書籍化!転生オトメン貴族幼児とひよひよ弟の成長譚! やしろ
西洋と中華の文化が入り混じる異世界。その片隅で生まれた麒凰(きおう)帝国・菊乃井伯爵家の一人息子、鳳蝶(あげは)は五歳にして終わっていた。太り切った体型に加えて、味方はゼロ。しかも、突然現れた弟・レグルスには将来、爵位継承権を巡って殺されるらしいのだ……。武器は、突然生えた日本人としての前世の記憶「料理と裁縫」のみ。そんな中、成り行きで弟を育てることになった鳳蝶だったが――「私の弟、超可愛いんですけど?」――気づけば兄バカ全開に!? ひよこな弟のため、知育玩具を手作りしたり、茶碗蒸しを開発したり。前世の特技・家事力を総動員して、荒れた領地もコツコツ改善! 小さな一歩が神々まで巻き込み国まで変えていく、幼き兄弟の領地経営ファンタジー!
目次
連載中 全459話
更新
- 第1話 前世の記憶が生えました
- 第2話 劇的!?before・after!
- 第3話 お勉強のお時間です
- 第4話 この世には逆らっちゃいけないひとがいる
- 第5話 何か生えた!?
- 第6話 煽てられたくらいで木に登れる豚は、そもそも普通の豚ではない
- 第7話 長いものには遠慮なく巻かれるべし
- 第8話 異世界における某四○元ポケットの作り方
- 第9話 きらびやかな花園について
- 第10話 菊乃井さんちの家庭の事情
- 第11話 針のむしろの座り心地
- 第12話 それは約束されたいつかの瞬間
- 第13話 知ってる天井
- 第14話 当事者が蚊帳の中とは限らない
- 第15話 『この紋所が~』は、されるとダメージが大きい
- 第16話 史上最も苛烈な戦いは、家庭内にこそ勃発する
- 第17話 白豚の弟はひよこらしい
- 第18話 食いしん坊、万歳!
- 第19話 ないのなら、造ってしまえホトトギス
- 第20話 学問のすすめ?
- 第21話 それも復讐と呼ぶのなら
- 第22話 白豚の体質とひよこの性質と
- 第23話 労働のオススメ
- 第24話 先生、とったどー!
- 第25話 メイドに必須の才能とは
- 第26話 また何か生えた!?
- 第27話 経済のパイの味と効能
- 第28話 明日への活力
- 第29話 何でそうなるの!?
- 第30話 地頭には勝てても泣くひよこには勝てない
- 第31話 晴天につき、オノボリさん!
- 第32話 帝都一の音楽家と歌手は握手するのか、しないのか
- 第33話 白豚歩けば市場に当たる
- 第34話 逆らっちゃいけないひと、再び
- 第35話 出来ること、したいこと
- 第36話 ど田舎は寧日ばかり……?
- 第37話 職人(?)の心意気
- 第38話 いつか来る、その時
- 第39話 我思う、故に
- 第40話 花は花なれ、人は人なれ
- 第41話 白豚、コンサートに行くってよ
- 第42話 死に至る病を覆すもの
- 第43話 不死鳥は薄氷の上から羽ばたく
- 第44話 祭の後
- 第45話 大人の領分、こどもの役得
- 第46話 生の先達と書く理由(前)
- 第47話 生の先達と書く理由(後)
- 第48話 今そこにある真心
- 第49話 食いしん坊、バンザイ
- 第50話 緩やかな変化
- 第51話 エルフが来たりて……
- 第52話 友あり、塩を贈られる?
- 第53話 おだてられなくても豚はおどる
- 第54話 目には目を歯には歯を理不尽には理不尽を
- 第55話 藁しべ長者的ななにか
- 第56話 冬仕度はチャンスを招く?
- 第57話 万病の元とはよく言った
- 第58話 商談はアフタヌーンティーの後で(前)
- 第59話 商談はアフタヌーンティーの後で(後)
- 第60話 Alea iacta est!
- 第61話 冬来たりなば
- 第62話 なぜなに期のこどもは無敵
- 第63話 一欠片の愛
- 第64話 沼へのご招待
- 第65話 良薬は口に苦し
- 第66話 何処の芝生も同じ色
- 第67話 箱の中の白豚は、寝ているのか目覚めたのか
- 第68話 雪がふるふる
- 第69話 新年の話をしても笑う鬼はいない
- 第70話 需要と供給の釣り合いとは
- 第71話 菊乃井さんちの家庭の事情、リターン!
- 第72話 菊乃井領の兄弟事情
- 第73話 寿ぎ、言祝ぎ
- 第74話 新しい年の初めとて
- 第75話 Happy Birthday to……!
- 第76話 真心を君に
- 第77話 過去へのプチ招待
- 第78話 はじめの一歩を踏み出すために
- 第79話 右を向いても左を向いても
- 第80話 かぼちゃよ、さらば
- 第81話 人生にそんな驚きは求めてない
- 第82話 ダンジョンにもそんな驚きは求めてない
- 第83話 不都合な真実、不条理を添えて
- 第84話 事後処理は続くよ……
- 第85話 心置きなく推しに会うために
- 第86話 スター、誕生
- 第87話 注意一秒、怪我一生っていうし
- 第88話 青天にローリングサンダー
- 第89話 続・青天にローリングサンダー
- 第90話 続々・青天にローリングサンダー
- 第91話 夕陽が目に沁みる
- 第92話 久しき薫風
- 第93話 ああ、姫君様……!
- 第94話 姫君様の憂鬱
- 第95話 有言実行の男
- 第96話 のるか、そるか
- 第97話 誓いをここに
- 第98話 誰がために
- 第99話 釣り針の先に疑似餌
- 第100話 確認作業は綿密に
- 第101話 手段が選べるのは余裕がある証拠
- 第102話 今日の友は明日も友
- 第103話 袖すり合うもアリーナの縁
- 第104話 剣に誇りを掲げて
- 第105話 石橋も叩きすぎたら壊れる
- 第106話 後顧の戦
- 第107話 墓穴を勝手に掘るタイプ
- 第108話 欲しいものはアナタの……
- 第109話 復讐の炎は地獄のように燃え盛る
- 第110話 展望、希望、要望
- 第111話 三人三色
- 第112話 星を掴むとき round1
- 第113話 星を掴むとき round2
- 第114話 星を掴むとき round3
- 第115話 そして、星を掴んだのは……
- 第116話 星の価値は誰が決めるのか
- 第117話 花咲ける乙女たち
- 第118話 世にも陰険な親子喧嘩のゴング
- 第119話 黄金の自由Ⅰ
- 第120話 黄金の自由Ⅱ
- 第121話 黄金の自由Ⅲ
- 第122話 疾(はや)きこと風の如く
- 第123話 静かなること林の如く
- 第124話 侵掠すること火の如く
- 第125話 知りがたきこと陰の如く
- 第126話 動かざること山の如く
- 第127話 動くこと雷霆の如し
- 第128話 兵は国の大事なり
- 第129話 木の上に立って見守るひとではないけれど
- 第130話 I can’t do it at my pleasure
- 第131話 月影さやかに
- 第132話 思いがけない夏休み?
- 第133話 二足歩行のお客さん
- 第134話 二足歩行の大根侍
- 第135話 浜辺まで後何日
- 第136話 遥々来たよ、南国
- 第137話 憧れの渚
- 第138話 波打ち際の攻防戦
- 第139話 渚のハイカラお嬢さん
- 第140話 浜辺のご飯談議
- 第141話 波打ち際の攻防戦の裏側
- 第142話 大人の事情と渚のハイカラお嬢さん
- 第143話 魅せられて、夏
- 第144話 戸惑って、夏
- 第145話 海の神様と、渚のお嬢さんと、菊乃井のアンファン・テリブル
- 第146話 なんて素敵にイル・マーレ!
