マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
一盃口
@i-pe-ko-doradoradora
2021年12月28日
に登録
エッセイ・ノンフィクション
創作論・評論
フォロー
ホーム
小説
43
コレクション
1
近況ノート
25
おすすめレビュー
15
小説のフォロー
57
ユーザーのフォロー
36
五分記
/
枕火流
二・三分で読めるちょっとした話しを書いています!
★0
詩・童話・その他
連載中 31話
14,780文字
2024年10月30日 23:36
更新
ただ思うままに書きます
枕火流
醍醐潤オフィシャルブログ in カクヨム〜つれづれなるまま今日もをかし〜
/
醍醐潤
相変わらずの投稿不定期。 よく脱線、はっ?、どーでもええ、草、たまに真面目。 そんな感じです。 ※最近、長尺になりがちです。 ※子供から大人までが安心してご覧頂けます。
★56
エッセイ・ノンフィクション
連載中 292話
156,247文字
2024年8月6日 21:42
更新
男子
高校生
日記
草
とことん男子高校生の日常を晒していくスタイル(10000pv突破!)
醍醐潤
若さと未知の経験で成長が楽しみな作者の物語
羽弦トリス
SNSで見るウクライナ・ロシア戦争 速報まとめ
/
扶桑のイーグル
去年冬から始まったロシア軍の大移動を始めとし、ついに戦争に至るまでを。そして、戦争の様子を時系列順にまとめていきます。 ナゴルノカラバフやニジェール、ガザ地区といった、ウクライナ…
★303
エッセイ・ノンフィクション
連載中 1092話
3,523,329文字
2025年2月16日 23:30
更新
ウクライナ
ロシア
戦争
ミリタリー
OSINT
世界情勢
情報
混沌とする世界
扶桑のイーグル
小説投稿サイトの新しい可能性
ぷろとぷらすと
NIHONGO ‐Ⅱ‐
/
彩霞
【2023.1.22に完結しました🎉】 『NIHONGO』の続編です。よければ前作もよろしくお願いいたします。 https://kakuyomu.jp/works/168164…
★37
創作論・評論
完結済 105話
138,706文字
2023年2月3日 21:00
更新
日本語/時には他言語
校閲/校正
漢字の使い分け
大和言葉/発音
敬語
カクヨムオンリー
小説を書くときの文章表現の参考に
間違えやすい日本語など
間違えやすい日本語、悩みやすい日本語。
彩霞
ただ思いを壁打ちするだけの好きなもの語り
/
葉霜雁景
自分の好きなものとか性癖について話して好きって言ってるだけの、路傍の石みたいな感じのエッセイです。
★24
エッセイ・ノンフィクション
連載中 20話
20,927文字
2024年9月18日 11:35
更新
好きなもの
性癖
「こういうの好き!」と騒いでるだけです
葉霜雁景
私説「商論」――顧客満足(CS)という麻薬――
/
永礼 経
今日の商環境におけるCSの歴史と弊害、および今後の展開を考察してみました。 あくまでも、素人の考えでありますゆえ、そこは私説ということにします。
★16
創作論・評論
完結済 9話
14,145文字
2022年4月4日 01:14
更新
経済
商取引
経営方針
商売
CS(顧客満足)の落とし穴と今後
永礼 経
サービス業を愛する人へ・・・時代の移ろいとこころの在処。
SIYORI
『和語辞典』これだけ知っていれば小説は書ける
/
カイ艦長
小説は難しい表現をいくら知っているかで書けるものではありません。いえ、言葉の基礎である和語つまり大和言葉の単語をいくつ知っているか、が小説を書けるかどうかを左右しているのです。 …
★11
創作論・評論
完結済 53話
895,580文字
2021年11月6日 19:00
更新
児童にも和語なら伝わる
外来語・漢語禁止でも使える
大和言葉は意外と多い
今は亡き紙版『大辞泉』に敬礼
難しい言葉がウケるわけではない
わかりやすいは正義
外来語や漢語に頼らず、和語の力を信じよう
カイ艦長
文学、文学部に有用性ってあるの?
