第33話 襲来
突然、ゴリアテが入口に姿を現れる。ひどく取り乱しておるようだ。
「空に」とゴリアテが掠れた声を発する。
パチン、と勇者が指を鳴らす。
室内の壁や天井が一瞬で透明に変わる。
「まじか」と翔が呟く。
雲一つない快晴であったはずの空に、大きな円盤が浮かんでおる。その円盤に太陽を隠され、サレスの街は朝方とは思えぬほど仄暗い。
「あ、あれは……」
空を見上げるクレアがささやく。その声に反応したのは、翔だった。
「宇宙船だろうね。いや、ああいう生き物かもしれない」
宇宙船と称された円盤は赤い球体を中心に据え、所々煤けた褐色の表面は、至る所で継ぎ目が目立っておる。
「友好的な宇宙人かもしれないだろ」
そういう勇者の顔は笑っておらんな。
「外へ出てみませんか?」
美月の言葉に従うように、皆が三々五々表へ出る。
「あーあー」
屋外へ出るとすぐに、大音量の声が、サレスの街に響き渡っておった。
「マイクテスト、マイクテスト」
「本日は、晴天なり」
「あーあー」
「わ、れ、わ、れ、は、う、ちゅ、う」
バシン! 軽快な音が鳴り響く。
「いつまでやってんのよ!」
「痛ってーな」
「遊んでないで、とっとと用件を伝えなさい」
「いいじゃねーか別に、ちょっとくらい遊んだってさ……なんだよ」
「早くしろ!」
「あーはいはい、やりますよ。はい。我々は宇宙人です。あなた方がお持ちの魔力を頂きに参りました。よろしくお願いしまーす」
「なんか、のりの良さそうな宇宙人だな」円盤を見上げながら翔が言葉を漏らす。
「でも、頂くってどういう意味かな」
勇者が眉を顰める。
私は円盤に目を奪われながらも、エウロパを気に掛けておった。
円盤の分離に気付いたのは、その時であった。円盤が三つの円環と一つの球体に別れおる。そして、分離した円盤から太陽の光が再びサレスに差し込む。
一つの円環を残し、他の円環は、流星のように何処かへ消えおる。だが、赤い球体だけは、一瞬の違和感と共に、突如として消える。
私は首を左右に動かし辺りを見回した。
「ずいぶん慌ててるじゃないか」
私の横に立った勇者が声を掛ける。
「冷静さは失っちゃだめだよ」
「ふん」と私は、答えた。
私は間違いなく落ち着きを失っていた。勇者の言葉は、図星だ。
「エウロパを探しているんだろ」
「ああ」
「大丈夫。彼女の言葉は本物だよ」
私は勇者をじっと見た。
私の心を見透かしたような言葉に驚き、腹立たしくもあった。
「さっきの赤い球体は、時魔法を使ったように見えたね。もしかすると、あそこにエウロパが……」
「おるやもしれんな」私は素直に頷いた。
その時、突如として、腹の底に響くような低音が鳴り渡り、同時に、空間を歪める。
そして、体がずっしりと重くなる。
「これは……」
隣の勇者が顔を歪める。
翔が地面に手を突き、美月は腰を屈めておる。
これは魔法か。
何やら、地面に引っ張られるような力を感じるが、どうということはない。
「体が、重たい、ですね」
美月が振り絞るように声を出す。
「こうやって動けなくして」翔が声を絞り出す。「魔力を頂く、とか?」
「穏便に済ませる気はないみたいだね」
私は、勇者の言葉に耳を傾けながら、あたりを警戒していた。
「俺は、大丈夫……」
「私に、構わず」
美月と翔は肩で息をしておる。
「クレア、二人を頼むよ。大丈夫だろ?」
「ええ、問題ありません」クレアが平然という。
不意に、「おやぁ」と、陽気な声が耳に入る。
「全然、動けてるみたいだけど、ガチで?」
我々の目の前に、ひょろ長い男が姿を現す。その声は、先ほどふざけておった男のそれと同じようだ。
「まいったなー」