- 第147話 哀は愛より出でるもの
- 第148話 踏み出さなければゴールもない
- 第149話 ほう・れん・そうと海の恩寵
- 第150話 このままでは終わらんよ、夏
- 第151話 お祭りって言ったらアレだから
- 第152話 タコ焼きに必要なアレとソレ
- 第153話 これでいいのだ、それでいいのだ
- 第154話 あなたと私と星と花
- 第155話 終わるもの、始まること
- 第156話 菊乃井繁盛、万々歳
- 第157話 推し活推進と、やって来た騒乱
- 書籍発売記念番外編・冒険者ギルドのマスターは今日も大きな溜め息を吐く
- 第158話 騒乱の見えない全体図
- 第159話 見えてくるもの、まだ見えないもの
- 第160話 騒乱、一応終息
- 第161話 騒乱の起点はどこなのか
- 第162話 それはありなのか!?
- 第163話 真実はラノベ風に奇なり
- 第164話 秘する花を知ること
- 第165話 カルチャーショックとサンドリヨン
- 第166話 サンドリヨンと舞台の魔法使い
- 第167話 詩心ひとひら、ひらひらと
- 第168話 菊乃井さんは今日も崖っぷち
- 第169話 箱入り娘(ポニー)とどこかの骨(馬)と
- 第170話 どこかの骨(馬)への圧迫面接
- 第171話 瀬戸際の花婿(馬)
- 第172話 そういう役割のひとっているよね
- 第173話 風の運ぶ縁
- 第174話 新しいこと、新しいひと
- 第175話 冬が来る前に
- 第176話 縁、芽吹く
- 第177話 時には昔の話を……
- 第178話 肝っ玉母さんと腕白小僧どもの攻防戦
- 第179話 瓢箪からケルピー
- 第180話 おねだりに作法はあるのか?
- 第181話 幼心の姫神様
- 第182話 春を待つための別れ
- 第183話 今を生きる人のための追想曲
- 第184話 喪われたモノを求めて
- 第185話 月日は癒しの御手のごとし
- 第186話 新風、光る
- 第187話 一寸先はホラー
- 第188話 行く年来る年変わる都市・before
- 第189話 行く年来る年変わる都市・after
- 書籍2巻発売記念SS1・隣の弟も自分の弟もかわいい
- 書籍2巻発売記念SS2・風の神はその意味を身をもって知る
- 第190話 お帰りなさいの三人衆
- 第191話 大晦日だよ、全員集合!
- 第192話 巡る新年
- 第193話 想像より斜め上なような、そうでもないような
- 第194話 幸せは振り返らずともそこにある
- 第195話 突っ込みどころを見過ごす方が難しい
- 第196話 (社会的に)殺る気は満々
- 第197話 めでたくなさが限界突破なり、おらが春
- 第198話 ホラー耐性は生えてません
- 第199話 地雷地帯でスケルトン・ダンス
- 第200話 何がどうしてなんだったのか
- 第201話 祝福の連鎖
- 第202話 呪いを解いたら先生にばったり!
- 第203話 嫌われるのが特技なのか……?
- 第204話 夜中の男子お茶会!
- 第205話 世にも奇妙な嫌がらせ
- 第206話 横槍+不実=雪だるま式呪詛
- 第207話 明かされていく薄暗さ
- 第208話 集束する暗闇
- 第209話 渾沌たる闇の底
- 第210話 無関心の対義語は好意ではない
- 第211話 突撃ラッパが鳴り響く時
- 第212話 人でなしと畜生以下の戦争・前
- 第213話 人でなしと畜生以下の戦争・中
- 第214話 人でなしと畜生以下の戦争・後
- 第215話 巡り来るツケ
- 第216話 遊びをせんとや生まれけん
- 第217話 思ってたのと違う反応だとテンパる
- 第218話 弟の心、兄知らず
- 第219話 良心の中にある歪み
- 第220話 兄弟子との早すぎる邂逅
- 第221話 離縁だよ!菊乃井家(親子)解散!