/
陋巷の一翁
文学部不要論を検証しています 5000字程度でサクッと読める論考です
★27
創作論・評論
完結済 3話
5,794文字
2023年4月23日 15:13
更新
文学
文学部
文学部不要論
文学部って何のためにあるのかを考えてみました
陋巷の一翁
小説のためにも文学部に頑張って貰いたいとおもうエッセイ
葉山 宗次郎
Hidden Line of Conan
/
キザなRye
名探偵コナンの伏線を主としてコナンに関することを色々私独自に考察してみます。また考察のみではなく、纏め等も書いています。 考察に対しての意見等、コメントでお待ちしてます!
★6
創作論・評論
連載中 126話
145,804文字
2025年1月1日 18:02
更新
名探偵コナン
コナン
伏線
予想
考察
妄想
コナクラさん、こうなのではないかと私は思う
キザなRye
好きな音楽、歌手を紹介するだけ
/
武藤勇城
ツイッターで #一日一曲 として紹介した楽曲のまとめです。 動画は全てユーチューブにあるもので、可能な限り公式のものを選んでいます。 一部、非公式のものや、公式かどうか不明なも…
★6
詩・童話・その他
完結済 13話
30,000文字
2021年11月21日 12:00
更新
音楽
music
#一日一曲
ツイッター
懐メロ
アニソン
邦楽
洋楽
読書の合間に。創作の合間に。
武藤勇城
かなり曲のヴァリエーションが大きいです!
一盃口
『K滅のY刃』は私たちを斬首する?
/
秋山完
ときに2020年11月。 N国のアニメ界とコミック界に超特大ヒットをもたらし、 あっという間に国民的ブームに大化けした『K滅のY刃』。 コロナ不況の救世主と讃えられ、 冷えきった…
★26
エッセイ・ノンフィクション
完結済 18話
57,617文字
2021年10月1日 21:14
更新
残酷描写有り
エッセイ
SF
ホラー
吸血鬼
ファンタジー
鬼滅の刃
BLOOD+
約束のネバーランド
“鬼滅の刃”ブームに感じる、身の毛もよだつ恐ろしさ。
秋山完
私は抗う。相手が津波であろうとも。
尻鳥雅晶
『現代社会』教案
/
平 一
1986年頃、教職課程で作成した教案です。 就職のため教育実習が受けられず、 教職にはつきませんでしたが、 その後色々なことを考えるのに、役立ったと思います。 使用教科書は、山…
★2
エッセイ・ノンフィクション
完結済 5話
2,825文字
2022年3月2日 15:53
更新
文明
持続可能性
戦争
平和
世界
社会
軍事
SDGs
国際社会の未来とは!? 1980年代の記録です。
平 一
狂え、狂え
/
巫 歪
才色兼備。文武両道。全てにおいて優等生と言われた少女はある日、豹変した。
★3
現代ドラマ
連載中 5話
4,005文字
2022年2月24日 22:20
更新
残酷描写有り
少女
狂気
ナイフ
学校
友達
部活
私は優等生。今もこれからも優等生。
巫 歪
非日常の連鎖(実話)
/
遥香
小学生の星成くるみ(セナクルミ:私)は五年間、親の仕事をきっかけにアメリカへ移住する。 ごく普通の生活を送っていたはずなのに、六回も転校を繰り返すなんて……。 毎年環境が変わ…
★66
エッセイ・ノンフィクション
連載中 69話
171,610文字
2022年8月17日 21:26
更新
実体験
帰国子女
現地校
日本人学校
異文化理解
人格形成
五年間で六回転校。誰も教えてくれない生き方に葛藤する小さな帰国子女。
遥香
これから家族で海外生活する人全員必読!子供目線のアメリカ生活体験記
采目景
白狐姫と白狐隊のひそひそ話
/
白狐姫と白狐隊
女性音楽チーム 白狐姫と白狐隊による ひそひそ話。歴史/音楽/神社/政治経済/哲学 色々なジャンルに渡ります。 白狐姫/白狐隊による音楽成果物は以下を 参照してみて下さい。↓ h…
★131
エッセイ・ノンフィクション
連載中 91話
208,204文字
2025年1月30日 18:51
更新
文化
政治
音楽
経済
少女
百合
歴史
短編
女性音楽チーム 白狐姫と白狐隊による音楽と神社、歴史と経済のエッセイ!
