応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第186話 天を裂くへの応援コメント

    やるべき時にやらないからいつまでも舐められるんだわ
    博愛主義もここまで来るとサイコパス味あるな

  • 第173話 失恋への応援コメント

    事件起きるの分かってて事後に駆けつけるのか

  • てかこんだけやっててここ最近はスティールのレベル上がってないような

  • 自分的にはよくこのPTと長くやれたなって
    ホントに足手纏いで冒険っぽさ無かったし早めに次の街で新しいストーリーに期待してた

  • 第145話 女の魅力への応援コメント

    早くこの女達から離れてくれないかな〜

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    ちょくちょくまた一人旅をしますのでお待ちください💦

    コメントありがとうございます💐

  • フクロウの目の説明には夜目について書かれていないんですね。

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    フクロウと言えば確かに夜目なんですけどね💦
    夜目のスキルは別で取得しようと思いました。

    コメントありがとうございます💐

  • 第5話 スティールの力への応援コメント

    >見え隠れするドルイドに矢を当てる自身はまだない。

    →自信は無い

    作者からの返信

    誤字のご報告ありがとうございます。

    ご指摘頂きました文章を修正させて頂きました。

    コメントありがとうございます💐

  • 第7話 人妻は魅力的への応援コメント

    誤字報告です
    ✕"アース病が移ることはないは。"
    ○"アース病が移ることはないわ。"

    作者からの返信

    誤字のご報告ありがとうございます。

    ご指摘頂きました文章を修正させて頂きました。

    コメントありがとうございます💐

  • ルリ様の力が輝きそうな展開やな‥

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    ルリ様には頑張ってMP回復薬をガブ飲みしてもらいましょう(笑)

    コメントありがとうございます💐

  • 王族にミツが施した行いは財貨を積んでも得られない物であったから、女王を含めた皇子達の怒りも唯では済まないくらい強いのでしょう。
    神の愛し子を害するなど天罰を受けて貰うしか無いです。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます。

    はい、お金では絶対に買えない力を持つ人物、更には国も敵対することを拒むべき相手を敵に回す行為です。
    国としても見過ごす訳ができるわけもない案件。
    主人公として友好的に動く事を考えていますので、今後の王族の対応に期待ですね。
     コメントありがとうございます💐

  • 愚か者達の断罪の時間ですな

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます。

    巫女姫がいる時点で暗殺計画と言うのもどうかと思いましたが、やはり全員が全員と主人公を受け入れるのは難しいよと、そんなシーンを書いてみようかと思いました。
    ベンザ元伯爵の前に罪人がまた増えました(笑)

    コメントありがとうございます💐

  • 第234話 伝えたい言葉。への応援コメント

    ミツの暗殺に加担した貴族家全ての領主軍や衛兵隊などの全武力組織と 領主の命をかけたミツとの決闘(戦争)を

    二度と馬鹿な事を考える者が出ない様に
    全員を皆殺しにしてから 生き返すなどするのが良いのでは
    経験値も膨大に入りますし、莫大な治療費も貴族家に請求出来るので

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます。

    貴族に対する罰は調べると様々ありますね。
    斬首、火あぶりなど、まー、確実にオッチヌ刑しかありません。
    どうぞ、この国の王族が言い渡す裁決をお楽しみください。

    コメントありがとうございます💐

  • 第138話 推理合戦への応援コメント

    また俺なんかやっちゃいましたか系ばかりで胃もたれ凄い
    この世界で生きる事を決めたなら常識から学んでくれ
    承認欲求の権化みたいな展開しか無いよ

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます。

    少しづつ学んでいくシーンの描写を入れていこうかと思います。

    コメントありがとうございます💐


  • 編集済

    第234話 伝えたい言葉。への応援コメント

    おー、魂魄だけだけど、当たってたなw

    んで、次回は馬鹿共がやった事を、王家が知る展開か。
    楽しみだw

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます。

    心が先読みされてる気分です(笑)

    本当はもう少し感動できる様に文字数を増やしたかったのですが、今回はここまでが限界でした。
    今後も頑張らせて頂きます。

    コメントありがとうございます💐

  • 第234話 伝えたい言葉。への応援コメント

    泣ける…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    少しレオニス王子の話が省略してしまい、また後日彼の話を書こうと思います。

    コメントありがとうございます💐


  • 編集済

    第233話 前王。への応援コメント

    そういや、前にスキルで 魂魄 ってあった気が…。
    シャーマンみたいな、シャーマニズムが入った職ってあったっけか?

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます。

    実はこのスキルを覚えた時点で、この話を考えておりました(笑)
    他にもまだ使ってないスキルも同じ流れて物語を書こうと思っております😄

    コメントありがとうございます💐

  • 第233話 前王。への応援コメント

    亡き王のしゃべる人形が爆誕ですね。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます😄

    このスキルにて他にも使える場所がないかと思いまして、公爵家など未だに出ていないキャラなどの前で披露するかを考えております。

    コメントありがとうございます💐

  • 第233話 前王。への応援コメント

    しんみりとしました
    次回ミツが何をやらかすのか楽しみに待ってます

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    少し自身の気持ちも込めた内容となってしまいましたが、作品内に気持ちを忘れないためと文章として残させていただきました。
    見ていただいてありがとうございます💐

  • 第232話 愛犬トール。への応援コメント

    やっぱり旦那さんが忘れられないだろうね。どうせならダニエルさん達見たいに家族のを作ってあげれば良いのにね。

    更新ありがとうございます。応援してますので無理の無い程度にお過ごしくださいね。


  • 編集済

    第232話 愛犬トール。への応援コメント

    女王は何をおいても前王との思い出が忘れられないのですね。
    寸分違わぬ人形に女王は感動するのでしょう。

  • 第194話 新しい教会と新居への応援コメント

    聖イシュトヴァーン大聖堂はドイツじゃなくてハンガリーだろ
    ドイツはケルン大聖堂な

  • 第231話 謁見の日。への応援コメント

    (この国の国王様って【王女】様なんだ)
    「ようこそ。冒険者のミツ。私はセレナーデ【王女】、ローソフィア・アルト・セレナーデ。先ずはここ迄足を向けていただいたことに感謝いたします。そして我が息子である二人を魔物から救っていただけた事を言葉として、貴方には是非伝えたいと思っておりました」

    (ふっ……お見事ですローソフィア【王女】殿下。しかし、ミツ君……いったい如何したというのだ……。君があの様な雰囲気を周囲に向けて出すとは……。ここに来るまでに、誰かに余計な事でも吹き込まれてしまったのか? いや、彼は容姿は我が息子のラルスよりも少年であっても心や考えはその辺の大人以上。ならば何故に……)

    【王女】ローソフィアから息子の三人。


    【王女】⇒【女王】

  • この主人公って人が好いみたいに書かれてるけど考えなしの馬鹿にしか見えないわ
    元が大人とは思えないくらいいつも浅はか

  • 第124話 井戸の修繕への応援コメント

    井戸新しくしてもらっといて報酬が昼ごはんてw
    自分の子供には偉そうにしてるのにダメ親だな

  • 第103話 休息の時間への応援コメント

    Marc Shaimanは人名だろ

  • 第18話 緊急時の対策への応援コメント

    ミミなのかルルなのかどっちやねん

  • 今更だけどなんでゴブリンがこんなにスキル持ってるんだ??謎すぎる

  • 第38話 四者面談(二柱)への応援コメント

    他の人も言ってる様に、まぁ確かに既視感あるね。ただ異世界転生系の小説ってこんなもんじゃない?マーベル作品とかドラマとかでも似た様なもんだしそこまで気にすることかね?

  • 最近、俺の剣は成長中

  • アフリカナイズドミツバチ(通称キラービー)はアフリカミツバチとセイヨウミツバチを掛け合わせてできたミツバチで、アフリカミツバチは病気や暑さに強く、セイヨウミツバチは集蜜力に優れています。その二種を組み合わせれば病気や暑さに強く集蜜力の高い蜜蜂を作ろうとしたら、凶暴で集団戦を仕掛けてくるヤバい蜂が誕生しました。因みにそんなアフリカナイズドミツバチもオオスズメバチの前には太刀打ちできず首をもぎ取られ大量に死んでいるのが発見されたそうです。

