ある日突然、自分が虫になっていたら?そんな話を一人の男性の目線で書いたお話です。ヤスデ。きっと困るだろうなぁと、そのまま文中で主人公が直面する困難が描かれています。この後は? とつい気になってしまう物語でした。
pixivカゲロウプロジェクトにて受賞。カゲロウデイズ ノベルアンソロジーIIの執筆陣に名を連ねる(‐anotherdaze‐もう一つのカゲロウ)。 電子書籍…
あなたは差別の正体をどれだけ理解していると言うのか?言うまでもないことだが、『変身』はナチスにおけるユダヤ人差別の比喩として書かれた小説である※。この作品は、現代における差別されるべき存在としてヤ…続きを読む
異形のモノとなった男に対して、家族や知人はどう接するのか。それを現代的に描いていて、興味深い作品。ラストに悲壮感がないのも、この作品らしいくて良いところ。
ひどい不運にあっても不幸にはならないために必要なもののこととか考えました。読了後少し優しい気持ちになって過ごしていたところ部屋にヤスデが出現しました。タイムリーだなと思って蠢く様子を眺めてたんです…続きを読む
どんな突発的な不幸だってちゃんと向き合って話し合って折り合いをつけていけばどうにもならないなんてことはないのかもしれない。としまさは運が良かっただけって、ひょっとしたらそうなのかもしれないけれど、…続きを読む
もっと見る