気に呪師とか呪詛被害は減ったかもw

  • 第834話 捕物への応援コメント

    地上波の警察特番を見てると、犯人の住居に逮捕に向かうときは、夜明け時の犯人が寝てる時間帯にかちこんでますね。

    作者からの返信

    おお、現実だと一番活動性が落ちる時間帯に行くんですね!

    凛達が夜明け前に家を出て仕事するって言うのはほぼ無いけどw

  • 第834話 捕物への応援コメント

    >呪詛禁止法違反
    ちゃんと制定されてるんですね
    ということは法学部なら常識?⁉

    作者からの返信

    いや、表には出てない法律なので法学部程度じゃ教わらないw

  • 私は脳に補助記憶装置がほしいです

    作者からの返信

    スタンドアロンな絶対にウィルスとかが感染しないのだったら記憶力の補助装置は欲しいかもですね〜
    使い勝手が良ければですが


  • 編集済

    知らんかった。攻殻機動隊の世界がもうすぐ実現するのね。

    バトー、攻性防壁だ!!!

    作者からの返信

    まあ、攻殻の世界はまだまだ先だと思われ・・・
    でも、ウチらの生きている間に起きるかも??

  • 第832話 支払いの追跡はへの応援コメント

    >外す時に大変じゃ無いのかな?
    たしかに!
    外し忘れたままパトロールしちゃう人がいそうですね

    作者からの返信

    覆面の意味がないですよねw

  • 川越は普通に地方都市だと。。。
    小江戸と呼ばれるって事は江戸じゃないってことですし

    作者からの返信

    都心部から1時間ちょっとで行けるんですから、首都圏ですよ〜

  • 第830話 毒親?への応援コメント

    >退魔協会は例えこのサイトの事を報告しても、誰かから依頼がない限り何もするつもりはないんだよね
    やる気はないし権力にはおもねるし
    協会員に嫌がらせするし
    腐ってますねえ

    作者からの返信

    お役所仕事に徹してるうちに理念が金の計算に取って代わられた感じですよね〜

  • 黒魔術師が思考や記憶を操作出来るって
    どこまで把握されていて
    刑罰があるんでしょうね

    作者からの返信

    基本的に退魔の術を使ったら全部傷害扱いだから記憶操作とかもバレれば傷害罪、しかも退魔師だと魔力封じか被害次第では死罪までいくかも・・・

  • 姉の仕事的にも、ちょっとした不調が事故に繋がる可能性だってあるんだけどなぁ。自分が呪われたら、少しの効果でも激怒するだろうに。
     多分、一般人からすればうらやましい容姿や家柄もあるんだろうけれど、欲深くて怠惰だから満足しないんだろうな。

    作者からの返信

    満足しない人ってどうして満足しないのか・・・


  • 編集済

    堕ちた人には蜘蛛の糸さえ与えられない
    特に『流れ』を汲んでる人なら尚更に

    それこそ『無能だったら良かったのに』だねぇ
    下手に才能があるからこそこうなるんだ

    作者からの返信

    いや、少なくとも妹さんは呪詛は雇っただけだから才能は無い筈。

    一般的な呪師の話だったら確かに変に魔力があったせいで師匠役な人にスカウトされてカルマ値ダダ下がりなので、マジで無能だった方が良かったねですが


  • 編集済

    第828話 見合いも怖い?への応援コメント

    軽軽ですにゃ〜
    そんなヒトは
    狩狩されますにゃ~

    作者からの返信

    自業自得とか因果応報って言葉をじっくり考えてほしいもんですよね

  • 第828話 見合いも怖い?への応援コメント

    なんだか軽すぎですね
    というか妹はブラック企業に放り込んで
    世の中の厳しさを味わってもらわないと!

    作者からの返信

    企業に放り込んでも周囲が迷惑なだけな気がする・・・
    マジでラノベにある様な厳しい修道院に問答無用で放り込めれば良いのに

  • 人を呪うなら
    還される覚悟を
    決めてから

    標語っぽいナニカ

    作者からの返信

    確かに!

  • それでも気軽に呪うことは出来なくなるので
    封じる一択でしょうねえ

    作者からの返信

    封じるのが難しいから悩ましいんですよねぇ

  • 第826話 職業選択の自由?への応援コメント

    ワンチャン、真面目に仕事にするために頑張ってる可能性もあるかもしれない。(お姉ちゃんなら許してくれると思っている可能性)
    まぁ、無断で実験台にするのは駄目だけども、威力は意図的に下げてるかもしれないし

    作者からの返信

    呪師自体が違法な職業だから駄目っすよ・・・

  • 第826話 職業選択の自由?への応援コメント

    >そうなると性格もある程度免疫力に関係するのかも??
    免疫力が強いと外向的に
    弱いと内向的になる
    って説を読んだことがあります

    作者からの返信

    おお〜
    やっぱ性格と健康具合って関連性がある?!

  • 第825話 次の手配への応援コメント

    >魂にも自分を常時偽っている様な変な濁りが無いから
    退魔協会員の魂チェックは。。。

    作者からの返信

    まあ、普通の一般企業並み?

  • 第824話 証拠固めは重要への応援コメント

    そんな性格の妹だと余罪が沢山ありそう

    作者からの返信

    ですよねぇ

  • 爆散させたら粉塵がそれこそ火山が噴火して 火山灰振り撒くくらいの被害は有るのでは

    作者からの返信

    あ〜
    粉塵にどれぐらい悪霊が取り憑いて散らばるかですね・・・

  • 第816話 失敗は成功の母?への応援コメント

    猫は家に付く 犬は人に付くって言いますね 猫は自分のテリトリーを大事にしてるんでしょう

    作者からの返信

    ですよね〜
    中にいる人間も一応大切に思ってくれてはいるっぽいけど二の次な気もw

  • 『還される』可能性も考えずにやってんなら愚か者
    人を呪うなら還される覚悟をしませう

    作者からの返信

    穴二つですよね〜

  • >祟り目に弱り目(それとも反対だったっけ?)
    あ~逆ですね

    話は変わりますがネットでこんな記事を見つけてしまいました。。。
    https://article.yahoo.co.jp/detail/455d35c97a92f9b484a3e1d085f9759bcd3a9655

    作者からの返信

    うげ!
    ウチにも当て嵌まる?!と思いましたが、ウチのヌコ様は膝の上でオネンネしてくれるので愛もある!と思いたい・・・

  • 消える手形というと、幽白の最終話だったかでセロハンを使ったいたずらってのがあったな。
    こっちはまともな霊障なのかな?

    作者からの返信

    まともな・・・筈。
    悪戯の方が実害が無いでしょうが

  • 第822話 無いわぁ〜への応援コメント

    カルマが溜まるタイプ?
    というか今回が初めてでは無いかも。。。

    作者からの返信

    可能性は高そうですね

  • 第822話 無いわぁ〜への応援コメント

    ダーウィン賞初の女性ノミネートか?
    ないない

    作者からの返信

    バカは尽きませんから・・・

  • 第821話 まじ?!への応援コメント

    >妹の可能性が高いんですよねぇ

    近親憎悪ですか...
    根深そう

    作者からの返信

    気が合わない他人なら『ないわ〜』で離れれば済むのに、家族はそれがし難いから。
    延々と黒板に爪を立てている不快音を聞き続けるような関係になるのかも

  • 第821話 まじ?!への応援コメント

    身内の確執は大変だなー
    でもどこの家も大なり小なり色々あるからなぁ

    作者からの返信

    却って知人なら気にならない事が家族だと許せなかったりってありますよね〜。

  • >「終わった〜!!」
    しかし、この場所がニャイト・オブ・ザ・リビングキャットの始まりの地となるのであった…

    https://youtu.be/eUT_mz1CVVQ?si=_JzHm_WDJs3b7L_E

    作者からの返信

    うわぁ、触ったら猫になるってめっちゃ迷う!!
    この際、猫になっても良いかも?!

