私の心はおじさんである

作者 嶋野夕陽

9,468

3,306人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

前の世界と、今の世界の価値観のギャップを受け止めながら冒険者として様々な冒険をして仲間とともに成長していく話。
話に唐突感がなく、スムーズで読みやすい。
ある意味チートな肉体を持っているものの、それを活かしきれない精神性のギャップが主人公のいいところだと思っている。
また、仲間もそんな主人公を受け入れ、お互いに支え合うのは見ていて羨ましく感じるほど。

★★★ Excellent!!!

題名でやや損してる気もするんですが、このクオリティで毎日更新ですよ。もっといろんな人に読んで欲しい。
人物一人ひとり丁寧に描写してるし、展開もダレることなく進みます。
なろう系異世界転生ものも食傷気味になってきたんですがまだまだこんな優れた作品がでてくるからやめらんないです。

★★★ Excellent!!!

つい最近異世界転生モノにはまり、TSFが好きなこともあり、何気なく(500話もあるとは知らず)読み始めました。
引き込まれる戦闘シーン、魅力的なキャラクター、広く深い異世界感…読みどころはいくつも在りますが、
時折ハルカが思いを巡らせるもとの世界の自分と現在の自分の状況を、読んでいるわたしと重ねて、
はたしてもとの世界のハルカよりかなり年上のわたしはこのような心構えができるだろうか…と自問することが、しばしばありました。

読めば読むほど心地よくなる物語、これからも期待しています。

★★★ Excellent!!!

主人公と仲間達が成長し、絆を深めていく王道的な物語で、基本的にはほのぼのした雰囲気で進みますが、事件等色々な展開があり、飽きません。

丁寧にお話を進めて頂いていて、キャラクターも個性的、魅力的で感情移入もしやすいです。

ひとつの出来事も長くなり過ぎず、1話毎の文字数、内容もとても読みやすく、かなり読み手のことを考えて頂いてると感じます。

500話を超えられてますが、これ程の物語を毎日更新頂いてるのは、本当に感謝です。

これからも楽しみです!!!

★★★ Excellent!!!

とっても大好き!
主人公に良心とデリカシーがあるから安心して入り込んで読めるし、臆病だけど強くて優しいところが魅力的で応援したくなります。
仲間と、お互いに大事にしあっている様子が伝わってくるところも大好きです。
きっと物語が終わっても、時々フッとハルカさん達のことを思い出すだろうな。

★★★ Excellent!!!

くたびれた中年リーマンのおじさんがTS憑依転生した異世界のダークエルフの美女は底なしの体力と魔力を持つ世界最強でした。……という設定そのものは異世界モノではさほど目新しいものではない。

ただ、このまま俺TUEEE無双するかと思いきや、そうではないのがこの作品の面白いところ。

主人公のハルカはかなり気弱で臆病な性格であり、神様からの説明などのチュートリアルも無く、また身体の持ち主の記憶の引き継ぎも無い、まっさらな状態で森の中で1人でスタートすることになるので、最初は困惑し、ずっとオドオドしっぱなし。

やがて、自分の身体のスペックが相当高いことに気付くが、強さや名誉には全然関心がなく、安定した仕事に就いてコツコツ働いて目立たずひっそりと暮らしたいといういかにもおじさんな目標を心に抱くだけで、社会的身分を得るために冒険者に登録する。

しかし、本人は安定した目立たない生活を望んでいても、ハイスペックなハルカを周りが放っておくはずもなく、同じ日にたまたま冒険者の新人講習を受けた3人の少年少女に誘われてパーティを組むことになり、なし崩し的に危険な冒険者稼業に身を投じることになる。

最初は精神年齢的には親子ぐらい離れている仲間たちを保護者目線で見守っていたハルカだったが、次第に若い仲間たちに影響されて気弱で臆病な性格がだんだん積極的になり、冒険者としても人間的にも成長したいと願うようになり、振り回され気味だった力も制御できるようになり、名実共に一流の冒険者として大成していく! というのがあらすじだ。

だが、これはハルカという一人の人物のサクセスストーリーではない。仲間たちもまた、それぞれに壁にぶつかり、葛藤し、努力し、壁を乗り越えて成長していく。

これはハルカ、アルベルト、コリン、モンタナ、ユーリ、レジーナ……パーティメンバーの一人一人の成長と生き様を描く青春群像劇なのだ… 続きを読む

★★★ Excellent!!!

