自由な囚人

その囚人は鉄格子の無い、石牢の中に居ました。

「やあ、不自由な人。今日も不幸かい?」

まるで潰れたトランペットのような声で、私に話しかけます。

「なんだ、俺の方が不自由だって言いたげな顔だな」

私がそう思うよりも先に、そう言われてしまいました。

顔の方が早口なのでしょうか。

「ああ、そうさ。俺のほうが不自由さ」

潰れたトランペットが得意げにファンファーレを鳴らしました。それに合わせてガチャリ、と囚人の足に繋がれた鎖も鳴りました。

でも。

その鎖はどう見ても、今すぐ外れそうな程に錆びていました。

そしてそもそもこの石牢には格子も何もありません。むしろ石で出来た、ただの扉の無い小屋のようです。

いつでも、囚人は自由になれそうなのですが。

「いいや、なれないね。ここを出ちまったら、なれないね」

どうして?

「自由になるには自由を知らなけりゃならないからさ。……そして、光は暗闇の中からじゃないと見えないんだよ」

私はぐるりと辺りを見回しました。

高い空。長閑に踊る雲。道の両端に真っ直ぐな木が並ぶ、何の変哲もない田舎の土道。そして石牢。

確かに何処にも自由という言葉はありませんでした。

でも、その言葉の切れ端が、この道の向こうに、空と雲の果てに、舞っている姿を私は幻視しました。

「……それも、自由と旅に縛られているのさ」

得意気に、でもどこか諦めたように、囚人は呟きました。

言いたいことを言って満足したのか、囚人はそれっきり目と口を閉ざしてしまいました。

まるで世界から逃げるように。

世界という檻から、逃げるように。



石牢からしばらく歩くと、朽ちた大きな旅行鞄が在りました。

大分高価な物だったのでしょう。草に絡まれながらも、形だけは未だにしっかりと保っていました。

今度は、足を止めることなく、私は通り過ぎました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る