応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 70への応援コメント

    ヒメリアちゃんは良きリアクション王!
    タクトくんも思わず拍手してたんだねww向こうではそんな表現なかっただけに無意識に拍手してた?
    しかし消せる千年筆はしょっちゅうインクを買えない庶民には有り難いけど、インク屋さんからすればインク消費量が減って商品の売り上げが落ちてしまうのでは……。

    作者からの返信

    そんなに変動が出る程、間違えないと思いたいwww

  • 70への応援コメント

    ヒメリアさん、そんなに『血反吐』に衝撃受けたんですね。なんか彼女の中でタクトくんは『血反吐を吐いて魔法師になった努力の人』になっていそうな気がする。

    作者からの返信

    彼女的に衝撃ワードだったのかもしれないww

  • 70への応援コメント

    ヒメリアちゃんは随分面白い評価をするなあ。
    その評価をタクトを知る者が聞いたらどんな
    顔をするだろうかw。
    そして例の神典の言葉、コレが大事なのだ。

    作者からの返信

    聞かせてあげたいwww

  • 70への応援コメント

    リアクション。w

    タクト気付いてなかったか。
    理由が凄いけど。

    ご褒美も貰えて良かった。

    作者からの返信

    発見に対するご褒美は必要!

  • 69への応援コメント

    本編から外伝、スピンオフと読んで面白さ倍々です。

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 69への応援コメント

    >そして単語を囲んでいる丸は疑問に思った箇所、と仰有いました。
    仰りました、でしょうか。

    学ぶの最初は真似ること、そこからどう自分流にしていくかですよね。
    さあ、ここからが勉強するということのスタートだ! がんばれ訓練生一同。

    …教官の対応でタクトが大分偉い人だというのは気づかれただろうなぁw

    作者からの返信

    最近は一般的とはいえ『おっしゃいました』は、い音便ですね……(^_^;)
    正しくはご指摘の『おっしゃりました』ですな。
    お知らせありがとうございます。


  • 編集済

    69への応援コメント

    >何でタクト様が『拡大投影機』なんてお持ちなのでしょう……?はっ!まさか、ドミナティアのご関係者?
    ・いいえ違います、制作者本人でございます。
    どうしよう、ヒメリア嬢が可愛く思えてきました。

    作者からの返信

    あら、嬉しいですわwww

  • 69への応援コメント

    リアクションありがとうございます♪

    諸々の製作者、発案者とバレた時のリアクションが楽しみ。

    確かに魔法で眼の色が変わるならバレ難くなる?

    バレたらバレたでリアクションが楽しそうではあるけれども。w

    作者からの返信

    聖女様の身バレ防止には、ノエレッテさんの魔法精度が上がる事が第一……なのだろうかwww

  • 69への応援コメント

    ヒメちゃんがんばれ!
    タクトくんの真似でも試行錯誤しているとものになるよ!

    作者からの返信

    真似は大切ですよ!

  • 69への応援コメント

    蒼い瞳かぁ……。これはもうバレるの時間の問題のような気がする。タクトくんがんばれ!

    作者からの返信

    ばれたらダメwwww

  • 69への応援コメント

    何年もかけて自分流を編み出して確立してくのが学生時代なんだよなー。この世界では何年も学習するという環境にないだろうから、大変だね。

    作者からの返信

    本当に……(^_^;)

  • 69への応援コメント

    知識とはなかなか身につかぬもの、聞いた時は覚えていても
    すぐに忘れてしまいがち。料理店で注文を読み上げますが、
    あれで覚えられる人は凄いと思う次第です。

    作者からの返信

    確かに……!

  • 69への応援コメント

    ドミナティア関係者じゃなく製作者と聞いたらまた驚愕するんだろうなw
    いつも余裕かましてる先生が焦る姿は世界共有の楽しさなのだろうかwww

    作者からの返信

    そうですなwww

  • 68への応援コメント

    こちらも存外危ない橋を渡っていた。
    解決できて本当に良かった。そして身分証に
    しっかり反映されるのでしょうね。
    どうなったのか楽しみです。

    作者からの返信

    確かにタイトロープだった(^_^;)

  • 68への応援コメント

    ヒメリアの治療が終わって一安心、千年筆の文字を消すのに魔力を沢山使うとか(死にそうな)無茶を続けそうだったので。

    作者からの返信

    無事、完治w

  • 68への応援コメント

    褐色の肌に映えるお美しい御髪、まるで小鳥が歌うような可愛らしい声……笑……笑い死ぬ……。

    作者からの返信

    耐えてwww

  • 68への応援コメント

    タクトくん、割と素の言葉遣い漏れてますね。
    これはメイリーンさんにはバレたのではw

    そしてこの健康診断はシュリィイーレで今回初なんだ。他所の衛兵隊行ってもないんだ…
    案外今回の合格者が広めてくれるかも?