白狐姫と白狐隊
ども。企画へのご参加ありがとうございます^^
村崎愁
血まみれの追放聖女は断頭台の夢を見るか?
/
歌川ピロシキ
私はかつてセプテントリオの妖精姫(ようせいひめ)、とあだ名されていたらしい。 未来の王太子妃として厳しい教育と公務に耐えながら、貼り付けた笑顔で愛想を振りまいていた、遠い時代…
★95
異世界ファンタジー
完結済 31話
44,286文字
2022年1月19日 12:15
更新
残酷描写有り
暴力描写有り
架空戦記
ざまぁ
婚約破棄
差別
処刑シーンあり
流血表現あり
平和への祈り
まさか、真実が現実の中にあるなんて君は思ってやしないだろうね?
歌川ピロシキ
壮絶な物語
あニキ
なぜ、日本は物事に対して後手になるのか?
/
NOTTI
★3
エッセイ・ノンフィクション
連載中 4話
11,413文字
2022年2月20日 19:00
更新
自分の音楽史
/
登美川ステファニイ
音楽にはさほど詳しくないですが、世間の流行や古い歌や、自分の中でもはやりすたりがあります。それを備忘録のような形で残してみようと思いました。 音楽論とかではなく個人の雑感です…
★12
エッセイ・ノンフィクション
連載中 3話
4,484文字
2022年7月30日 21:48
更新
「僕」と「孤独」の境界線 ―社会学カフェへようこそ―
/
紫月 冴星(しづき さら)
何気ない日常には、たくさんの息苦しさやモヤモヤが潜んでいる。 人が集うところ必ずといっていいほど生じる序列や上下関係、そしていじめ―― クラスメイトから「ぼっち」と蔑まれ孤立し…
★214
現代ドラマ
連載中 68話
268,115文字
2025年2月9日 19:27
更新
社会学
群像劇
心理描写 / 孤独
ヒューマンドラマ
青春
友情とは?友だちとは?
いじめ
文芸
「友だち」じゃなくても、「友情」でなくとも、つながる僕ら――
紫月 冴星(しづき さら)
ヒューマンドラマが面白い
そろもん。
NIHONGO
/
彩霞
続編、『NIHONGO -Ⅱ-』も完結しました。(2023.1.22) https://kakuyomu.jp/works/16816927862872059853 日本語…
★45
創作論・評論
完結済 131話
140,682文字
2022年5月30日 18:04
更新
言葉/独り言
日本語/敬語
添削/校正/校閲/誤字脱字
難しい/ややこしい
辞書を読む
小説・文章の書き方
言葉は生き物/解釈もそれぞれ
楽しく読んでもらえたら嬉しい
気になる「日本語」の話。
彩霞
言葉はこんなにも奥深い。書く人のための上質な日本語解説本
柊圭介
【夏期セミナー】BL作品とポリティカル・コレクトネス(ポリコレ)について *コメント、ご意見、お気軽にどうぞ!
/
葛西 秋
表現の自由は、無意識の偏見(アンコンシャスバイアス)を許容しない―― と、思うんですけど、難しいよね(゚ω゚) キャッチコピーの「俺はホモなんかじゃない!お前がお前だから好きな…
★12
創作論・評論
連載中 4話
8,828文字
2021年9月25日 13:37
更新
性描写有り
ポリコレ
アンコンシャスバイアス
BL
ゲイ
無意識の偏見
エッセイ
「俺はホモなんかじゃない!お前がお前だから好きなんだ!」→アウト。
葛西 秋
なぜ悲劇は繰り返されるのか?~他責思考が創る未来~
/
NOTTI
★10
エッセイ・ノンフィクション
連載中 30話
73,777文字
2022年4月13日 19:00
更新
マクロな観点はしっかりと突いていると思う!
