応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    これ受けたら外堀を完全攻略されて表では王子様と結婚END、裏では暗殺者に命を狙われる日々ENDになるパターンで「忘れられ令嬢」も「気まま日常」も改変しなきゃいけなくなるね。いや、既に「忘れられ令嬢」は終わってるのか?侯爵様や周りに思い出してもらえてるんだから。

    侯爵様、自由な選択肢を与えるようで拒否権は与えてないのが流石口八丁の歴戦の侯爵様だと思った。駒は駒らしく政略結婚に使われろって?

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    このお父さん苦労人に見えてきた。あちらこちらの機嫌を取りながら領地や国のお仕事。冒険者のお母さんと結婚したのはあこがれかね。

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    タイトルで「気ままな日常」と謳っているので、このまま貴族社会に関わらすに過ごして欲しいなあ。
    そして、この流れからの
    婚約→恋愛→結婚
    といった流行りのパターンになったら嫌だな。

  • ウーン。
    何か偉そうな態度が鼻につくキャラですね。

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    受けたらズルズル泥沼にハマるだけだろうけど、
    交渉を知らないお子様過ぎて気が付かないのだろうね。
    一方的に駄目親父が報酬で釣ろうと甘い条件を言ってるだけで
    実際に王子サイドが全てその条件を呑んでくれるとは限らないのにね。
    そもそも状況不明な復興地でそう都合良く我儘言えるのかね?
    最低限、条件の事前確認及び書面での契約必須よね。
    それが無ければお断りと言えるかどうかw

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    娘の年齢をパパン侯爵忘れてないか?
    この世界の貴族令嬢のデビュッタント年齢はいつからか知らんが
    七歳か八歳だと夜会はともかく、昼間のパーティーにも早すぎ

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    これは仮の婚約者の「仮の」が外される流れ。

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    これは第3王子に気に入られて結婚する流れに違いないw

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    それなりに選択権くれるあたり良い人だと思いますが…違うのかな(´・ω・`)

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    王子の方が手放したくなくなってしまいそう…w

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    契約書に条件と期間を残しましょう。
    その前にスノウちゃん達が領都で暮らせる保証も確認してないよ。

    辺境との二重生活もダメなの?
    外堀埋められて流されるキャラなら、ドナドナ一直線ですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    こんな父親なんて、ざまぁしてよ🙇‍♂️

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    並び立てちゃうのがなぁ……w

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    なし崩し的にそのままな気がするから、期間を決めて、最大戦力も連れて行くとか(//▽//)


    いざとなったら、逃げられるし

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    森の屋敷に使用人が来なかった件について
    フェリシアはギルドに依頼して問い合わせした時は
    領都の本宅に居た王女とその部下オーウェンによって握りつぶしたとしても
    ギルドへの返事には家令クラウスの名前が使われたんだよね
    ギルドとしては侯爵家家令の名において寄せられたからそれ以上追求できなかったけと、奴隷狩りが起きた以上監督責任がクラウスにも及ぶ気がするが、侯爵はそんな気は無いか。

    王女とオーウェンの企みが巧妙だった、とは間違っても言えないw

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    思ってたより譲歩するな親父…悪人じゃなく貴族なだけか…
    家と森貰えるのはデカいし西部が気に入ったら向こうに食い込むのもアリか

  • >>王子と並び立てる令嬢

    戦闘力か政治力のどちらを望んでいるのだろう?
    その両方なんて贅沢言ってるのだとしたら
    第三王子にあてがうより領地で婿取りして領地から出さないわ

    頭下げて婿入りするならまだいいけどな
    本人(第三王子)は「公爵家興してもいいか」程度に思ってるかもしれないが

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    うん。手枷に関してここまでスルーなのどうなの?気になる。

  • 第21話 改めての方針検討への応援コメント

    魔素が高くなって困る理由が解らない。

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    この人の庇護下での安心要素が見当たらないかな。
    仕事人間みたいだけど人望無さそうだし、また出し抜かれそう。

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

     貴族、それも侯爵なんだし、娘を護衛してきてもらった冒険者達に先ずは礼を述べ、娘は身内扱いで簡潔な対応にとどめるのは当然。逆にここで感情たっぷりに娘の無事を喜ぶとかの方があり得ないと思われます。

     要は冒険者達には、別室で執事からギルドの報酬・口止め料とは別に謝礼金などを渡させるなりして帰ってもらった後からが、ほんとの親子の対話ですね。

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    無能親父め。魔道具っぽい手枷はどうしたよ。
    アレと人身売買の協力商会として叩けよ。
    しかも他国でやらかしてる訳だから
    もう少し突っ込めるだろうに…。

