★★ Very Good!! 一匹の猫の奇跡 日下奈緒 ある黒猫が、人間の言葉を話したいと神に願った。 黒猫の願いは聞き入れられた。 但し、最初に出会った一人の人間とだけ。 最初から孤独感が漂っていました。 それから猫と一人の人間の、ほんのり温まる物語が始まります。 最後は、やっぱりな感はありましたが、胸がじーんときました。 ありがとうございました。 レビューいいね! 1 2019年1月29日 21:31
★★★ Excellent!!! 彼らの一生は幸せだったのだろうか。一瞬だったにしろ幸せだっただろう モーニングあんこ(株) 今日一日で一気に最終話まで読ませて貰いました。 言葉を得た猫は幸せだったのだろうか。いや、幸せという文字だけでは表せない程に猫にとって幸福な一生だったのだろう。そして少女にとってもだ。 とても読みやすく容易に想像出来る文体なので万人向けです。 人物の紹介の仕方がとにかく上手いです。読者は「なるほどな、こういう姿なのか」 と考えれます。 短編なのに内容が濃いです。短編だとどうしても内容が少し薄くなったりしがちだと私は考えるのですが、この短編は違います。 一切ぶれずに文字が綴られています。 シリアスかと言われれば違う。ほっこりかと言われれば少し違うように感じます。 私の語彙力があれば表現出来たのに悔しいですね笑 皆さんも是非読んでみて下さい。 レビューいいね! 2 2019年1月8日 20:52
★★★ Excellent!!! 願いが叶う事で得たもの、失ったもの。それでも届く想いがあるのなら── 葉森栞 ふたりぼっちの黒猫と少女が寄り添いすれ違う、心がぎゅっとなる作品です 幕末の片隅で綴られる奇跡がもたらした断絶とかけがえのない絆 せつない物語を読みたい人におすすめ レビューいいね! 3 2018年12月30日 00:49
★★★ Excellent!!! 一匹の猫が言葉を得たとき、待ち受けているのは幸福か、それとも……。 moe この物語が悲劇なのか喜劇なのか、それは皆様の心次第でしょう。 この物語の主人公は一匹の猫。猫は人と同じように言葉を話したいと思い、その願いは叶います。 そして猫は、一人の少女と出会い、心を通わせていくのですが……。 そこで猫を待ち受けるものは幸せなのか、それとも不幸なのか。 それは皆様が最後まで読んでみて、決めてくださればと思います。 しかし、きっと涙せずにはいられないでしょう。 一匹の猫と、一人の少女の結末に。 レビューいいね! 2 2018年12月27日 11:26
★★★ Excellent!!! 無常ながらも愛おしい 山下大伍 言の葉のいかにも人間臭く、理不尽に迷い嘆き、それでも自問自答の中で己の大切なものを見つけていく様に感動しました。 レビューいいね! 2 2018年12月26日 22:36
★★ Very Good!! 得る、失う、残る 雷藤和太郎 何かを得るためには、何かを犠牲にしなければならない。 得るものが大きく、摂理に違反しているほど、犠牲は大きくなる。 そうして得た先に手にしたものが、その隙間からこぼれ落ちてしまっても、きっとまた別の何かが残る。 残った何かが本当に大切なものなのだ。何かを犠牲にしてまで手に入れた、とても大切な何かなのだ。 レビューいいね! 3 2018年10月2日 22:28