ふぃふてぃ
誰にも言えないからここでいう
/
母猫
★6
エッセイ・ノンフィクション
連載中 21話
14,514文字
2024年12月11日 03:14
更新
対立の哲学
/
白井京月
より良き対立への祈り。和への意義申し立て。
★6
エッセイ・ノンフィクション
連載中 16話
25,992文字
2022年2月11日 22:38
更新
哲学
対立
社会学
社会思想
優生思想
SNSで旋風を巻き起こした問題のエッセイ。カクヨムに登場。
白井京月
この世から消えるまであと100日
/
ゼパ
★9
エッセイ・ノンフィクション
完結済 7話
2,728文字
2022年2月24日 21:23
更新
俺のこと、探してみてよ。
ゼパ
教育格差が未来を壊す
/
NOTTI
このタイトルはアメーバブログさんで掲載されている作品からの転載です。 以前から問題として考えていたことを私なりに考えていることを書いてみました。
★6
エッセイ・ノンフィクション
連載中 47話
83,589文字
2022年4月17日 19:00
更新
教育
格差
投資
受験
コラム
この問題は当事者一人の問題ではない。
NOTTI
批評物語
/
美央菜
作者が、世の中の問題について批評していきます。 不定期で投稿していくため、更新頻度はあまり多くありません。
★0
創作論・評論
連載中 3話
1,321文字
2022年1月15日 11:14
更新
批評
問題
課題
作文
私が感じた問題の批評
美央菜
恢復《かいふく》のフロンティア
/
すが ともひろ
努力が報われないことで、この国には貧困者が溢れていた。いつしか彼らは努力を放棄するようになっていた。しかしその行為が、国の転覆を謀る野党勢力に利用される。なろう小説をはじめとした…
★14
現代ファンタジー
完結済 38話
110,697文字
2021年3月24日 20:25
更新
残酷描写有り
暴力描写有り
性描写有り
カクヨムオンリー
努力
底辺
右翼
ダークヒーロー
自己責任
生活保護
左翼
野党を叩き潰せ
すが ともひろ
賛否の渦を巻き起こして欲しい!!
一盃口
技術と政策(新版)
/
平 一
〝文明社会の両輪〟技術と政策は、左右対称形で説明できる!? 技術と政策は仲良し姉妹、共に社会を支えます! 画期的大発見? 私見〝文明の星〟理論の重要点をご紹介します。 次の作品…
★2
エッセイ・ノンフィクション
完結済 8話
6,901文字
2022年2月6日 20:18
更新
文明
持続可能性
社会
科学
行政
SDGs
未来
文明の星
技術と政策、ヒミツの関係 ♥。
平 一
現代社会においての技術を見据えている
坊主方央
学問の文章
/
柳なつき
学生の私が、学生としていままで書いた文章を載せていきます。 卒業した大学の専攻は哲学でした。卒業論文は宗教学に関するテーマで書きました。 現在は、また別の大学の神学部で学…
★36
エッセイ・ノンフィクション
完結済 38話
55,147文字
2021年4月21日 12:01
更新
学問
大学生
レポート
小論文
カクヨムオンリー
学問、してる。
柳なつき
ヒストリー・ミステリー
/
桃太郎
歴史考察文
★63
エッセイ・ノンフィクション
連載中 17話
47,512文字
2024年8月27日 23:00
更新
歴史
謎
日本史
コラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラコラム
桃太郎
小学館の漫画??
場末の予言屋
学術エッセイ
/
坂西警護
学術って面白い?!ただの趣味で学問やってる権威でもなんでもない人の学問のエッセイ
★0
エッセイ・ノンフィクション
連載中 17話
2,048文字
2021年9月12日 08:38
更新
哲学
精神分析
文学
数学
経済学
君は矛盾点を見つけられるか?