- 第222話 離縁だよ!菊乃井家(親子)解散! 二幕目
- 第223話 離縁だよ!菊乃井家(親子)解散! 三幕目
- 第224話 ハートフル(ボッコ)メモリーズ
- 第225話 ハートフル(ボッコ)メモリーズ take2
- 第226話 ハートフル(ボッコ)メモリーズ take3
- 第227話 ハートフル(ボッコ)メモリーズ take4
- 三巻発売記念SS 騎士と書いて狂犬と読む
- 第228話 在りし日の影を抱いて
- 第229話 決別の時に至りて
- 第230話 終わり、春を待つ
- 第231話 新たな形に挑む時
- 第232話 それは雷と同じで何時何処で誰に落ちるか解らない
- 第233話 春たてば、消ゆる氷の残りなく
- 第234話 プロジェクトなんとか、始動?
- 第235話 家族になろうよ
- 第236話 幸せを紡ぐための方法を探して
- 第237話 広がるサプライズの輪
- 第238話 チビッ子冒険者パーティ爆誕!
- 第239話 アンファン・テリブル(物理)
- 第240話 ちびっこ冒険者的生存戦略
- 第241話 歩いていたのは蜘蛛で、ぶつかったのは棒でなく厄介事
- 第242話 猫派犬派鳥派蜘蛛派マンドラゴラ派
- 第243話 拾ったら最後まで面倒見なきゃいけないアレコレ
- 第244話 笑うなら笑えよ、引き寄せ体質
- 第245話 子どもにだってプライドはある
- 第246話 うわ……私への期待値、高過ぎ……?
- 第247話 万端とは言わないけども、やるにはやった
- 第248話 腹は切るより括る方が遥かに容易い
- 第249話 愛は兄より出て弟に土砂降る
- 第250話 ワイバーンから始まるミステリー
- 第251話 地雷は踏むまで解らない
- 第252話 転んでもタダでは起きたくないお年頃
- 第253話 無茶振りすると返ってくるってさ
- 第254話 アポがあっても突撃は心臓に悪い
- 第255話 準備と忠告の有り難さは失敗した時にこそ沁みる
- 第256話 芽吹くもの、育つもの
- 第257話 不穏の種はそこかしこ
- 第258話 1%の閃きが無いヤツは才能があるとは言えないんだってさ
- 第259話 コンプレックス得手不得手!
- 四巻発売記念小説・婚約狂想曲
- 第260話 信じることは第一歩
- 第261話 蜂蜜よりも尚、甘く
- 第262話 森の長老の言うことにゃ
- 第263話 風が吹いたら桶屋が儲かるって言うけど
- 第264話 ご対面だよ、おっ母さん!
- 第265話 毒は薬にもなるけど、大体劇薬
- 第266話 裸の付き合い、ばばんばばんばんばん
- 第267話 今流行りのアレ?
- 第268話 Vengence is mine, I will repay.
- 第269話 諸刃の毒性
- 第270話 猛省、一歩戻ってまた進む
- 第271話 冷たいお水と詰めたい距離と
- 第272話 それぞれの一歩
- 第273話 彼女の過去と望みと
- 第274話 会うは別れのはじまり
- 第275話 崖っぷちの次は綱渡り
- 第276話 人は堀とか石垣とか言うじゃん?
- 第277話 宴の前のてんやわんや
- 第278話 プレリュード、夢を重ねて
- 第279話 全力ショータイム!
- 第280話 菊乃井冒険者頂上決戦!
