応援コメント

第2話 待ち時間」への応援コメント

  • 叔母との血縁がはっきりわかる発言をしてくれないかな?主人公が

  • ほらほうよ。Byタイガース岡田監督

  • 気合いを入れた装い、普通に考えて最初に舐められたらよくないですからね。主人公は性格的に思い至らない様子ですが、王族相手に初対面で気合いを入れて飾らないのは普通に失礼ですし、それこそ主人公が王族を舐めてると思われる可能性もあるわけで、それは侯爵家としても主人公としても避けたいところですよね。どちらも後々の主人公の活動の自由度に関わってくることなので、大きく主人公の機嫌を損ねるでもなくさっと適当な服装にととのえることができるのは優秀なメイドですよね。

  • 質素な晩餐に、エリーの気合いが溢れる華やかな装いで挑んでしまって、いたたまれない気分になる。に1票!


  • 編集済

    まぁ、歓迎されてないとしても、バカにされたり、下に見られたりしたら、この後、やりたづらくなるもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン




    ガッツリ飾って侮らせないようにして、中身は優秀なんだから、『王子』だからと、理不尽な横槍を入れさせない隙の無さを見せないと(゚ー゚)(。_。)ウンウン


    生まれも育ちも令嬢なんだから、服装以外、突っ込まれるものは無いもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン




    本来なら、婚約者として来るのだから、屋敷に待機して、待ち構えて、挨拶をしてから、出かけるとかするべきなのに、居ないし(笑)


    試してるのはもろわかりだから、こんな所で私に生活させろとでもとか、騒ぎでも、起こすとでも思ってるんだろうけど、エリーは必要なものは持ってきただろうし、貴族の娘の旅なら、持ち歩くから、なんとでもなるもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン



    ]_・)王子をギャフンと言わせて、復興させて捨てる気なんだから(笑)

  • 復興支援に来ているのに、贅沢か!となるのか、容姿でロックオンされるエリー製ハニートラップになるのか。

    魔物相手のシンプルさはない、ドロドロした人間の化かしあい晩餐ですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


  • 編集済

    エリーは確実に侯爵の意を酌んでそう。
    侯爵家の専属メイドなんだから、主人の意に沿わない行動はしない。
    なら主人は侯爵のままなんだろうね。
    主人公はそれに気付いてるからげんなりしてるのかな。
    そう言えば、マナーも無礼にならない程度でへっぽこなほうが良いのにしっかり叩き込んでたし、やっぱり婚約成立させたい派なんだろね。

  • このメイドって駄メイドだね。
    主人公は王子とはさっさと別れて屋敷に戻りたいのに、何で王子に気に入られるような恰好をさせられないといけないんだろう。
    主人の意向よりもメイドのプライドのみを優先している、駄メイドでしかないよなー

  • 晩餐もめちゃくちゃシッソなんじゃ。。。。もしそうだったら、いくらなんでも公爵令嬢のことをバカにしすぎよねぇ。そして、全く興味もなく、ましてや結婚も望んでない賢いできる子だと知ったときにハズカシンデ欲しいわ。

  • 誤字報告でございます。

    「私はエリーが満足するような気合の入った装いで晩餐に望むことになってしまった。」

    「望むこと」ではなく「臨むこと」ではないかと  

  • 気合いを入れた結果、王子が勘違いしそう

  • 第三王子に失礼のない程度って実はかなりハードル高い気もする

  • うわぁ…主の意図を無視しやがったよ(滝汗)婚約をうやむやにして
    屋敷に帰りたいのに何やってくれてんのさ!ああ、侯爵のスパイか…。

  • エリーの気合いが裏目に出ると見た。