  • >分かる範囲では親戚じゃないっぽいって
    戦争で生き別れたとか。。。

    作者からの返信

    ああ〜、それもありそうですよね

  • しかし段ボールには勝てないのであった

    作者からの返信

    そうなんですよね〜
    しかも小さめな狭いのが特に好きw

  • ねこちぐらブームの時はすごかったなww
    友人のトコでは鍋やずんどうの方が人気だったけれど

    作者からの返信

    鍋w
    確かに好かれそうだけど、キッチンカウンターの上にのっちゃダメと頑張って躾けているのでウチは段ボールかな

  • 第784話 スマートウォッチへの応援コメント

    ライ○とかtトックとかも同じですよね

    作者からの返信

    世知辛い世ですよね〜

  • 第758話 面倒・・・への応援コメント

    おはよう おはようございます→お早く活動してますね
    ありがとう→有り難し 有りえない稀な事をしてもらって感謝します
    さようなら→それでは それでは今日はこれで帰ります

    作者からの返信

    元々はそれなりに深い感謝とか思いやりの言葉だったのが慣例になって心が籠らない言葉になっていった感じですね〜
    まあ、ありがとうはそれなりに心が籠る場合もあるでしょうがw

  • 古い建物だとアスベストが使ってあったりするので、埃も逃さないように密閉して解体するんじゃなかったかな。

    作者からの返信

    アスベストがあったか!!
    ・・・誰もいない山奥だから適当に風に吹かれるまま散らしちゃ・・・やっぱダメですよねぇ

  • >爆薬でも仕掛けて木っ端微塵に出来ないのかね?
    取り扱いをミスって爆発させてしまう悪寒が。。。

    作者からの返信

    ああ〜。
    確かに階段から落ちるよりもさらに危険ですね

  • 爆薬じゃなくて銃弾の方が畑には問題があるのでは?
    銃弾は鉛ですし、それにテフロンとか銅でコーテイングしているわけで。劣化ウラン弾とかいうたちの悪い弾丸もありますし。これは戦車とかを目標に対戦車ヘリなんかがガトリング砲で大量にばらまきます。

    つまり、大量の重金属や放射性物質が畑に点在しているわけで。

    作者からの返信

    ああ、銃弾の方が問題なのか。
    鉛はヤバ過ぎますね。
    劣化ウラン弾は放射能はないから危険性は無いとかいう建前は読んだ気がしますが、それが埋まっている土壌で育てた小麦を食べるのはちょっと嫌だし。


  • 編集済

    第816話 失敗は成功の母?への応援コメント

    以前、幼児向けの中国製玩具の塗料に鉛が含まれてて
    エラい騒ぎになったの覚えてるわ
    販路がアメリカの大規模スーパーで日本には入荷はしなかったと思うけど

    作者からの返信

    あれ、日本には入って来てなかったんですか。
    どこで読んだんだろ?

  • 第816話 失敗は成功の母?への応援コメント

    >どうせすぐにボロボロにされるだろうから、また次回行った時に仕入れておこう
    しかし二代目には見向きもしないのであった

    作者からの返信

    ありそう〜!

  • 第816話 失敗は成功の母?への応援コメント

    犬だって知らないところへ行くのは、そんなに好きじゃないと思う。マーキングするからには自分の縄張りがあるわけで。主人と一緒にいられるのは嬉しいだろうけれど。
     猟犬とかなら獲物がいれば嬉しいのかな? でも、普通の犬にはそれもないしね。

    作者からの返信

    あら、犬も遠出はそれ程好きではないんですか。

  • 第816話 失敗は成功の母?への応援コメント

    ねこのおもちゃは本当に値段じゃないからなぁww
    ン万円のものよりもアルミホイルを丸めたもので遊ばれた時とか泣ける。レジ袋とか紙袋・ダンボールも好きみたいね

    作者からの返信

    うっかり落としたゴミに夢中になられて、折角買ったオモチャをガン無視されるとマジで切ないですよねぇ

  • 第815話 悪評は迷惑への応援コメント

    周りに散った悪霊のせいで自殺スポットが…

    作者からの返信

    そうならないと期待しましょう!