    作者からの返信

    赴任先で『シュリィイーレではやってたのに……』って言ったら、取り入れてもらえそうではあるww

  • 68への応援コメント

    ヒメちゃん!(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!仕方ないとはいえ、食い意地が強かったのが災いしてしまったね~、でも、ぜーんぶスッキリタクトに直してもらえて良かった!!
    そして、タクトは忙しいねぇ、ポロッと自爆発言出ないといいけど(笑)

    作者からの返信

    ( ´艸`)キヲツケナクチャ!

  • 68への応援コメント

    ヒメリアさんも一安心。

    作者からの返信

    はい、健康は大切

  • 68への応援コメント

    鉛毒もあったんかい。
    鉛は毒性しらなきゃ、便利なモノだからなぁ……

    謹慎くらった連中の食事の心配するところはさすがwと思う

    作者からの返信

    お食事、大切ですものっ!ww

  • 67への応援コメント

    アズールさんの正体を知っている方としては、(・∀・)ニヤニヤ が止まりません。

    作者様、アズール(タクト)さんの「褐色の肌で赤毛を結い上げていて蒼い瞳の美女」ゲーム用のキャラ作りの参考にさせて頂いても良いでしょうか?。

    作者からの返信

    まぁ!光栄ですわwwどうぞ〜(^_^)
    胸が小さかったら、私的には尚Goodな感じですwwww

  • 68への応援コメント

    治って良かった。

    お手本には綺麗な字が大事。

    本領発揮の予感。

    作者からの返信

    さて……どうなるか(^_^;)


  • 編集済

    68への応援コメント

    好敵手と書いてテターニヤと読む!
    一発屋的なおもしろキャラかと思いきや推薦者の中に輝く一筋の希望の光だった?
    ノートの筆記について魔法師がやってきたら確かに何故?と思うか。本業カリグラファーはあまり……全然……いや一部にしか知られてないですもんね!
    タクト様の美しき字を見て恐れ戦くが良い!ふははは!そしてお手本帳を買うのだー!!という紙と千年筆関連品の販促になるんじゃないかと予想。

    作者からの返信

    確かに販促にはなりそうだww

  • 68への応援コメント

    テターニヤさん、口先だけでなく出来る方っぽい?
    好敵手さんとはお友達になれそうかな?
    ヒメリアちゃんがお友達ときゃっきゃうふふしてるところが見れる日がきますように!

    作者からの返信

    お友達になって欲しいww


  • 編集済

    68への応援コメント

    お薬なのに甘くて幸せでしたわ……!

    (○´∀`○)その甘さは偽装だけどねw

    作者からの返信

    それでも美味しければいいのだwwww

  • 68への応援コメント

    鉛玉使った猟銃で狩った肉を食べてた貴族が、よく鉛中毒になってたそうだけど、ヒメリアさんも似たようなものだね(違う

    作者からの返信

    状況は違うけど現象は似ている……かな?www

  • 68への応援コメント

    おおー、アズール様はちゃんと診断を乗りこえた!ヒメちゃんの嘘発見が隠蔽魔法にまで及ばなくて一安心。まあ、悪意を持った嘘でなければ大丈夫…なのかな。

    作者からの返信

    血統魔法が見抜けたら凄かったんだが、流石にそこまではww

  • 67への応援コメント

    お美しいタクト(笑)だれか!挿絵をプリーズ!

