★★★ Excellent!!! ゆったり引き込まれる Yuyu*/柚ゆっき 今まであまりこの手の作品は読んだことがありませんでした。 ですが、ゆったりとしつつ舞台にしっかりと引き込まれ入り込まれる作品でとても良かったです。 猫はやっぱり可愛いです。 レビューいいね! 0 2017年1月28日 16:49
★★★ Excellent!!! おもしろい @grogro 猫が何か暗示しているかと考えてみても何も思い浮かばなかった。猫は可愛いものです。 ちょっと田中哲弥っぽい。 レビューいいね! 0 2016年3月22日 00:51
★★★ Excellent!!! 大きな猫と虎の違いとは? 雨藤フラシ(旧:富士普楽) いくら猫でも、それが二間(ざっと3m半以上)もあれば、立派な猛獣だと思うが、あくまで「ただ大きくて可愛い猫」である点は、ファンタジーな存在。そうした不思議の側の存在(もしかしたら猫の神さまか、猫妖精かもしれない)が、恐ろしく洒脱な文章で描かれる。冒頭の書き出しから、気だるい夏の空気の包み込まれ、そのまま一気に読んでしまった。繰り返し主張される「熊本人気質」もくすりとさせられ、まさに珠玉の短編だろう。 レビューいいね! 0 2016年3月21日 16:15
★★★ Excellent!!! 熊本の人には親切にしよう 縹 イチロ 昔の小説を読んでいるような言い回しや表現が面白かったです! UMAを見つけて面白がったり、怖がったり、右往左往する人々のようすが目に浮かびました。 レビューいいね! 0 2016年3月21日 08:05
★★★ Excellent!!! 大きくても猫はカワイイ @onazimaimai 夏の湿気に猫の鳴き声に、将棋を指す爺さんの手つきまで想像できそうな空気感。素敵です。 レビューいいね! 0 2016年3月20日 20:32
★★★ Excellent!!! 優しくて楽しくて可笑しくて優しいお話 秋保千代子 とてもお洒落な文章。リズムに乗せられて一気読みしました。 全てのシーンが見どころ。ひたすら腹筋を震えさせられ、最後に柔らかな気持ちを残してくださる作品です。猫好きさんもそうでなくても、ぜひどうぞ。 レビューいいね! 0 2016年3月16日 12:44
★★★ Excellent!!! わくわく、ほっこり サキョウ 異形退治のファタジーかと思いきや、明治エッセイ。しかしてほっこり猫話。 いや、脱帽です。 是非また、こういうの書いてください。 レビューいいね! 0 2016年3月16日 08:02
★★ Very Good!! 猫は猫(笑)それにしても暇人といひゅもんが多くて和む まさりみか かつての文豪のような語り口で語られる話がどうなるかと思ったけど、懐かしい地名や言葉と合わせてにんまりほっこりしました。 順番を決めたり、解散させられる段も肥後の議論倒れになるかと思いきやナイスなやり方で回避、でもやっぱり熊本県人を思わせてくれて笑っちゃいました。 この先、猫と彼がどうなるか先が読んでみたくはなりますが、ふわっと終わるこの終わりも好きです。 レビューいいね! 0 2016年3月15日 10:15
★★★ Excellent!!! さすがの筆力です。 仮巣恵司 文章から漂ってくる郷愁感は、読者が熊本に縁のない人であれど否応なしに舞台へと引き込んでくれるでしょう。 レビューいいね! 0 2016年3月15日 01:38