- 第281話 華やかな企み
- 第282話 我が儘は有能敏腕官僚を花婿にジョブチェンジさせる、たった一つの冴えたやり方
- 第283話 歩み来た道の先に
- 第284話 虫も人も春になると湧いてくる
- 第285話 招かれざる客は自分がそうだとは気づかない
- 第286話 飛び込んできた窮鳥(きゅうちょう)
- 5巻発売記念SS・ひよこちゃんポーチの不可思議
- 第287話 上司と部下の運命連鎖
- 第288話 いとも容易く行われる小火を大火にする行為
- 第289話 火事場から遠く離れて
- 第290話 界を跨いでも言語は難しい
- 第291話 途中経過と不意の来客
- 第292話 解ってても目を逸らしたいこともある
- 第293話 神様のお気に召すまま
- 第294話 広がる波紋の招くもの
- 第295話 かつてあって、失われたもの
- 第296話 見えてきた不穏
- 第297話 誘蛾灯、灯る
- 第298話 夜に蠢く奴はろくな事しない
- 第299話 誰も彼も行動力がありすぎる
- 第300話 立てたのはフラグじゃないのに……
- 第301話 突撃訪問、天空の城!?
- 第302話 わりと色々洒落にならない
- 第303話 弟子のえげつなさの六割くらいは師匠達のえげつなさで作られています
- 第304話 厄介ごともお客さんもよく来るよね
- 第305話 やって来た、解決の糸口
- 第306話 大事なのは等価交換
- 第307話 不信と信仰の狭間
- 第308話 純真なる信仰の復活?
- 第309話 むかっ腹に火をつけて
- 第310話 復讐するは自己満足のため
- 第311話 主従それぞれの覚悟
- 第312話 煽りは貴族の初期装備です
- 第313話 透けて見える悪意
- 第314話 民衆の敵の作り方
- 第315話 もろとも焼け野原の真意
- 第316話 それぞれの立場で
- 第317話 略式の誓いはここに
- 第318話 持つべきものは頼れる上司
- 第319話 色々捏ねて丸め込むだけの
- 第320話 君だけじゃなく、夢と希望と憧れを乗せて
- 第321話 有り難くない先ぶれ
- 第322話 やられたら息の根を止めに行くのが中立の作法
- 第323話 準備は上々
- 第324話 釣りあげちゃった大物
- 第325話 忍んでないけどお忍び訪問
- 第326話 病膏肓、同病相憐れむ
- 第327話 火のない所で炎上するのが陰謀論
- 第328話 それぞれの前哨
- 第329話 釣りもしないのに釣れる太公望
- 第330話 キラキラ笑顔の弟はかく語りぬ
- 第331話 強火過激派、ただし同担拒否ではない
- 第332話 化け物同士の馬鹿しあい
- 第333話 永久の眠りを妨げるもの
- 第334話 張った山が当たったら、次は対策
- 第335話 流行の最先端はいずこなりや
- 第336話 振袖火事に巻き込まれたような悪寒
- 第337話 決まりきったグッドエンドへ赴く
- 第338話 天地(あめつち)にきゆらかすは
- 第339話 みたまがり、たまがりませし
- 第340話 終息、そして新たなステージへ
- 第341話 笑っても泣いても大楽!
- 6巻発売記念SS・歌劇団事務長は見た!?
- 第342話 どういう顔していいか解らない再会
- 第343話 皇子と伯爵の仁義あるお話合い 前
- 第344話 皇子と伯爵の仁義あるお話合い 後
- 第345話 えげつない師匠からの嬉しくないご褒美
- 第346話 同情するなら以下自主規制
- 第347話 様式は必要だけど面倒くさい
- 第348話 同門兄弟弟子船
- 第349話 仁義なきお茶会 序
- 第350話 仁義なきお茶会 破
- 第351話 仁義なきお茶会 急
- 第352話 平穏、戻る……?
- 第353話 広いようで狭いモノ
- 第354話 カブトガニじゃあるまいし
- 第355話 ミステリーからホラージャンルに鞍替えはさせない
- 第356話 一般教養、ただし今の時代とは言ってない
- 第357話 音楽家と子どものポルカ
- 第358話 いざ、ピクニック!