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    手枷はどうなったんだろ

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    王族との婚約者とか子供にあとを継がせて安定するまではいっさい自由がないから罰ゲームみたいなもんだよな。貴族としての権利を十分に受けていられたのなら義務を果たす気にもなるけどそうじゃないしな

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    他のコメンの人達と同じでまだ全く父親に不信感しかない

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    父親でまともな人って見たことない
    リアルでも小説でも。

  • 第16話 薬草畑の問題への応援コメント

    Do not fix what is working! 今動いていて、薬草が生えてるなら、そのまま育て続けるのが正しいかと。下手にいじって動かなくなる可能性の方が高い。

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    王子との結婚話が持ち上がらなきゃそのまま思い出すこともなく放置だったんでしょ。
    この父親は上辺だけ取り繕ってるけど娘に何の関心もないカスだな。

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    侍女エリーの怒りが王女とその部下のオーウェンに対しての怒りなのか
    中途半端な屋敷の手入れをしたフェリシアに対してなのか

    前者ならまともな人だが、もしも後者だとしたら領都に行かない方が良い
    帝国の商会の手が侯爵家内部まで入ってない保証は無いし

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    王子と結婚してENDのために他の候補者関係者からまた命を狙われるんだろうな。あと、帝国にも命狙われる可能性がある。従魔達は契約解除してリリースするしか無さそうだな。だって、獣連れた侯爵令嬢が王子様の婚約候補者だと言っても微妙だろ。打線的なことを侯爵が考えていたら従魔の同行どころか契約自体無かったことにされそう。

    逃げるなら今だよ。ハイジみたいな高山で牧羊的なことをするのが良い。

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    森のお屋敷、もったいないなぁ。
    薬草畑とか、またボーボーになるよ。
    また帰ってこれますように。

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    事件に巻き込まれたと聞きましたが、お元気そうで何よりです
    久しぶりあなたも元気そうで

    意味わからん

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    オニキスはともかく、スノウ達は連れていけるのかな。

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    スノー達はどうするのかなぁ?お屋敷の薬草園もこのまま放置じゃ、もったいないね。このままお屋敷でのんびりライフで良いのにね😅

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    このまま無能親父の駒として政略結婚の為に
    素直に連れ戻されるだけだったらつまらないな…。
    後で森の屋敷に戻って暮らせたり、
    自由を求めて旅に出たりは無しの方向かなぁ?
    その時はまた怪しい帝国の商会が絡んで来そうで問題もありそうだけど。


  • 編集済

    第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    王子と結婚は自由無くなりそうだしどうなるんだろうか

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    ここまでされてそのまま帰るのかな?
    まぁ未成年云々のって話してたし、帰るしかないけど…

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    回収されて、父親に謝られて「好きに生きるが良い」って差し戻されてまた森の屋敷暮らしってパターンなら一番幸せなのかも。

  • 第77話 つかの間の平穏への応援コメント

    ほんとにこのまま戻っちゃうんだ
    オニキス達と旅に出る方向期待してたからちょっと残念

  • 第19話 魔素異常の影響への応援コメント

    毎日品質の高い薬草をご飯として山ほど食べてますし、元気にもなりますよね

  • 第76話 騒動を終えて(2)への応援コメント

    普通の貴族当主としては想定内の対応

    けど父親としては不適合者ですし、其処の辺りで揉めそうですね


  • 編集済

    第76話 騒動を終えて(2)への応援コメント

    直接来いとは言わないけど娘の無事を確認しろよなー
    手紙出すとか知ってる顔の人を寄越すとかしないからまだ逃げる算段してるよ
    全然家に帰らないそうだし娘の顔を見ても素通りしたりして

  • 第76話 騒動を終えて(2)への応援コメント

    伝言の1つ寄越さない時点で
    父親も程度が知れてる。

  • 第76話 騒動を終えて(2)への応援コメント

    おいおい、あの問題王女、当主不在の間に押し付けたんかい! それが娘を殺しかけるとか…不手際が過ぎないか?
    あれか。王様は、娘(妹だっけ?)のことになると馬鹿になる人なのか?