坂西警護
新機能・サポーターズパスポートの解説と、個人的見解
/
蒼風
□本稿について□ ・本稿は近日実装されるカクヨムの新機能「サポーターズパスポート」についてのものです。 ・本稿は2022年2月2日に書かれたものです。 ・前半に解説を行い、個人的…
★26
創作論・評論
完結済 8話
6,262文字
2022年2月2日 22:00
更新
創作論
新機能
サポータズパスポート
ギフト
解説
使い方
投稿サイト
投げ銭
新たな視点か、寿命削りか。
蒼風
世界大王解体神話
/
ビダイ物語
身近にある出来事を大王視点で解体します。
★21
ミステリー
完結済 40話
30,680文字
2021年5月6日 19:04
更新
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
SF
恋愛ドラマ
学園ラブコメ
ホラーテイスト
日記・エッセイ
奇想天外
〇王様はハダカだ!お前もな!精神崩壊話
ビダイ物語
雑談力
/
ビダイ物語
学生時代に先生から聞かされた数々の忘れられない雑談をまとめました。ブラックな教育現場にマイナスイメージのある若者が多いと聞きます。子どもたちは、真面目で硬くつまらない授業より、あ…
★16
エッセイ・ノンフィクション
連載中 7話
6,357文字
2022年9月12日 22:07
更新
#雑談
#授業
#学生時代
#エッセイ
#漫談
#ブラック部活
#教師辞めたい
#教師の仕事
授業の内容はすっかり忘れたが、先生から聞いた忘れられない雑談集
ビダイ物語
話したくって昭和ないからドンピシャの人いらっしゃ~い!
/
楠瀬スミレ
長~いあいだ、全く頭の隅にも出てこなかったのに、ちょっと糸口を見つけたとたんに懐かしい記憶があふれ出したことはありませんか? 最近の昭和レトロブームで、懐かしすぎて悶絶するたびに…
★102
エッセイ・ノンフィクション
連載中 52話
69,151文字
2023年11月5日 16:07
更新
昭和
なつかしい
リカちゃん
思い出
レトロ
エモい
R45
昭和の思い出の重箱の隅をつついて語り合うエッセイです
楠瀬スミレ
読む毎に蘇る、あの頃の日々。昭和の香り漂う懐かしい想いが脳裏をよぎる…
甲斐央一
「ゲームファンタジー」に毒された世代
/
林檎無双
生まれた頃には既にゲームが蔓延していて、ゲーム世界から「ファンタジー」を学んでいる世代が増えました。 知っておくべきです。 「ファンタジー」と「ゲームファンタジー」は、殆ど…
★174
創作論・評論
連載中 9話
18,548文字
2016年4月24日 15:00
更新
問題提起
雑文
ゲームファンタジー
今時の剣と魔法のファンタジーに疑問を感じているあなたへ
林檎無双
もっとありえない話増えてほしい
仲仁へび(旧:離久)
カクヨム事件考察ファイル
/
天宮詩音(虚ろな星屑)
★30
創作論・評論
連載中 15話
22,060文字
2017年4月17日 22:18
更新
カクヨム
事件
カクヨムの歴史書。
天宮詩音(虚ろな星屑)
よくまとまってる
坂崎文明
~とは何か?
/
異川深三(いがわしんぞう)
「~とは何か?」、繰り返される問題と答えによって、言い換えや定義、説明する言葉を探します。主人公の独り言などにご活用ください。著者による解説を「近況ノート」に掲載しておりますので…
★3
エッセイ・ノンフィクション
連載中 781話
362,776文字
2023年6月25日 12:21
更新
問題
答え
定義
言い換え
説明
~とは何か?
「~とは何か?」繰り返される問題と答え
異川深三(いがわしんぞう)
人の価値とは
/
和麗 華玲
★9
創作論・評論
完結済 1話
1,654文字
2017年12月24日 18:44
更新
論文
価値
身分や立場が下の人の価値を尊重できていますか?
和麗 華玲
交通政策について考える。
/
ЕСБの革命
日本だけでなく世界中の交通政策が正しいかどうかについて考える評論です。 各国の交通政策の問題点やそれの解決法などについて書いていこうと思います。 どこから読んでも自由です。 …
★4
創作論・評論
完結済 60話
87,693文字
2018年7月8日 18:00
更新
交通政策
評論
鉄道
高速道路
自転車
交通政策について考えてみませんか?
