応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第5話 休日への応援コメント

    一体何を狩るつもりなのか…。


  • 編集済

    第4話 顔合わせを終えてへの応援コメント

    エリー、残念ながら、王子に好意も関心も持つ気がないから、無駄だよ、あの屋敷に帰るための仮の婚約者で、薬草栽培なんだから(笑)

  • 第4話 顔合わせを終えてへの応援コメント

    着かず離れず→付かず離れず

    婚約者(仮)への期待値がほぼゼロで笑える。辺境サバイバーはさすが達観しているな。
    まったくもって子供の思考じゃない。そんな不自然さに読者が慣れてきている。
    農業用魔道具を持参してきたのかを早く知りたい。

  • 第4話 顔合わせを終えてへの応援コメント

    更新お疲れ様です、まあ、まだまだ評価下す段階じゃ無いから、可も不可も無くフツーなんでしょうね(笑)これからに期待という訳でヨシッ!

  • 第4話 顔合わせを終えてへの応援コメント

    可もなく不可もなくだよな~。うん。
    まぁ状況把握出来ていないしなぁ。

    今の環境がどれほど主人公に対して、気を配ってくれたかも不明だし。
    実は最大限に配慮しているかもしれないし、侮っていて最低限ぐらいの配慮の可能性も。

  • 第4話 顔合わせを終えてへの応援コメント

    来るの解かってて土地や資材の準備も出来てないとか、余裕無さ過ぎ。
    確かに「ふつー」と言われるよな…大丈夫か?って心配になって来たよ。

  • 第4話 顔合わせを終えてへの応援コメント

    王子に対する感想
    「ふつー」
    本当に興味なさそうで笑いました。

  • 第4話 顔合わせを終えてへの応援コメント

    言うて第三王子ってそこまで良物件じゃないしな。顔も能力もあっても、復興で苦労するのは目に見えてるし。今から婚約者って見つかるのかね?

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    やっぱり無能だわ、このパッパ
    自分の事しか考えてない。

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    叔母との血縁がはっきりわかる発言をしてくれないかな?主人公が

  • ???:黙れ小僧!!キサマにフェリシアが救えるか?


  • 編集済

    第16話 薬草畑の問題への応援コメント

    お前ら急に独りになったことないだろう?
    面(表)ではいくらでも取り繕えます、けど、内側は本人でも気づかないくらい焦燥して目先の事ばっかになる。後から"あーすれば"、"こーしておけば"はめっちゃ出てくる、だから主人公は相当参ってるんだよ。だって、七歳のガキの身体という状態プラス心の支えだった母親も最近なくなってるんだぜ?不安でしかない!!例えるならラスボス相手に始まりの町の初期装備に加えて全てのデバフを掛けられた状態 + プレイヤーは初心者なうえ超機械音痴(なお本人それを認識しないし出来ない)。お前らこの状態にどうするの?

  • 第3話 顔合わせへの応援コメント

    >>ずいぶん立派な従魔をつれていたから
    七歳の幼女にモンハン(魔獣討伐)させるつもりやったんかい
    令嬢個人の契約獣じゃなく侯爵家の契約獣とでも思っていたかな?
    でも「仮の婚約関係」と言ってしまったからね、王家に譲ってもらう手はつかえないよ

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    ほらほうよ。Byタイガース岡田監督


  • 編集済

    第3話 顔合わせへの応援コメント

    薬草栽培するってことは、魔道具引っこ抜いてきたのかな?
    さすがにポーション不足で辺境領壊滅したのだし、普通の薬草生産は王子がすでに梃入れしてそう。

  • 第3話 顔合わせへの応援コメント

    そんなに歳離れてるんだ、フェリシア嬢と王子殿下って。さっさと婚約決めなかったから今まさに苦労しているともいえますけど、どうなんですかね?実務は優秀でも人としてはポンコツかもしれませんし、今はまだまだ評価下す段階ではないかな?

  • 第11話 現状確認への応援コメント

    オニキスさん傷治っちゃうなこれ

  • 第3話 顔合わせへの応援コメント

    婚約の話を置いておくの?
    王子さん、嫌なら取り決めしなよ。
    囲い込みもしないけど、トリシアの反応が良かったから駒として逃しもしないに聞こえるなぁ。

    トリシアは自由に生活する時間が短かったね。気ままって、誰かに指示されたら、気ままじゃないもんね。がんじがらめで、すごいところは育っても、いいところが埋まりそう。

  • 第3話 顔合わせへの応援コメント

    素っ気ねぇなぁ、優秀だって報告上がってる筈じゃ?また人攫い来ても
    攫われる気がする。自分の事や復興で手一杯で、幼女に気遣いも出来ない…。

  • 第3話 顔合わせへの応援コメント

    こいつは好かん!
    幼い女の子が長旅してきたのに、粗末な部屋に入れて休むまもなく会談。なにをしてくれる?とは。


  • 編集済

    第3話 顔合わせへの応援コメント

    あっ、いえ、私は最近まであまりきちんとした貴族教育を受けていなかったものですから。

     なので、フィリップ殿下の婚約者という立場が務まるとは思っていません






    ]_・)事実をなんの含みもなく言っただけだけど、元凶の家族に対しての痛烈な先制パンチになってる(笑)



    色々、それこそ色々と罠を張って何かしてやろうとか思ってたろうけど、張る前に罠を壊された(笑)

  • 第3話 顔合わせへの応援コメント

    うーん、主人公やら他者視点で部分的に語られただけで判断つかないなぁ。

    正直、主人公まわり含めて情報足りない。
    王子もだけど、親の侯爵も考え方の一部分しかわからなかったし。
    なんとなく自分の読書知識から、異世界ファンタジーにおける一般的な内容を当て嵌めて読んでますが多分違うよなぁ。

    主人公は『侯爵令嬢としての振舞い』をドコまで求められているのかな。
    気ままに過ごせると良いんだけれど。


  • 編集済

    第3話 顔合わせへの応援コメント

    王子ってそんな年が離れてたんだ

  • 第3話 顔合わせへの応援コメント

    このまま深く関わらずに、穏便にフェードアウトでければ…まぁ、無理だろうけど。

  • 第3話 顔合わせへの応援コメント

    王子は優秀っぽいのに身内がしでかした被害者について無頓着なのが気になります。
    話自体はおもしろいのですが……

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    気合いを入れた装い、普通に考えて最初に舐められたらよくないですからね。主人公は性格的に思い至らない様子ですが、王族相手に初対面で気合いを入れて飾らないのは普通に失礼ですし、それこそ主人公が王族を舐めてると思われる可能性もあるわけで、それは侯爵家としても主人公としても避けたいところですよね。どちらも後々の主人公の活動の自由度に関わってくることなので、大きく主人公の機嫌を損ねるでもなくさっと適当な服装にととのえることができるのは優秀なメイドですよね。

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    質素な晩餐に、エリーの気合いが溢れる華やかな装いで挑んでしまって、いたたまれない気分になる。に1票!


  • 編集済

    第2話 待ち時間への応援コメント

    まぁ、歓迎されてないとしても、バカにされたり、下に見られたりしたら、この後、やりたづらくなるもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン




    ガッツリ飾って侮らせないようにして、中身は優秀なんだから、『王子』だからと、理不尽な横槍を入れさせない隙の無さを見せないと(゚ー゚)(。_。)ウンウン


    生まれも育ちも令嬢なんだから、服装以外、突っ込まれるものは無いもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン




    本来なら、婚約者として来るのだから、屋敷に待機して、待ち構えて、挨拶をしてから、出かけるとかするべきなのに、居ないし(笑)


    試してるのはもろわかりだから、こんな所で私に生活させろとでもとか、騒ぎでも、起こすとでも思ってるんだろうけど、エリーは必要なものは持ってきただろうし、貴族の娘の旅なら、持ち歩くから、なんとでもなるもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    ]_・)王子をギャフンと言わせて、復興させて捨てる気なんだから(笑)

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    復興支援に来ているのに、贅沢か!となるのか、容姿でロックオンされるエリー製ハニートラップになるのか。

    魔物相手のシンプルさはない、ドロドロした人間の化かしあい晩餐ですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • 第1話 西部へへの応援コメント

    コメントみて、そう言えば兄姉がいるのに主人公だけが辺境にわざわざ飛ばされたのって何故?
    なんかそのあたり説明あったっけ……?

  • 第16話 薬草畑の問題への応援コメント

    管理不能暴走状態に陥ってる魔道具とか止めて当然では……?
    自宅庭園の魔素が過剰状態になってるのも怖いでしょ。普通に。
    「仕組みも原因もわかんないけどお金になるからほっとこ」は典型やらかしルートというものですよ。


  • 編集済

    第2話 待ち時間への応援コメント

    エリーは確実に侯爵の意を酌んでそう。
    侯爵家の専属メイドなんだから、主人の意に沿わない行動はしない。
    なら主人は侯爵のままなんだろうね。
    主人公はそれに気付いてるからげんなりしてるのかな。
    そう言えば、マナーも無礼にならない程度でへっぽこなほうが良いのにしっかり叩き込んでたし、やっぱり婚約成立させたい派なんだろね。


  • 編集済

    第1話 西部へへの応援コメント

    そう言えば主人公が自分は庶子だと思い込んでる設定って何処かで解消されてましたっけ。

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    このメイドって駄メイドだね。
    主人公は王子とはさっさと別れて屋敷に戻りたいのに、何で王子に気に入られるような恰好をさせられないといけないんだろう。
    主人の意向よりもメイドのプライドのみを優先している、駄メイドでしかないよなー

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    晩餐もめちゃくちゃシッソなんじゃ。。。。もしそうだったら、いくらなんでも公爵令嬢のことをバカにしすぎよねぇ。そして、全く興味もなく、ましてや結婚も望んでない賢いできる子だと知ったときにハズカシンデ欲しいわ。

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    誤字報告でございます。

    「私はエリーが満足するような気合の入った装いで晩餐に望むことになってしまった。」

    「望むこと」ではなく「臨むこと」ではないかと  

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    気合いを入れた結果、王子が勘違いしそう

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    第三王子に失礼のない程度って実はかなりハードル高い気もする

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    うわぁ…主の意図を無視しやがったよ(滝汗)婚約をうやむやにして
    屋敷に帰りたいのに何やってくれてんのさ!ああ、侯爵のスパイか…。

  • 第2話 待ち時間への応援コメント

    エリーの気合いが裏目に出ると見た。

  • 第24話 魔法陣の検討への応援コメント

    >次は号音の魔法陣だけど、これはちょっと厳しいかしら?
    号音は轟音でしょうか?

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    娘の意向を聞くふりをした全く話を聞くつもり無いパパンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    つか、自分の領地内なのに目が届かない場所とはこれ如何に。おまけに、魔の森に隣接する侯爵所有地なのに何言っちゃってるのこの人……。

  • 第69話 脱出(2)への応援コメント

    脱出(1):脱出を検討
    脱出(2):脱出を検討することを検討
    脱出(3):検討を加速させる

    になるのかしらん?(´・ω・`)

  • 第56話 名付けへの応援コメント

    アッシュ「顔をペロペロ舐めるけど、俺は悪くねぇ!」

  • 第54話 相談後の雑談(2)への応援コメント

    本来であればクマの魔物も加わっていたんだろうなぁ。

  • 第1話 西部へへの応援コメント

    数年かかっても、辺境に戻れるならいいよね。そう、戻れるなら…。

    一旦お別れになったお二人ともまた出会えますように。お嬢が辺境の情報を掴む手立ての一つ。あまり侯爵家の情報は信用できないなぁ。

  • 第1話 西部へへの応援コメント

    第二部開始、ありがとうございます、父親と対面して本来付けられるはずの予算とか聞くのは有りなんですかね?どこぞの出戻り王女が使い込んでたわけですし?さて、どうなる?

  • 第1話 西部へへの応援コメント

    辺境から西部へと20日かけて移動したと、さらっと書いてあるけど、辺境で放置された娘がようやく戻ってきたのに、領都の侯爵家に滞在したのはたったの1日?
    通りすがりの親戚がちょっと顔出した的な扱いじゃない。
    父親との対面はあったみたいだけど、「つらい生活をさせてすまなかった。よく生き延びてくれた。しばらく屋敷でゆっくりしなさい」的なのはないみたいね。

  • 第1話 西部へへの応援コメント

    第2部、待ってました。

  • 第1話 西部へへの応援コメント

    おっすおら婚約者!おめえが第三王子かよろしくな!!(」・ω・)オッス
    って挨拶したら転生者か判断出来るかもしれない(´▽`) '` '` '`

  • プロローグへの応援コメント

    再開ありがとうございます、まあ、出来る範囲で良いんじゃね、下手に力見せると仮の婚約が本物になりそうですし?(笑)

  • プロローグへの応援コメント

    薬草わっさ〜は土地や魔道具の恩恵なのでどう工夫するのか楽しみです。適した土地がないといけない...。お屋敷の畑の魔道具は西部に持って行って簡単に使えるようなものなのかな?そもそも使うのかな?
    今後を考えると魔法陣や魔道具の先生が欲しいとこですね〜。1人でなんでも上手くできる主人公チート!でなんでもすんなりでは盛り上がらないですし、大きな魔力を持ってるのになんだか上手く使えない様子の主人公は成長要素があっていいかんじだと思ってみています

  • 閑話 裏側への応援コメント

    あー、これ将来にオーウェンが処刑される流れだな……横領って中世だとものすごい罪なのよね……

  • プロローグへの応援コメント

    「西部でも忘れられ令嬢は気ままに暮らしたい」だと嬉しいです。

  • プロローグへの応援コメント

    再開有難う御座います。

    魔法陣関連資料持って後は、家出仕様に支度した鞄に減ったポーションや
    細々した物補充したら出発できそうだけど、館の管理特に魔法陣関連出来る人
    連れて来たなら安心して出かけられる。
    チート畑用の必要な資材は現地で用意してもらってか、さて何が待ち構えてるやら。

  • プロローグへの応援コメント

    第二部ありがとう!

  • プロローグへの応援コメント

    続きやったー⸜(*ˊᗜˋ*)

  • プロローグへの応援コメント

    刈り取っても刈り取っても翌日にワッサーの無限薬草畑なんて領地復興に当たってこれ以上の貢献ってほぼ無理難題なのですが大丈夫(੭ ᐕ))?
    婚約確定フラグ立てしている(´▽`) '` '` '`

  • プロローグへの応援コメント

    まぁ、適当でいいよ。本格的な復興は、王子と侯爵の仕事だ。あまり力を見せ過ぎて警戒されるのも、頼られるのも馬鹿馬鹿しいし

  • エピローグへの応援コメント

    一気読みしてしまいました。

    ちゃっかり転移魔法覚えて森の屋敷と往復生活とか、とか、とか、(笑)

    年齢的にこれからなので、どんな状況でもフェリシアがやりたいことをやっちゃう「気まま」生活を送れる第2部を期待しています。

  • エピローグへの応援コメント

    タイトル変えた方がいいと思う
    まあ2部は読みませんけど応援してます

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    話がさっぱり通じてないことにがっかり
    どうしたい?と聞いてきておいて結局パパンの要望を通してるじゃん
    娘は辺境の屋敷がいいって言ってるんだから苦労させた分配慮すべきでしょ
    侯爵だってんなら護衛とかもしっかりつけて屋敷守れよ

  • 第78話 対面(1)への応援コメント

    >色々と苦労をかけたな」
    で終わり!?
    7歳にカネも渡さず一人で森の館に放置して?(知らなくても)
    ないわー・・・

  • 第3話 地下室への応援コメント

    主人公は転生者ですか?そこだけが気になりました

  • 第26話 魔の森の探索への応援コメント

    素人の子供が初めて森にはいってもカブトムシ位しか見つかんないだろうね。

  • 第49話 ギルドでの相談への応援コメント

    街の人はともかく、この騒ぎに便乗して王女の送り込んで来る刺客もある(かもしれない)しね。
    屋敷の方が強力な護衛がいて安心。


  • 編集済

    これは入れた物を覚えていないと、所謂タンスの肥やしが出来そう。

  • エピローグへの応援コメント

    なんか1部中途半端だね


  • 編集済

    エピローグへの応援コメント

    続きを楽しみにしてます。

  • エピローグへの応援コメント

    第三王子だし西武復興をこなしてそのまま王様が変わって臣籍降下して辺境伯なら辺境伯夫人ですし、生活レベルを維持して貴族令嬢としてはほとんど「きまま」のままになるはずなので現状の選択肢ではベストの結婚先って気がするんですが、どうなるのか。結婚しないもありですしね。どうなるのか楽しみにしています〜

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    受ければ持ち家(森付き)受けなきゃ借家と思うと、管理諸々は将来的にも関係が悪くならなきゃ侯爵家持ちも可能だろうしやったほうが得よな〜。仮婚約も7歳だし周囲にも仮だなーとわかる歳の差なのでありあり。
    そのうち10代くらいになって恋愛パートがでるなら流され系じゃなくてちゃんと恋愛してほしいな〜

  • 第42話 森の中の騒音への応援コメント

    屋敷の機能から考えると、引きこもりが正解では。

  • エピローグへの応援コメント

    気ままな日常的になる前に終わってしまった感だったので続くと知りウレシイデス

  • エピローグへの応援コメント

    第二部があるとの事。とても楽しみにしています。

  • 第10話 今後の方針への応援コメント

    家に対する執着や未練が無さすぎる…
    扱いが悪かったわけでもなさそうなのに。

  • エピローグへの応援コメント

    元王女がどうなったか?あるいは元王女サイドの話しも読みたいです。

  • 第31話 はじめての狩りへの応援コメント

    魔素だか魔力だかを吸収させてなかった?

  • エピローグへの応援コメント

    良かった、章形式で続くのね、、、


  • 編集済

    エピローグへの応援コメント

    元王女は?元王女のざまぁはないの?


  • 編集済

    エピローグへの応援コメント

    本編終了残念です
    薬草売っただけで終わった感
    西部編を書いてくださるとの事なので、そちらを期待して待っています

    (7/19追記)
    と思ったら第2部キタ!
    作者様信じてついていきます

  • エピローグへの応援コメント

    殿下が、誠実な性格なら、着いた時に、復興の手伝いはするが、婚約者とは名ばかり、復興が終わったら、自分は自由を手に入れてひとりで暮らすので、それまでよろしくとか言ったら、好ましく思っても、『手を出しちゃダメだ』とか思って踏みとどまってくれるかもしれん




    例え、自分の理想がそこに居たとしても(笑)

  • エピローグへの応援コメント

    これはBADENDか。お疲れ様でした!

  • エピローグへの応援コメント

    こ、ここで終わり…?

  • エピローグへの応援コメント

    面白い作品ですがタイトルか
    期待したイメージからするとバッドエンドな結末に感じました。

    タイトル変える方が印象が良いかも?

  • エピローグへの応援コメント

    タイトル変えての再開お待ちしてます


  • 編集済

    エピローグへの応援コメント

    うっそ!?流石にこれで本編終わりなん!?西部編をやるのは嬉しいですけど…出来れば今までを一部、西部編を二部そこから三部とかに続いて欲しい…(欲望)
    追記(8/4)
    っしゃ!とりあえず第2部きちゃ!あと気づくの遅れました!すいません!でも、めっちゃ嬉しい!

  • エピローグへの応援コメント

    雰囲気好きだったんだけど、
    何も盛り上がらず終わっちゃった感が。
    主人公のキャラが弱すぎたかも

  • エピローグへの応援コメント

    タ、タイトル詐欺だ~w

  • エピローグへの応援コメント

    えっ?!ここまでプロローグだったのでは?!

  • エピローグへの応援コメント

    こ、これからでしょう!?この物語は…

  • エピローグへの応援コメント

    あれから五年って感じで、婚約破棄令嬢のスローライフ待ってます

  • エピローグへの応援コメント

    作品タイトルの気ままな日常をもっと見たかったですが、ひとまず完結お疲れさまでした。


  • 編集済

    エピローグへの応援コメント

    報酬先払い。この先何があっても娘が欲しいものが受け取れるように。愛されてるね。
    西部編とっても待ってます。

  • エピローグへの応援コメント

    王女どうなった?
    あと、辺境の屋敷に以前住んでいた人の話が知りたいな。何年空家だったんだろう。

  • エピローグへの応援コメント

    えー!終わり?😅是非西部編、続きをお願いいたします。


  • 編集済

    エピローグへの応援コメント

    後日談の西部編は是非‥‥‥‥ぜひぜひぜひぜひお待ちしています!(≧∇≦)b

  • エピローグへの応援コメント

    続きの西部編をぜひ‼

  • エピローグへの応援コメント

    報酬先払いされちゃったら働かないとね( •ω- )☆

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    意外と話の通じる父親で良かった。

    しかし主人公の能力や恋愛にガツガツしていない性格を王子に見そめられる未来が高そうな気がします。どうなっちゃうんでしょう?

    逃亡するか、腹括って結婚するかの二択くらいしか思いつかないです。

    なんとか気ままな暮らしに戻らせてあげたいですが、そもそも性格的に素直に父親の元に戻ってきてしまった様子を見るに妥協してしまうのかな。お世話になった冒険者に気を使う人ですし。

    復興事業中に崩落事故死に見せかけて、逃亡しても冒険者登録が意外とオーバーテクノロジーで逃げるのは難しそう。他国で傭兵になってもスローライフできませんし。

    復興事業に参加しつつ修行して目指せ魔の森で完全自給自足ですかねー?

  • 第79話 対面(2)への応援コメント

    うーん、7歳で婚約者って、名目だけならセーフだろうけど。パーティや夜会はスノーの護衛付きで、なんとか?