マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
すらかき飄乎
@Surakaki_Hyoko
2021年4月18日
に登録
詩・童話・その他
ホラー
Surakaki_Hyoko
フォロー
ホーム
小説
22
コレクション
3
近況ノート
5
サポーター
2
おすすめレビュー
651
小説のフォロー
230
ユーザーのフォロー
91
随筆集 ― 方寸の三千世界 ―
/
すらかき飄乎
三界 三千世界 三千大千世界 一人一人が様々な世界を抱えて生きているものですね。 その世界の一つ一つに、これまた様々な出来事が毎刹那生じている訳です。 人だけではありません。 犬…
★78
エッセイ・ノンフィクション
連載中 58話
136,076文字
2025年2月12日 15:23
更新
エッセイ
万人向け
日常
食
文学
日常のこと 思ったことなど
すらかき飄乎
こういうエッセイを探していた
青切 吉利
萬葉調歌謠 ― かみつよのうた ―
/
すらかき飄乎
上代風の倭歌 ―― 長歌 短歌 旋頭歌など
★34
詩・童話・その他
連載中 110話
19,849文字
2025年2月9日 06:26
更新
万葉
上代文学
旧字
和歌
長歌
短歌
古語
縦組み推奨
古語古謠 ― かみつよのこと かみつよのうた ―
すらかき飄乎
文語を噛み締める
村乃枯草
作文讀
/
すらかき飄乎
膳の上には、鯉や蛸の鱠、雉の炙肉、鮑の干物 白塗の女が四人、亂暴な手際で男の周りに颯と屛風を巡󠄁らせる
★29
ホラー
完結済 1話
3,351文字
2025年1月5日 10:09
更新
レトロ
旧字
旧仮名
獅子舞
文芸
純文学
奇譚
縦組み推奨
御聽聞! 御聽聞! えゝ、作文讀! 作文讀! 只今參上仕候!
すらかき飄乎
掌編集 ― あれが過ぎると申します ―
/
すらかき飄乎
きっと、あれが過ぎるのです ―― 例えば、あなたのそばを 何かが妙に食い違ってしまったような、そんなこともあるでしょう? 無いなどとは、仰せなさいますな 一粒一粒の異世界によ…
★62
ホラー
連載中 36話
110,064文字
2024年12月30日 12:40
更新
残酷描写有り
暴力描写有り
純文学
奇譚
妖異
掌編
掌編集
短編
縦組み推奨
レトロ
奇譚 妖異 掌篇輯
すらかき飄乎
懐かしい、ではなく、新しい過去
村乃枯草
玉梓の葛折 ― たまづさのつゞらをり ―
/
すらかき飄乎
懷しくも遠い日々の殘り香 新體詩 心象スケツチ 韻文 篇什 ―― さて、これらを僕は何と呼ばう 字體や假名遣ひはこのとほり 縱組推獎
★69
詩・童話・その他
連載中 68話
18,906文字
2024年12月27日 08:34
更新
詩
旧字
旧かな
縦組み推奨
古語
レトロ
新體詩 心象スケツチ 韻文 篇什
すらかき飄乎
古語と文語の良さを噛み締めて味わう詩集です
古博かん
おでんの書
/
すらかき飄乎
剣の奥義は『五輪書』にあり。煮込田楽の奥義はこの『おでんの書』にあり。 吾ながら偉そうに大上段に構えていますが、おでんで一杯やることが何よりも大好きな僕が、極めて無責任かつ恣…
★59
エッセイ・ノンフィクション
連載中 13話
26,069文字
2024年12月15日 10:52
更新
おでん
B級グルメ
おでんにまつわるエッセイ集 おでん好きの方もそうでない方も
すらかき飄乎
ここはおでん屋台。今夜も大将の語り節が光る!