  • 第76話 騒動を終えて(2)への応援コメント

    取り敢えず、独学で別荘の魔道装置類修復と管理とそれに伴い薬草類を
    ギルドを通じて卸してる事と、移動するなら管理出来る人間の派遣要請。
    報連相とトップセールスだね。ここを離れたら西部の復興計画に支障は?とか
    放置してた親父殿の痛い腹探っちゃれ(殴

  • 第76話 騒動を終えて(2)への応援コメント

    無事で何よりじゃ〜〜〜

  • 第74話 救援への応援コメント

    魔道具の「魔法封じの手枷」が証拠になるけどね
    侯爵家使用人が持ってたのでなければ彼に渡したのは誰か、となるわけで

  • 第74話 救援への応援コメント

    思い出され令嬢はこのまま実家に連れ戻されるんですかね……
    気ままな日常は終了?

  • 第12話 農業用魔道具への応援コメント

    ホログラムでは?
    ホログラフもあるのかと思って調べてみるとホログラフィと出てきて、それは3Dなど映像化する技術で、それそのものはホログラムだそうです。
    あ、俺かしこぉ!したいわけではなく疑問に思って調べたものを書いただけなので勘違いだけはしないでいただけると助かります

  • 第74話 救援への応援コメント

    手枷捨てたって言ったからバックレたんだろうけど残念だったねw

  • 第74話 救援への応援コメント

    >>「おや?

     この程度のことで足を止めるとは、思ったよりも荒事の経験がなかったようですね」


     そんな声が聞こえた瞬間、強い衝撃を感じて吹き飛ばされていた。

    って、思いっきりぶっ飛ばしておいて無関係のはずないでしょう(# ゚Д゚)
    魔力封じのおっ高い手枷だって用意していたのはあなた達じゃないのよ。それを知らぬ存ぜぬで通すのか。。。。。ムカつく〜ヽ(`Д´)ノプンプン

  • 第74話 救援への応援コメント

    ここで帰ると王子の所に出荷されてしまうんだよね。
    父親は少しは責任感じてるかねぇ。

  • 第74話 救援への応援コメント

    実力者の商人さん、手枷その他準備しといて知らぬ存ぜぬは通用しないよね。明らかに営利目的の誘拐既遂の共同正犯。
    さらにぶっ飛ばしてるから暴行傷害犯。

  • 第74話 救援への応援コメント

    良かった。無事に犯人も捕まえられて、兎に角使用人から問題ある元王女様も侯爵家から放逐出来るといいですね。侯爵が何を考えているか分からないけどね。

  • 第74話 救援への応援コメント

    逃げられるだけの実力はありそうだけど、きっとお馬鹿さんがぺらぺら喋っちゃうだろうから下手に逃げない方が賢いね。

  • 第74話 救援への応援コメント

    侯爵家令嬢誘拐の片棒担いでももみ消せるだけの後ろ盾かぁ。めんどうなのに目をつけられてますなぁ

  • 第74話 救援への応援コメント

    この感じだと商人を罪に問うのは難しそうだな
    面倒臭い奴に目を付けられちゃった感があるのが怖い


  • 編集済

    第73話 追い詰められるへの応援コメント

    |ω・*)嫁候補かァ



    まぁ、産む方が若い分には特に問題は無いのかもだけど、まぁ、本人としては御免こうむりたいよな


  • 編集済

    第73話 追い詰められるへの応援コメント

    王子様とかなり年齢差あるような気がする~

  • 第72話 逃走への応援コメント

    (,,•﹏•,,)ドキドキ

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    気ままな日常は戻ってくるのか…

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    早く助けてあげて🥲

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    しんどい

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    うわぁ、この真実を知ったら即座に王家に元王女を返品して侯爵家でやりたい放題してた分の返還と貴族社会に元王女の所業が広まるんだろうな。

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    本当に溜めすぎは読者のハートを削ります。お願いスノウでありますように🙏

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    反撃ターンになりますように!

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    いい加減不快な話が続いていたから
    ここらでザマァを見せてくれるのを期待。
    もうしばらく主人公イジメ続いていたら読むのやめてたw


  • 編集済

    第73話 追い詰められるへの応援コメント

    さて、どんでん返しはあるのでしょうか?
    反撃のチャンス到来なら、倍返しだ!

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    有利になると口が軽くなる典型的な悪役(雑魚)

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    冒険者達かなあ?
    それとも誘拐以来全く出てこなかったスノウ?

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    飛んで来た氷は味方?味方なの?

    ほんと誰か助けてあげて!まだ子供なのよっ!

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    やっぱ、王女もとい王族のせいやん

  • 第73話 追い詰められるへの応援コメント

    とりあえずザマァ(ノ∀`笑)ハァーハッハッハッハ!!

