応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  ふうっ、意外にもミワロマイレが補助してくれたよー。
     やれやれ、冷や汗かいたよ、セレネ。
     お、へーちゃんもいたんだね。
     で、トレキャンも活躍してくれてるらしいんだね。

    作者からの返信

    セレネが迂闊すぎて、年長者として見ていられないのでしょう……。
    ミワロマイレのサポートを、意識して引き出せるくらいなら、セレネはなかなかの悪女になれるんですが、天然鈍感ヒロイン属性の彼女は、抜けているだけなのでしょう(^^;)
    終盤に向けて、いろんなメンバーが集まりだします!
    トレキャンにもいっぱい活躍してもらいますよ~♪

  •  ひぇぇ、これは随分と思い切ったことを。
     セレネ、すごいな。

    作者からの返信

    本城様、ご感想ありがとうございます!
    そして、本城様からのご感想を拝読し、本文を読み返していた結果――またまた脱字(?と云うか、日本語崩壊というか……)を発見し、慌てて直した次第です。
    抜けまくってるわたしの文章を、気長に読んでいただけて感謝です!

  •  変装しても、バレてるのかな。

     ところで、でんでんむしの、殻がなければ、ちょっとウミウシに似てると思いませんか。もちろん、ナメクジにはもっと似てますが。

    作者からの返信

    魔力までは誤魔化せませんからね~。見える人にはばれてる気がします。

    んん!?ウミウシに似てる!?Σ(゚ロ゚;)
    うーん……だとしたら、例の黄色い魔力の人ですからね。仕方ないのかもしれませんw

  •  大でんでんむしミワロマイレに、うまく取り入ったぞ。
     いや、大でんでんむしの好奇心から、うまく取り入られたたのか?

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    ミワロマイレも、それなりの年齢ですから、ただの小娘を手のひらで転がすくらいは造作もないのでしょう。
    ただ、相手はセレネ……転がしたつもりで、手を焼く未来しか見えませんね(^^;

  •  ミワロマイレに頼むのぉ。
     まあ、いざとなったら、何でも使わないとね。

    作者からの返信

    本城様、そうなんです、意外性を突いてミワロマイレに行ってみました!
    まぁ、ギリムも神殿関係者なので、完全なアウェイにはならない安心感もあるかもしれませんけどね(*´ω`*)

  •  護衛ズがいないと、さみしいね。
     ユリアンですら、引き返すなんて。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    ユリアンは目的のしっかりした娘なので、ハンティングしたい綺麗どころの付いていないセレネに興味は無いのでしょう(๑¯ω¯๑)
    時間は有限。卒業までの間に有望株を捕まえられなければ、平民に逆戻りですから。がんばれユリアンw

  •  セレネがひとりなんて、ホントに珍しいね。
     オルフェンズはどこに行ったんだっけ。ハディに差、つけられてるよ、オルフェ、いいのか?

    作者からの返信

    オルフェは……秘密の多い人(?)ですし、以外と身近なところからヒョッコリ現れるかも・です。
    オルフェがいちばん独自の価値観を持っていて、行動が読みきれないので困ります(^^;
    執着心は強いんですけどね。
    さて、どうなるやら。お楽しみに!です♪

  •  無事に王都へ戻れてよかった。
     アポロニウス王子も、精神的にひとまわり成長した感がありますよね。
     ハディはセレネの好感度、爆上げできたしね。

    作者からの返信

    はい!皆それぞれランクアップを遂げるお話でした(*^.^*)
    お伝えすることができていたようで、ホッとしました~。

  •  トレキャン、えらそうだなあ。
     青龍、どしたの? 何で飛ばしてるんだろう。

    作者からの返信

    トレキャンで定着しましたね~(*´罒`*)
    彼は、敬愛するイシケナル以外どうでも良い存在だと考えてるので、殆どの人に偉そうな、困った大人です。。
    青龍、何を察知したのでしょうか!?お楽しみに!
    (いえ、決してこの後の展開を忘れたわけでは……げふんげふん)

  •  アハハ、なるほど、魔力が見えない人は……
     ハディは魔力が見えるから、別の見え方をしてたわけだ。

    作者からの返信

    本城様、いつもご感想ありがとうございます!
    セレネも魔力が見えるし、青龍捕獲に焦っていたから「見えない人には、どう見えてるか」がするっと抜け落ちてたんでしょうねー。
    ハディも萌えてたから気付かなかったんでしょう(^^;)
    似たもの同士?


  • 編集済

    ほえー、以前にもヘリオスくんの心境は少し明かされていましたが、姉であるセレネちゃんは憧れと同時に超えなければならない壁であり、ライバル?でもあるのですね。
    (いや、お姉ちゃんがレベチに凄いだけで、君も側から見たらかなり有能なのですがね。)
    うん??馬車を襲った犯人は何か能力持ちなのでしょうか??
    この章のボスはてっきりユリアン嬢かと思ってましたが、他にも居る……?

    作者からの返信

    そうなのです、セレネは好敵手であり強敵で、とんでもない壁なんです。
    このお話の中で、凄い奴らに囲まれた、弟や、甥たちが、葛藤しつつも腐らず頑張る姿を描こうと決めてましたので、そんな独白があちこちに散らばってます(*´꒳`*)
    気付いてくださって嬉しいです!

    ボスはユリアン?どうでしょう~♪

  • セレネちゃん、完全にユリアン嬢と話が噛み合ってないです(笑)
    逆ハーレム?を作りたいのかユリアン嬢よ……下心がバレバレですぞ!!
    ただ、ユリアン嬢の魔力の効果自体は魅力的なんですよね……可愛い人外ちゃんに使いたい!!あ、でもオルフェさんの透明化で人外ちゃんに近づくのも良いかも……!!いや、ハディスさんのも……へっへっへ(おまわりさーん!!!)
    ヘリオスくん、攫われちゃったー!?!?Σ(゚д゚lll)

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、お読みくださりありがとうございます!
    そうですね、ユリアンは逆ハーレム&数打ちゃ当たる!多ければ多いほど良し!な、戦法(?)なんじゃないかと(^^;)結果、セレネに毒饅頭集団呼ばわりされてましたけどねw
    魅了と透明化は誰もが欲しい夢の能力ですよね♪
    ハディスの……はっ!YAKIJiKA様にネズミーズが狙われてる!Σ( ºωº )

  •  ハディの行動は、確信犯なのか!
     それでも、他の男どもより、セレネの好感度にかなり差をつけたぞ。

    作者からの返信

    ふふふ……わたしの書く男どもは大概何か企んでいるか、マジもんのお馬鹿ですよ・多分(ΦωΦ)フフ
    ハディスの計画的犯行は、セレネとアポロニウス王子に別種なダメージを与えました♪ 書いてて妙に楽しかったです。好感度、鈍感セレネでも上がったかな~?