ЕСБの革命
続・虫の日記
/
柚緒駆
文章を書く練習、手慰み、または暇つぶし。 時事ネタを扱っておりますので、困ったときのネタ探しにどうぞ。
★18
エッセイ・ノンフィクション
完結済 935話
2,195,037文字
2022年5月6日 11:09
更新
時事
思いつき
無駄話
虫けらの日々雑感その2
柚緒駆
『九頭龍一鬼(誰)の語彙ノオト』創作用辞書
/
九頭龍一鬼(くずりゅう かずき)
輓近、プロの小説家の語彙の尠さに喫驚した愚生は、日本語の復興の一助にでもなれば、と覬覦し、広辞苑を三回ほど劉覧し、記録しておいた語彙ノートの(ごく)一部を公開することといたしま…
★10
エッセイ・ノンフィクション
連載中 23話
6,747文字
2021年2月11日 10:10
更新
語彙
語彙を増やす
語彙力アップ
辞書
日本語
アマチュア小説家の語彙ノート大公開。
九頭龍一鬼(くずりゅう かずき)
美しい言葉の標本のよう
坂本忠恆
若年層が安倍政権を支持するたった一つの指標・・・他
/
高瀬梅太郎@ガミ公💙💛侵略戦争反対垢
『自由人にとって政府とは一つの道具や手段にほかならず、なにか施しをしてくれる優しい庇護者でもなければ、敬愛し仕えねばならない主人でもない。また国家の目標も、一人ひとりの目標の集合…
★209
創作論・評論
連載中 52話
278,790文字
2024年10月30日 05:17
更新
政治
経済
インフレ
社会保障
財務省
保守
メディア
左翼
なんで若年層に安倍政権が支持されてるんだろ?を考えてみました
高瀬梅太郎@ガミ公💙💛侵略戦争反対垢
みなさん読みましょう
山野陽平
太刀山のひとり言
/
太刀山いめ
現在手放したりもしましたが、蔵書が千 冊に到達したので、素人ですが、本の記載と対応する自分の体験も併せて極々短いものを綴ろうと思いまして。 近況ノートにしていたのですが…それだと…
★17
エッセイ・ノンフィクション
連載中 60話
151,234文字
2024年12月28日 19:31
更新
エッセイ
古典
逸話
自分なりの考察
昔の事や今の事について太刀山がぼやきます
太刀山いめ
☣☣目から鱗の雑学エッセイ集☣☣
/
紅色吐息(べにいろといき)
一話読み切り!絶対飽きさせない!それがコンセプトです! 科学とか心理学など、本来難しい話を、嚙み砕いて面白くおかしく語ります。
★67
エッセイ・ノンフィクション
完結済 62話
43,724文字
2023年2月15日 09:26
更新
科学的
生物学的
心理学的
天文学的
👀斬新な切り口(^_-)-☆!!🐍心理学的🌼理科学🦋化学!
紅色吐息(べにいろといき)
AIに小説創らせて色々
/
曻
ジャンルを「エッセイ・ノンフィクション」から「創作論・評論」に変更しました。やっている事としてはこっちかな・・・。 嫌な予感がするのでセルフレイティングは全て入れておく。 広告は…
★2
創作論・評論
連載中 25話
52,694文字
2022年3月10日 22:26
更新
残酷描写有り
暴力描写有り
性描写有り
カクヨムオンリー
長編
短編集
AI
AIに小説を執筆させる目的で思いついた考察系小説
曻
主人公はなぜ盗賊を殺すべきなのか?
/
十重二十重
★13
創作論・評論
完結済 1話
3,332文字
2020年8月10日 13:02
更新
エッセイ
創作論
不殺主人公
不殺主人公が嫌われる理由とその対処
十重二十重
こんなときに思うこと
/
ゆうひ
時間的な余裕ができたので少し書いてみます。
★5
エッセイ・ノンフィクション
連載中 13話
8,271文字
2022年5月16日 23:12
更新
コロナ時代の孤独な大学生の戯言
ゆうひ
何もわからないブログ
/
木島別弥(旧:へげぞぞ)
経済学部出身の本を読んでるだけのおじさんです。 宗教法人課税を目指し、科学の良さを伝えるために技術革新などの時事問題を書いていきたいです。 「デフレ派のブログ」の続編です。 基…
★7
エッセイ・ノンフィクション
連載中 91話
94,570文字
2025年2月2日 14:16
更新
時事雑感
木島別弥(旧:へげぞぞ)
次へ