  • 編集済

    最近の和菓子のパッケージには
    和紙に見えても裏を見たらプラスチックマークが付いてるのも多いし
    見分けがつけにくいのも困る話だね

    作者からの返信

    ですよねぇ
    和菓子なら当然和紙だと思ったら意外と・・・って感じで

  • >前世では急ぎだったら魔力ポーションとか魔石で回復させていた
    白龍様に野菜を栽培してもらうとか?

    作者からの返信

    確かに特効薬が出来そうw

  • 海外でも海の近くの土地だとわりと魚食べる猫いるそうですねー。内陸地だとそもそも海魚に慣れてない? ちなみにうちの猫はカスベ(エイ)の煮付けの軟骨が大好物で、台所で煮ているときからテンションがおかしかったです

    作者からの返信

    煮付けの軟骨が好きだなんてグルメなニャンコ様w

  • >どうも研究者側の人間だったっぽい
    カルマ貯金が凄そうでぅね

    作者からの返信

    何回転生したら借金返済できるのかなw

  • 第812話 お腹が減ったへの応援コメント

    転ばされちゃったら、すぐに除霊してって言われる可能性が…

    作者からの返信

    転んだ本人はうっかり躓いただけと思っていますが、危険ですよね〜

  • 第812話 お腹が減ったへの応援コメント

    ストレートって砂糖入ってても良いらしいので、甘くない紅茶をご所望ならしっかり無糖と書いてあるのを選ばないとですね。
    個人的に砂糖入りはミルクティーで、無糖はストレートにするのが美味しいです。

    作者からの返信

    え、ストレートって砂糖入りも含まれるんですか?!

    以前コンビニで探した時は無糖な紅茶が無かったんで、今はもう諦めて最初から日本茶を手に取ってます。

  • 第812話 お腹が減ったへの応援コメント

    >何故にああもペットボトル入り紅茶が日本茶に負けるのか、不思議だ

    お茶は何とでも合うし、それだけでも美味しい
    時と場所にこだわらない飲み物ですが
    紅茶はおやつと一緒に飲むのが、一番合うんですよね。
    ショートケーキにはストレートティーがぴったりですし。。。

    作者からの返信

    疲れた時に濃い紅茶にたっぷりミルクと砂糖を入れるのも良いんですけど、ペットボトルのは水っぽくって・・・

  • 第812話 お腹が減ったへの応援コメント

    江戸時代とそれ以前では、男性が烏帽子をかぶっているかどうかが一つの違いのようです。
    室町期から戦国にかけては、烏帽子を奪い取るというのは、殺し合いを意味したそうです。

    作者からの返信

    ほほう、帽子が重要だったんですね。
    なんか信長が烏帽子を被っているイメージが無いんで戦国時代も丁髷だと思ってました。

  • >人は稀に苦しみや死で存在進化するから
    世界中で発生してそうですね。
    旧ソ連みたいな独裁国家とか
    メキシコのような凶悪犯罪が多い国とか。

    作者からの返信

    ネチネチと長引く苦しみと怨みなプラス黒魔術師の才能及び何らかの才能(多分)なので早々発生しない筈ですが、一大陸に一人ずつぐらいは居そう・・・

  • 第810話 浄化!への応援コメント

    強敵でしたね。この二人以外だったら犠牲者が出た可能性は高いのでは。わかっていて頼んだのなら協会恐るべし。

    作者からの返信

    偶然だろうけど、関係する人間全てにとってとっても幸運な流れでしたね

  • 第810話 浄化!への応援コメント

    過去最強の相手でしたが
    バックに白龍様がいるのは、どっかの世界のお坊ちゃま並みにチートですね。

    作者からの返信

    確かに!