- 第359話 見かけを裏切る生物
- 第360話 思春期に誰でもかかる熱病とその経験者と
- 第361話 実益と修行の兼ね合いと
- 第362話 未来に進む野心
- 第363話 日々是良日、まったりと
- 第364話 クッキングショータイム!
- 第365話 クラフトがとりあえず基本の世界
- 第366話 君主は愛されるより恐怖されろと言うけれど
- 第367話 着実に埋まるスケジュール
- 7巻発売記念SS・公式が最大大手の悩み深さ
- 第368話 過去に繋がる本、未来を作り出す針
- 第369話 光があれば当然影も出来る
- 第370話 過ぎたるものと、不足なもの
- 第371話 無駄なことってあるようなないような?
- 第372話 昔と今の交差する時
- 第373話 業を煮詰めて出来た蜜(猛毒)
- 第374話 エクストリーム鬼ごっこへの誘い
- 第375話 親子二代の挑戦への始まり
- 第376話 凪の庭にて
- 第377話 風が光った、その後
- 第378話 授業参観@ダンジョン 一時間目
- 第379話 授業参観@ダンジョン 二時限目
- 第380話 授業参観@ダンジョン 三時限目
- 第381話 授業参観@ダンジョン 四時限目
- 第382話 授業参観@ダンジョン 五時限目
- 第383話 何でもかんでもは良くない
- 第384話 情と理と
- 第385話 のほほんおやつ時
- 第386話 まったり政治談議
- 第387話 安楽椅子黒幕なんて柄じゃない
- 第388話 仕方ないと言えばそれまでだけど
- 第389話 魔物解剖教室 前期
- 第390話 魔物解剖教室 後期
- 第391話 リベンジマッチ、食卓から世界へ
- 第392話 転がる石に苔はつかないけど、花は咲くかもしれない
- 第393話 それぞれの花模様
- 第394話 恋の中の下心は、当事者よりも周囲の方にこそある
- 第395話 「君を愛することはない」の裏事情
- 第396話 大小の恋のメロディー
- 第397話 恋とは関係ない空騒ぎ
- 第398話 張り巡らされた縁
- 第399話 会うは別れの始まりだとて
- 第400話 コンセントレーションとイマジネーションを捏ねくりまわすだけのお仕事
- 第401話 変化は言い換えれば成長とも言う
- 第402話 パーリーピーポーならぬパーティーバトル!
- 第403話 遊んだ後はお楽しみ
- 第404話 メリットとデメリットのシーソーゲーム
- 第405話 天啓は突然降って来るから仕方ない
- 第406話 未知との遭遇、色んな意味で
- 第407話 改革は会議室から始まらない
- 第408話 それは厄介ではなくて
- 第409話 訳あり弟子の帰還
- 第410話 見知らぬ人の不幸だってそれなりに痛い
- 第411話 あけてびっくりパンドラの箱
- 8巻発売記念SS・とりとめのない溜息
- 第412話 窮鳥の勇気
- 第413話 手八丁の知の番人
- 第414話 特殊な武器の特殊さ
- 第415話 真実はいつも一つとは限らない
- 第416話 訳ありの累進
- 第417話 ちゃぶ台返しの勧誘
- 第418話 Boy Meets Girl & Weapon
- 第419話 突いていない藪から鬼が出る
- 第420話 ロマンのかけらもないファンタジー
- 第421話 お悩み相談室の対価はおやつ
- 第422話 巡る思惑
- 第423話 水が清ければ何でも美味しいって訳でもないし
- 第424話 どう考えても怖い話
- 第425話 業が深いのはどちらも同じ
- 第426話 華麗なる大三角形
- 第427話 立てるよりは折る方が得意ではあるんだけど
- 第428話 馬に蹴られるような悪寒と予感
- 第429話 想い思われ振り振られ
- 第430話 エクストリーム鬼ごっこ、始まる
- 第431話 エクストリーム鬼ごっこに潜む茨
- 第432話 エクストリーム鬼ごっこ、地獄の一丁目
- 第433話 エクストリーム鬼ごっこ、地獄の二丁目
- 第434話 エクストリーム鬼ごっこ、決着
- 第435話 忘れ得ぬ夏の一片
- 第436話 ネクストステージへのステップ
- 第437話 夏休み、前夜
- 第438話 吹雪とお宝の夜が来る?
