胸がいっぱいで、レビューの形にならないかもしれませんが書かせていただきます。
始めは、わりとよくあるタイプのファンタジー作品だと思っていました。
王族が襲撃を受ける場面で始まる異世界歴史ロマン。伝承、伝説のアイテム、国を救う方法を探る旅――
ですが読み進めるごとに、気がつくとこの作品ならではの魅力に深く深くのめり込んでいました。
主人公は双子の王子。
兄・飛王は国に残って王族としての責務を果たし、弟・飛翔は旅に出て伝承の謎を解く。
まったく違う時代を生きることになった二人は、それぞれが数多くの出逢いと別れ、新たな発見を経験し、目覚ましい成長を遂げながら、国が守るべき『知恵の泉』の謎に迫っていきます。
物語全体を水のようにたゆまず流れているのが、数多くの人々の想いが織り成す悠久の歴史の流れ。
作中に繰り返し登場する、美しい織物のように。大切な人々との繋がりを横軸に、絶えることのない生活のひとつひとつの積み重ねを縦軸に。
武力に頼らず、静かで優しいながらも力強く生きていく。数多くのキャラクターたちの生きざまは、女性的ともいえる温かな空気に包まれています。
読んでいると、何度も何度も考えさせられます。人の生きる軌跡は、なんて尊いのだろうと。
味わい深い言葉が多く出てきますが、特に私の印象に残ったのが、ある老人の言葉「足るを知れ」。
「足るを知る」は老子の言葉ですが、この精神は作中に生きる多くの人物の根幹のような気がします。
みな、身分不相応な物を望まず、他人より多くを望まず、今ある物に感謝しながら慎ましい暮らしを送っています。この精神が、主人公・飛翔の「細工師」という職にぴたりとはまります。
暮らしに必要な物を、丁寧に思いを込めて作り上げる。長く大切に使い続ける。
人間がみなこの精神を胸にとどめておけば、それだけで多くの争いがなくなると思いませんか。
また、この作品は、私が異世界ものを読むと必ず一度は首をかしげる言語系統について、歴史的背景を交えてきちんと説明がされています。むしろ主要なテーマの一つです。
言葉にはそれぞれ、その民族の歴史、感情などが込められています。複数の言語が出てくるなら、複数の民族・国どうしの交流や争いの歴史が関わってきます。多くの異世界ものは複数の言語が入り乱れていますが、こういった背景もなしに響きのよさだけで使われる言語には、どうしても違和感を覚えてしまいます。
この作品には漢字名にカタカナ名、様々な名前が登場しますが、きちんと歴史的な由来が示され、さらに「エストレア語」という、デザインの美しい独自の言語まで登場します。
文字で表す作品だからこそ、文字をおろそかにしない。細部に渡り、作者の丁寧で奥深い仕事ぶりがうかがえます。
……と、長々と書いてしまいましたが、物語の主題は「双子が泉の伝承の謎を解く」ための出会いと別れの冒険譚、のはず。
そこはもう、知らない国を旅するワクワクな展開がたっぷり待ち受けています。難しいこと考えなくても絶対に楽しめますので、ご安心ください(笑)
歴史を紐解く考古学ミステリー。国と国との争いが生む悲劇。胸を焦がすようなラブロマンスまで。
これらがすべて、ぎゅぎゅっと詰まったすごく濃い作品なのです。なのに、たった23万文字?うそー…
ポイントをまとめますと。
「言語」をおろそかにせず、丁寧に扱っていること。ドラマチックな歴史ロマンの中で、慎ましく生きる人々の、ひたむきで尊い姿を描いていること。作品全体を、争いを憎み絆を紡いでゆく、優しい空気が流れていること。
どれもが、私が「こんな異世界ファンタジーが読みたかった!」と思えるものばかりです。ようやく「理想の異世界ファンタジー」に出逢えた想いでいっぱいです。
この出逢いに、心からの感謝を。
書籍化、してほしいです!(もちろんエストレア語デザイン入りで)