  • 第809話 やば!?への応援コメント

    人体実験は倫理観のない科学者の夢かもね。恨みを残したい存在と未来を築きたい者とは相いれないね。残念だけど。

    作者からの返信

    ある意味、精神のないホムンクルスみたいので実験できたら良いですが、精神がなかったら体も不調も知らせることが出来ないから駄目かなぁ

    生きてる人間を使ったら・・・そりゃあ恨まれますよねぇ


  • 編集済

    第809話 やば!?への応援コメント

    ソ連や中共では実際にやってそうですけど
    暗殺は日常茶飯事ですし

    作者からの返信

    ですよね〜

    昨日のニュースでもとうとうロシアのあの人、殺されちゃったみたいだし。
    暗殺未遂で毒まで盛られてるのに、ロシアみたいな専横国家に戻るなんて危険すぎるでしょうと思っていたら、やはりあの国に遵法精神は無かったよう。

  • 第808話 微妙なタイミングへの応援コメント

    >うしろ暗い事をやって苦しませて死なせた人間に遺体を焼却炉か何かで焼いた

    それってオー○真理教のやり口!?

    作者からの返信

    カルト宗教は須くホロベ・・・

  • 誤字報告です。
    >兄貴は綾小路家出身の曽祖母の話をされて

    絢小路トラップ再び

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 第763話 祟り?への応援コメント

    >綾小路家にはサークル先輩をはじめ本家の子孫がいるのだ。

    ご先祖様&先輩の苗字が変わってしまっています。
    絢小路家だったはず…

    一気読みだから気付けた罠な気もしますが(^^;)

    作者からの返信

    おっと、どうもです。


  • 編集済

    第807話 謎に迫ろうへの応援コメント

    >前世で肉体派な先輩に習った霊を殴る方法の応用編だ

    殴り除霊!?
    ジャンルが変わりそうな。。。

    作者からの返信

    いつの世にも肉体派はいるんですw

  • 第807話 謎に迫ろうへの応援コメント

    戦時中の集団自決・・・にしては成人男性っぽい霊なのかな?はおかしいしなぁ。
    暗くて熱い、閉じ込めるとなると炭焼き窯で燃やされた?

    作者からの返信

    本州でも集団自決とかしていたんですかね?
    あれもある意味、カルト染みた洗脳事件ですよね・・・

    編集済
  • 第807話 謎に迫ろうへの応援コメント

    テロを起こした某教団の焼却炉は驚異の性能だったな(人も焼いていたとか)
    ヤのひととか山奥で色々しているそうだからソレかなぁ

    作者からの返信

    うわあの連中焼却炉で証拠隠滅してたんだ・・・
    さっさと集団自殺して消えれば良いあったのに、他人を殺して『世界の終わり』を称しようなんて迷惑極まりない!

  • 第806話 調べようへの応援コメント

    >悪霊が車両に取り憑いて
    ネット上の悪意の籠った書き込みとか
    完全に悪霊ですよね。

    作者からの返信

    そう考えると、人間って元々悪霊が肉体を持っているだけなのかも?!

  • >今度は高齢者施設を作るの??
    悪い予感しかしませんね

    作者からの返信

    まあ、どの位しっかり悪霊避けをするかに掛かりますね〜

  • ここは高齢者に早く逝って欲しい人達用になるのか?
    『トリック』で人死にの出ない老人ホームがあったがその逆

    作者からの返信

    まあ、自分なら一人で暮らせなくなった時点でさっさと死にたいから、虐待されずに寿命が縮むならそれはそれでアリなんだけど・・・悪霊のせいで寿命が縮むのは怖そうでダメかなぁ

  • 第804話 どうなるかね?への応援コメント

    嫁姑問題を除いても、独特な世界だろうから、外の世界から嫁ぐのは難しいよね。凛にもチャンスはあるよ! 嬉しいかどうかは別ですが。

    作者からの返信

    姑が幅を利かせてる様な旧家は頼まれても嫌でしょうw

  • 第804話 どうなるかね?への応援コメント

    >源之助のお母さん(それともお姉さんだった?)は碧だ

    いいえ、下僕です!(キッパリ)

    作者からの返信

    下僕は凛。
    碧が一応もう一ランク上な・・・筈?

  • 第803話 大規模案件再び?への応援コメント

    協会の切り札、オセロの白い方と黒い方って呼ばれてそう

    作者からの返信

    白黒コンビw

  • 第803話 大規模案件再び?への応援コメント

    日本ブレイク工業なら悪霊ごと破壊しそうな感はあるけれど・・・
    時たま普通に壊して普通に祟られている業者いるけれど

    作者からの返信

    解体現場で事故とかあったら困るし、悩ましいですよね〜

  • 第802話 報告への応援コメント

    妹はお母さん、兄は下僕 
    役割分担が明確?

    作者からの返信

    その様子w

  • 第802話 報告への応援コメント

    犬は散歩中によその子と喧嘩したりしない、仲良くできるように教育したりするようですね。そうでなければ個性と相性次第。
     猫は通常ならいきなり会ったりしない。でも、主人に会わされたりするのは本猫には避けられないからなぁ。

    作者からの返信

    犬の方が社交的でしょうね
    躾がしっかりされてないと喧嘩して大変な事になるでしょうが

  • 第802話 報告への応援コメント

    ノルウェージャンフォレストキャットの1m越えとかと暮らして見たいなぁ

    作者からの返信

    モフモフ〜!
    大きさだけだったらヒョウとかもそんくらいありそうですが、モフモフ度が足りないですねw

  • 第801話 下僕ですか〜への応援コメント

    下僕はチュウチュウ鳴くのやカサカサする奴らと仲良くするにゃあ

    作者からの返信

    それはお許し下さい〜〜!

  • いやにゃあ~
    貧乏臭い下僕の家はいやにゃあ~!

    作者からの返信

    お金より、愛の方が重要!

  • マイクロチップは入っているし、大人は納得してくれそうですね。

    作者からの返信

    考えてみたら、マイクロチップが普通に使われるようになる前って迷子猫が他の人に保護されていた場合、誰の家の猫かの証明って至難の業だったのかも??

  • いやにゃ、こっちの下僕の方がサービスが良いにゃ

    作者からの返信

    そんな殺生な〜!!


  • 編集済

    第756話 クリスマスってへの応援コメント

    昔は1日の区切りが日没だったので 24日の日没でメリークリスマス きゃっほうだったのが 1日の区切りが夜中に成ったので 24日の日没から日にちが変わるまでをクリスマスイブとして 今まで通り祝い騒ぐように成ったはず

    作者からの返信

    なるほど!
    日没で区切るなら24日夜は25日扱いですね

  • 第798話 The moment of truthへの応援コメント

    >あまりの可愛さに車を離れた一瞬の隙をついて誘拐される
    ここにも親馬鹿さんが!?

    作者からの返信

    可愛い猫はマジで魅惑の美猫だからw

  • 第798話 The moment of truthへの応援コメント

    ラッシィとか黄金の犬とか長距離歩いて帰ってくるのは犬ばかり・・・
    昔、アンビバ?で長距離帰宅した猫の話は見たけれど

    作者からの返信

    猫の方が持久力も無さそうだし。
    それに飼い主を群れとして慕う訳じゃないから、他で下僕を見つけたらそれで満足しちゃいそうw

  • 第798話 The moment of truthへの応援コメント

    犬が帰ってくるのは散歩で家周辺を知っているからでは。それも犬次第。外猫だと、大抵は帰って来れるんだろうけれど。内猫だとね。

    作者からの返信

    確かに外猫だったら外に出ちゃってもパトロールの一環で夜にはしれっと帰ってきますよねw

  • 第797話 頑張れ!への応援コメント

    数年前までは外で猫に餌をあげる人を見かけたものですが
    猫と一緒に全く見かけなくなりました。
    猫を取り巻く環境が大きく変わっている気がします

    作者からの返信

    ですよね〜。
    昔より住民全般がちょっと色々と許容しなくなったせいで(それこそ公園で遊ぶ子供の声に文句を言うなんて本末転倒な事を平気で主張するんですから)、野良猫も許容されずに減っていっている気がしますね。

  • ここ数年で野良猫をすっかり見なくなりました。
    保護されてるのなら良いのですが
    子供を出来なくするのは種の保存として悩ましいものがあります。

    作者からの返信

    野良猫の平均寿命が4年程度だと聞くと出来るだけ野良猫になんてならない方がいいんじゃないかと思いますが、人間の管理下でしか子供を産めなくなる種族となってしまうのはちょっと可哀想な気もしますね〜

    地方だったらまだまだ野良猫が居るのかな・・・?