第6話 え?だって演技でしょ?
「クドクド────クドクド────」
彼こと惣代風 蒼馬に話しかけてから、彼の表情をよく観察した。普段はそんなことしないのに、何となく見てしまったのだ。本について話しかけたけど、私はほとんど聞いちゃいなかった。
(ちょっと罪悪感あるなぁ)
そして、そんな中、よく観察していないと、それでも見付けられるかどうか、それくらい少しだけだったけど、見つけた。
彼は ”嫌われようとしている”
「クドクド────って感じなんだ!!」
何だか長かったらしい話を締め括った彼の顔には、ちゃんと書いてあった。
”これで嫌いになったろ” って
だからだろうか、意地でも彼に食らい付いてやろうと思ったのは、まるで立ち入り禁止の看板を見つけて、逆に入りたくなったときのような衝動に駆られて、私は看板を無視して前に出る。
「じゃあ、この本買ってみようかな。」
「・・・え?」
してやった!つい笑ってしまいそうになるくらい彼の目が真ん丸になっている。
だって仕方ない。入るなと言われれば入りたくなるのが人間だ。その好奇心を抑えられるほど、私は大人じゃない。
唖然とする彼に本を手に取り
「えっとレジはー?」と言うと、ようやく調子を取り戻した彼は
「本当に興味を持ってくれるなんて嬉しいな。レジはこっちだよ。」
と先を歩き始める。後ろを歩く私の顔は多分、今までにないほどニヤけているだろう。
その後、私が手に取っていたのが、お高い限定版で値段に衝撃を受けたのは秘密です!
何でこんなにすんのよ!
ふふふ、なんだか、上手くいきそうね。今日の明梨は新鮮で面白かったし、どうやら、蒼馬くんには、まだ私も調査不足ね。
2人の気付かないところで、1人、ノートを眺めながら笑みを浮かべる少女がいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます