さようなら、私の青春


 ――――それは、私の平穏を壊す突然の出来事だった。


「ねー、噂で聞いたんだけどさー


 音楽の藤代ふじしろ先生、生徒と付き合ってるってマジ?」



「あー、それ私も聞いた。どうなんだろうね?」


「藤代先生、そこそこイケメンだったから、ちょっとショックかも」


「本当だったとして、相手誰なんだろうね?」



 そんな噂が、急に学校内で流れ始めた。

 きっと誰も信じてないだろう。

 いつもの下世話なお喋りの一環だろう。


 そんなことはわかっているのに、私は不安になるしかなかった。



 *



「先生っ!」


 噂が流れた日の放課後、私は不安に耐えきれず、音楽室に駆け込んだ。

 こんな噂が流れるんだから、来ちゃダメなことくらいわかっていた。

 でも、我慢することなんてできなかった。


「……常磐」


 だから、先生だって、私のことは歓迎してなかった。

 眉間にしわを寄せ、呆れと寂しさが混じった表情を浮べてた。


「ごめんなさい」

「……わかってるなら、どうして来たんだ?」


 先生はいつもより低い声を出す。

 その迫力に思わず体を震わせてしまう。


「不安で、怖くて……」


 震える声で、私は言い、先生の顔色をうかがう。


「常磐は何が怖いんだ?」


 淡々とした声で、淡々とした顔で、先生は聞いてくる。


 ――――私の知っている先生じゃない。


 私の知っている先生は、優しい笑みを浮べてて、声音は柔らかくて。不器用で、気遣いができる大人で。でもどこか寂しそうで。

 こんな風に、人に興味なさそうな顔をする人ではなかった。


 目の前にいるのは、一体誰なんだろう。

 そう思ってしまうほど、先生はいつもの先生じゃなかった。


「それは……」


 私が怖いもの。

 私が不安を感じる理由。


 漠然としていて、言葉になんて到底出来るものでもない。

 私の中に渦巻く、恐怖。

 その正体は何なんだろうと、先生の問いをそっちのけで自問自答する。


 しばらく、沈黙が続いた。

 そして、その沈黙を破るのは、やっぱり先生で。



「…………なあ、常磐。別れよう」



 なんとなく、そんなことを言われるんだろうなぁとは思っていた。


「どう、して」


 でも、口から漏れたのは、思ってもない疑問だった。

 理由なんて、わかっている。

 こんな噂が流れていて、『別れる』という選択を選ばない人じゃなかった。


 先生は、少しだけ悲しそうな顔を浮べ、また無表情に戻って言う。



「好きな人がいるんだよ」



 そして、自嘲するような笑みを浮べた。


「知らなかっただろう? お前は遊びだったんだよ」


 先生は、突き放したように言ったつもりだったんだろうけど、その声音はどこかに哀愁を隠していた。


 悪役をやるなら、ちゃんと悪役をやってください。

 これじゃあ、私、何も言えないじゃないですか。


 心の中で、皮肉を漏す。


「…………知ってましたよ、そんなこと」


 そして、静かに告げる。

 笑ってるつもりなんだけど、果たして私はちゃんと笑えてるのだろうか?


 え、と先生は声を漏す。

 相当驚いているようだから、私はちゃんと笑えてるんだろう。


「一緒にいたのに、気づかれないと思いましたか」


 そんなに悲しげな雰囲気をまとわれたら、嫌でも気づく。


「私を通して、先生は誰かを見ているんですよ。先生は無意識なんでしょうけど、ふとした瞬間に、私じゃない誰かを見ている」


 例えば、ピアノを弾き終わった時、隣にいる私を見て。

 例えば、音楽室のドアを乱暴に開ける私を見て。

 例えば、先生の肩に寄りかかっている私を見て。


 なんてことのない仕草の中に、先生は私じゃない誰かを見つけ出す。


「先生はきっと、その人のことが好きなんだろうなって思いました。そして、その人に少なくとも、想いを伝えることは出来ないんだなぁって。なんとなく、その人は亡くなってしまったのかな、なんて思いましたけど」


 当たってます?、と挑発するように尋ねる。

 これが精一杯の私の見栄だ。


 私の言葉に、呆然としていた先生だが、そうだよ、と小さく呟いた。


「想いを伝えることなく、その人は逝ってしまったんだ。もうかなり昔のことなのにな。未だに忘れれないんだ」

「私、その人にそんなに似ていますか?」

「似てないよ、似てない」


 即答だった。

 即答しなくても、とは思うが、そんなに否定されるってことは、本当に一欠片も似てないんだろう。


「だったら、どうして私とその人、重ねたんですか?」

「そんなの俺が聞きたいくらいだ」

「それもそうですね」


 わかってるんだったら、先生はこんなことしないだろう。

 無意識に私と私じゃない誰かを重ねないだろう。


「強いて言うならな」

「言うなら?」

「常磐が告白してくれた時の、真っ直ぐでひねくれているそんな姿が、俺を動かしたんだと思うよ」

「……意味がわかりません」


 ――――真っ直ぐで、ひねくれている?


