綺麗な和風の雰囲気に酔い、ストーリーで驚く。特に凄いと思ったのが色彩描写の緻密性。まるで風景が目に浮かぶようでした。
SFと将棋が好きです。
藤をみかけるたびにこの小説を思い出して読みにきています。説明がなくとも花の美しさがわかる喜び、日本人の感性にうったえる作品だと思います。しみじみと美しくしみじみと恐い・・・とても好きです
耽美で妖艶、なのにどこまでも上品な文体。性の倒錯、行間からにじみでるような頽廃は作中に出てくる女でも男でもない摩訶不思議な生き物の生態をあらわしているかのよう。危険と知っていても侍っていたいと思っ…続きを読む
源氏物語?をほうふつとさせる古典の王道や神道をふまえながら、人と神の恋愛を描く和風ファンタジーです。どこまでも日本的でありながら独特の世界観を形成しています。理路整然としながら情感ある文章も魅力的で…続きを読む
谷崎純一郎や川端康成の上品なホラーにも似た奇妙に美しく残酷な物語。古代日本のような世界を舞台にしており、歴史、古典、伝奇が好きな人にもおすすめです。主人公は紫乃という奴婢の少女。生まれながらに…続きを読む
もっと見る