双子の主人公。それぞれが持つ神具。時を越えた先。
これらのワードだけで、おおよその内容を把握できる人は少なくないと思います。それだけ双子や神具といったアイテムは、数多くの物語で登場するのですから。
その厚い層に斬ってかかった作者の勇気は相当なもの。ともすれば二番煎じどころか百番煎じくらいになってもおかしくないのですが、しっかりオリジナリティーが組み込まれているので、丸みのある素敵な物語になっています。
かなりスロースタートな文章構成ですが、いざエンジンがかかると読み手を引き込む力が物凄い。飛王の台詞なんて、声優さんの声で脳内再生されました。
本文も非常に面白いのですが、おまけがまた面白いんです。これでもう一本書けるんじゃないかと思うくらい、新キャラがテンポよく行動しています。(本文が終わったあとの新キャラとか……大好物です)
メインストーリーが長いな……と思われた方は、騙されたと思って、おまけだけでも読んでみて下さい。そして作者様は、おまけのキャラで一本書いて下さい。もう、面白くなる未来しか想像できません。
『知恵の泉』。
宇宙の神から授かったとされるそれを、聖杜の民は守り続けていた。いつかは宇宙の神に返すために。
その継承者の双子飛王と飛翔。しかし、前王の突然の崩御に、慎ましくも平和であった生活に暗雲が立ち込める。
そしてそれは、一人の裏切り者によって目に見える形となった。
双子の運命は二つに別れる。
飛王は滅びゆく国とともに、飛翔は時の輪をくぐり、1000年後の未来へ。
未来には聖杜の国はとうになく、また戦争も絶えない世界。
使命と誇りを持って運命に挑む双子と、それに協力する人々。そして、『知恵の泉』の返還を拒み、縋る王たち。
聖杜の民は、果たしてどうなったのか?
また、『知恵の泉』とはなんだったのか?
それは本当に返さなければならないのか?
この物語は遠い星の物語ですが、私たちの未来も予感させます。
全てを知る人工知能が出来たとしたら、私たちはどうなるのか。
私たちは、それとどう付き合っていくのか。付き合っていけるのか。
SFとしてもファンタジーとしても読み応えがある物語です!
双子の王子。それが離れ離れとなってしまい、それぞれの道を歩むことになる。双子と言えば、どんなに離れていても互いの思うところ感じるところが一致し、不思議な心の通い合いが展開されることを考えてしまうが、愛宕の予想は全く外れた。双子同士の心の通じ合いではなく、もっと大きなレベル……正に時空や人種の垣根を超えたレベルで双子の「想い」は通じ合い拡散していた。
あらすじ的なことは他の読者さまのレビューに委ねるとして、愛宕が一番に薦めたいのは作者さまの筆使い。ワールドワイドな国盗り合戦が繰り広げられ、葛藤あり理不尽あり悲しみありの長編なのに、各エピソードを読み終えると何故か心が温かくなる。マイナス要素をプラスに変える力を持った特殊な筆使いが、読み手の心を強く掴み励ましてくれる。もう読んでいて楽しい☆
謎解きに飢えている読者は「ティアル・ナ・エストレア」を読もう!
恋愛に飢えている読者は「ティアル・ナ・エストレア」を読もう!
日常に疲れて元気が欲しい時は「ティアル・ナ・エストレア」を読もう!
勝手ながら、続編も期待する☆
二人の双子の王子様が主人公。
主人公の一人である飛翔は、あることがキッカケで自分たちの国が滅んで忘れ去られた未来へ送られてしまいます。
そして『果たすべき使命』のために奮闘します。
もうひとりの主人公である飛王は自分たちの時代にとどまるのですが、そこも平穏ではありません。
彼もまた、国民を守るための戦いに身を投じていきます。
時間に隔たれた二人の王子がお互いを案じつつも、目的に向かって歩んでいく姿が印象的な作品でした。
世界観の作り込みもしっかりされていて、情景が見えるようなシーンが沢山!
