第6話 頑張らないやり方

更新遅れて申し訳ないです。

さて今回は頑張らないやり方について話していきたいと思います。言葉遊びもなんもなしでいきたいと思います。頑張らないやり方そうつまり障害者年金の受給です。現在審査中なのですがうつ病でも年金が貰えるよって言う事を伝えたくて今回この記事を書いてます。障害者基礎年金というのが正式な名称です。これは1年半病院に通っていて年金を収めている方が対象となるものです。私は統合失調症なのでその対象です。はっきり言って受給できるか微妙な所です。でもやらないよりはやったほうがマシです。通れば月6万円程得ることができます。みなさんもやってないという方がいればやってみてはどうでしょうか?はっきり言って診断書次第といったところです。

医者によっては書いてくれない所もあるのでそこは医者とよく話合ってください。また手続きも面倒で1人ではとても出来るものじゃないです。審査に3ヵ月程かかるのでほしいという方は早めに手続きすることをオススメします。これが私の頑張らないやり方です。上手くいけば受給に繋がる。受給出来なくても再審査してもらえる。

ということを今回知って欲しくてこの記事を書きました。参考になれば。。それでは

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る