  •  ハディくん、派手ィに活躍ですねっ。
     ワイバーンにとどめをさせるか!
     アポロニウス王子もよくがんばってくれました。

    作者からの返信

    本城様、ご感想ありがとうございます!
    ようやくセレネもハディスの剣技を目にすることが出来ました~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
    そうですね、最年少アポロニウス王子も、規格外達に囲まれてよく頑張りました♪

  •  おお、ひょっとして、アポロ王子が、頭ポンポンハディに嫉妬して、弱化能力全開したりしてる?

    作者からの返信

    本城様、引き続きありがとうございます!
    ――原動力は、そうじゃないと信じたいです(-_-;)
    王子様だし、カッコよく決めて欲しいなぁ。。

  •  ♪~飛んで飛んで飛んで……、弱化でさわぁるぅぅ

    作者からの返信

    本城様!?まさかの懐メロ……えっ!?その年だ……ゲホゴホ
    ちゃんと理解してる自分のことは、ぽいっと彼方へ放り投げて突っ込みま~すΣ(ノ≧︎ڡ≦︎)てへぺろ

  •  レヴォルの陽動もいいけど、セレネ、ワイバーンの顔にげろ吐いて、目つぶしにしたらどうだろう。
     セレネのげろなら、虹色のモザイクかかるから、絵ヅラもギリギリ大丈夫。
     げろも障壁を抜けられないのかな。

    作者からの返信

    だーめーですって! ゲロインになっちゃうから( ̄∇ ̄|||)
    ヒロインですからっ
    けどセレネはしょっちゅう気持ち悪くなってますもんね……
    けどけどヒロインの矜持で、イケメンの前でだけはキラキラ噴射はしないと思いますよー。。コロコ〇コミックのギャグ漫画みたいになっちゃうからー(;゚ロ゚)

  •  アポロニウス王子、やっぱり投げられてる。
     アポロはロケットの名前にもあったからな。きっと飛ばされる運命なんだ、うん。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    わたし何書いたっけ~??と、読み返した人です(^^;)

    アポロニウス王子、ぽいっとされてますねw
    そのうち月に飛ばされるんですかね~♪

  •  そか、弱化のアポロニウス王子がいる。
     けどまさか、アポロニウス王子をワイバーンに投げつけるわけにもいかないよね。
     アポロニウス王子の弱化は、遠隔でも効くのかなあ。

    作者からの返信

    本城様!さすがに王子様を投げる発想はありませんでしたꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
    脳内イメージは、大昔のサーカスで見られた人間大砲です♪
    真顔な王子が正面を向いた気を付けの姿勢で―――(乗ってどうする!?)

    仰る通り、弱化の魔法がワイバーン攻略のカギになりそうです!

  •  ムルキャンの顔つきトレントとは……あまり絵ヅラは良くないけど、味方してくれるなら、我慢するよ。
     がんばれ、トレキャン!

    作者からの返信

    トレキャン!?また面妖な呼称を……Σ( ºωº )
    けどぴったりですーww
    ムルキャンは色々生き物の限界を乗り越えて来てくれる優秀なキャラです♪
    中間管理職→生成→そしてトレキャン(笑)
    最終形態は何処なのか!?まだ先があるのか!?

  •  な、なにが来たの?
     ワイバーンがいるのに、まだ、悪寒がするものがくるのかー。

    作者からの返信

    悪寒のするものの正体は……、もう読んでいらっしゃいますね(〃艸〃)
    意外なものの登場であったなら幸いです♪

  •  いよいよ、ワイバーンと対決!
     勝てるのか。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    いよいよです。バトルらしいバトルシーンはやって来るのか!?
    待て次回!

  •  兵士の皆さんの怪我が治癒したのは、良き事ですね。

    作者からの返信

    本城様、そっち―――!?w
    ハディスが後半頑張ってます(わたしなりにと云うところが微妙ですが(^^;))
    ハディス、もっと頑張れー୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧

  •  ワイバーンは何を狙っているんでしょうね。
     まさか、セレネを捜しているとか。

    作者からの返信

    ワイバーン♪
    脳内イメージは『BASTARD!!』のガラの騎獣だったのですが……今なんとなく調べたら、アニメ化されてるだとぉぉぉ!?‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
    済みません、取り乱しました……。
    セレネならワイバーンにもモテちゃうかもしれませんね♪

    編集済
  •  よかった。スバルのお兄さんと会話できて。
     投げやり、にならなくてよかった。(∀`*ゞ)テヘッ

    作者からの返信

    投げやり……(*>ω<)b ♡
    本当に、顔見知りで良かったです♪
    武闘派兄弟揃いのエクリプス家、スバル以外の面子の初登場でした~。

  •  ♪~坊やぁ、良い子だねんねしな~♪
     してるだけなので、槍は投げないでくださーい!

    作者からの返信

    そうです♪
    まさしくその絵面ですね∑d(d´∀`*)グッ!
    攻撃されちゃうんでしょうか!?

  •  ヤバイ、ヤバイですーっ。
     あっっ、ぽろにうす王子ぃー!?
     下手したら、全員落ちるかもしれないんですね。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    そうなんです!青龍がアポロニウス王子のお触り一つで消えちゃうかもしれないんです∑ヾ(;゚□゚)ノ
    触るな・キケン!です

  • 火に油っ!!セレネちゃん、それは火に油を注いでますよ!!
    それにしても部員達まで「そういう」感情をセレネちゃんに持っていたとは!!ひゅー!!
    (でもライバルが多い上に手強い人ばかりっすね……!!)
    一周回ってユリアン嬢が愉快に思えてきました。

    作者からの返信

    バチバチさせて楽しんでいる人、はーい!(ノ*>v<)ノ

    がっつり鍛えられてるのに、めげずに「そういう」感情を捨てずに持ってる彼らは、別の何かに目覚めていそうですけどね!w
    まぁ、目覚めたところで怖いお兄さんたちに教育的指導を受けて更生しちゃうんですよ・きっと♪

    ユリアンは、愉快な悪役(?)きゃらです(*´罒`*)♪


  • 編集済

    部員達、鍛え上げられてますね……!!これはユリアン嬢のプライド粉々待ったなし!!( ̄▽ ̄)
    確かにスポーツの激しい練習ってメンタルトレーニングの部分もありますからね、勝ち負けとかで心折れちゃったりしたら続けられませんし!
    お、王子とタメ口きいてる……!!やっぱりハディスさん、凄い!!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、お読みくださりありがとうございます!
    カクが難航のため、返信が遅れて申し訳ありませんm(__)m
    もうちょっとで、目途が立ちそうです~。

    なので、YAKIJiKA様の最新話も早く読みたいのですが、只今お預け状態で苦しい~~!!

    そんなわけで、いただいたご感想への返信だけでも……。
    部員たちは、セレネだけじゃなく、睨みを効かせすぎる護衛ズにも(特にメンタル面で)鍛え上げられてます!
    だからユリアンの普通の魅了には負けないのです*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*

    ハディスと王子は、まぁ、これからも色々出てきます♪

  •  ハディスがんばってるー。
     セレネのために、命かけてるね。

    作者からの返信

    本城様、ご感想感謝です!
    カクが難航のため、返信が遅れて申し訳ありませんm(__)m
    もうちょっとで、目途が立ちそうです~。

    ハディスは、護るのも一生懸命ですが、他のライバルと差をつけるのにも一生懸命なので、離れる選択はなかったんでしょう。
    かといって、大の男が娘さんの腰にぶら下がるのはいかがなものかと――いや、書いたのはわたしですがァハハ…(≡∀≡。ll)ハァ

  •  気持ちの悪い魔力、なんだろう。

    作者からの返信

    ポリンドの青龍には違いないのですが、何かはっきりとは言えない事情により、とっても気持ちの悪い状態を引き起こしているようです……
    護るはずの神器なのに、悪い方面へ働くことも多い、困りものです( ˘•ω•˘ ).。oஇ

  •  アポロニウス王子とハディス、露骨に競り合ってるなあ(笑

    作者からの返信

    ハディスが大人げないですよね( *´艸`)
    けど、ここは引けないのですw
    アポロニウスを仕込んだであろう人だから分かるのでしょう♪


  • 編集済

    こんにちは。
    後日譚お疲れさまでございましたm(_ _)m

    暗示の解き方ワイルドだなΣ(゚Д゚)って思ってましたが、そこはオーソドックスで良かったのですね。
    むしろハディスからのキスで、その発想がなかったセレネの女子力の低さがちょっとでも良くなるといいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    作者からの返信

    那由羅様!後日譚までお読みくださり感謝です(,,>᎑<,,)

    オーソドックスな方法を、目から鱗な気持ちで聞いていたセレネ……。新商品の発想ばかり鍛えて、女の子らしい発想が全く伸びていなかったようです。
    ――が!そのへんはきっとハディスが楽しみながら教えてくれると思いますよ♪ハディスの楽しみを取っちゃダメですものね~(*´艸`*)♡
    積極的になったセレネは、力業に頼りそうなので、ハディスがリードできるのはいつまでやら……w

    長いお話を、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
    機会がありましたら、番外編も書きたいのですー。。

    編集済
  •  アハハ、お前!このお方をどなたと心得る、あるある。
     どっちかというと、護衛ズを引き連れたセレネのほうが、そのセリフを護衛ズに言わせたほうが似合うかもね。

    作者からの返信

    引き続き、ありがとうございます!
    ずいぶん煌びやかな助さん格さんになりそうです(๑¯ω¯๑)✧
    と云うより、ホストを侍らせた小生意気な金持ち娘の図にしかならない気がします……w

  •  そかー、使いたくはないけど、イシケナル公爵の魅了はこういうときに役に立つんだね。

    作者からの返信

    本城様!ご感想ありがとうございます(人д`o)
    お読みくださり感謝です!
    そうなんです、神器の力は全部合わさると、とんでもない軍隊が出来ちゃう力なんですよ♪

  •  スバルはかっこいいねぇ。
     護衛ズも悪くはないよ。
     お互いけん制しあうので、やや、ごたごたしてるけどね。

    作者からの返信

    はい、スバルはカッコいいのですo(⁎˃ᴗ˂⁎)o
    女子じゃなかったら、一番の婿候補なんですけどね。
    護衛ズはきっとけん制も楽しんでますよ……。自分の方が!って自己主張を兼ねてますから。手のかかるお兄さん方です♪

  •  いよいよ、月の忌子と戦闘開始かな。

    作者からの返信

    本城様、いつもお読みくださりありがとうございます!
    本格的に不穏な空気が漂ってきましたね。
    っていうか、不穏な空気感を出したかったので、そう思っていただけて良かったです(^^;)

    編集済
  •  まわりこまれてしまった! アハハ、そりゃ大変だ、へーちゃん。
     アポロニウス王子も、しぶといねぇ。

    作者からの返信

    アポロニウス王子も、諦めてないんですよねー。
    濃い面子がすでに周囲を固めている中、どう切り込んでいくんでしょうね♪

    さて……。このお話を読み返していて、決定的に間違ったセリフを書いていたことに気付きました――(;´Д`A ```
    2学年も下の王子に『あに』と呼ばれる――って当たり前――!
    王子を『あに』と呼ぶのに抵抗がある話をする流れなのに、なんでこんな間違いを……。。お見苦しいものを公開しておりました(||๐_๐)il||li .。oஇ

  •  へーちゃんと、アポロニウス王子は、互いの共通点をみつけたようですね。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    そうなんです、このあたりのお話では、ハイパーな親族を持つ同志の共感を書きたかったんです。
    身近にいると大変だと思うんですよねー。特に無自覚スパルタ姉・セレネみたいなのがいると……
    へーちゃんがまっすぐ育ってくれてよかった

  • ユリアン嬢と同じ目的の御子息……!?ファッ!?ホモォ!?!?
    と一瞬邪な考えが浮かびましたが、ただ単に利益の為に親しくなりたいだけですね。ʅ(◞‿◟)ʃ

    ハディスさん、ナイスー!!!!今回、保護者っぽく感じました。
    あ、ギリムくんって、やっぱり黄色ナメクジ事件の時に居た人だったんですね!!この辛辣な態度、もしや!?と思ってました!!実は!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、チッチッチッ(-ε-)b"
    BLですよー……じゃなかった!いや、そんな展開がこの先誰かの身に起こらないとは言いませんが、今回はおっしゃる通り利益のためです♪

    ハディスは多分、兄ちゃんや保護者枠は欲しくないんだと思うのですが(^^;)
    ヘタレですもんねー……。保護者になれただけでも進歩!?