まきむら 唯人
乾物屋
/
すらかき飄乎
★32
ホラー
完結済 1話
1,894文字
2024年10月1日 05:42
更新
純文学
奇譚
掌編
縦組み推奨
レトロ
乾物屋で御座い。水母で御座い……
すらかき飄乎
廣東酒家
/
すらかき飄乎
昭和初期 大陸出身の料理人と娘
★24
歴史・時代・伝奇
完結済 9話
8,400文字
2024年8月2日 05:41
更新
レトロ
昭和初期
文芸
純文学
短編
縦組み推奨
恐ろしいものだ。猿でも人でも、何でも喰つちまふのだ。
すらかき飄乎
巧みな文が、猥雑な料理屋の喧騒をありありと現出せしめる……その影までも
武江成緒
夾竹桃
/
すらかき飄乎
乾いた土の上には、幾つもの蟬の屍骸。 同胞を弔ふ筈の慟哭は、却つて陽性にけたゝましい。
★52
ホラー
完結済 1話
996文字
2024年7月10日 15:19
更新
純文学
奇譚
妖異
掌編
縦組み推奨
レトロ
眩しい背景には夾竹桃が毒を含んで咲猛つてゐる
すらかき飄乎
薄紅 ― うすくれなゐ ―
/
すらかき飄乎
「連載中」としていますが、基本的には一話一話が完結したものとなってます。 したがって、どの話を読んでいただいても結構です。 一部には数話が連関しているものもあります。 …
★33
歴史・時代・伝奇
連載中 14話
25,252文字
2024年7月1日 11:04
更新
レトロ
純文学
縦組み推奨
明治
大正
昭和初期
文体
近代文学
坪內逍遙曰「小說の主腦は人情󠄁なり、世態風俗これに次ぐ」
すらかき飄乎
一気に明治、大正時代にタイムスリップ!
簪ぴあの
第二回カクヨム短歌・俳句コンテスト短歌の部
/
すらかき飄乎
おほよそ上つ代の言の葉を用ゐて詠める歌にて須く日に異に一つづつ詠むべしと思へども何如なる事か出來らむを誰か予めかねて知りつべき
★43
詩・童話・その他
完結済 35話
1,510文字
2024年6月24日 06:24
更新
第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト
倭歌
和歌
短歌
縦組み推奨
第二回カクヨム短歌・俳句コンテスト短歌の部(一首部門)参加作品
すらかき飄乎
【二十首連作】短歌に內在せる倭謌…或は奇譚 ― 牟禮 ―
/
すらかき飄乎
旅人或乞食者猒世希死入山中時遭怕物作歌廿首 たびとあるはほかひびとのよをいとひしなむとほりてやまのなかにいりしときにおそろしきものにあひてつくれるうたはたうた
★42
詩・童話・その他
完結済 1話
483文字
2024年6月2日 14:52
更新
残酷描写有り
第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト
倭歌
和歌
短歌
ホラー
縦組み推奨
第二回カクヨム短歌・俳句コンテスト短歌の部(二十首連作部門)参加作品
すらかき飄乎
散華散華
/
すらかき飄乎
華は散り華は散り さうして水底に深く深く沈んで行く 水はどこまでも透んでどこまでも冷たい 叶ふ事のない願望が幾星霜をも水に浸つて冷えてゐる
★48
詩・童話・その他
完結済 1話
2,462文字
2023年9月17日 08:43
更新
奇譚
レトロ
旧字
旧仮名
文芸
純文学
縦組み推奨
空喜びなのですわ、あれは。裏切られる前の……
すらかき飄乎
雅やかな文が誘い込む、懐かしく、美しくも忌まわしい、その道ゆき
武江成緒
廃社
/
すらかき飄乎
化物も幽霊も出てきません。 超常現象も起きません。 一番怖ろしいものは、生来、心の奥底に潜ませてあるのです。 【注意】 虫などのグロテスクな描写が苦手な方は、どうか、…
★67
ホラー
完結済 7話
7,346文字
2023年8月26日 06:06
更新
残酷描写有り
心理ホラー
文芸
純文学
蟲
時代
レトロ
縦組み推奨
祠壊し文学
自分の心の奥底に何やら怖ろしいものがある
すらかき飄乎
心情の穢さを描きあげた、醜悪にして魅惑的なるこの風景絵巻……
武江成緒
第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト短歌の部
/
すらかき飄乎
第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト短歌の部一首部門参加作品
