死ぬことが怖いんじゃない……死ねないのを知るのが怖いんだ 花音小坂(旧ペンネーム はな)
禁忌の魔法使いと呼ばれているアシュ=ダールはとにかくモテない。その人間性故、男女問わず圧倒的に。そんな中、ホグナー魔法学校の理事長要請を受け、未来の恋人を探すべく教師となるが……
【登場人物】
アシュ=ダール
禁忌の魔法使いと呼ばれている。死霊使い、黒魔術、召喚魔術は大陸最高峰の実力だが禁忌を冒したとしてかつてナルシャ国から追放された。不老で、現在200歳だが、気分は20歳。
ミラ
アシュが魂を吹き込んだ美しい人形。ほぼ人間のような動きや振る舞いが出来るが、感情の起伏がない。
リリー=シュバルツ
シュバルツ家の令嬢であり、ホグナー魔法学校一の才女。15歳。
シス=クローゼ
クローゼ家の令嬢であり、貴族では通常現れない不能者。15歳。
ライオール=セルゲイ。大陸有数の名門ボグナー魔法学校の理事長である。アシュと共に同じ師匠を師事した間柄。
…続きを読む
目次
連載中 全562話
更新
- アシュ=ダール編
- 愚者
- 魔術師
- 女教皇
- 女帝
- 皇帝
- 教皇
- 恋人
- 戦車
- 力
- 隠者
- 正義
- 運命の輪
- 吊るされた男
- 死神
- 節制
- 悪魔
- 塔
- 星
- 月
- 太陽
- 審判
- 世界
- 杖
- 聖杯
- 金貨
- 剣
- 繁栄
- 器用
- 協力
- 執着
- 人間
- 失望
- 歪み
- 刺客
- 協力
- 性格
- 罠
- へ―ゼン=ハイム
- 30秒
- カウントダウン
- 堕落
- さよなら
- 勧誘
- 邂逅
- 真実
- 決戦
- 囮
- 応酬
- 合成獣
- 知りません
- ロイド
- 最後の手段
- 堕者
- 悪魔
- 激闘
- 戦慄き
- 神の思し召し
- 僕を……
- 過去への誘い
- ミラ=エストハイム編
- 出会い
- 運が悪かった
- 解放
- 契約魔法
- 動揺
- 助ける
- 戦い
- 食事
- ポンコツ
- 晩餐
- 幕間 ヘーゼン
- 街
- バー
- まさかの
- 気づかない
- バー、再び
- 売られる
- 残り
- 売買成立
- アホ執事誕生
- 朝
- 出会い
- あの
- なんなら
- 買い物
- 売買
- 幕間 戦う教会
- 死の商人
- 欲しいもの
- 研究室
- それを
- ミラの一日
- 幕間 後悔
- 晩餐会
- 練習
- 魔法
- 修練の日々
- 前夜
- 当日
- 夢の一幕
- 願い花
- 月明かりの円舞曲
- 戦の匂い
- 運が悪かった
- 行進
- 激闘
- 見えざる敵
- 戦略
- 四聖
- 悪魔
- 最終決戦
- 激闘
- 終戦
- ダンス
- 契約魔法
- 未来への誘い
- デルタ=ラプラス編
- デート
- 禁忌の館 再び
- 100周
- 激走
- 再会
- その努力
- 最低魔法使い
- 幕間 元老院
- なんでですか?