男がおかっぱ頭を掻く。斜めに切り揃えられた前髪が、片目を隠しておる。
「初めまして。僕はこの世界の勇者アランです。あなたは?」
「ああこれはどうも」男が頭を下げる。「俺はカリストっていいます。ジュピターから来ました」
裸にも見えるその男が、我々の元へ近づく。手には、何やら紙切れを持っておるな。
「名刺っす」
カリストと名乗る男が、勇者に紙切れを手渡す。
覗き込めば、そこには、ジュピター四天王カリストと記されておる。
「こちらへはどういったご用件で?」
「いやー、たいした用事ではないんですよ」
「この重たい感じは何かな?」勇者が質問を重ねる。
「これはちょっとした余興です。困ったなー、そんな怖い顔しないで下さい」
カリストとやらが私をみる。
元々、こういう顔だがな。
「これをすぐに解除してくれないかな。苦しんでいる人もいるんだ」
勇者が、翔や美月に視線を送る。
「これって?」カリストがわざとらしくとぼける。
「わからないの?」
「ぐずぐずしている暇はないんだけどなー」
話が噛み合っておらんな。何やら、不穏な空気を感じるが。
「あー、もしも? カリストだけど。なんか、めっちゃ動いてる奴いるんだけど、どうする?」
カリストが横を向き、話し始める。
「えっと」カリストが我々を指差し数える。「三人くらいかな」
その後、「うんうん」と何度か頷き、カリストの声が途切れる。
遠くの仲間と通信でもしておるのか。
「アイアイサー」と明るく言いながら、カリストが敬礼する。
徐に、カリストが両手を高く上げ背伸びする。
「というわけで……」
そう言いながら、ゆっくりと振り下ろした手は、銃のような形に変わっておった。
人差し指の先が、まるで星のように瞬く。
次の瞬間、カリストの両手が宙を舞い、鮮血がほとばしる。
「ぐぁああ」カリストが悲痛の叫び声を上げる。
落下するカリストの手先から光の瞬きが消えた時、地面や建物が、奇麗に丸く繰り取られる。
「ここは僕が何とかする!」
カリストのすぐそばに、勇者が姿を現す。
「てんめぇぇええ」狂ったように、カリストが喚く。「許さねぇぞ」
「他にも仲間がいるかもしれない」
カリストを牽制しながら勇者が、言葉を発する。
「余裕ぶっこいてんじゃねぇーよ、クソがぁ!」
勇者に襲い掛かるカリストに目を奪われる。
「早く!」と勇者が叫ぶ。
「行きましょう」クレアが私の手を引く。
すると、瞬く間に辺りの景色が一変する。
勇者とカリストの姿は見えぬが、翔と美月は一緒のようだ。もちろん、クレアも傍におる。
ここは、転生の間か。美月を転生した空間によく似ておる。
「いやぁまいった」
翔が、頭を掻いておる。今はもう、手を突いておらんな。
「あれを食らってたら、死んでたな」翔が呟く。
「他の街も襲われているかもしれませんね」
「もう一人、女性の声が聞こえましたよね?」
クレアが誰ともなく問い掛ける。
「カリストはジュピター四天王の一人だそうだ。残り三人が、どこぞにおるやもしれんな」
クレアが私を見つめておる。
「勇者の受け取った紙切れにそう記されておった」
「あんなのが残り三人か」
「全員がここに来ているとは限りませんけどね」美月が言添える。
「クレアよ。私をここから出してくれぬか」
「ええ、でも、魔法が」
「問題ない。完全に復活しておる」
「えっ」クレアが目を見開く。「そうでしたか。私はてっきりまだ……、いえ、それなら安心ですね」
クレアが、「では」と掛け声を発したかと思うと、私は再びサレスの地に立っておった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます