未完の小説✖︎ガールズバンド✖︎UMA(未確認生物) 郷倉四季
姉の死がきっかけになって小説を書き始めた宮内浩は高校進学と共に「眠る少女」というガールズバンドを知る。
そのバンドが歌っている曲が自分の書いていた小説のタイトルと内容だった。
更に、そのバンドのメンバーの二人がクラスメイトの女の子で……。
――眠る少女、未完成の小説、エンターテイメント性のない暴力、岩田屋町のウィキペディア、セイブツ部、物語が読めない少女、変わっていくことの正義、私のヒーロー、すずらん、赤いMR2、蛍の冷たく燃えたぎった光、太陽に向かって咲く花、ヤクザのいない町、8月20日、英雄の息子、眠れない少年……。
まるで、世界はパズルのようだった。一つのピースが繋がると、次のピースと繋がり、そうして出来上がった《世界》は誰も予想できない形をしていた。
2011年の岩田屋町を巡る、ガールズバンド青春狂想曲開始!!
…続きを読む
目次
完結済 全238話
更新
- 2011年 岩田屋高校 春。
- 宮内浩 春 01
- 宮内浩 春 02
- 宮内浩 春 03
- 宮内浩 春 04
- 宮内浩 春 05
- 宮内浩 春 06
- 宮内浩 春 07
- 宮内浩 春 08
- 宮内浩 春 09
- 宮内浩 春 10
- 宮内浩 春 11
- 宮内浩 春 12
- 宮内浩 春 13
- 宮内浩 春 14
- 宮内浩 春 15
- 宮内浩 春 16
- 宮内浩 春 17
- 宮内浩 春 18
- 宮内浩 春 19
- 宮内浩 春 20
- 宮内浩 春 21
- 宮内浩 春 22
- 宮内浩 春 23
- 宮内浩 春 24
- 宮内浩 春 25
- 宮内浩 春 26
- 宮内浩 春 27
- 宮内浩 春 28
- 宮内浩 春 29
- 宮内浩 春 30
- 宮内浩 春 31
- 宮内浩 春 32
- 宮内浩 春 33
- 宮内浩 春 34
- 宮内浩 春 35
- 宮内浩 春 36
- 宮内浩 春 37
- 宮内浩 春 38
- 宮内浩 春 39
- 宮内浩 春 40
- 宮内浩 春 41
- 宮内浩 春 42
- 宮内浩 春 43
- 宮内浩 春 44
- 宮内浩 春 45
- 宮内浩 春 46
- 宮内浩 春 47
- 宮内浩 春 48
- 宮内浩 春 49
- 宮内浩 春 50
- 宮内浩 春 51
- 宮内浩 春 52
- 田中あずき 春 01
- 田中あずき 春 02
- 田中あずき 春 03
- 田中あずき 春 04
- 田中あずき 春 05
- 田中あずき 春 06
- 田中あずき 春 07
- 田中あずき 春 08
- 田中あずき 春 09
- 田中あずき 春 10
- 田中あずき 春 11
- 田中あずき 春 12
- 田中あずき 春 13
- 田中あずき 春 14
- 田中あずき 春 15
- 田中あずき 春 16
- 田中あずき 春 17
- 田中あずき 春 18
- 田中あずき 春 19
- 田中あずき 春 20
- 田中あずき 春 21
- 田中あずき 春 22
- 田中あずき 春 23
- 田中あずき 春 24
- 田中あずき 春 25
- 田中あずき 春 26
- 田中あずき 春 27
- 田中あずき 春 28
- 田中あずき 春 29
- 田中あずき 春 30
- 田中あずき 春 31
- 田中あずき 春 32
- 田中あずき 春 33
- 田中あずき 春 34
- 田中あずき 春 35
- 田中あずき 春 36
- 田中あずき 春 37
- 田中あずき 春 38
- 田中あずき 春 39
- 田中あずき 春 40
- 守田裕 春 01
- 守田裕 春 02
- 守田裕 春 03
- 守田裕 春 04
- 守田裕 春 05
- 守田裕 春 06
- 守田裕 春 07
- 守田裕 春 08
- 守田裕 春 09
- 守田裕 春 10
- 守田裕 春 11
- 守田裕 春 12
- 守田裕 春 13
- 守田裕 春 14
- 守田裕 春 15
- 守田裕 春 16
- 守田裕 春 17
- 守田裕 春 18
- 守田裕 春 19
- 守田裕 春 20
- 守田裕 春 21
- 守田裕 春 22
- 守田裕 春 23
- 守田裕 春 24
- 守田裕 春 25
- 守田裕 春 26
- 2011年 岩田屋高校 夏。
- 宮内浩 夏 01
- 宮内浩 夏 02
- 宮内浩 夏 03
- 宮内浩 夏 04
- 宮内浩 夏 05
- 宮内浩 夏 06
- 宮内浩 夏 07
- 宮内浩 夏 08
- 宮内浩 夏 09
- 宮内浩 夏 10
- 宮内浩 夏 11
- 宮内浩 夏 12
- 宮内浩 夏 13
- 宮内浩 夏 14
- 宮内浩 夏 15
- 宮内浩 夏 16
- 宮内浩 夏 17
- 宮内浩 夏 18
- 宮内浩 夏 19
- 宮内浩 夏 20
- 宮内浩 夏 21
- 宮内浩 夏 22
- 宮内浩 夏 23
- 宮内浩 夏 24
- 宮内浩 夏 25
- 宮内浩 夏 26
- 宮内浩 夏 27
- 宮内浩 夏 28
- 宮内浩 夏 29
- 宮内浩 夏 30
- 宮内浩 夏 31
- 宮内浩 夏 32
- 宮内浩 夏 33
- 宮内浩 夏 34
- 宮内浩 夏 35
- 宮内浩 夏 36
- 宮内浩 夏 37
- 宮内浩 夏 38
- 宮内浩 夏 39
- 宮内浩 夏 40
- 宮内浩 夏 41
- 宮内浩 夏 42
- 深水葵 夏 01
- 深水葵 夏 02
- 深水葵 夏 03
- 深水葵 夏 04
- 深水葵 夏 05
- 深水葵 夏 06
- 深水葵 夏 07
- 深水葵 夏 08
- 深水葵 夏 09
- 宮内浩 夏2 01
- 宮内浩 夏2 02
- 宮内浩 夏2 03
- 宮内浩 夏2 04
- 宮内浩 夏2 05
- 宮内浩 夏2 06
- 宮内浩 夏2 07
- 宮内浩 夏2 08
- 宮内浩 夏2 09
- 宮内浩 夏2 10
- 宮内浩 夏2 11
- 宮内浩 夏2 12
- 宮内浩 夏2 13
- 宮内浩 夏2 14
- 宮内浩 夏2 15
- 宮内浩 夏2 16
- 宮内浩 夏2 17
- 宮内浩 夏2 18
- 宮内浩 夏2 19
- 宮内浩 夏2 20
- 宮内浩 夏2 21
- 宮内浩 夏2 22
- 宮内浩 夏2 23
- 守田裕 夏 01
- 守田裕 夏 02
- 守田裕 夏 03
- 守田裕 夏 04
- 守田裕 夏 05
- 守田裕 夏 06
- 守田裕 夏 07
- 守田裕 夏 08
- 守田裕 夏 09
- 守田裕 夏 10
- 守田裕 夏 11
- 守田裕 夏 12
- 田中あずき 8月20日 01
- 田中あずき 8月20日 02
- 田中あずき 8月20日 03
- 田中あずき 8月20日 04
- 田中あずき 8月20日 05
- 田中あずき 8月20日 06
- 田中あずき 8月20日 07
- 田中あずき 8月20日 08
- 田中あずき 8月20日 09
- 宮内浩 8月20日 01
- 宮内浩 8月20日 02
- 宮内浩 8月20日 03
- 宮内浩 8月20日 04
- 守田裕 8月20日 01
- 守田裕 8月20日 02
- 守田裕 8月20日 03
- 守田裕 8月20日 04
- 守田裕 8月20日 05
- 守田裕 8月20日 06
- 守田裕 8月20日 07
- 田中あずき 8月20日 10
- 田中あずき 8月31日
- 空野有 8月31日 01
- 空野有 8月31日 02
- 空野有 8月31日 03
- 空野有 8月31日 04
- 空野有 8月31日 05
- 空野有 8月31日 06
- 空野有 8月31日 07
- 空野有 8月31日 08
- 空野有 8月31日 09
- 空野有 8月31日 10
- 空野有 8月31日 11
- 空野有 8月31日 12
おすすめレビュー
★34
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
優しく編まれた物語が私の心に触れて…出会えた幸運に感謝する作品 紫夜
流れるような文章が、自然に心の中へと入ってきて、琴線に触れるのです。
読むたびに感じる清涼感。
登場人物ひとりひとりがとてもナチュラルに、しかし魅力溢れて描かれ、いつの間にか作品に引き込まれていきます。
丁寧に編み込まれた物語にも拘らず、決して描き切ることなく読者の心の自由をもたらす行間。
何より特筆すべきは、わたしは現代小説や青春小説を読むことが苦手で忌避してきたにも関わらず、長編を読了して、レビューを書き絶賛していることでしょう。
素晴らしいです!
岩田屋町が好きになりました。
そして、作品の作者である郷倉四季様へ。ありがとうございます。作品を生み出していただいたことに感謝を込めて。
素晴らしい作品と出会えるカクヨムにも感謝します。
★★★ Excellent!!!
ポップコーンの様に弾けて広がる爽快感溢れるストーリー!! 切り株ねむこ
突然、姉を亡くし
喪失感の中でもがく主人公が
その姉の為に小説を
書き出す事からストーリーは動き始めます。
書くことは癒し。
常々私はそう思っているのですが、
彼は癒される事さえ拒否している感じでした。
癒される事は姉を忘れてしまう事だと思ったからでしょうか。
でも、話はそこでは留まらず
彼の書いた小説によって、
色んな方向へとポップコーンの様に
話が弾けて行きます。
ある時は青春
ある時は恋愛
ある時はミステリーから暗い過去へ
そして、ある時はバイオレンス!?
とにかく色んな要素が詰め込まれた
お話。
ジャンルは?と聞かれると困ってしまうくらいです。
登場人物の視点が章によって、
変わっていくことも
魅力的でした。
1人で生きているつもりでも
何かのきっかけで
人と繋がり、
それは知らない間にも更に繋がっていく。
そして、誰かが誰かの救いになっている。
爽快感溢れる、
ジャンルの垣根を超えた小説でした。
悲しんでいたのに、
次の瞬間には
ドキドキして、ワクワクして、ハラハラする。
色んな感情が次から次へとやってきては、
忙しかったです(笑)
喜怒哀楽、全て味わいたい
そんな欲張りな方へオススメです!!
ちなみに私は
ハラハラゾーンから加速して一気読みしました。