- さあ
- 遠足開始
- 探索
- 飼育
- 強襲
- 攻防
- 安心して
- 必死
- 発見
- 宿泊
- 夜中
- ボードゲーム
- ボードゲーム(2)
- ダメ
- それで……
- 監視
- 幕間 デルタ
- 新魔法
- 大丈夫
- 寝てますか
- 新魔法
- エサ
- チェス
- 制圧
- 伯仲
- さあ
- 反撃開始
- 演技
- 撤退
- お見舞い
- お見舞い(2)
- 幕間 デルタ
- 職員室
- 理事長代行
- 一新
- 幕間 混乱
- 説得
- 説得(2)
- 説得(3)
- 転換
- 最低の授業
- 作戦
- 幕間 捕獲
- 感情
- 歓談
- なぜ
- 罠
- 操り人形
- あきらめ
- 敗北
- 奴隷
- 解放
- なぜ
- 矜持
- 召喚
- 怪悪魔
- 戦い
- 閃き
- あなたは……
- 上昇
- そうか……
- 勝敗
- ゼルフ
- それから
- 過去への誘い(2)
- リアナ=ハイツ編
- プロローグ
- 朝
- 学校
- 魔法実践
- 修練
- いじめっ子
- 激闘
- 戦い
- 対決
- 自由
- 観察
- 人質
- 対戦
- 決断
- 勝敗
- 成績
- 元弟子
- 冬
- ジル
- ネックレス
- なんでもいい
- 誕生日会
- 悪魔
- 正々堂々
- 魅悪魔
- 圧倒
- 激闘
- 戦後
- 雪
- 病気
- 約束の約束
- 禁じられた館
- 手紙
- 凌駕
- 狂気
- 奇跡
- リミット
- 一目
- 戦闘
- 激闘
- 闇
- 化け物
- 永遠
- 慟哭
- 贈り物
- エピローグ
- 未来への誘い
- ローラン=ハイム編
- 国別魔法対抗戦
- 授業
- 不参加
- フンフフンフ
- 買い物
- 賞品
- 侯爵
- 幕間 屈辱
- 罠
- 異変
- 難戦
- 苦戦
- 幕切れ
- 再戦
- 余裕
- 代償
- 癒天使
- 幕間 包囲網
- 宿屋
- ウロウロ
- バー
- 退出
- 記憶
- 逃亡
- 正々堂々
- 闘い
- 敗北
- 牢獄
- 不在
- 闘争
- 戦術
- 圧勝
- 幕間 ロイド
- 作戦会議
- 恐怖
- 家族
- 残念
- 開戦
- 知識
- 致命的
- 後味
- 指導
- 決意
- 最終戦
- 狂人
- 決着
- 登場
- 魔法
- 完全決着
- 狂宴
- 生贄
- 登場
- 人形
- 似ている
- 捕縛
- 伝染
- 決戦
- 戦略
- 激闘
- 戦いの後
- それから
- さよなら
- 誘い
- ゼノス=レアル編
- 始まりの終わり
- 寂れたバー
- 決死の依頼
- 死者の王
- 小さな教会
- 許せない理由
- とてつもない我慢
- 更なる不幸
- 震えるほど寒い夜
- 生贄の美少女
- 破滅的な聖夜
- 目撃者
- 幕間 ゼノス
- チョコレート
- 『セズラー』の二人
- 作戦会議
- 調査
- 本来の実力
- 偽善者
- 技術
- 迷い
- 罠
- 騙された魔法使い
- 黒髪の魔法使い
- 信頼
- 攻防
- 魔法
- 圧倒
- 遅れて来た男
- 人質
- 敗北
- 人形
- 思考
- 協力
- 秘密
- ヘーゼン
- 策
- 森
- 警戒
- ワイン
- 歓談
- 逆転
- 戦闘
- 攻防
- 限界
- 無策
- 停止
- 想悪魔
- 真実
- 復活
- 魂
- 決戦
- 激闘
- 連続
- 闇を喰らうもの
- 愛
- 夜明け
- 誘い
- テスラ編
- 登校
- 土魔法
- 素材
- 転校生
- 単純
- 授業
- 聖堂
- アリスト教
- 行きましょう
- 観察
- 探求
- 東の大陸
- ミラの一日
- 登校
- チーム編成
- 開始
- 最弱
- 弱点
- 決着
- 登校
- 落ち込み
- 見解の相違
- 教育
- ある魔法使い
- 幕間 扉
- 欠落
- 登校
- 大司教
- 幕間 ランスロット
- 夜中
- 怯え
- 襲撃
- 激闘
- 観察
- 死線
- 召集
- 恐怖
- カン
- 躊躇
- 聖魔法使い
- 授業
- 後は
- 人質
- 転移
- 食事
- ボードゲーム
- 失望
- 未来への誘い
- 月
- 会いに行く
- 順路
- 伝聞
- 謁見
- 議論
- 論客
- 論破
- 挑発
- 冗談
- 戦闘
- 心
- 生贄
- 奇襲
- 決裂
- 三つ巴
- 三者の思考
- 共食い
- 権力
- 望んだ結末
- 傍観
- 戦闘
- 絶望
- 再開
- 攻防
- なぜ……
- セナ
- 最高傑作
- 光
- 超越
- 融合
- だから
- 敗北
- それから(1)
- それから(2)
- それから(3)
- 就活、文化祭編
- 生徒 ダン
- 会議(1)
- 謝罪
- 生徒 ジスパ
- 天然
- 影響力
- 殺意
- 当日
- 心配
- ボードゲーム
- ボードゲーム(2)
- 嫌がらせ
- ルーレット
- 混乱
- 撤退
- 反旗
- 誘拐
- 多忙
- めまい
- なんで
- 画策
- 分析
- 玉座の間
- 玉座の前(2)
- スレスレ
- 戦闘
- 戦闘(2)
- 愕然
- ナルシー
- ナルシー(2)
- 異変
- 若さ
- 判断
- 混乱
- 水晶玉
- 玉座の間(3)
- 会談
- 同盟
- 誘惑
- 新しい
- 恥
- やっぱりボードゲーム
- やっぱりボードゲーム(2)
- ダリオ王
- ほのぼの
- ほのぼの(2)
- ほのぼの(3)
- ほのぼの(4)
- ほのぼの?