    はい!正解です。ギリムくんはオリーブ色の髪の神殿司(ムルキャンの1つ上の位、一番上はミワロマイレ)です。働く学生なのに王子の側近候補……忙しい人です。

  • セレネちゃんに毒見させようとしてるー!!!こ、この王子!!!
    (というか、周りの人ー!!)
    失礼にならない上手い躱し方は流石セレネちゃんですね!!よっ!!商人!!(聞いた事のない褒め方っ!!)
    ヘリオスくんとスバルちゃんが番犬見たいで可愛いです!頼もしい!!
    これ、着実に王子の中で「おもしれー女」ポイントを稼いでません?セレネちゃん??

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、お読みくださりありがとうございます!
    セレネに毒見なんてけしからんです!多分本人が怒らなかったら、護衛ズが出て来て、もっと厄介なことになったので、セレネで済んで良かったです(*´罒`*)
    セレネは婿がとりたいので、王子様のポイントは欲しくないはずなんですけどねー……。モテ主人公は辛いよ展開です。

  •  やっばり 護衛ズのこの掛け合いがないとねっ。
     ふたりとも、がんばれ!

    作者からの返信

    はい!護衛ズのバチバチな掛け合いは欠かせません(*´艸`*)エヘヘッ♡
    セレネのまわりに居る人たちは、どうしても突っ込み役に回ってしまうみたいで、今回は小父さんも混じっちゃいましたけどね♪

  • 第7話 串焼きリベンジ。への応援コメント

     串焼きデート、面白楽しいですね。
     ハディスが口から落とした肉を、すかさず受け止めるのはさすがです。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    いつもご感想をいただき、感謝ですᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ

    相手が変わって再びの串焼きデートです♪
    赤と銀、どちらがお好みでしょうか。セレネは、甘い雰囲気……ではなく、落ちる肉が気になったりで、オカン枠になりそうな残念属性を発揮してしまいました――が、ハディスが頑張って主張してくれたので、ちょっとはイイ感じに意識してくれたのではないでしょうか(〃∇〃)

  •  串焼きもふたりの間も、あっつーい。
     色まで赤だしね。サンバカーニバルも熱そうだよん。

    作者からの返信

    本城様、引き続きお読みくださり感謝です!
    とにかくいちゃいちゃパートが書きたくて、作ったお話でした❥❥⸜(ू•◡•)໒꒱

    あっつく感じていただけたなら本望!
    けど2人がサンバを踊り始めたら、途端に寒くなる気がするのですが……:((;っ´°Д°`c);:

  •  アポロニウス王子、自慢の手管、とやら、使ってたんだ。
     ごめん。セレネの周りってさ、性格めっちゃ濃いヤツ多いから、気が付かなかったわ。
     だから多分、セレネも気づいてないわ、うん。

    作者からの返信

    はい、いつの間にか使ってたみたいです。
    ケド鉄壁の護衛ズガード&天然鈍感フィルターに阻まれて、ほぼ効果は0です……。
    髪に唇を落としたり……とか、一応頑張ってたみたいです。笑顔なんかは全く効果ないですね。顔面偏差値高すぎる奴らが傍でバリアはってますから(^^;)

  •  へーちゃん、これはアポロニウス王子の言うとおりだわ。
     でも、意地はりたい年頃だよねー。
     えーと、ムルキャン……元気そうだね。 (;^ω^)

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    へーちゃんは思春期真っただ中、なかなか会えない父母よりも、好敵手でもあるセレネへの反抗心が迸っております(๑•̀ㅁ•́๑; )
    とは言うものの、年下のアポロニウス王子に呆れられるようじゃあ、まだまだ一人前の男にはなれませんねー。

    ムルキャンは、大好きなイシケナルのお膝元でうきうきと毎日を過ごしてます♪

  • 第3話 ヘリオスの家出への応援コメント

     へーちゃん可哀そう。
     でも、黒い魔力が排出されるってのは、やっぱマズイんだよね。

    作者からの返信

    本城様、へーちゃんへのお心遣い感謝です♪
    あまりヘリオス目線で読まれる方はいないかな、とは思うのですが、このお話は、ヘリオスの成長物語でもあるので、そう見ていただけると嬉しいです。
    子供の工作だったら、素晴らしいと手放しで褒められるものは作れているのです。けど、商売が絡むので、環境への配慮とか、効率性とか……求められるハードルが上がって、開発者は最初の壁に当たっちゃうんですよね。
    めげずに、がんばれヘリオス (๑و•̀ω•́)و✧

  •  へーちゃん、反抗期かあ。
     15歳って、そういう年頃だよね。
     あ、セレネの後ろのふたりも、へーちゃんとそんなに変わらないことしてるかも。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    そうなんです。反抗期の少年の心の葛藤は、無自覚な過保護姉を相手に、めらめらと対抗心に燃えているのです୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧
    護衛ズは……ある程度の年齢を超えて大きくなりきると、オトコノコに戻っていくんですよ(^^;)

  • こんにちは。
    遅くなりましたが、完結お疲れさまでございましたm(_ _)m

    ハディスのプレゼン、セレネの性格を完璧に熟知しているからこその素晴らしいものでしたね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    オルフェンズもまだまだ諦めてなさそうですし、これからも3人でバタバタが続きそうな予感がします(*´∀`*)

    素敵なお話をありがとうございました。
    続けて後日譚も読ませていただきます(*´꒳`*)ノ

    作者からの返信

    那由羅様!こんな長――――くなってしまったお話を、完読していただき感謝です•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺

    ハディスは1年の付き合いで、「愛してる」なんて曖昧な心情に訴えるより、利害関係で理詰めにおとした方が素直になるセレネの性格を把握したみたいですw

    オルフェンズは、ハディスも加わった方が、セレネが色々やらかす事が分かっていて、それを愉しんでいるから、本気で邪魔はしていないんでしょう。あくまでセレネが輝くからであって、ハディスを認めてる訳じゃない――と。うん、バタバタし続ける予感ですね!

    こちらこそ、素敵なお話を書いておられる那由羅様に、最後まで読んでいただけて恐縮です。゚(゚இωஇ゚)゚。
    ようやく素直に愛情表現をしてくれるようになったアランとリーファ……気になる2人のお話も、引き続き追わせていただきます!
    ありがとうございました!

  • 残念!!おもしれー女のハードルは高かった!!って事ですね♪
    ヘリオスくんを撫でて手を払いのけられたのは、子供扱いされて不満だったのか、ライバルモードに入ってしまったのか……。
    セレネちゃんの王子様は誰になるのかっ!!と鹿の灰色の脳味噌の中で実況者が声高々に叫んでおりますっ!!
    (過去に悪役令嬢の転生ラブコメで、まさかの誰ともくっ付かずにハーレムルートとかもあったので、ラブコメ王子様予想には全く自信がないのです!!)