読んでいて楽しくて、続きが気になってしかたがなくて心焦がれる気持ちと
作家さんの負担になってはいけないと自制する気持ちと
相反する気持ちにいつも苛まれています。
素敵な作品に出会うと、自分の語彙力がなくなってしまう讃え方しかできないのですが
ほんとすごい好き!!
読んで!!

★★★ Excellent!!!

物語の世界観、一人一人の性格や個性の目立たせ方、そこから起こる問題や心理的描写の書き方、仲間たちと成長していく過程 などの設定がしっかりしたうえで、『これからどうなるんだろう』と読者に期待感を持たせてくれる最近ではあまり見ない良質な小説だと思います。

★★★ Excellent!!!

美人でチートボディーのダークエルフの中身は典型的日本人な性格のおじさんサラリーマン。
設定自体はTS異世界転生物としてあまり物珍しさはありませんが
丁寧な心理描写と魅力的な登場人物、マイルドな展開と優しい文章表現等々
多様な要素が加わる事で、切った張ったな世界観にも拘らず
この作品ならではの持ち味とも言える穏やかで牧歌的な雰囲気を作り出すことに成功しています。
更新間隔も短いので、日々のスキマ時間に更新分を軽く読みたい!でもあまり重い話や暗い展開はちょっと…という方には特におススメな作品。
おじさんがある時は悩みながら、ある時は仲間に活を入れられながらも、勇気を出して一歩一歩進んでいく様をほっこりしながら見守っていきましょう。

★★★ Excellent!!!

主人公から周囲のキャラクターまで、ストレスを感じるようなキャラクターはいません。行動が意味不明なものだったり、無理矢理な恋愛要素も無いです。最初あれ?と思うキャラクターでもヘイト管理がしっかりしているので、いつの間にか受け入れられます。

仲間たちとひたすら冒険をしている印象です。
あえて言うなら、こんなに良い仲間たちといきなり出会ったのがご都合主義!?かもしれません。

個人的にはモンタナの姿をもう少し描写してもらえると嬉しいです。可愛いので…。

★★★ Excellent!!!

異世界に訳もわからず召喚されて説明も謝罪も無しに生活しなければならなくなったかわいそうなオッサンの話
ただその能力は世界最強

かなり面白くはまってしまいました
オレオレイケイケのチート異世界もいいけどこういうちゃんと地に足をつけて冒険しているのも楽しいです。

無理しない程度に更新頑張ってください

★★★ Excellent!!!

強くなければ生きていけないし、優しくなければ生きてる意味がないし。
内面は現代日本生まれぬるま湯育ちのおじさんは、なんの縁故か超弩級の外装を与えられ、厳しい世界に適応した心強い仲間に恵まれて、日々を過ごしています。
色々あるけど私は元気です!

お話に深みがあるのにテンポもよろしくて、キャラクターがそれぞれ癖があって素敵です。

★★★ Excellent!!!

 一話一話が面白いです。
ダラダラと長く続いて飽きてしまう話も多いのですが、こちらは、そんなこともなく一話一話を大事に書いているように思います。
 惜しむらくは、最初のTS設定がいきてない感じがすることですかね。
恋愛色がない感じが、影響なのかな
 がんばってください

★★★ Excellent!!!

 ゲーム的処理の無いソーズ・アンド・ソーサリーな世界でのんびり冒険者していくお話。
 展開はスローペースなれど文体が平易で読みやすく、主人公の価値観・倫理観が現代日本在住一般社会人のそれなので共感しやすい。世界最高峰の力と美貌を突然持たされた小市民おじさんの戸惑いとの慣熟、おいしいです。

 数値化された能力値やわかりやすいスキル制が存在しないため、とっつきやすさには難があるかも。やや古め(1990年代前後)のファンタジー小説やライトノベルの雰囲気が好きな方には向いてそう。
 キャッチーさという点では元おじさんな主人公がナイスバディダークエルフにTS転生(でもセクシャルな描写ほぼ無し)がメインの売りなのでわりと人を選ぶ。
 逆ハーレム展開とか無くて大変落ち着いた(というか枯れてる? むしろ育つ土壌が出来てない??)感じなので、色恋方面のそういった要素に疲れたり辟易してる方にそっと差し出してみても良いのでは。

 所々に血腥さを挟んで異世界倫理を学んでいく場面もあるものの、基本的には穏やかに歩んでいく物語。私は好きだよ。

★★★ Excellent!!!

おっさんの意識を持ったまま美女ダークエルフ?になってしまった、とても続きの気になる作品です。
出会った若い仲間達との関係に癒されることもしばしばなおっさんの意識はしっかり男として残っているので見た目とのギャップに大変だなあと同情したり、笑わせられたりしながら読んでいます。
現実でもそうなんだろうなあと思わせる美女としての葛藤が描かれていますが、それ以上にヒト?としての成長の過程が丁寧に描かれていて好感が持てます。そちらが本当のテーマなんでしょうね。長命と思われる将来の事も想像したくなりますが、男としての意識は失って欲しく無いですね笑
言い寄ってくる仲間以外の男性キャラの扱いは結構酷くてプチザマァっぽい感じで溜飲下がります笑
おっさん美女に幸せは来るのか?最後まで見届けられるように願っています。

お勧めの作品です!

★★★ Excellent!!!

おじさんが美少女褐色エルフに転生、もうこれだけでちょっと、どうなるの?

という興味が注がれがちなテーマのお話とコメディを差し込みながら描かれる文章も勿論の魅力だとは思いますが、個人的に特に推したい部分として主人公が一言で言えば不器用。

もうちょっと突っ込んで書くと、人として愛されそびれてしまった、欠けた部分を丁寧に描こうとする姿勢がとても魅力に感じます。

類い稀なる能力や容姿を授かったら、それを大っぴらに誇示してここぞとばかりに成り上がるのに邁進しようとする。
いわば普通でない成長を遂げるのを魅力とする物語は数多くあれど、主人公の持ち前の不器用さからその能力に戸惑い、逆に普通になろうとすることで欠けてしまった部分をじっくりと穴埋めするようなスタンスは新鮮で読んでいて嬉しさを覚えます。

また、それを見守る周りの仲間、出会う人々の個性があり、そして暖かさのある描き方の素敵なことと言ったら、これがまた!
ぜひ読んで下さい。損なしどころか得しかありません。

ちなみにモンタナくん推しです。

★★★ Excellent!!!

人物描写が丁寧でお話もてんぽが良く飽きが来ないです。

異世界転生物でチート的能力は持っていますが、戦闘に関しては現代日本人が突然、未知のものとの戦闘になった時の心理描写、葛藤が感情移入しやすく、主人公と一所に一喜一憂できます。
 
出会ってから5日ですが、お気に入りの作品の1つになりました。早く更新されないかソワソワして待ってます。

★★★ Excellent!!!

TSが私は好きだ。内容はどうであれ取り敢えずTSというだけで読んでしまう。でも、内容に疑問を持つことがある。
こいつら、元男だったのに何の前触れもなく性格変わりすぎじゃね?と。
しかし、この作品は違う。
おじさんがチート持ってTS転生するというまぁたまに見るような話ですが、このお話の主人公はTSしたからといって中身まで突然変異のように変わったりせず、あくまで自信なさげで小物っぽい、親戚のおじさんっぽいスタイルを貫いてくれます。
TS好きだけど即メス堕ちってのも気分じゃないな……って人、是非読んでみて下さい。

★★★ Excellent!!!

実直な40代の会社員らしい振る舞いが転生先の見た目のせいで周りから勘違いされる認識のギャップがとにかく楽しいです。
また、ストーリーの合間にサブキャラクターの回想が入りどういう考え方の人物なのか理解が深まるので、どのキャラクターにも愛着が湧きました。
重厚なファンタジー異世界が舞台ですが、読んでいて微笑ましくなるような何気ないやりとりの描写が特に素敵です。
これからの展開がとても楽しみです。

★★★ Excellent!!!

色々読んでいますが、検索でヒットして読み始めたこの小説、私の中で今一番楽しく読んでいる作品です。

読んで貰えさえすれば、もっと沢山のファンがつくと思います。
面白さの割に、フォロー数が少ないのを残念に感じましたので、人生初のレビューを投稿させていただきました。
上手く魅力を伝えられなくて申し訳ないですが、本当に私のお勧めの作品です。
是非読んでみて欲しいです。