    作者からの返信

    褐色の肌で赤毛を結い上げていて蒼い瞳の美女……ハードル高そうw


  • 編集済

    67への応援コメント

    他国人と皇国民との間にできた子の魔力の滞りってめちゃ深刻なんですね。ヒメちゃんマジ綱渡りや…
    (*゚0゚)ハッ!! ガイエス君はどうなんかな?彼女とかムリなんじゃ(ー ー;) あ、でも帰化したし魔法師だし、なんか肩こりに効く腕輪も貰ったしダイジョウブだよね…。ただでさえボッチ体質なのに… ヒロインにカバロいるけどあいつオスだよね…

    作者からの返信

    加護法具がwwww磁気治療器具っぽく感じるwwww
    なんか、いいww

    編集済
  • 67への応援コメント

    絶対に知られたくない婚約者と女装で同室とか、タクト君がんばれ!
    マリティエラさん、勿論信頼できるからってのはあるけど、半分くらいは面白いからメイちゃんを今回の助手にしたでしょ。

    作者からの返信

    マリティエラさんがニヤリとしていそうに感じるwww

  • 67への応援コメント

    こういうことがあるから、絶対に女性術師が必要だよねぇ。誰かいないかな~(チラッチラッ

    作者からの返信

    いないかなぁ?www

  • 67への応援コメント

    こう言う応え方するのってメイリーンって相手を良く見てるなと思う。
    その分やっぱりバレてそうな。

    作者からの返信

    ばれたらマリティエラさんが一番慌てそうではあるww

  • 67への応援コメント

    毎日三人のお話を読むのがとても楽しみです。

    ヒメリアちゃんは嘘つくとわかっちゃう子だけど、タクトくんの隠蔽が勝つのか、それとも聖称の一部だから真判定になるのか? 女性に化けて潜り込んでいた変態判定になりませんように。メイリーンさんに変態判定されたら、タクトくんはきっと生きていけないw

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    タクト……と言うより、ノエレッテさんの血統魔法との勝負だなww
    メイリーンさんにばれたら『凄く綺麗だった!』とか言われてもの凄く落ち込みそうwwwww

  • 67への応援コメント

    帰化民と皇国民との間で生まれた子供の場合はどうなるのかな
    色々な結婚の制約、元々はこういう実態に基づいたものだったのかもしれませんね
    聖女様wに癒してもらった後の変化が楽しみです

    作者からの返信

    そういうお子様、帰化民が多い領地ではいそうですな。

  • 67への応援コメント

    ヒメリアの知覚判定、精神鑑定でボーナス
    さて、変な所で勘のいい彼女は気づいちゃう
    のかな?、世の中知らない事が良いことも
    あるんだよなあ。

    作者からの返信

    その通りです……知ってはいけない事も……あるのですwww


  • 編集済

    67への応援コメント

    お菓子を褒められてもの凄い笑顔になる、銀髪が美しく可愛らしい薬師さん……。婚約者作のお菓子を褒められたからか、同志を見つけた喜びか? どっちもか。

    作者からの返信

    どっちもだなwww

  • 67への応援コメント

    アズールさまキターーーーーー!!
    ヒメちゃんがここまで生き延びれたのは純血の皇国民だった事と回復魔法を授けて下さった神様のおかげですね!
    タク……げふんげふん、聖女様は果たして婚約者の前で不審な行動を取らずに済むのか!楽しみ♪

    作者からの返信

    油断大敵……!ww

  • 67への応援コメント

    ハーフの子はそんな酷いことになるのか…
    加護の差なら国内では起きないだろうけど、魔力差が原因だとタクトやビィクティアムさんの子供も心配。

    そして相変わらず変装時だけ美しいの形容詞がつくタクトくん…w

    作者からの返信

    魔力差……は、懸念事項でしょうねぇ……(-_-;)

  • 66への応援コメント

    溢れたのは自分の魔力分が加算された所為か?

    作者からの返信

    おwナイス考察w

  • 66への応援コメント

    消せるのは便利だけど公式文書には向かなそうね。
    いずれ使い分けされていくのかな。
    ヒメリアちゃんの魔力は赤系か…赤系の食材は何だっけ?
    ひょっとして火焔菜が赤系だから特に美味しいのかな…?

    作者からの返信

    きっとそうですなw
    相性の良い食材ってのも、ありそうですしw

  • 66への応援コメント

    たぶん作った人も知らないと思うよ……という機能を愛好家が見つけるのは稀によく聞きますねwゲームのバグ技とかw
    魔力は使いますが、書いて消してが繰り返せるのは習字や計算などに重宝しそう
    絵画の下書きにもできるし、紙以外にもかけるということは
    裁縫の時に合い印を書いて消すとか、木工や金属加工でも印書いて最後に消すとか
    千年筆の活躍の場がすごく広がりますね!

    作者からの返信

    あ、確かに『消せる』はバグ技かもしれないwwww

  • 66への応援コメント

    好きこそ物の上手なれと、好奇心のままに
    制作者さえさえ知らぬ使い方を見いだすとは。
    実にヒメリアちゃんらしいですな。
    ノートの完成度が上がって加点間違いなし。

    作者からの返信

    好奇心、大切。
    でも、暴走注意www

  • 66への応援コメント

    美味しいは元気になる!
    美味しければ回復は早い!

    美味しいは正義!

    書き損じを吸い取れるなんて流石のタクトも想定外なのでは。

    書き直しと回復で、診察前に倒れなければ良いけど。

    作者からの返信

    早く、早く治療をっ!

  • 66への応援コメント

    あらあら、ガイエスくんに続いてヒメリアさんも新機能発見? やはり主役を張れる子は違うんですね! しかし、己の魔力だけのインクの色が薄くて読みにくいって……ヒメリアさんどんだけ魔力が滞っているんですか!? 千年筆の試行錯誤楽しそうだけど、なんかこのままではパタッと倒れて死んじゃいそうで怖いです。

    作者からの返信

    確かに早く治療して欲しい(^_^;)

  • 66への応援コメント

    制作者も思いもよらない機能がw
    魔力文字は指で擦ったら消えるってことは確かに魔力を含んでる色墨塊で書いた文字も同じことが出来るのは考えてみたら当たり前でしたね。
    間違えた色墨を小瓶に入れておいて色墨塊にする方陣使えばリサイクル出来てとてもエコ!でもこれって都合の悪いことなんかを本人なら書き換えられるってこと……だよね。

    作者からの返信

    書き換え可能に気付く前に製作者が対応できるか……?ヒメちゃんに全てがかかっているぞww

  • 66への応援コメント

    あ、あの~。早く健康診断or個人用千年筆の販売でタクト君と対面しないと、この子非常にやばい状態なのでは?
    絶対調子に乗って自分の魔力で書いたり消したりしまくりそう。
    結果左肩が凝ってるのって、「そういうこと」ですよね?
    わゎゎ、タクト君、早く見てあげて~~~!

  • 66への応援コメント

    これ開発側も把握してない隠し機能?(隠してない)
    報告すると大幅加点な気が…ただし天然故そういうものと納得して報告なしの予感がひしひしw

    ドウナルンデショウネー(棒読み)

    作者からの返信

    ドウカナーwww

  • 65への応援コメント

    毎日お菓子食べてて在庫大丈夫?体の事を考えると食べるなとは言えないが……。いざとなったら宿舎内の自販機で買うのかな?

    作者からの返信

    一袋一気食いとかしなければ、多分平気じゃないだろうかww

  • 65への応援コメント

    日本の一クラスより少ない人数なのに誰も名前を知らない…実は自称好敵手さん、ボッチ?w

    作者からの返信

    ヒメちゃんの社交性のレベルの低さも相俟って、なかなか知り合えないから印象づけたくて頑張ったのやもwww

  • 65への応援コメント

    ビィクティアムさんの自慢の部隊、簡単に
    終わるわけがないのだ。ヒメリアちゃんは
    いまの所大丈夫だけど、少し心配になった。

    作者からの返信

    ほほほ、これから、これからww

  • 65への応援コメント

    誰も名前を知らない自称ライバル。普通に迷惑ですな。。。まぁ当人の励みになってて、ヒメリアの邪魔しなければ良いか。全員合格したっていい試験ですしね。

    作者からの返信

    そう、全員合格したっておかしくないんですよ、ちゃんとしてればw

  • 65への応援コメント

    名の知れぬ謎のライバル嬢は金髪縦ロールなんだろうか?