    作者からの返信

    そうなのです、ユリアンでは定番の「おもしれー女」には今一つ届かなかったようです。けど代わりにセレネが「強引にでも近付きたくなるほど興味がある女」になっちゃったわけです(*´罒`*)♡

    ヘリオスは目標にしているセレネに、あからさまに子供(天使?)扱いされて悔しかったんでしょうね。

    セレネの王子さまは誰!?後日譚を読めば正解が……ε= o(+ω+,,) ゴホゴホ
    この先の展開を、お楽しみに!

    悪役令嬢のハーレムルートですか!否定はしませんが、個人的には誰かを選んでくれるのが好みです。
    以前、男性主人公物を読んだとき、結構冒頭から嫁候補3人(しかも女子たち複数嫁納得済み)と、主人公の友人男子の5人で冒険する話だったんです。話自体は面白かったんですが、それ以上に「男友達は、何でその爛れた関係の中に平気で交じっていられるの―――!?!」ってなって、読むのを断念したものがありましたねー(。•́ - •̀。)
    そんなタイプのわたしが書くので、誰かは選ぶことになりそうです!

  • セレネちゃん……!!い、イケメン過ぎますっ!!こんなの惚れちゃう♡
    \(//∇//)\きゃっ♡♡(やめんかいっ!!セレネちゃんに迷惑でしょっ!!)
    でも、ちゃんと言葉だけで自力で戻って来れましたね、ヘリオスくん。
    立派でしたよ!!(お爺ちゃん目線の鹿)よっ!!流石は次期当主!!
    王子を魔力から守っていたのはギリムさんでしたか!!お疲れ様ですっ!!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、お読みくださりありがとうございます!
    聖母の様に優しく救い上げて助けるのではなく
    崖から子を突き落とす獅子のような、漢前教育を施すセレネちゃんです(^^;)
    そんなセレネに惚れていただけるなんて嬉しい限り―――୧(≧∇≦)୨⋆キャー*·✧
    こうしてヘリオスは鍛えられ、自立の道を辿って行くのです!
    すごくイケメンになりそうな気がします♪

    ギリムは何かと苦労の多いキャラです。。がんばれギリム~

  •  ポリンド、貸しひとつ、って、かつて、凶暴兄妹から助けてあげたの、セレネでしょ!
     月の忌子か、新しい災厄がくるかな。

    作者からの返信

    兄妹からの救出は、直後にポリンドを天空散歩に強制連行したことで、彼の中でリセットされたのかもしれません。中身、我儘お姫様なポリンドですから(^^;)
    セレネも、高所からの地形観察で満足してたので、特に突っ込むことも無かったのかも。
    最終章に向けて、不穏な気配が漂ってきます。
    月の忌子も、そのひとつです。セレネはさらに大変になって行きますよ♪

  •  ユリアーン、きっちりやってくれるねえ。
     ネズミ―ズは役に立つなあ。がんばれネズミ―ズ。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    恋の狩人!憎めないプリティーチャーミーな敵役♪ユリアンは何時でも何処でも欲望に忠実なのです٩(´,,>∀<,,)۶
    ネズミーズの活躍の場は、結構最後まであったりします。お楽しみに!

  •  あーあ、他のみんなにも、きっぱり公言しちゃったよー。

    作者からの返信

    本城様、引き続きありがとうございます!
    ねー?その気はありそうなんですけど、利害関係って云うか、セレネの理想への思いが強すぎて、なかなか進展しないんですけどね(´・ε・̥ˋ๑)ムー

  •  寄せるつもりはないからねー、あーあ、きっぱり告ってしまっている。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    悪びれもなく、大人げない発言をするハディスです。
    本人悪気は――ありまくりですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    もはや、逃がす気のないハディスと、「婿」の欲しいセレネの根競べですw

  • ツッコミ役ハディスさんの胃に穴が空きそうですが、セレネちゃんの言う通り、見ていると安心するやり取りですね。
    うにゃ、、確かに今回はセレネお姉ちゃんが機転を利かせて助ける事が出来ましたが、今後は離れている時間の方が多いでしょうし、ヘリオスくん大変だ……!!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、引き続きありがとうございます!
    ハディスとオルフェの会話は書いていて楽しいんですよ(*∩∀∩*)
    お察しの通り、大抵ハディスが困って終わる会話ですけどね!セレネは、頓珍漢な勘違いをするので正しい突っ込み役にはならないですから♪
    あ、ヘリオスは大変になります!
    第二部は、ヘリオスの成長を描いたつもりなのです♪
    脱・お姉様です。ガンバ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • えぇー!!!!!!まさかのユリアン嬢は特殊な色付きの魔力を使える人間っ!!!予想外過ぎてビックリ仰天です!!Σ(・□・;)
    バネッタちゃんの人工の女豹ってワードがセンスありすぎて好きですwww
    ご、ごもっとも!!
    セレネお姉ちゃん強い。(知ってた!)これは敵いませんね!!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、お読みくださりありがとうございます!
    はい、密かにユリアンも色付きを使ってます。継承者とされる、強く色を持つ魔力を使う人の他にも、色付きの魔力を持つ人はいるのですが、薄ま~った劣化版な効果となるのです♪
    一番色濃く引き継いだ人が継承者とされているだけです。
    殆どの貴公子の子孫は高位貴族になっているんですが、とあるフージュ王国の仕掛けのせいで、ぽつんと継承者の適性を持つ人が現れたり……(最終章にちらっと出てきますw)
    なので、御仏の鉢も、ミワロマイレが現れなかったら、ギリムになってた可能性もあった……ってストーリーも考えていたのですが、書いてませんね……うんil||li(つд-。)il||li

    髪を脱色して容姿を整え、男好きのする仕草(と本人は信じている)を駆使して貪欲に狩りをする――まさしく「人工の女豹」ですよ♪笑っていただけて嬉しいです!

  •  オルフェの心理って複雑だなー。
     奪われても面白いって、Mなのかい?