  • 第4話 スタネット村への応援コメント

    The主人公

  • 第230話 母の言葉。への応援コメント

    まぁ、ミツなら何人かなら養えるんだろうね。将来、子沢山なのも楽しそう。

    更新ありがとうございます。ハーレムは女性が連携して来ると予想出来るので大変だと思います。特に女性に強く出れなそうなら、かたみの狭い生活になると。

    応援してますので無理の無い程度にお過ごしくださいね。

  • 第126話 それぞれの依頼への応援コメント

    冒険者ギルドはミツの力を放棄するってことですかね、剥奪をチラつかせるとかw
    剥奪でいいです、って言われたら終わりやろ

  • 第223話 父と母の日 後半への応援コメント

    主人公のいないサブキャラの日常回なのに楽しく読めています。
    とても読みやすく前後に分けているので長さもちょうど良かったです。

  • 第207話 桃桃桃。への応援コメント

    さっさとスキルきればいいんじゃないですかね?
    普通に物語がおもしろいのでラッキースケベが蛇足に感じてしまいます。

  • 【大人の味覚】企画にご参加頂き、感激です。

    新しいゲームを始める前のワクワク感、ありますよね~
    とても読みやすいリズムで、私好みです。

    まだ1話ですが、私にとりまして、お☆さまは、応援の気持ちですので、
    大都督さまのご活躍を、応援させて下さい。

  • ラッキースケベ的な典型的な話なんでしょうけど、同じような展開をくりかえされると面白いより不快感のほうが先にきてしまいます。

    同じようなことを何度もくりかえしているのに同じように依頼する、なにもフォローがない番台のオバサンもそうですし仲間も恋愛的に相手にされてないのにそういう事をしていると決めつけるのもゆるされるのは初回くらいだろうと。

    最終的に解決ではなく進行段階でもう少し不快感をへるようなフォローを周りがしていただけるとすんなり読めるかなと思います。

    この後にも出てくるお風呂回は読まずに飛ばそうと思います。

  • 第98話 姉の思い。への応援コメント

    ドリフの銭湯懐かしいなぁ

    ミツの影分身で解除されていないヤツがいそう

  • 第8話 守る者への応援コメント

    どうしても
    「スティール!」と叫んだ主人公の手には
    おパ¥ツが握られてる姿しか浮かびませぬ

    ごめんなさいです

  • 第229話 焼きイモ。への応援コメント

    落ち葉使った焼き芋懐かしいな。今では消防車呼ばれそうだけど。

    更新ありがとうございました。今回も読んでいて楽しかったです。これからも応援してますので残暑まだ続くらしいので無理の無い様に体調大事にしてくださいね。

  • 第206話 ボーナス!。への応援コメント

    進化種した奴←進化した奴では?

  • 第199話 新街の目的は。への応援コメント

    ロストスキル何で←てでは?

  • ミーシャとプルンはならばと、店員を呼び、プルンの女を磨く為の買い物を始めるのだった。←ミーシャとリッコはならばと、店員を呼び、プルンの女を磨く為の買い物を始めるのだった。では?

  • 第161話 やりすぎた納品への応援コメント

    。まだ私が生きる内と←
    『と』ではなく『に』では?

  • 第84話 無難なジョブ変更への応援コメント

    モンスターハウス見たいな←見たいなはひらがなでは?

  • 〈マップ〉を使用し〈マーキング〉スキルでリックとマネの位置を確認。

    話し合ってるのはリッケですよね

  • 兄はリッケ←リックでは?

  • 創造主様の忠告フルシカトで草

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます。

    はい、この時はお話に伏線も入れてなかったので失敗したかもしれません💦

    コメントありがとございます💐

  • 第228話 叙爵への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    まさか種子屋があるとはさすが王都ですね。これで孤児院の裏の畑を有効活用出来るね。種類が多いから余ったらダニエルさんに渡して有効活用して貰えれば食の幅が広がるね。

    まだまだ残暑が続きますので体調管理とか気を付けてくださいね。応援しますので。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます。

    作物は教会の分もありますが、もう一つ使おうと思った場所もありますのでお楽しみにして下さい😄
    また、久しぶりにあの娘が登場し、この物語で本格的に活動いたします!

    コメントありがとございます💐

  • 第227話 馬の耳に念仏への応援コメント

    誤字?

     その後にエリカはアニスに叱られ、木箱は他の子供も真似すると直ぐに撤去が命じられる。
     ミツと別れた後、カルマがどうなったか。
     彼は食欲も増し、いつもの訓練も平然とこなす程に体調を回復。
     周囲の驚きもあるが一番驚いていたのはカルマ本人であろう。

    エリカはアニスに⇒ ユリカはアニスに


     このお話はまた機会があれば。
     カルマとエリカ、二人の未来はルリには必要な人物となっていく。

    カルマとエリカ、⇒ カルマとユリカ、

    二人の未来はルリには⇒ 二人は未来でルリにはor 二人は将来ルリには

  • 第228話 叙爵への応援コメント

    ミツの買い物が爆買いってレベルじゃないなw

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます。

    この物語では細かい財布の中身を記載していないので、ちょくちょくお金を使うシーンを入れようとすると、やはり大きな買い物が目立ちますね💦
    屋台や露店でも買い物をしてますが、今回ほどの爆買いは初かもしれません(笑)
    でもそろそろ石屋に行ってカセキを買うシーンを入れようと思っております

    コメントありがとございます💐


  • 編集済

    第227話 馬の耳に念仏への応援コメント

    カルマくんのこれからに期待ですね。

    カクヨムの注目に載った~!!おめでとうございます!!嬉しいですね。これでこの作品も多くの人達に楽しんで貰えるね。これからも応援しているので体調管理気を付けてくださいね。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます。

    彼がどれ程に強くなるかも確かに面白いかもしれませんね😄

    何と!?
    そんな事になっているとは🤣
    早速表記を見に行きました(笑)
    そうですね、本当に一人でも多く見て笑っていただけるならそれで嬉しく思います😄

    コメントありがとございます💐

  • 第227話 馬の耳に念仏への応援コメント

    ルリ様には2人とも必要だったのか


    最後のほう、カルマ君がカイン殿下になってる場所が(汗)

    作者からの返信

    誤字ご報告ありがとございます❢  

    ご指摘頂きました文章を修正いたしました💦

    コメントありがとございます💐

  • 第227話 馬の耳に念仏への応援コメント

    カルマ君がんばれー!!

    作者からの返信

    ご意見ありがとございます😄

    カルマ君をまた出すかはまだ決めかねておりますが、ご提案頂ければ頑張らせていただきます!

    コメントありがとございます💐

  • 第226話 神殿長と神官長への応援コメント

    たくさん更新してくれてありがとうございます😊

    カルマくんの事、気になりますけどおいおいわかって来るんだろうな。

    まだまだ暑い日が続きますので体調管理とか気を付けてくださいね。水飲む時はコップ1杯で少し塩分取ると体に良いと言ってたので熱中症とか気を付けてくださいね。応援してます。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます。

    レギュラー的なキャラ位置では無いんですが、こう言うお話も入れたらと思い書いてみました😄
    個性的にキャラが強ければシュー達の様にまた出したいとおもいます。

    外に出るだけでも汗まみれ💦
    この夏は危険なので外出は控えてます💦
    この夏は227話までの投稿となりましたが、今後も頑張らせていただきます🥹応援ありがとうございます

  • 第224話 ここは神殿やな。への応援コメント

    沢山の更新ありがとうございます。

    神殿内にもやっぱり派閥みたいなのあるのかな?神殿の孤児達にも幸せに暮らして欲しいね。ミツがこれからどう行動するのか楽しみです。

    やっぱり読んでいて楽しかったです。これからも応援してますので体調に気をつけてくださいね。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます。

    王族が関わる神殿と言うことで貴族も中に入れたのですが、やはり理由無く神殿に入る貴族はいないと思いこの考えを入れてみました。
    しかしそれだと貴族と庶民の派閥ができてしまい、ルリの立場も考えた物語を今後書いてみようと思います。

    コメントありがとございます💐

  • 第221話 冒険者達の祝杯。への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    やっぱり祝い事にはお酒が付き物だね。

    何度も読んでいたから登場人物の紹介は私はいらないけど、忘れちゃった人達には必要かもです。

    これだけは言っておきたいので言いますけどお帰りなさい。戻って来てくれて嬉しいです。これからも大変な事もあるけど無理の無い様に体調気をつけてくださいね。応援してますので。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます💐

    なんか〈状態異常無効化〉のスキルが酒にしか使われてないのが勿体無いですかね(笑)

