第10話 うさぎ
友人の敏明(としあき)は大げさに手を合わせて見せた。
「頼む! これっきり、これっきりだから!」
敏明は、遊園地で着ぐるみのバイトをしている。
次の日曜日は彼女の誕生日だとかで、バイトを代わってほしいと言うのだ。
「いやいや、だって俺はお前の遊園地とは無関係だぞ! 同僚に代わってもらえよ」
「誰もつごうつかないんだよ。大丈夫だって、ばれないって! 全身着ぐるみ着ちまうんだから」
結局押し切られる感じで、俺は友人の頼みを引き受けることになった。
俺は敏明の服をバッグに入れ、客として遊園地に行き、目立たないところでウサギ姿の奴と合流した。そして敏明のウサギを脱がし、今度は逆に着せてもらう。
「すまん、恩に着るよ」
Tシャツと、薄手の半ズボン姿の敏明は、俺の持ってきた服を着ると、急いでとっととどこかへ行ってしまった。
これでバイト終わりにまた奴と入れ替わるまで、俺はウサギさん姿で遊園地をうろつくハメになる。
それにしても視界が狭い。それになんとなく臭い。そういえば、友人が中で屁したら最悪だって言ってたっけ。金のためとはいえ、よくこんな格好をしていられるものだ。
「おい、こんなところにいたのか」
急に後ろから遊園地のスタッフに声をかけられ、俺はドキッとした。
「ほら、風船プレゼントの時間だぞ、こっちこい」
おろおろしているうちに俺は広場に連れてこられて、大量のヘリウム風船を手渡される。
ウサギに気付いた子供達が歓声をあげて突進してくる。
(ひ、ひいい)
心の中で悲鳴をあげているうちに、俺は子供に囲まれてしまった。
あちこちつかまれ、突っつかれ、時には叩かれて、俺はなんとか友人の代わりをやり終えた。
数日後、敏明は捕まった。白昼、コンビニ強盗をはたらき、店員を刺したのだ。
「店員は亡くなりました」
警察の口調はひどく事務的だった。
「そんな……だって敏明は彼女に会いに行くって……」
「遊園地のバイトに出ていたというアリバイがあったため、逮捕が遅れてしまいました。結局、監視カメラや目撃証言から逮捕に至りましたが」
膝ががくがくと震えた。じゃあ、俺は知らないとはいえ、強盗の、強盗殺人の片棒を担がされていたのか。
「我々は、あなたがアリバイ作りに協力して、分け前をもらう約束をしていた事も視野にいれています。とにかく、詳しい話を署で……」
警察の声が、俺の耳にうつろに響いていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます