第8話頑張らない主張

この記事を読んでる読者はきっと

さっきの記事で読むのを辞めなかった人達だろう。まぁあーゆーこともある。頭に入れて置いたほうがいい。僕は人からあめのくんは頭がいいなと毎回言われる。頭がいいのではない。常識を知ってるだけだ。

ということで今回は頭のいい記事にしよう

みんなは精神障害基礎年金というものを

知ってるだろうか?年に80万ほど貰えるし年齢は20から65歳までとほぼみんな貰える。医師に相談して診断書を書いてもらい通りそうかどうか診断書を書いてもらう前に聞くといい。僕は医師から進められて書いてもらった。そんなものほんとに貰えるの?と疑心暗鬼だったが2ヶ月程して通知がきて僕の元には2ヶ月に1回14万ほど入ってくる。僕の活動スペースは僕の部屋に限られる。ここからはどのような人が年金を貰えるかについて説明します。

まず活動スペースが自室のみもしくは介助があって外出出来ること。厳密にはそれに近しいもの。また日常生活能力のない人。僕は料理洗濯などはなにも出来ない。

スマホ使うことくらいは出来るがほぼ寝たきりである。というのも不眠症で1度眠ると16時間くらい起きない。その代わり寝れない時は48時間以上寝れない時がある。

まぁ不規則である。不眠症と過眠症が混ざってる。兎にも角にも統合失調症の人なら1度は医師に相談したほうがよい。受けられる支援なら受けるべきだ。なぜならそのために増税されたのだから。国からお金をもらうことを悪だとは思わない。施しとも思わない。障害者の権利である。そのお金をどう使うか?まぁ医療費に消えてしまう。その他食費だったりいろいろ使っている。使い方は自由だがせっかく税金から貰ってるものだ。無駄遣いはよくない。

ここで僕が言いたいのは貰うのは権利だが

使うのは節度を弁えろということである。

パチスロやタバコに使うなと言いたいだけである。それは医療費の自己負担を減らす為のものである。国の方が見ているのなら

この記事が間違いであるならそう言ってほしい。もらうのは権利 使うのは常識の範囲。ではないか?税金。もっというと血税だぞ?使い方を考えないのは生活保護も同じであり。僕の周りには生活保護でパチスロしてるやつがたくさんいる。それは違うよな?血税をなんだと思っているんだ。

貰うのは権利使い方は自由?とんでもない

ちゃんと使ってください。食費とかなら誰も文句言わないですって。日本国憲法には必要最低限の生活を保護するとありますね

簡単に言いましたけど。最低限度は人によりけりですよね?でもパチスロってそれ最低限度なんですかね?違くない?

おおっと話が逸れてしまった

これでは頭のいい朝比奈さんではないな

あめのは年齢公開してるんだっけ?

まぁいいやこの記事でお金を稼ごうとは

思っていないからな。

頑張らない勇気の中でも重要な

頑張らない主張というのが今回のタイトルだ。今決めたぞ。

作者は頭がおかしいからとか話が逸れてつまらないとかそんなクレームもまぁ良いだろう。良かったらみなさん

精神障害基礎年金の申請をしてみては??

無料ではないです。診断書のお金が数千円かかります。それで審査に落ちても僕は保証出来ませんが医師に相談して決めたらまぁ間違いはないですが最近審査が厳しいそうです(医師に聞いた)なのでまぁ通ればいいかな程度でやってみてはどうですか??

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る