- ほの……ぼ……
- 罪状
- 汚物
- 汚濁
- 出発
- 馬車
- ダルーダ連合国
- 刺客
- 多彩
- 至高
- 評価
- 異常
- 寝言
- 過去
- 生活
- 屈辱
- 拒絶
- 優しい
- 現在
- 歓談
- 助言
- 自由行動
- カモフラージュ
- 隙
- 君は
- 別人
- 捕縛
- 失神
- 娘
- 娘(2)
- 寄り道
- シルミの三姉妹
- シルミの三姉妹(2)
- シルミの三姉妹(3)
- シルミの3姉妹(4)
- 誘惑
- 到着
- 村長の家
- 歓迎会
- 酔い
- 朝
- 激昂
- 幻術(1)
- 幻術(2)
- 幻術(3)
- 破壊と再生
- スパルタ
- 感覚
- 手品
- 注意
- 夜
- 首都バッダーグ
- 幕間 誘い
- 豚
- ピント
- 憎悪
- 災厄
- 朝食
- 帰宅
- 酒
- 理解
- 娘
- 貴族の街
- 罵詈雑言
- 捕縛
- 反省
- 贖罪
- ホテル
- 闇
- ゲーム
- 走る
- 結末
おすすめレビュー
★2,394
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
シリアスとコメディ、感動と笑い、過去と現在がちょうどよく交差し最高の話 @harki
アホでクズな形状記憶豆腐メンタルの不老不死な主人公が教師になる話で現在の話と過去編が交互に書かれます。
過去編ではついつい泣いてしまうような感動と悲劇があり普段は作品を読んでいて泣くことはほとんどないのですが泣いてしまいました。
現在の話ではついつい笑ってしまうようなコメディと熱いバトル、ところどころに垣間見える主人公の闇があり、主人公のクズなアホさがとても笑えます。
コメディ要素とシリアス展開がいい具合に混じり合い、少し長いように見えて、一章ごとにしっかりまとまっていて単体でも面白いくらい完成度が高く読みやすいので気になりません!
ぜひ読んでください!
★★★ Excellent!!!
魔法使いシリーズに出会えてよかった @tsuki8854
レビュー本文を書くのが遅くなってしまったが、何回も何回も読み返すほど好きな物語。コメディとシリアスの組み合わせが絶妙で、笑えるし感動できる。過去編は先が分かっていても......。
キチガイ魔法使いに師匠どちらも好き。
★★★ Excellent!!!
主人公が悪魔的なら作家さんも悪魔的な才能、引き込まれること間違いなし @kaien0101
アシュ=ダール、へーゼン=ハイム
どちらもクセが強く、物語の序盤は嫌悪すらする主人公。
しかし、物語を読み進めるとその魅力に取り憑かれてしまう。作家さんの圧倒的な文章力と構成力。控えめに言って主人公と同じく悪魔的。
カクヨムやなろうでは、ざまぁしたり、配信したり、流行りを追うことで人気を集める作家が多い中で、あなたは主人公と同じく異質。
読者が流行りを追うのも構わないが、1冊の本、書籍としてどちらが欲しいかと言えば、この悪魔的な作家の異質な物語だと思います。
まぁ、単純に面白いです(^^)
★★★ Excellent!!!
美しい物語だ @kosuke12
面白い、美しいという理由で何回も読みなおす物語がある。
伊藤計劃のハーモニー、すべてがfになる。ゲームの王国。
それに並ぶほど面白いと私は思う。なぜ書籍化しないのだろう。書籍化求む。
★★★ Excellent!!!
何故この作品を知らなかったのか @NAose
ランキングがあてにならないのを痛感しました。
圧倒的な構成力、文章の巧みさ、絶対に様々な方に読んでもらいたい名作であり、素晴らしい先生の作品です。
★★★ Excellent!!!
星3つ以上つけたい。 @hiroce
主人公のキャラクターが最高です。
活字でこんなに笑ったの久しぶりでした。