2020年4月16日 21:03
姉には姉の猫がいた③へのコメント
同じ食卓で飯を囲めば皆家族さ。 ↑これすこ
作者からの返信
彼もまた、そうして家族を増やしたのです
気分屋 2020年4月16日 21:44
2020年4月14日 23:02
気分屋フェチ確定演出
気分屋フェチ…?
気分屋 2020年4月14日 23:20
2020年4月12日 21:21
この話から、ライオンの最後に繋がる…と 最後のその時まで一緒にいられて、本当によかったと改めて思いますね…
姉さんもシロも最後には結局家族から離れて一人になろうとする、どこまで行っても猫なのです
気分屋 2020年4月12日 21:48
2020年4月12日 19:41
あぁ...もう...最高....しゅき...
ちょっと終わりかた迷子だったけど、書いたわ ありがとう
気分屋 2020年4月12日 20:45
2020年4月10日 23:53
姉には姉の猫がいたへのコメント
こういう外伝系すこです
思い付き次第追加していきたい所存
気分屋 2020年4月11日 06:13
2020年4月9日 21:28
この時をどれほど待ち望んだことか
気分屋は書くといったら書くのだ、そして公開したからには手を止めるわけにはいかんのだ
気分屋 2020年4月9日 23:58
2020年4月7日 21:30
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘフフフハハハハハハハハ!!!!! ッシャア!
べぎらぼぅ!
気分屋 2020年4月7日 21:34
2020年4月7日 19:27
まさかの続きw
猫はしょっちゅう夢を見るに改名しないと…
気分屋 2020年4月7日 20:37
2020年4月7日 19:07
つ、続きだと…!?輝きが戻ってきたのかな?
前から暖めてただけなんじゃぁ…
気分屋 2020年4月7日 19:20
心がべぎらぼぅする系の話かな…
心がべぎらぼぅは草 ん~そこまでべぎらぼぅでは
気分屋 2020年4月7日 19:19
2020年2月4日 0:08
猫とパークの探検隊⑤へのコメント
けものミラクルならぬサンドスターコントロールの強化に使われたから砕けちゃった説
限定的にフレンズ化して無理矢理ミラクル撃ったからということにしてあるのよ シロはくそザコだったのでミラクル撃つのに石を一個消費したの
気分屋 2020年2月4日 07:05
2020年2月4日 0:00
猫とパークの探検隊④へのコメント
恐竜型セルリアンはアクティブ属性でしたか……
これを調べる為に戦闘を何度も繰り返し、はわわミラクルを調べる為にはわわを何度も叩きのめしてきたのも内緒
気分屋 2020年2月4日 07:01
2020年2月3日 23:41
猫とパークの探検隊③へのコメント
えっちな事を考えたなポッター?グリフィンドールマイナス2億点
我輩はフレンズとイチャイチャしたいのだ… どの子エロすぎワロタ。グリフィンドールプラス3億点
気分屋 2020年2月4日 07:00
2020年2月3日 23:28
猫とパークの探検隊②へのコメント
ネクソン時空のヤベーやつらの中では比較的まともだった(と思われる)ギン姉ちゃん
ここで注意してもらいたいのが「ヤベーやつらの中」というとこである ヤベーことに変わりはないのである
気分屋 2020年2月4日 06:58
2020年2月3日 23:15
猫とパークの探検隊へのコメント
はわぁ……
はわわぁ!
気分屋 2020年2月4日 06:56
2020年1月1日 2:48
あっつ、あつ、あっつ、あつ、あっつぅい!(展開) すきです(唐辛子)
何らかの方法でミラクル撃たせたい為に封印中なのにフレンズ化させられた男ユウキくんの応援ありがとうございました 熱すぎて… 圧力鍋になったわね
気分屋 2020年1月1日 05:52
2020年1月1日 0:23
すばらしい……(語彙力喪失)
久しぶりなもんで少し文が雑なんですが、お楽しみいただけたかな?私は楽しかった
気分屋 2020年1月1日 00:31
2019年12月26日 2:13
>そうね?じゃあ、家族はどんな感じ?奥さんと子供と… あとあの子は[どんのお母さん]になってるの?それから旦那さん!あなたのお父さんってどんな人なのかしら?聞かせて! ギンギツネ……そこ噛んじゃアカン所……… ま、そういうギンギツネもかわいいんですが! あ~、モフモフしたいんじゃ~
書いてたらプチヒロインになり始めたギンちゃんはさすがだった 噛みセリフなおしましょーねー?
気分屋 2019年12月26日 06:26
2019年12月25日 20:22
大体の人は大蛇丸に気をとられて そんなものはないに気づかない
徒歩でスタッフカー追いかけるのどれだけ大変なのかしら?
気分屋 2019年12月25日 21:22
2019年12月25日 20:21 編集済
流行りに乗っている +35億 追記 正直大好きだからいいぞもっとやれ
クリスマスになにやってるのかしら私…
気分屋 2019年12月25日 21:20
2019年12月25日 20:15
「それじゃあ今日はボルシチで優勝していくことにするわね?」ネットリ カスレボイス
「ボルシチ」って最初聞いたときなんかのシチューかと思ったけど、本当にただボルシチって名前なのよね? まぁ食べちゃったら全部同じなんですけどー!