- 第439話 利他に似た利己
- 第440話 世界は人間を基準とはしていない
- 第441話 本格派は細部にこだわりを持つ
- 第442話 偶然を必然へと引き寄せる
- 第443話 洒落では済まないお洒落
- 第444話 使用責任は製作者には帰さぬもの
- 第445話 言葉も出ないという言葉が出る
- 第446話 ワンスアポンアタイムの置き土産
- 第447話 以心伝心と手抜きは紙一重
- 第448話 たかが面の皮一枚、されど面の皮一枚
- 第449話 美女神の公開大告白with夏休み中の草食通り越して絶食系七歳児
- 第450話 他人という鏡の映すもの
おすすめレビュー
★2,509
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
本当に最高の作品です @hananaka
前世人格に引っ張られず幼いながらも、
前世の記憶があることで少し大人びている主人公。
5歳ながらに残念で愚かな両親を自ら裁き、弟を引き取ることから始まる。
神に、エルフにお偉いさん、たくさんの人に愛されながら
兄バカ全開な主人公がかわいすぎる弟の為に
前世の特技・家事力を総動員して荒れた領地もコツコツ改善!←作者様の文言拝借させていただきました🙏
たまに毒吐く主人公、兄大好きなひよこちゃん(弟)、主人公が大好きな神様、個性が強すぎるエルフ先生、有能すぎるメイドなど
もう一人一人が面白い!
オススメ作品No.1です!
読まないとわからないこの面白さ
ぜひ読んでみてほしい!!
今までたくさんの方の作品を読ませていただいてきましたが、
こんなに先が気になり、展開が読めない作品はなかなかありませんでした。
もう更新されるのを今か今かと待たせていただいております。
電子書籍ではありますが全巻購入するほど大好きです!!
★★★ Excellent!!!
一言(´;ω;`) @daimon1369
良いんだけどね、楽しいし子どもたちかわいいしね。
時々子ども(主人公がね。
毒はくのよ。
両親めっちゃ恨むのよ。
そういうときに(´;ω;`)
★★★ Excellent!!!
魅力がいっぱい ryuden
このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(141文字)
★★★ Excellent!!!
ひよことお友達を愛でる!! 羽津根 みちや
このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(331文字)
★★★ Excellent!!!
転生モノの基本は押さえつつ @momo0326
ある日前世を思い出した
それまでは我儘放題だった5歳の貴族の大変豊満なボディの持ち主の鳳蝶くん
前世の乙メンな料理や手芸スキルを活かし
手がつけられない程愚かな両親から弟を庇いと活躍し始めます
軽快な文章と魅力的なキャラが目白押しで
長いけれど読んで見てくださいませ決して損はさせませんと胸を張ってオススメできます
独特な口調と記憶が蘇って使用人全員に謝って回る日本人的行動の主人公がかわいいです
…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
ふとした時に読みたくなるお話 @shin0504
もうね、キャラクターの魅力が最高にカンストしてて良き
ひよこかわいい
まず何よりロッテンマイヤーさぁぁぁん!!!!が最高にいい人スコ
皆さん読んでください!
読めば解りますから(^^)
★★★ Excellent!!!
ついつい読み進めたくなる☆ カンナヅキ(伊弉冉 夜月)Sherry
文章の書き方が私にとって難しそうに見えたけど、そうでもなかった。読めば読むほど続きが気になって止まらない。
内容が凝っていて、登場人物一人一人が濃い!
絶対に読んだほうがいいと思うんだ!
もっとランキング上位に行ってもいい作品だと思うよ
★★★ Excellent!!!
読みやすいです @maruko25
お話がとても読みやすく、内容に引き込まれました!