    作者からの返信

    本城様、オルフェの闇発言へのご反応をありがとうございます!
    きっと彼は「奪われる」のが面白いのではなく、宝物(セレネ)を巡っての報復とか、手に入れたりとかで、ぎりぎりの命の遣り取りにつながる事を楽しみにしているんでしょうね:;((•﹏•๑)));:
    ちょっとづつ、生きている人間との関わり方を覚え始めたところですので、もうしばらく様子を見てやってくださいw

  •  メリリアンすごい。
     カインザの手綱、しっかりとれるのは、メリリアンだけだね。

    作者からの返信

    本城様、引き続きありがとうございます(*ˊᗜˋ*)♡
    メリリアンのキャラクターがこのあたりで漸くはっきりしました♪
    昭和芸人の妻みたいな、お妾さんに「お手当をお渡ししなきゃね」なんて上からスパンと言っちゃうような……そんな内面の強い女性です。
    乙女の闇も認めちゃう豪胆さも相まって、結構好きなキャラクターです。

  •  アハハ、カインザのHPはもう0よー、アハハ。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    年齢が低いほど、男子より女子の方が複雑で大人びた考えを持ってますよね。
    安牌だと思っていた婚約者の本音を知ったカインザは、ちゃんと彼女を繋ぎ止める行動ができるのか!?

  •  セレネは、内心やっばりハディスが好きなんだね。
     オルフェンズが納得するかなあ。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    ハディスが気になってること、ようやくはっきりしてきたか……?なかなか発展せず申し訳ないです(ノ´>д<)ノ
    油断するとオルフェンズに攫われちゃうし、どうなることやら♪

  •  あーあ、とうとうカインザ、メリリアンに振られるか。

    作者からの返信

    どうなるでしょう、メインキャラではないものの、幸せにはなって欲しいんですけどね(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
    メリリアンは、年上ユリアンにしっかり注意もできる、意外にしっかり者です。ふわふわとして落ち着かないカインザ……ピンチですね!

  •  ハディスが積極攻勢に出てますね。
     ユリアンは平常運転。お疲れ様。

    作者からの返信

    はい!こと恋愛に関しては、察しの悪いヒロインをとぼけさせない為、ハディスが分かりやすさをモットーに頑張り始めました✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
    ユリアンはぶれない真っ直ぐな女豹です♪

  •  セレネが振られたと思っているだけで、ハディスは振ったつもりはないよね、多分。

    作者からの返信

    本城様、引き続きありがとうございます!
    お察しの通り、天然鈍感なヒロインなので……。
    「ぅおいっ!」って突っ込みを入れながら見守っていただけると幸いです(*´艸`*)

  •  愛しい人を自分の色で染め上げて、ハディスは嬉しすぎたんだね。
     オルフェに、本気で殺されないといいけど。

    作者からの返信

    本城さま、お読みくださり有り難うございます!
    おっしゃる通り、ハディスが浮かれまくる話です(*^.^*)
    お約束通り、オルフェとはガンガン打ち合ってますね♪
    オルフェの方は、致命傷を負わせない、ギリギリのお遊びを楽しむ余裕はまだあるみたいです。
    良かったね、頑張れハディス୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧

  • 第63話 『ネズミ憑き』への応援コメント

    これは、畏怖を伴う壮観な光景のようですね。
    龍のイメージはモンハン3rdの古龍、アマツマガツチを想像しました(; ・`д・´)

    作者からの返信

    うがの様、お読みくださりありがとうございます!
    アマツマガツチを知らなかったので調べてみました。
    ……なんてカッコいいビジュアル――――!!ひらひらがいっぱいな豪奢な東洋ドラゴンなのですねヾ(*>∀<*)ノ
    そうそう、これです!って言いたいけど、この後でセレネが起こす行動の描写がどうしても「ひらひら」付きだと邪魔になっちゃってっ。。くぅっ、残念ですがどちらかと言えばもっと水墨画チックな方です(T□T)

  •  おーい、どこいくんだー。

    作者からの返信

    本城様、引き続きありがとうございます!
    転生後、はじめて空を飛べて、はじめて「かぐや姫」の建国神話に触れる機会を得たので、わくわくが押えられないのでしょうね~。
    空を堪能しないと帰る気は無いようですよ。
    ヘリオスに知れたら滅茶苦茶怒られそうです彡(-ε-;)彡

  •  もう、とんでもない兄妹ですね。
     自分たちの思い通りにならないと、殺そうとするなんてっ。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    この兄妹は、ポリンドをなよなよして与しやすいと思った様です。魔力があって見える人ならば睨みを利かせる「青龍」が見えたのでしょうし、もう少し親しければ、意外に頑固で皮肉屋な彼の性格も知っていたのでしょうけど……。
    先代国王が「青龍が見えない人間の方が、龍憑きのポリンドを恐れない」から婚約者として適切だろう・とか余計な配慮をしちゃいまして、一方的に押し付けられた釣書の中の一人だった様です。
    ポリンドは興味が無かったので、ろくに会ってもいないから性格も伝わっていなかったのでしょう(^^;)

  •  セレネがんばれー。でも落ちたら大変だから、気を付けてねー。

    作者からの返信

    本城様、引き続きありがとうございます!
    大丈夫です!ヒロインなので物語序盤で死ぬことはありません(๑•̀ㅂ•́)و✧
    もう転生しちゃってるしw

  •  婚約者とその兄に迫られていたのですかー。
     男女兼用、じゃなくてぇ、両方どっちでもいいよって、すごい兄妹だなあ。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    ポリンドは、アンドロジナスな魔性美人なので、狙う側も持ち弾を定められないんでしょうね~( ˘•ω•˘ ).。oஇ
    結果、男女タッグで迫っちゃったと――ある意味合理的?

  • あ。(察し)
    セレネちゃん、格の違いを見せつける。の巻!!ヘリオス君の心労が心配です……!!
    特別な目的!!!もしやユリアンさんみたいな子が隠れてゴロゴロいるのでしょうか……!!ひぇっ!!!
    アポロニウスという名前から察するに、彼も主要キャラの一人になりそうですね……!!アポロン!!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、引き続きありがとうございます(˶ᐢᗜᐢ˶)
    王子様はセレネのポテンシャルに気付いていそうです。ヘリオスだけじゃなく護衛ズ(特にハディス)は胃が痛そうです。。
    女神~の世界観の中では、ゴロゴロいることになってます♪
    限られた期間で、見染められるか、ゲットするか……いろんな足がかりを作ろうと、みんな勉強以外も一生懸命です꒰ঌ(っ˘꒳˘c)໒꒱

  • わははははっ!!乙女ゲーム思考なキャラ登場に、思わず笑ってしまいました!!転生者か、夢見がちなだけなのかwww
    ヘリオス君が頼もしすぎますな!!相変わらず出来た弟くんですね!!
    ((o(^∇^)o))

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、お読みくださりありがとうございます!
    いかにもなキャラクターが出したくって作ったキャラ・女豹ユリアンに反応してくださり感謝です(*´艸`*)♡
    悪人になりきらない正統派ヒロインもどきをお楽しみいただければ幸いです♪
    ヘリオスはちょっとづつ成長を重ねて行くキャラです。
    なので『可愛い天使な弟』離れを出来てないセレネを悲しませちゃいますw

  •  ポリンドの身に何が?!

