第23話 頑張らない白昼夢

どうもあめのかっぱです

白昼夢という言葉を知ってますか?

夢見心地と言った言葉と近しい言葉です

さて統合失調症の治療にはなにが効果的か

家族や周りの理解。こう言うと理解なんて出来ないよという人が出てくるので作者は敢えて歩み寄りという言葉を好んで使います。歩み寄りする努力があれば。または周りが歩み寄りをしてくれたら。治療に役立つんです。でも現実的にそんな環境に置かれることはまず無いです。だからそのことを皮肉って白昼夢だと表現したのです

ふと気づけば僕はひとりぼっち

なんてことが良くあることです

誰にも理解されない。声にならない叫びが

心の中から聞こえて来る。そんな感じです

傷つけあって傷ついてストレス溜めて

それでも人間関係というのは成り立つのです。感情的にならずに冷静に物事を捉えて

それが障害や病気なら冷静に考えてほしいのです。それが作者の心の叫びです

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る