  • 第72話 逃走への応援コメント

    小さい子が酷い目に遭うのつらい。早く解決します様に。馬言葉わかるから、念わできなくても、探しに援軍連れて来てくれますように。

  • 第72話 逃走への応援コメント

    夜中に森の中で攻撃魔法撃ちまくっていたら冒険者ギルドの捜索隊にも「何かが起きている」と察知されると思うが
    奴隷狩りの連中はバトルホースがギルドに救援求めたのは知らないんだよな

  • 第72話 逃走への応援コメント

    転移っ!

  • 第72話 逃走への応援コメント

    Σ(っ°Д °; )っ

  • 第72話 逃走への応援コメント

    火の矢を撃ってくるとか、もはや生きたまま捕らえることにこだわってないのかも。

  • 第72話 逃走への応援コメント

    もうヤダ〜💦

    誰か助けてあげてよ〜💧
    従魔契約してるこ誰か来てくれないのかな。念話できるでしょ?
    できないのかな?

  • 第72話 逃走への応援コメント

    ひぇ~。がんばれがんばれ。

  • 第64話 囚われの身への応援コメント

    今まで魔物との戦闘だけで人相手がなかった結果ですねぇ

  • 閑話 ギルドの対応への応援コメント

    優しいなぁ。
    まぁ普通に考えたら、10才にも満たない子供が屋敷で一人暮らしとか危険でしかないですしね

  • 閑話 逃走の発覚への応援コメント

    迎えに行くことになったのは、まさか嫁入り候補? それにしても商人側の加勢は仕事できそうでまずいっすね。

  • 閑話 逃走の発覚への応援コメント

    侯爵家も犯人も道連れコース?

  • 閑話 逃走の発覚への応援コメント

    敵はそれなりに有能で味方?は立ち尽くす人たち。
    厳しい世界だなぁ…

  • 閑話 逃走の発覚への応援コメント

    さてはて、雲行きが怪しくなって来ましたねー続きがきになります!

  • 閑話 逃走の発覚への応援コメント

    魔法封じられて拘束された少女が故意に木を倒せないだろとか反論はできそうだけど。状況的に先回りして誰かが助けにきたりもできんやろうし。
    まぁ、他に手掛かりがないから行くことには変わりないやろうけど。。

  • 閑話 逃走の発覚への応援コメント

    朗報 忘れられてなかった
    悲報 覚えてるやつが碌な人間じゃない

  • 閑話 異変の発覚への応援コメント

    親父が出てくると第3王子との婚約話しになりそう

  • 閑話 異変の発覚への応援コメント

    Onyx... (╥╯﹏╰╥)ง

  • 閑話 異変の発覚への応援コメント

    脱出がばれたのかと思ったらこっちのお話か。うまく合流できればいいけどさてはて

  • 閑話 異変の発覚への応援コメント

    取り敢えず、さっさと正式な侯爵家に連絡して状況を説明してください。
    継母一味の企みぐらいこの際何とかしてあげたい。

  • 第70話 脱出(3)への応援コメント

    とりあえず脱出成功、フェリシアちゃん拉致した連中ってたぶん例の王女とやらが送って来ただろうけど、どうなんだろ?このまま屋敷に戻るにしてもそのままは危険だろうし出奔するフラグ?


  • 編集済

    第54話 相談後の雑談(2)への応援コメント

    当主としては有能なんかな、フェリシアちゃんの親父さんは?しかし予算担当者も分け前貰ったとはいえ事実が明らかになったらどうするんだろう?侯爵から死を賜るかもよ?

  • 閑話 魔物の溢れの余波への応援コメント

    あれま、その王女とやらのやらかしがバレるフラグ?そしてフェリシアちゃん、婚約者決まっちゃう?さて、どうなる?(笑)

  • 閑話 魔物の溢れ(1)への応援コメント

    スタンピード発生、普通ならまだ起きないことが起きるってことは何かあるのかな?

  • 第38話 オニキスの変化への応援コメント

    オニキス、めでたく魔物化、魔力で異常繁殖した薬草、食べさせたせい?(笑)

  • 第19話 魔素異常の影響への応援コメント

    オニキス、魔物化のフラグ?(笑)

  • 閑話 裏側への応援コメント

    予算担当者、買収か、当主が真実を知るのは何時になるのやら?現時点での猶予は3年か、さて、どうなる?


  • 編集済

    同じくクラウスとやらの独断の可能性有りかな?