    作者からの返信

    本城様、引き続きありがとうございます!
    とにかくピンチなのです!
    セレネ、がんばれ٩(๑•̀o•́๑)و FIGHT☆

  • 第63話 『ネズミ憑き』への応援コメント

     ネズミ憑き、で、ハディスは苦労したんですね。
     龍憑きで、ポリンドもねー。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    ネズミ―ズは数が凄いし、あちこちに入り込むので、見える人でも特にやましいところのある人には鬱陶しいことこの上ないのです。しかも害獣とも取られてしまう生き物なので、ハディスは心無い扱いを受けることもあったのです……♡ʢ•.•ʡ♡ʢ•.•ʡ♡ʢ•.•ʡ
    龍はネズミよりも厳ついので、ハディスほど強く当たられることはなかったのですが、無暗に怖がられることも多く、その反動で今の彼が出来上がっています(*•᎑<*)ー☆

  •  コメント失礼しますっ。

     ウミウシ……(笑) 確かにあれの色はすごい。私のイメージですが、ウミウシはドぎつい色のものが多く、そしてあのフォルムに引いてしまいます(ウミウシよごめん)

    作者からの返信

    冥沈様、お読みくださりありがとうございます!
    コメントも感謝です(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ

    誰もがゾゾゾっとする黄色い生物……と想像したら、ウミウシしか思い付きませんでした!
    そして、確認のため画像を見てゾゾゾっとしたのは内緒です。。

    田んぼにいた緑&赤のヒルよりも凄い配色と色なんですもん( ; ›ω‹ )

  •  本当にすごいメンツだったんですね。
     ねずみちゃん、おひさー。

    作者からの返信

    本城様、いつもお読みくださりありがとうございます!
    ポリンドもハディスのしがない三兄弟の一人でした♪

  •  ますます、危ないメンツが集まってきた感がありますがー。
     ポセイリンド・ミユキ・フージュさまって、ハディスのお知り合いのようですね。

    作者からの返信

    本城様、引き続きお読みくださり、ありがとうございます!
    えーと……多分って言うか、確実に本城様が思っていらっしゃる展開になるかと思います(^^♪
    色々隠す気のない内緒ごとがポロポロ出始めますよヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

  •  すごいメンツが勢ぞろい。
     ああ、もめごとの起こる予感。

    作者からの返信

    本城様、いらっしゃいませ!
    そうなんです、濃ゆいカラフルなメンバーが集結☆です(`・ω・´)b
    嫌な予感しかしませんよね~。
    がんばれ、セレネ!です♪

  •  制服、アハハ!
     これは護衛ズ、やられたね。

    作者からの返信

    セレネの衣装は制服で決着。
    予想していただけたでしょうか♪
    特別な色の服への思い入れは、強いみたいです。
    ならもうちょっと押していこうよ!って思わないわけでもないですけど、ちょっとヘタレなのがハディス・クオリティです((ノд`*)っ))

  •  ええっ、ハディス、着ないでほしいって、それ本気?
     オルフェに負けちゃうよ。オルフェったら、めっちゃ執着強そうだよ。
     ま、オルフェとセレネでも、お似合いだけど。

    作者からの返信

    本城様、引き続きありがとうございます!
    オルフェの執着は、物凄くやばそうです!熟成度合いが半端ありません……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    オルフェの方を応援しちゃいますか?♪
    それはそれで何とかなりそうな気もしますねw


  • 編集済

     ハディスぅ、内心嬉しそうだね。
     オルフェはムカムカしてそう、フフッ。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    イシケナルのドレスの真意や如何に!?
    ただ波風を立てるのが目的だとしたら大成功ですよね(;^ω^)

  •  ポリンドさん、機転がきくじゃない。
     さすが講師。

    作者からの返信

    本城様、いつもお読みいただき感謝です!!

    たまにはポリンドも、講師らしく場をまとめたりもするんですよー(*´罒`*)
    ハディスからの贈り物じゃないって分かった時点で、ワクワクが無くなって、年齢なりの落ち着きを取り戻しただけかもしれませんけどね♪

  •  あー、聖女、の役柄をこの令嬢はわかっていないんだね。
     なんだか、ユリアンみたい。

    作者からの返信

    本城様、いらっしゃいませ!
    ご感想ありがとうございます(∩´∀`∩)♡

    貴族女子なので、静謐を体現したような聖女の衣装にすると、みすぼらしく感じてしまうかも……とか想像して書いてました。
    けど、勝手に荷物を漁るのはダメなので、この娘も地味~に困ったちゃんですよね♪

  • うわっ!!黒幕みたいな奴がとうとう出てきました!!!∑(゚Д゚)
    そして疾風の如く登場し、ヒーローの如く去ってゆくバンブリア姉弟……!!前回に引き続き、この姉弟、強すぎる!!♪( ´▽`)
    あらら、厄介な人物のプライドを刺激してしまったようですね。
    せっかく助けてくれたのにっ!!!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、引き続きお読みくださりありがとうございます!
    感想もいただき感謝です!
    この章は、セレネの余計なひと言が発端になって巻き起こる、高貴な方の仕返しに悩まされることになります。誰がどう誘拐され、セレネが有り余るポテンシャルをどう発揮するのか!?
    こうご期待です─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

  • 閑話 端午の節句への応援コメント

    ヘリオスくんもセレネちゃんも逞し過ぎますね!!((o(^∇^)o))
    もしかして、セレネちゃんの将来のお婿さんは、ヘリオスくん並かそれ以上のタフさが無いといけないんですか!?Σ(゚д゚lll)
    お、弟を想う良いお姉さんですし圧倒的に光属性で高スペックなのですが、バイタリティが高すぎますぅ!!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、ご感想ありがとうございます!
    無自覚元気なセレネに感化されて、スーパーパワーを手に入れるに至った弟ヘリオスを見抜いてくださいましたね♪( ´罒`*)✧(あれれ、書いてましたっけ;)
    セレネのお婿さんの希望は「一緒に商会を発展させられる人」なので、創作意欲を刺激してくれるような人、マーケティング面をサポートしてくれる人等など色んなパターンがありそうです。けど、高バイタリティのセレネに一番必要なのはきっと彼女にストップをかける「突っ込み役」だったりするかもしれません*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*♥♥*。

  •  うん、なんでも、白と黒でわけちゃいけない。
     特に商人は、灰色部分でも、使えるものは使うのだ!