    時間はかかりますが一度書いてみようと思います。
    たまに誰かの側仕えの名前や、私兵の名前を私自身忘れることもあるので(笑)

    ありがとございます😭
    まだ精神的に苦な気持ちもありますが、今後も頑張らせていただきます。
    応援と励ましのコメント本当にありがとございます💐

  • 第221話 冒険者達の祝杯。への応援コメント

    更新ありがとうございます。
    待ってました。
    無理せず、自分のペースで今後も更新お願いします。

    作者からの返信

    コメントありがとございます。

    お待ちいただきありがとございます❢
    と申しましても前程に頭が回っていない自覚もあります💦
    それでも少しでも楽しんでいただけたらと、頑張らせていただきます😁

    コメントありがとございます💐

  • 第221話 冒険者達の祝杯。への応援コメント

    人物紹介必要かも、登場人物もう忘れちゃった……

    面白い、頑張ってください!!

    作者からの返信

    コメントありがとございます❢

    確かに人物が多すぎて分かりにくいかもしれませんね💦

    少し一話だけ使用して人物を書かせていただこうと思います。

    コメントありがとございます💐

  • 指摘
    誤)私達を向かい入れてくれるわよ
    正)私達を迎い入れてくれるわよ

    ではないでしょうかね?確認後、勘案の上、納得いきましたら修正願います。

  • 確にプルンの言うとおり、ゴブリンを一撃で倒してしまう攻撃は怖い。

     恐らく自分でも負けるかもしれない。

    恐らく〜かもしれないは文法的に少し不自然なので恐らくを抜かすか別の言葉に変える等した方がいいと思います。


  • 編集済

    第220話 力への応援コメント

    作者様 疑問に思うんですか
    シルバーランク及びアルミナランクのランクアップ試験を 一つ下のランクの冒険者を使って試験するのですか?
    シルバーランクの冒険者 3人が試験官になって2人以上が自分と同等の戦闘力を認める必要がある方が本当は良いと思う
    または、
    一つ下のランクの冒険者のフルパーティ2チーム、又は10人を相手にして勝つ必要があるとか
    単純にランクが上がると 戦闘力が10倍になる必要がある設定に

    アルミナランクは冒険者が居ないので仕方がないのですが

    作者からの返信

    コメントありがとございます。

    アルミナ、アルミナ……。
    私自身、何故にアルミナが一番に決めたのか本音を申しますなら実は覚えてません💦
    ただどの作品にも冒険者ランクに関して疑問があったことは覚えています。
    ファンタジー作品を決める際、何故にランク制度で英語のABCが当たり前と使われてるんだと疑問に思っていました。
    言葉が通じない世界で英語って(笑)
    こんな気持ちでした。
    他作品様にはカッパーやアダマンタイトと鉱石を関連したランクもあるので私もそれに賛同したのかもしれません。
    本当に恐らくで申し訳ないのですが、その時の私はアルミナと言う言葉のニュアンスで決めたのではないのかと💦💦💦
    若しくは側にあったアルミホイルを見て近い言葉で探したのでわと、そんな感じです。
    曖昧な返答で申し訳ないです。
    コメントありがとございます💐


  • 編集済

    第220話 力への応援コメント

    普通は分身スキルってオリジナルより弱いのがお約束なのにミツの分身はオリジナルと同じ能力&時間制限ほぼ無し&何人でもOKって時点でチート過ぎるんだよなあ

    作者からの返信

    コメントありがとございます。

    お約束をぶっこわしてますね(笑)
    主人公より、性格を強めにしたら分身の方が強いのではと思います💦

    コメントありがとございます💐


  • 編集済

    第220話 力への応援コメント

    手加減してコレだものなw
    1ミツ1ヒュドラとか、エヴァが色々と考えてたけど、国家が連合を組んだとしても、ミツを倒すのは不可能に近いだろうなw

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます。

    対人戦は別の意味で難しくなりました💦
    確かに主人公が強くなると普通の冒険者にナメプしてると思わせるので、下手な戦いができません。

    ミツはもうモンスターしか相手にできないのではと考えてしまいます。
    魔族の国ならバンバン戦えるかもしれませんね(笑)