    作者からの返信

    だったら最高だなwwwwwww

  • 65への応援コメント

    お菓子毎日流石。w

    作者からの返信

    一日の締めくくりとしてお菓子は必要w


  • 編集済

    64への応援コメント

    一度の試験で大量に落とした方が現実見れますね。試験難易度上がり過ぎで現シュリィイーレ隊は日々血反吐吐くレベルの勉強しないと後輩に偉そうにできない現実もあるので、他人のノート写すなんて容赦なく落とせますね。
    来年から薦枠無いし、従者家系の甘えが消えてるといいけど…

    作者からの返信

    来年の方が良い人材が多い予感w

  • 64への応援コメント

    試験だと教えていたハズなのに、やはり
    こうなりますか。自覚が足りない者から
    落ちていきますな。

    作者からの返信

    慣れという罠

  • 64への応援コメント

    〉なんだか、依然と少し雰囲気が違いますわね。
    依然→以前

    作者からの返信

    誤字失礼致しました。
    お知らせありがとうございます。

  • 64への応援コメント

    講義の内容が「自分の学んできたもの」と違いすぎて理解できなかったに一票。
    シェレナータは男二人にちやほやされて、変な方向に自信つけちゃったかな…?

    作者からの返信

    シェレナータさんちょっと残念(´・ω・`)

  • 64への応援コメント

    むかーしむかしを思い出して、大変切なくなった回でございました……。

    作者からの返信

    そ、それは……スンマセン(>人<)


  • 編集済

    64への応援コメント

    そして借りた方は大減点w
    奪う馬鹿は・・・・w
    ポイッ(-_- )ノ⌒

    迫った連中の点数は残っているのか

    作者からの返信

    捨て方wwww

  • 64への応援コメント

    制服も貸与だし研修後に返さなきゃいけないのだから、他のノートやらペンやらも当然貸与だよね。そもそも試験中なのだから、試験に落ちる人が当然いることを考えると、何かをプレゼントしてくれるわけもないにのね。自分用のノートやメモ用紙が欲しければ、自分で持ち込むか自費で手に入れるしかない。でも試験期間中は店に入ることを禁じられてるから購入は出来ない。どうすれば良いか試験官に聞けば、あの紙をくれるんでしょうね。

    作者からの返信

    飲食はダメだけど、購入は大丈夫!でも買いに行ける時間は限られているけどww

  • 64への応援コメント

    なんかもう常識研修。

    作者からの返信

    各ご家庭で差があるので、ここでがつっと……かな?(^_^;)

  • 64への応援コメント

    今までの反動?で厳しめの研修にはなっているけれど
    それでも予備試験・本試験をくぐり抜けてきた
    優秀で上昇志向の強い方々だと思っていたんですが
    シュリィイーレにきたことで気が緩んだのかな

    お菓子の内容書きつけておけば、自分の好みがはっきりしてきそうですね
    可愛いラベルと一緒に撮っておいたりしたな

    作者からの返信

    ラベルとか外箱って、時々捨てられないほど素敵なものがありますよね〜w

  • 64への応援コメント

    こんな講義なんの役に立つんだよボヘーっとしてらしたんでしょうねw
    そんな態度も見抜かれてすでに減点されてそうですが。そしてきっとヒメリアちゃんが2冊目に突入したので一回採点しておくかとなったのかな。

    作者からの返信

    おそらくそのタイミングでしょうw
    初めての二冊目到達者だったと思われますw

  • 64への応援コメント

    シュリィイーレに研修に来たらもう、衛兵になったつもりなのかなぁ、何度も試験だよ、と聞かされてるはずなのにね………

    作者からの返信

    忘れた頃にぴしゃりw

  • 63への応援コメント

    そこはお菓子屋ではないんだが……。
    皇国一のお菓子を出すからなー。
    ちゃんと書いてある罠に気づいた、
    これなら大丈夫かな。

    作者からの返信

    自販機だけしか知らないからなぁw

  • 63への応援コメント

    これは、お菓子の消費が思ったより早くなりそうかな(笑)
    何か気になれば、教官に相談するのも大切なのよ!何でもかんでも個人でやるのは衛兵では良くないよ~(多分)
    ホウレンソウ大事よ!