    作者からの返信

    そうなのです!清廉なヒロインには程遠いグレーなヒロインw
    有効な手段になるのなら、敵対相手にも商会仕込みの愛想笑いを大盤振る舞いしちゃうセレネなのでした( ๑>ω•́ )ﻭ✧

  •  あ゛、やっぱり可哀そうでない。
     悪いヤツだった。

    作者からの返信

    気付いちゃいましたね ( ´罒`*)✧”
    ムルキャンは、イシケナルに心酔はしてますが、セレネに対しては好意的ではないですからね~。しっかり悪だくみしてます。

  •  なんだかムルキャンが、可哀そうになってきた……
     早口言葉なんかにして、ごめんよ。

    作者からの返信

    本城様!たくさんのご感想をありがとうございます♡
    (੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.
    早口言葉も楽しくてイイですよ♪
    好感度低めな(なろうではムルキャンが出て来たあたりからガクンとPVが減りましたから……)ムルキャンいじりも歓迎です!

  •  あー、生成は、やっぱりムルキャンだったか。
     なまなりになるムルキャンなまなりになるムルキャンなまなりになるムルキャン、て早口言葉、難しいよ。(∀`*ゞ)テヘッ

    作者からの返信

    ピンポンピンポンピンポーン♪
    大正解でした~!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
    なまなりになるムルキャンなまなににっ……うむむむ、難しいですねw
    楽しんでいただけたようで嬉しいです(*^^*)

  •  逃げろや逃げろ! 
     セレネの桜吹雪魔法は、人々を逃がすのにうまく効果するのか?!

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    気持ちはイシケナルが魅了で、筋力はハディスの膂力強化で
    色々ドーピングしてもだめならやっぱり最後は奥の手、無自覚チートヒロインのセレネの登場です!
    けど嫌~~な予感もしちゃうんですよね(*´罒`*)ニシシ

  •  えーと、めっちゃ勘違いしてたらごめんなさい。
     生成って、かつてのムルキャン?

    作者からの返信

    本城様、いらっしゃいませ!
    生成の正体はじきにはっきりします( *´艸`)乞うご期待です♪

  •  ああ、懐かしい話が出てますねえ。
     一緒に戦った思い出というのは、忘れられないものですよ。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    はい、懐かしい話が出て来ました。ただでてきたわけではなく、これから再び……?
    ハディスとオルフェンズ、そしてセレネの忘れられない共闘の記憶ーーなのですが、生理的嫌悪感も同様に忘れられないイパクトがあったみたいです(^^;
    共通のドキドキな記憶で仲が深まる……のか??

  • ハディス様の溺愛に期待ぃ!!!

    しょうもないコメントでごめんなさい(汗)

    作者からの返信

    いくま様、お読みくださりありがとうございます!
    感想も嬉しいです*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

    ハディスの溺愛!きっ……きっと頑張ってくれるはずっっ
    鈍感天然ヒロインに負けずに頑張って行きます!
    引き続きお付き合いいただけると幸いです(人´∀`*)

  •  へーちゃんのお説教も久しぶりだからいいんじゃない?(笑
     イシケナルの面倒くさい性格は相変わらずですね。

    作者からの返信

    本城様、いらっしゃいませ(*ˊᗜˋ*)♡
    イシケナルは権力のある構ってちゃんなので、無下にも出来ず、ほんと面倒な御大です。ただ、だからこそ幼い面もあって可愛いげもあるはず……なのですよ(多分w)
    背伸びしたいお年頃の、へーちゃんのセレネ対応は相変わらずですね♪

  • 閑話 嘘への応援コメント

    セレネちゃんの台詞のセンスが良いっ!!!綺麗な言い回しですね!勉強になります!!ハッ!!しまった!!つい書き手の目線にっ!!
    吟遊詩人の所以が語られましたね!
    確かにコントロール出来ないと厄介な能力かもです……!!

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、お褒めの言葉―――!!
    ありがとうございます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
    オルフェンズは主人公に出来るくらい色んな設定を持っているんですが、彼の性格がアレなので、ハチャメチャ鈍感ヒロインの影で暗躍させるくらいにしておくのが丁度良いんですよね……。
    ほんと厄介な能力です(^^;)

  • セレネちゃん、ナイスでした!!
    なるほど、髪飾りが此処でも活きてくるとは!!あっぱれなのです!!
    アイリーシャさんが実はセレネちゃんの事気がついているのもグッときましたです!!「泥棒猫」から「お節介な猫」にジョブチェンジですな!!
    (うーん、素直じゃないアイリーシャさん……!!)

    作者からの返信

    YAKIJiKA様、引き続きご感想ありがとうございます!
    1部はなんとかイイ感じに結べたかなぁー??とか思ってますが、どうでしょうか(*‘ω‘ *;)
    アイリーシャは素直じゃないんですよ~!気位の高いペルシャ猫やシャム猫みたいなツンデレ属性があるのはむしろ彼女の方ですね♪

  •  オルフェとハディスの膝抱っこぉぉぉ。
     ちょっと私もお願いします。え? ダメ? でしょうね。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

    わたしも~♪
    けど鍛えてる2人なので座り心地は硬くて最悪かもしれませんよw

  •  とうとう蕪に。そして、まわりこまれてしまった!……ドラ〇エですかっ(笑
     継承者も五人揃って、いよいよ、なりふりかまわなくなってきたか。

    作者からの返信

    本城様!引き続きお読みくださりありがとうございます(*´▽`人)♡
    コメディータッチな物語なのを良いことに、ちょこちょこと好きなモノを突っ込んでます♪ ニヤリとしていただけると幸いです!
    継承者が揃って頼もしくなるどころか、騒がしくなる一方……
    突っ込み役(?)のセレネは大変です。

  •  やっぱり龍の珠はポリンド講師だったか!
     これで五人そろったゾ!

    作者からの返信

    本城様、ついに答えに辿り着きましたか(*´꒳`*)
    揃ったところで何が起こる、何ができる!?
    実は全部最終章への布石だったりします。
    引き続きお楽しみいただけると幸いですm(__)m

  •  うーむ、やはりポリンド講師、あやしいいい。

    作者からの返信

    本城様、お読みくださりありがとうございます!
    あやしいですか♪
    さてどうでしょうか(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