    コメントありがとございます💐

  • 第220話 力への応援コメント

    完治させれば治療費かからないからな

    作者からの返信

    ご意見ありがとございます。

    本当はミツが治療しても良かったのですが、後にミツが回復を使えることを知った彼らの反応も書けるかと思い、今回は彼女達にお願いする事になりました😁
    別に守銭な行動ゆえではありません(笑)
    コメントありがとございます💐

  • 大人が子供相手とまるで手加減している事も感じてしまう一方的な戦い。

    上記の記述ですが
    子供が大人相手にまるで手加減している事も感じてしまう一方的な戦い。

    の方が良いのでは 見た目を考慮すると・・・

  • ガランドさんの期待に応えていくスタイルにワロタw

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます❢

    私的にも狙った場所でしたので喜んでもらえて嬉しく思います

    コメントありがとございます💐

  • 良い戦いをしてるけど、何時も使ってる分身を使ってないし、T-レックス、双頭独蛇やヒュドラも呼んで無いんだよな。
    ジョブも、全てをカンストした訳じゃないだろうし…。
    人間辞めてるよなw

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます❢

    本気でやると死人が出ます(笑)
    ミツの戦いには検証が嫌でも入りますので申し訳ないです💦

    コメントありがとございます💐

  • 更に分身も出来てヒュドラも召喚出来るんだよなぁ…。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます❢

    作品が進むと成長の楽しみが無くなりやすいですが、彼はそれを止めません(笑)
    これからも無茶苦茶に成長をする姿をお楽しみください。
    コメントありがとございます💐

  • 第175話 恋話への応援コメント

    なんで森羅の鏡を使わないの?

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとございます。

    はい、それは後に使わせていただくからです(笑)

    コメントありがとございます💐

  • そういえば今更なんだけど、冒険者ランクの最高位がアルミナ(酸化アルミニウム)なのってなんでなんだろうか?

  • 第138話 推理合戦への応援コメント

    森羅の鏡をカセキ魔石に使えば?

  • 第116話 領主様との話場。への応援コメント

    「ああ、勿論だとも。それと申し訳ないがまた後に君を呼ぶこととなる事を知らせておく。相手は以前対談した【ラルス】殿下とマトラスト辺境伯。話の内容はあれだ……。あれだけの事を君はやったのだから理解はしてるね」

    【ラルス】⇒【カイン】

  • 第218話 魔剣には負けんよへの応援コメント

    更新ありがとうございますm(_ _)m
    マンガでいう次回が楽しみなとこで終わってしまった。
    来週楽しみにしてます。

  • 第98話 姉の思い。への応援コメント

    バタバタと部屋へと入ってくるのは、妹のマネとシューとエクレア。三人は【エクレア】が大会が用意した部屋には戻らないと知っていたかの様にいつものように帰ってきた。
    【エクレア】⇒【ヘキドナ】

  • 「洞窟って、【試しの洞窟】かしら?」
    【試しの洞窟】⇒【悟りの洞窟】

    〈第28話 次の目的は何処へ〉 に
    「はい。悟りの洞窟と言うのですが、ソロでの1階層以上の探索は厳しい場所です。ですが前衛と後衛、更には支援ができるミツさんなら大丈夫でしょう」

  • バーチス川と言う名の川に場所についた。

    ⬆と言う名の(川に)場所についた。
    ()内は無くていいかと思います

  • ミツら血の臭いがするニャ……」

    ⬆ミツら??


    ゴブリンは持っている武器を魔法に集中しているリッコに投げ捨てた!

    ⬆投げつけた

  • 第10話 感謝の晩餐への応援コメント

    「凄い! ここまで光を出すとわ」
    ⬆出すとは
    最近読み始めました、内容は面白いと思うのに誤字や脱字が気になってしまい読みづらさを感じます。


  • 編集済

    「時間かかりそうだな。【ルル】、依頼見に行こうぜ」

    【ルル】って誰?【ミミ】か?


  • 編集済

    連射_________________:Lv【2】/10 Level up。
    ⇒連射_________________:Lv【3】/10 Level up。

    第十九話に《経験により〈連射Lv3〉〈鷹の目Lv2〉〈小鳥の目Lv2〉となりました》



    MP______:【207】+(15)。
    例えMPが【180】まで増えた今としてもMPが切れたら意味がない。

    207と180、どっちかな?