★58
詩・童話・その他
完結済 30話
14,200文字
2023年7月10日 05:59
更新
和歌
倭歌
短歌
純文学
上代文学
ジャイアン
ドラえもん
縦組み推奨
端黑の翼ありせば行かましを光も靑き月讀の國
すらかき飄乎
これが古文の素養
村乃枯草
短歌に內在せる倭謌 ― 相聞 ―
/
すらかき飄乎
第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト 短歌の部 二十首連作部門 参加作品 やまとうたのみちそこれ
★21
詩・童話・その他
完結済 11話
622文字
2023年6月4日 21:53
更新
性描写有り
和歌
倭歌
短歌
純文学
万葉
上代文学
縦組み推奨
乳を出し裳緒を陰に押し埀れて“Ámame.”と吿れり天宇受賣は
すらかき飄乎
貒狸 ー まみだぬき ー
/
すらかき飄乎
狸、狢(むじな)、獺(かわうそ)、貒(まみ)…… 豆狸なる怪異もあるやに聞きますが? 人を誑かすという横行(おうぎょう)の鬼(もの)たち あなたの隣家の人たちにも、憑いているかも…
★42
ホラー
完結済 1話
2,914文字
2022年8月28日 09:37
更新
純文学
憑物
妖異
あやかし
旧字
旧仮名
ルビ
縦組み推奨
貒狸とは? 一つ憑かれてご覧あそばせ
すらかき飄乎
古風な文章で、日常の違和感と不快感をじわじわと恐怖に変える
武江成緒
百鬼回向
/
すらかき飄乎
山奧には不釣合な屋敷、旅の僧侶を迎え入れたのは、大人びた幼女 囚われた沢山の鳥、奥座敷に臥せっている御婆さん、殺生肉食を好む家系、廊下を渉る人ならぬ者の行列 【カクヨム公式自主…
★43
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
4,193文字
2022年8月14日 06:35
更新
残酷描写有り
百鬼夜行
純文学
田楽法師
九十九神
旧字
旧仮名
ルビ
縦組み推奨
さて御馳走は何何ぞ?
すらかき飄乎
雅やかなる古文で描かれる妖しの夜闇。そこに薫る、ひと筋の因果……
武江成緒
山ン本退散仕ッたる后
/
すらかき飄乎
『稻生物怪錄』『三次實錄物語』『稻生物怪錄繪卷』 【カクヨム公式自主企画】怪談・都市伝説・昔話の二次創作大募集!! ~日本の「語り継がれるふしぎ」を書き換えよう~ 参加
★30
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
5,889文字
2022年8月10日 05:28
更新
神野悪五郎
山ン本五郎左衛門
稲生物語
怪談
魔王
天魔
もののけ
純文学
魔王中の魔王、神ン野惡五郞とは?
すらかき飄乎
魔王・山ン本五郎左衛門の影に隠れた“彼”の来歴と胸中をえがく稀有な物語
武江成緒
クヮヰド
/
すらかき飄乎
第一回遼遠小説大賞出品
★21
詩・童話・その他
完結済 8話
5,937文字
2022年5月28日 05:20
更新
残酷描写有り
暴力描写有り
性描写有り
第一回遼遠小説大賞出品
縦組み推奨
純文学
いづくにかゆかむ ひとのいたらぬきはにこそゆかめ
すらかき飄乎
伝承において繰り返すことの意味
村乃枯草
小品 ― 人殺し ―
/
すらかき飄乎
幕末、上野の戦の最中でしょうか。 元服間際の武士の少年。父と兄とは、戦に出ています。 或る夜、少年にその祖父が士の道を説きます。 士(さむらい)としての覚悟とは? ぎろ…
★33
歴史・時代・伝奇
完結済 1話
2,808文字
2022年3月4日 10:37
更新
旧仮名
旧漢字
幕末
維新
武士道
レトロ
純文学
縦組み推奨
武士道と云ふは “人を殺す事 ” と見付けたり
すらかき飄乎
武士の本質とはなにか、一重、二重、そして三重に提起する。
武江成緒
小品 ― 青い柿の実 ―
/
すらかき飄乎
戦後の昭和の懐かしく切ない物語です 商店街の荒物屋 家族は祖父母と両親と男の子 三世代が同居する懐かしい昭和の家族です その家族にある日小さなそして切ない事件がおきます
★32
現代ドラマ
完結済 1話
4,834文字
2022年2月19日 05:50
更新
昭和
レトロ
家族
商店街
お寺
純文学
一話完結の短編 昭和の懐かしくも切ない物語
すらかき飄乎
特異な構成と真摯な主題
村乃枯草