「なあ、常磐。こんなこと、俺が言えたことじゃないんだが、お前……」


 先生は真剣な瞳で私を見つめてくる。

 その瞳に、私は今日一番の恐怖を感じる。


 この先を言わないで。言ってはダメ。聞きたくない。



「俺のこと、好きじゃないだろう」



 ああ、私が怖かったのはこれだったんだな、と直感的に思った。


「どう、して……」

「お前が俺のことに気がついたように、俺がお前のことに気がつかないはずがないだろう」

「違うっ! そうじゃなくてっ!」


 そうじゃない。そうじゃないんだ。


「私は、ちゃんと先生のことが好きっ!」


 だから、告白だってしたし。

 先生に会うために、音楽室にだって通った。


「先生のピアノと、先生のまとう雰囲気が好きでっ! ずっと見ていたいほど、好きでっ! 好きな、はずなのにっ!」


 どうして。


「どうして、先生の言葉に、納得しちゃう私がいるの……?」


 その事実が恐ろしかった。


 私は先生のことが、好きなはずだった。

 先生の側にいるとほっとして、幸せで、これが恋なんだなって思った。


 でも、どこかで『違う』と思っていて。

 先生が私を通して、私じゃない誰かを見ていると知った時、悲しさも嫉妬も浮かばなくて。

 やっぱりそうだよね、と納得してしまう自分がいて。

 怖くて、気づいていないふりをした。



 ――――ああ、結局、私が先生に求めたものは、『恋』とかいう、相思相愛の感情じゃなかったんだ。



「そこまで、常磐のことを知っているわけじゃないから、正解かどうかはわからないんだけど、俺が思うに」


 先生は私の目からこぼれ落ちる涙を、手で拭いながら言った。


「常磐は、大人になりたかったんじゃないのか?」


 おとな、そう呟き返すと、うん、と先生は頷いた。


「上手く言えないんだけど、常磐は漠然とした何かをいつも欲している気がした。今のままだと、決して手に入らない、大きなもの。それを早く手に入れたくて、どこか焦っているようにも見えた。

『大人』という表現が正しいのかわからないけど、常磐は今の常磐じゃない、何かになりたかったんじゃないのか?」 

「…………そうなのかな」


 先生の言葉は、恋人に向けられるというよりは、妹に向けられるようなものだった。

 思い返せば、普段の仕草も、年下の愛おしい妹に向けるようなものだったかもしれない。


 だから、先生の言葉は私の中に、否応なしに馴染んだ。


「そうなのかも、しれない」


 確かに私は、今の私が嫌だった。

 ひとりじゃ何もできない、ちっぽけで子供な私が嫌だった。

 子供と大人の境界線に立っている、曖昧な私が嫌だった。


 だから、寂しそうな雰囲気をまとう、大人な先生に、惹かれたのか。

 だって先生の持つそれは、子供じゃ持てるものじゃなかったから。

 それに、憧れたというのか。


 しかも、無意識のうちに。


「……結局、俺たちは、互いに互いを利用していただけだったんだな」


 先生は呆れたように言った。

 それが、なんだか馬鹿馬鹿しくて笑えた。


 私たちは、恋愛ごっこをしていただけだった。

 その事実が可笑しくて、悲しくて、余計に涙がこぼれてる。


「でも私は、私はっ! 先生との時間が、嫌いじゃなかったですっ!」

「俺もだ」


 傷を舐め合うようにして、ふたりでいた嘘の恋人の時間は、やっぱり幸福に満ちていた。

 恋じゃなくても、そこには確かに愛おしさはあったんだと思う。

 そうだったんだと、私は信じることにした。


「…………ねえ、先生。最後に我儘、言っていいですか?」

「なんだ?」

「キス、しましょう。それで全部、終わりにしましょう」


 互いに互いの嘘を暴いてしまっては、この先は今までのようにはいかない。

 噂も流れているし、安易な行動はできない。

 それに多分、私たちが求めているものは違う。


「常磐……」

「証、ですよ。確かに私たちは、間違えていたのかもしれないですけど、この時間を忘れるなんて、そんなことはできません。そんなこと、許しません。だから、刻むんです」

「……それも、そうだな」


 私は目を閉じる。目にたまっていた涙がこぼれ落ちる。

 そして、柔らかくて温かいものが私の口に当たる。



 ――――キスの味は、涙の味だった。



 名残惜しそうに先生の唇が離れると、私は勿体ぶるように目を開ける。

 視界に映るのは、やっぱり悲しそうな顔をした先生。


「先生、今まで、ありがとうございました」

「こちらこそ、ありがとう」


 お礼を告げると、私は音楽室を出るために、先生に背を向ける。

 やっぱり、心地良い場所を離れるのは心苦しくて、せめてもの抵抗で一歩、一歩、確かめるように出口に向かう。


 先生は何も言わなかった。

 でも、私がドアに手をかけたとき、「常磐」と静かな声で呼んだ。


「焦らなくて良いんだ。今しかできないことがあるはずなんだから」


 最後の最後で、そういうことを言ってしまう先生は、やっぱりずるいと思う。


 声になったのか、なってないのか、わからないけど、私は「はい」と頷いた。

 先生にはきっと届いてないだろう。


 私は先生を見ることなく、音楽室を出た。

 今、先生を見てしまえば、名残惜しくなってしまう。

 あの幸せな砂の城に戻りたくなってしまう。


 恋じゃないけど、でも大切なものだった。


 だからこそ、私たちは離れないといけない。


 涙が溢れてくる。

 どれだけ泣けば気が済むんだ、と思いながらも、今日くらいはいいか、と思う。


 さようなら、先生。

 私と付き合ってくれてありがとう。



 そして、さようなら。

 痛くて痛くて、たまらない、私の望んだものたち。




 さようなら、私の青春。





 Goodbye my blue days.

 fin



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Goodbye my blue days 聖願心理 @sinri4949

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説