    作者からの返信

    そう、特に体調に関しては報告上げて欲しいところです。
    しかし、本人が無自覚……(^_^;)

  • 63への応援コメント

    才能開花に発展出来るかな
    タクトが心から感動する出来事があると・・・・神々?の祝福(強制執行)がw

    作者からの返信

    祝福っていつも強制執行の気がするwww

  • 63への応援コメント

    >『『波アールト』と付けるに相応しい港があるりセラフィラント・リバレーラ・ルシェルス・カタエレリエラからの素材を使用』

    相応しい港があるり→相応しい港がある

    余計な文字が入り込んじゃってるようなので一応ご報告を。

    タク・アールトは全ての思いを吹き飛ばさせる美味しさ!食べてみたい。
    ヒメリアちゃん疲れてたから余計に甘味が身にしみたんでしょうな。
    それにしても休憩ごとにお菓子食べてるのに減り続ける魔力……。栄養学で甘味が魔力回復に役立つって知ったら自分が無駄に魔力使い続けてることに気づく……のかな?でも初期のタクトくんのように身分証の魔力値が最大値だと思ってるから自分の魔力低いからとか誤解しちゃう?
    体を害する前に気づいて欲しい。

    作者からの返信

    衍字失礼致しました。お知らせありがとうございます。
    お菓子の魔力回復を知ったら、収納の常備量が増えそうだw

  • 63への応援コメント

    やっと食べれた。

    波のように美味しいと驚きが広がる感じ?

    リアクションが読んでて楽しい。

    作者からの返信

    おお!
    『波のように美味しさ広がる』なんて、素敵なキャッチコピー!

  • 63への応援コメント

    荷物は一杯にならなくてもお財布は空になるんだよ…
    タクトのところは真面に材料輸入したら原価割れ商品だらけとはいえ、お小遣いよく持ったねw
    文房具はもう外出は出来ない季節だし、委託店のあるセレブ地域に研修生は連れて行かなそう。
    教官に買ってきてもらう…のも難しいかな?

    そしてお菓子で肩が軽くなったのはそうか、千年筆使うだけで魔力食うからか。
    下書きと清書でタクト想定の二倍魔力使ってる上に書き直し、魔力と頭を使いすぎですね。
    飛び切りのお菓子でリフレッシュして頑張れ!

    作者からの返信

    バーラムトさんがお給料とお小遣いと餞別!とかいって、かなりの金額持たせていそう……って思っていますww

  • 62への応援コメント

    しょんもりヒメちゃん。でも一瞬で心に区切りをつけて立ち直ろうとする所は偉いな〜と思うと同時に、これまで落ち込む彼女を慰めてくれる存在がいない故に身に付いた術なのかと思うと……。
    それにしてもある商人さんには幸運のお守りとして蛙を貰うし、母は蛙投げるし、ヒメちゃんの裏テーマは蛙なの?!まさか蛙と帰るが掛かってる……?

    作者からの返信

    メンタル強すぎても心配(-_-;)


  • 編集済

    62への応援コメント

    他の方のコメントでも触れてましたが、蛙。
    投げるものではない…なら食べるものかな。と極めて自然に考えてしまった。
    もとより、ウシガエルなんかは食用目的で外国から持ち込まれた種ですからねえ。

    カエル肉とかワニ肉、ウサギ肉なんかも「◯◯な鶏肉のよう」と例えられやすいですね。それだけ鶏肉ってのはクセがなく、食べやすい肉として改良が進んでるってことなんでしょうね。

    作者からの返信

    そうか、投げないなら食べるに至るのは、自然なのですねっ?!
    他の動詞が思いつかなくなってきたwwwww

  • 62への応援コメント

    ドミナティアは貴系でも問題児率高いな…ライリクスも癖がかなり強いし。
    そして余程気に入った相手以外覚える気がまるでないマリティエラ。
    家内でも義母からの攻撃があったろうし、嫌がらせからの自己防衛なんでしょうね。

    そして惚れた相手が見分け付かないって更に駄目さの増した母ぇ。
    どうしても肉親と不仲だと愛憎半ばになりますよね…少しずつ整理していけますように。

    作者からの返信

    ヒメ母、残念が過ぎる(^_^;)

  • 62への応援コメント

    「カリグラファー」でタクトさんたちを落胆させている陛下を取り巻く人たちもきっと、ヒメリアさんの苦悩を知ったら同情や共感を抱いてくれるのではないかと。
    貴族階級の人たちは「家」とか家族に迷惑をかけないような慎重さ・自制が必要なのだなと。我を貫くのではなくて。 こちらの世界だと寿命が長い分、悪評も長く存在し続けるのですよな。 
    親の若かりし頃の過ちが、産んだ子供の成長後の就職先で影響を及ぼす事も、地球より深刻化しそうだなと。 「蛙の子は蛙」ではなく、「鳶が鷹を生む」になるような生き方をヒメリアさんが実現して欲しいですね。

    作者からの返信

    子供は親より進化しているので、きっと平気w

  • 62への応援コメント

    カエルは鶏肉みたいな味と食感ですよ。見た目はあれですが…(笑)ワニのほうが好みだな。
    と、コメント欄を見て感想が出てしまいました!

    ともあれ、ある意味母親との決別!までは行かないものの、少しは心の澱が減るといいね!
    タクトの美味しいお菓子を食べて心も回復しよう!食べ過ぎには注意だよ!
    まあ、制服のサイズアップしても腕は落ちない恐ろしい見本が近くにいるんだろうけど………

    作者からの返信

    よく聞きますよね……蛙は鶏肉に似てて美味しいって……そうか、鰐も美味しいのか……
    この世界では食べられるのだろうか……(^_^;)


  • 62への応援コメント

    蛙は投げるものでは無い
    愛でるモノと続けないと
    ・・・・たっ食べるモノ?と思ってしまったw

    作者からの返信

    いや……愛でない……けど、食べないと思うwww

  • 62への応援コメント

    セラフィエムスを敵に回しちゃいかんて。
    十把一絡げにされておりましたが。
    当の本人たちは気にしてないんだからお菓子を
    食べて気分を切り替えると良いよ。

    作者からの返信

    そう、お菓子は万能薬w

  • 62への応援コメント

    ”好きになりたかった”から哀しい、という気持ち分かります
    でもそこでモヤモヤせず、好きだったところはどこかを確認して
    自分の中で整理するヒメリアの強さが眩しいと共に
    そうやって気持ちを切り替えていかないと、落ち込んだりしてては
    隙ができて死んじゃうような環境だったんだろうと思えて……
    改めてヒメリアちゃんに幸せになって欲しいと思いました

    作者からの返信

    ありがとう……登場人物の幸せを願ってくださるともの凄く嬉しい(^_^)

  • 61への応援コメント

    うわぁぁ、ここでつながるのかぁ…
    お母様やらかしてますねえ………
    でも、ヒメちゃんは関係ないんだからね!

    作者からの返信

    そう、ヒメちゃんはヒメちゃん!

  • 61への応援コメント

    普通の町だと最低銅証の衛兵とは身分が違うってのはあるんじゃないかなぁ。
    で、シュリィイーレだと臣民(?)を対等以上あと扱うのが染みついてるから、子供たちも安心して寄ってくると。
    …一昨年までのことがあるから、研修生だけだと寄ってこなかった可能性高そう。

    そして勘違いした母親がいびろうとしたのはマリティエラだったのか…そりゃ立場がなくなるよ。
    ついでにマリティエラに横恋慕してた男もいたということね。ライリクスが過保護になるわけだわ。

    作者からの返信

    この町の全てが『他と比べちゃいけないもの』なんですよね(^_^;)

  • 61への応援コメント

    美味しいは次回ですね。

    自販機のリアクションありがとうございます。

    ライリクスさんはお菓子が食べ足りない模様。
    胎教に良く無いからもっと食べて美味しいになって。
    気分転換大事!

    作者からの返信

    しまった、ライリクスさんに菓子を……!ww

  • 61への応援コメント

    ヒメリアちゃんはマリティエラさんに深く感謝することでしょう。そしてもっと買っておけば良かったと後悔しそうw
    ん〜そしてここに繋がりますか。神話が誤解されてた時代の事とはいえ十八家門の姫様にいち従者家系の人間がやらかしちゃったわけですか……改めて救いようがない、としか言えない。

    作者からの返信

    あの時代の従者家門はやりたい放題だったに違いない

  • 61への応援コメント

    ヒメちゃん、お母さんに似てるのかな...