本格的なファンタジー小説を読みたいという方にオススメです☆
ちなみに個人的には『おまけの物語』込みのほうが好きだったので、ぜひ『おまけの物語』も読んでいただきたいです♪
物語を読んで、先が気になることってありますよね。もう読み始めたら止まらなくて、ついつい、布団の中であと1ページだけと読んで、気がついたら日が昇って来た。
どうすんの? 寝ないで学校? 仕事? と焦った事数知れず。
友達や同僚に「黒井はやっぱり馬鹿なのな?」と言われた続けて来ました。
しかし、仕方がないと思いませんか?
だって、先が気になるんです。誰ですか、ここに謎を置いたの? いや、こんなの置かれたら先読むしかないですよ。まったく。
そして、ここにもありますよ。謎で押していく小説が!
涼月さんの『ティアル・ナ・エストレア ー青髪の双子の王子ー』
おすすめです(●´ω`●)
エストレア星には「ティアル・エストレア」という「知恵の泉」の守り手がいた。
その証である星砕剣と星光石の指輪には、本当の使命があった。
守り手を継承した青い髪の双子の王子。
飛王と飛翔。あることから飛翔は千年後の世界にタイムスリップしてしまう。
千年前の過去では飛王は王となり、千年後の未来では飛翔は千年前に何が起こったのか真実を探ります。
飛翔の周りにいる登場人物は個性的なキャラが多くコミカルに描かれ、みんな飛翔に優しく接してくれます。過去の子孫と出会ったり、ジオの壮絶な生い立ちや、憎しみの連鎖が引き起こす悲劇を知り、その憎しみの連鎖を断ち切るために、飛翔はみんなに自分の生い立ちやタイムスリップを話し、全てを受けいれてもらうことができました。
作者様の描く美しい情景描写と壮大なファンタジーの世界。
――なぜ、飛翔は千年後にタイムスリップしてしまったのか……。
飛翔は果たして真の使命に辿り着けることができるのか……。
続きが楽しみです。
(第70話 憎しみの連鎖 拝読後のレビュー)
兄の飛王、弟の飛翔。
双子の兄弟が主人公のファンタジー。
主人公が二人──だからこそ、濃厚な世界観のファンタジーになっています。
読み進めれば読み進める程、細かくも繊細な世界観にのめり込んでいって、新たに生まれる謎に興味を惹かれていきます。
重厚なファンタジーと聞くと、「難しいのかな?」と思われがちなのかも知れません。
しかし、この物語の大きな魅力の一つとして、親しみやすいキャラクターがあります。飛王と飛翔はもちろんのこと、家族のように接してくれる優しい人達や、兄弟をめぐるヒロインなど……
登場キャラクターを好きになると同時に、世界観を知っていくことができる。
そんな、素敵なファンタジー作品です。
地球に似た美しい星エストレア星。
聖杜には青い髪の双子の王子、飛王と飛翔がいた……。
この物語は、地図にしたら圧巻と思われる世界観を持っています。
そして幻想的なのに、現実世界にもあり得るようなリアル感も共存し、独創性に優れていると感じました。
飛王と飛翔の背負う運命は、それぞれ役割を持っているようで、二人は双子であるが故に感じられる共鳴を信じて進んでいきます。
この兄弟愛も深くて素敵なのですが、彼らが出会う人々もまた素晴らしく……。
ドルトムント、ハダル、ジオ、そしてフィオナ。
決して裕福でない彼らが、見ず知らずの飛翔を損得勘定無く支え、受け入れる様子には胸が打たれました。
剣と指輪の謎を追い求める物語。
失われた歴史を追い求め、わたしも彼らと一緒に雄大な旅を楽しみたいと思います。^-^