応援コメント

第756話 クリスマスって」への応援コメント


  • 編集済

    昔は1日の区切りが日没だったので 24日の日没でメリークリスマス きゃっほうだったのが 1日の区切りが夜中に成ったので 24日の日没から日にちが変わるまでをクリスマスイブとして 今まで通り祝い騒ぐように成ったはず

    作者からの返信

    なるほど!
    日没で区切るなら24日夜は25日扱いですね

  • キリストは白人じゃなかったそうですし
    いい加減なもんですよね。

    作者からの返信

    そう、ユダヤ人だからアラブ系っぽい見た目の筈なのに宗教画ではマリアもキリストも金髪が多くって。
    『嘘つくな』ってやつですよね〜

  • 悪い子がいる家庭にはしばく為の木の枝をプレゼントするサンタさんww

    作者からの返信

    サンタさんってふくよかなタイプが多いのに、煙突から入るのは無理じゃね??っていつも思うんですよね〜
    しばく用の枝だけ煙突から落し込んでたりしてw

  • クリスマスイブは「クリスマスの夜」だと最近になって知りました(クリスマスは24日の日没から25日の正午)。
    まあでも25日の夜でもいいかな派です。

    作者からの返信

    New years eveって言い方もするからeveって前夜 と言う意味が強いと思うんですが、クリスマスそのものが24日の日没から25日正午までだとは!
    じゃあ24日の夜にディナーで盛り上がるのは間違っちゃあいないんですね

  • キリスト教って元はユダヤ教のカルト集団だったような。
    だから弾圧されて処刑されちゃったのでわ。

    作者からの返信

    カルトだったんだ?!