    MP______:【160】。
    確認してみると20のMP消耗をが確認できた。
    MPは207の場合【160】⇒【187】



    ヒール_______________:Lv4/10 Level up。
    《経験により〈ヒールLv4〉〈魔力増加Lv2〉となりました》

    前のヒールのレベルはいつくかはもう忘れたから、【ヒール_______________:Lv3/10 Level up。】ステータスのヒールのレベルを3に変更か【《経験により〈ヒールLv5〉〈魔力増加Lv2〉となりました》】レベルアップのヒールのレベルを5に変更



  • 編集済

    フクロウの目________:Lv1/10 new。
    これ、以前あったスキルなんだけど
    第五話に〈経験により〈不意打ちLv2〉〈フクロウの目Lv2〉となりました〉

  • 第8話 守る者への応援コメント

     ステータスを確認すると、自分のMPも半分切りそうだった。
    【MP 32/58】
     たとえMPが切れてしまっても、貰った青ポーションがある。大丈夫、回復すればこの村の人口を超えた数回復できるから安心だ。

    【MP 32/58】⇒【MP 32/60】
    MPの最大量は60のはず

    MP______ :58/60+[5]

  • 第65話 酒場でのお遊び。への応援コメント

    酒がその人物の本性を明らかにするから身内も相手もルーズで分別のつかない人格だってことがわかってしまったw

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます。

    酒を飲んでも飲まれるなって奴ですかね(笑)

    コメントありがとうございます💐


  • 編集済

    順番に試験するのは良いですね。黒鉄の鎧を着て試験をして無かったとはびっくりしてます。シルバーの人達のミツが鎧を目の前で着だした時の反応が今から楽しみです。文章だけで魅せられたの久し振りです。楽しかったです。ありがとうございました😊

    更新ありがとうございました。楽しかったです。応援してますのでお体に注意して無理の無い程度に自分をいたわってくださいね🎵

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます😄

    大会以来の数人バトルですので、少しばかり手こずってたりします(笑)
    見ていただける方が不快にならない程度に、また少しでも笑って頂けるように頑張らせていただきます😁

    コメントいつもありがとうございます💐励みとなります😭

  • いきなりアルミナの試験じゃなくシルバーランクからやるのは良いですね
    ミツの実力を示しつつギルドの制度が信用出来るって証明にもなるし

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます。

    本当はグラスの戦いも細かく書くことも考えましたが、そうすると三人の戦いもズルズルとなりそうなので、これならと全部カットしました(笑)
    次の試合はしっかりと書かせて頂きます😁

    コメントありがとうございます💐

  • 一応順番に試験やるんだな

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます😁

    一応やりましたが、戦いはカットした感じになっていますね💧
    次の試合はしっかりと書かせて頂きます☺

    コメントありがとうございます💐

  • 遅くなりましたが、最新話まで拝読させていただきました。

    壮大なストーリーと、読みやすい文章に引き込まれます。

    どのようにして、このようなストーリーを考えていらっしゃるのか、お聞きしたいくらいです(笑)

    いつも楽しい時間をありがとうございます。
    引き続き拝読させていただきます。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます😆

    いえいえ、最後まで見ていただいただけでも嬉しく思います♪

    ストーリーの読みやすさは主に読者様からの誤字や脱字のコメントにて多少は読みやすくなっております💦
    内容に関してはその時の思いつきそのままに書いております✍
    その為前の話と食い違う事もあり、やはりその時はコメントきてご指摘を頂いたりしますね😅

    こちらこそ投稿楽しみにしております。
    互いに切磋琢磨し、作家ライフを楽しみましょう😆

    コメントありがとうございます💐


  • 編集済

    公式だろうと非公式だろうと弟も兄の半分喧嘩みたいなのは見たくなかっただろうに。うちだったらお兄ちゃん達に強く言えるけどね。仲良くしなさいって。お母さんも心痛めてる様だしね。私なら中立な立場と可愛いがって貰った事を最大限に利用して仲良くさせるけどね。

    今回も読んでいて楽しかったです。更新ありがとうございましたので、またお体に注意して頑張ってくださいね🎵

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます😄

    正に犬猿の仲を書こうとすると、やはりこう言うギクシャクとした雰囲気に書いてしまいますね。
    言いたい事は真っ直ぐに言う。
    それが本当の家族だと思います😆

