17世紀中期、江戸幕府から追放された者達の逆襲譚
時は江戸時代、三代将軍家光の末期。
時代に取り残された浪人の多くが、幕府に対する不満を募らせていた。
そうした浪人を相手に軍学を教える由井正雪もまた倒幕を視野に入れた活動をしていた。
同じ時代、東アジアでは清によって明が滅亡したが、皇族の生き残りが有力者の庇護を受けて抵抗を続けていた。
国姓爺と称される鄭成功もまたそんな一人であり、日本とも縁のある彼をはじめね多くの者が江戸幕府に支援を求めていた。
こうした状況の中、幕府老中筆頭・松平信綱は一石二鳥の手を思いつき、実行に移す。
おすすめレビュー
小説情報
龍虎、東アジアを駆ける
川野遥 @kawanohate
参加した自主企画イベント
- 歴史ネタ作品 参加中・2022年7月1日まで
- 歴史好き全員集合!(ジャンル不問) 終了・2022年5月31日終了
- 日本の歴史小説・エッセイの棚 終了・2022年6月27日終了
- 時代・歴史ジャンルの会合~春の宴~ 終了・2022年4月30日終了
- 【読み専さん大歓迎!】歴史ファンタジーの本棚 ※要項アリ! 終了・2022年4月30日終了
- ★50〜200の日本史題材小説 終了・2022年6月7日終了
- ☆200以下作品の読み合い! 終了・2022年3月10日終了
- 星50以下の応援企画【参加者同士の読み合い推奨】 終了・2022年3月7日終了
- 歴史・時代小説を書いた!書いてる!ならここに置いてって! 終了・2022年2月14日終了
- まったり本を読もう! 終了・2022年1月26日終了