    作者からの返信

    かもw

  • 61への応援コメント

    もう完全にマダムヒメリアですわ

    作者からの返信

    せ、せめて『マドモアゼル』でっ!www

  • 61への応援コメント

    あっちもこっちも繋がってるwww
    三つのお話を右往左往してる読者の姿が見えますw(同時進行スピンオフ、控えめに言って最高)

    作者からの返信

    お楽しみいただけて私も最高に嬉しいですww

  • 61への応援コメント

    お菓子の選択で褒められるヒメリアちゃんw
    いやでも見る目と運の良さがあるってことだから加点対象でもおかしくない?
    本当に縁が縁を呼んで絡み合っていく様子、とても楽しい!

    作者からの返信

    お菓子探知力は最高点かもしれないww

  • 61への応援コメント

    まぁぁぁぁぁぁっ! そんなご縁があったとは!? 

    作者からの返信

    んっま!偶然ですわねっ!

  • 61への応援コメント

    こうなるのかw、面白い。
    全ては勘違いだったんだが、いったい
    どこの誰の言葉で勘違いしたのかねぇ。

    作者からの返信

    言葉だけじゃないかも(^_^;)

  • 61への応援コメント

    ここでも、繋がりますか?

    作者からの返信

    あちこちw


  • 編集済

    26への応援コメント

    砂を混ぜてから撃つといい。

  • 25への応援コメント

    バーナーガール?

  • 21への応援コメント

    タクトくん光剣の弓ver作らない?

    作者からの返信

    ライトニング・アローですか?格好いいけど……ないだろうなぁ(^_^;)


  • 編集済

    20への応援コメント

    ついつい思考に没頭するの凄くわかる。
    たまに深く潜りすぎて体は眠ってるのに脳が起きてて、意識もほとんどないのに思考だけがガンガン回ってて周りの音や声もある程度把握出来るみたいな不思議状態になる。こうなると外部刺激無しに戻って来れなくなるので怖くはあるけど。

    作者からの返信

    そういう時って起きているのか、明晰夢なのか混乱しますよね……

  • マイウリア、黄昏への応援コメント

    あんた方の信じる神は信者の血を啜る様な邪神なんですかねぇ。ある意味1番の冒涜な気がする。

    作者からの返信

    そう思うっす。

  • 08への応援コメント

    タクトくんマジで特異点ですねぇ。あちこちに及ぼしてる影響がデカすぎる。

    TSはTrans Sexual(性転換)の略です。

    作者からの返信

    な、なるほど。
    Tranceではなくて、Transformの方なのですね!
    儂等、SC(sex change)言うてましたわ……やっと理解できました!
    どうもありがとう!

  • 06への応援コメント

    ディルムトリエンに玻璃爛宮逆サ磔TS転生させたら秒で滅びそう。(後始末は考えないものとする)

    作者からの返信

    ……実は『TS』の意味がいまいち判っていない……すんません……(^_^;)


  • 編集済

    60への応援コメント

    ヒメリアさんって『まぁあっマダム』予備軍なんですね……。

    作者からの返信

    しまった、めっちゃ想像してしまったwwwwwww

  • 60への応援コメント

    まさに同じ釜の飯を食った仲なので仲良くなれたのかな。あのヒメちゃんが男性と心和やかに過ごせてるというだけで喜ばしい!きっと同班の皆がヒメリアちゃんを女の子としてじゃなく仲間として見てるのも大きいんだろうな。
    タクトくんの研鑽の話を聞いて自分と比べるのは無駄とすっぱり思考を切り替えられるヒメリアちゃんが好きだわ〜。この前向きさがいい。自分にあった研鑽の仕方を見つけていくのじゃぞ。

    作者からの返信

    自分に合った勉強方法って、難しいですよね……

  • 60への応援コメント

    ヒメリアちゃん聞いたー、そうこなくては。
    アレを一般的と思われては困る。
    君たちも魔力が増えれば分かるさ、お菓子の
    素晴らしさがねぇ……。

    作者からの返信

    その通りですじゃ!

  • 旅立ちへの応援コメント

    絆壊の儀って確か貴族籍を抜く時に聖魔法を封じるやつですよね。あんまり良い印象無かったけど何事も使い様なんですね。

    作者からの返信

    何もかものリセット儀式ですから……有る意味めっちゃ怖いですけどね(^_^;)
    (PCとかスマホを『工場出荷時』にリセットされたらって思うと……(T-T))