    お話にも入れましたが取り敢えず相手を殺したいほど憎んだ仲ではないので、殺伐とした空気は回避します😅
    その為長男と大臣にはこのままボケ役を演じてもらおうと思います(笑)

    コメントありがとうございます💐
    はい、正直に申しますと少しうつ病にかかりかけております💦
    できるだけ投稿を頑張らせていただきます。


  • 編集済

    いつも楽しみに読ませてもらっております。
    小さいことですが、誤字報告です。

    レオニスとアベルのやり取り部分で以下になります。

    誤:一足即発
    正:一触即発

    作者からの返信

    誤字ご報告ありがとうございます

    ご指摘いただきました文章の修正いたしました💦

    一足即発……足を踏み入れたのでしょうか?(笑)

    コメントありがとうございます💐

  • 報告した内容を信じろと言われても出来ないよね
    あまりにも規格外過ぎて誰でも疑うよ

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます😄

    でも全て真実です(笑)

    仰天顔の面々も面白いですが、彼を悪用する人は誰なのかお楽しみください!

    コメントありがとうございます💐


  • 編集済

    細かいことですが、すみません、気になったので。

    アベル、カイン、無事の帰国に

    とあるのですが、移動場所が国内だったので、帰国 より 帰城 の方が、良いのではないでしょうか。

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    確かに既にその国に居るのに帰国は変ですね💦
    文章を変更させていただきました。
    コメントありがとうございます💐

  • アルミナランクに昇格するのかな

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    今は依頼を受ける予定もないので、神殿と王の謁見前に済ませるつもりです。

    コメントありがとうございます💐

  • ヒュドラさんやっておしまい。

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    頭突き一発で終わりました(笑)

    コメントありがとうございます💐

  • 第155話 底上げされた力への応援コメント

    ミツ君がいないときに戦ったら死にそう笑笑

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    彼らもミツの力あっての今の自身の力と自覚させてますので、私からも彼らには無茶はさせません💦

    コメントありがとうございます💐


  • 編集済

    まさかの移動手段で予想外れて楽しかったです😊これで殿下の愛犬作ってあげれますね🎵

    こんなに更新してくれてありがとうございました😊読んでいて楽しかったです。これからも応援してますのでお体に注意して頑張ってくださいね🎵

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます。

    はい、やっとトールに会えます(笑)
    その前に冒険者ギルドと王宮神殿に顔出しですね😄

    コメントありがとうございます💐

  • 第89話 開会式への応援コメント

    誤字報告です

    部屋に戻り、早速貰ったコックコートに袖を通しサロンをつける。これだけでも十分料理人っぽく見える。

     満足し、部屋着に着替えた後に1階へと降りると、エベラとネーザンとマーサとバンがお茶を飲みながら談笑していた。

     ネーザン達の教会での宿泊はやはり問題もなく、むしろ今までプルンがネーザン達にお世話になったことを伝えてなかったことに、プルンは少々エベラからお説教を食らったようだ。



    この「ネーザン」は本来は「ギーラ」ではないでしょうか?

    作者からの返信

    誤字のご報告ありがとうございます。

    ご指摘いただきました文章を修正いたしました。
    また他の誤字も修正しております。

    ご報告ありがとうございました💐

  • 外から見た力量に関する意見を そんなこと無い っていうのは、お前の目は節穴だって言っているようなもんだよね。

  • 第211話 豊穣の加護。への応援コメント

    森林すら作れそうな能力だな。
    世界樹すら育ちそうだw

    作者からの返信

    ご意見ありがとうございます。

    芯を貫くコメントに焦ります(笑)
    ((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄
    ご明察通り、アイディアの中に見事入ってました(笑)

    コメントありがとうございます💐🤣

  • 第211話 豊穣の加護。への応援コメント

    魔石と加護のコンボは凄いね。農家に1人欲しい位だ。作物用の土を作れるしね! それが一番大変だし、重要だから。

    更新ありがとうございます😊読んでいて楽しかったです🎵次回が楽しみです。

    作者からの返信

    ご意見ご感想ありがとうございます😄

    もう少し早めに加護の検証を行う予定でしたが後回しになってしまいました。
    また楽しんでいただけるよう頑張らせて頂きます。
    コメントありがとうございます💐