気分屋 2019年12月25日 21:19
2019年12月25日 5:55
Doleさん!?
バナナのフレンズDoleちゃん「栄養がとってもあるんです!」
気分屋 2019年12月25日 07:58
2019年12月25日 5:51 編集済
ママ!? ついきんぐ あってないんじゃないかな?
さてこのママ、ナリユキさんとは会っているのだろうか?(非公式)
気分屋 2019年12月25日 07:56
2019年12月23日 22:58
ドールって名前のバナナがある事をこれで知りました…()
だからオープニングにバナナを出したのさ(嘘) 厳密にはドールちゃんがDholeで、フルーツカンパニーの方はDoleなのよね
気分屋 2019年12月24日 05:21
2019年12月23日 22:43
発明品の名前からして発明品そのものを食べるのかと思いました()
コレタベレールXとは「あ、これ食べれる!」っていうものを教えてくれる便利な装置なのである
気分屋 2019年12月24日 05:15
2019年12月23日 19:58
ナリユキの話③へのコメント
スザク様に焼き殺されそう
スザク様の頭のアンテナって確か悪センサーになってるのよね
気分屋 2019年12月23日 21:33
2019年12月22日 0:26
イヤッホォォォォウ!!!!更新だぁぁぁ! クソザコ期で放り込むなんてまた大胆な.....
できることが少ない中でどのように進めるか考えるので意外と書きやすいのである、なんでもできると苦しまないじゃない(愛)
気分屋 2019年12月22日 00:36
2019年12月21日 23:42
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚ いいっすねぇ…
せっかくけもフレ3にママ出てるし!書かなきゃ損かなって!
気分屋 2019年12月21日 23:49
2019年12月21日 22:26 編集済
来たッ!!ついにけもフレ3編! 待ってましたよ〜!! 追記 無理の無いように、頑張ってくださーい!
昔と比べると遅い更新になるだろうけど、今年中に全て書ききりたい所存でございまする
気分屋 2019年12月21日 23:00
2019年12月21日 21:50 編集済
お、続く可能性の高い終わり方!(瞬間的にテンション爆発) 続くかな?(期待) 続くよね?(確認) 続いて?(願望) 追記 ……ひゃっはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!(テンション(チン!)アンコントロールスイッチ!ブラックハザード!ヤベーイ!) オーバーフローしました。
半端な終わらせかたなんてこの気分屋の人生に後味の良くないものを残すぜ
気分屋 2019年12月21日 22:13
2019年12月21日 21:25 編集済
唐突すぎて驚きました(歓喜) 追記 焦らず行きやしょうぜ!
書かなくては… 書かなくては…(自分を追い詰めていくスタイル)
気分屋 2019年12月21日 22:12
2019年12月11日 20:00
二人はしばしば夢を見るへのコメント
2人よ永遠に… いつまでも一緒に幸せに…
ありがとうございます、ご愛読ありがとうございます
気分屋 2019年12月11日 22:08
2019年12月11日 19:57
また会ったね④へのコメント
スナネコは幸せだったんだなぁ… 恋人と別れても、自分がもう生きられないと知っても、最後まで人生を楽しんでたんだなぁ…
十分幸せに生きたから、悔いはなかったというわけです 愛する人の子を産めたのだし
気分屋 2019年12月11日 22:07
2019年12月11日 19:51
また会ったね③へのコメント
やばい… 早起きしてしまうだろ…
満足だったんです、彼女はそれでも満足だったんです
気分屋 2019年12月11日 22:02
2019年12月11日 19:46
また会ったね②へのコメント
うっ(´。っ_•。`)スナァアアアアアア
スナァッッッ!!!(命には限りがあるの…)
気分屋 2019年12月11日 22:01
2019年12月11日 19:04
また会ったねへのコメント
スナァしてるかと思ったら…クシャー!
英才教育の賜物である
気分屋 2019年12月11日 19:22
2019年12月11日 18:22
時を超えてお元気ですか?③へのコメント
なうさん「うわあ揺れてるぅ…」
恐怖!妖怪旅館揺らし!
気分屋 2019年12月11日 18:48
2019年12月11日 18:17
時を超えてお元気ですか?②へのコメント
トキノコは事後だったけどあっくんゆきは始まる前ですね。ことの最中に見つかって欲しい(ヨダレジュルジュル)
言って結構甘い声出すくらいのことはしてたのでシラユキちゃんはもうムズムズでしょうな
気分屋 2019年12月11日 18:46
2019年12月11日 15:24
お日様滞在記②へのコメント
アクロバティック狩りごっこ楽しそう()
周りの人にはハイレベルな何かに映ることでしょう
気分屋 2019年12月11日 18:44
2019年12月11日 15:08
お日様滞在記へのコメント
ソラとカワラちゃんとさんですかぁ 楽しそう(純粋無垢)
実際サン坊はかなり満足したご様子
気分屋 2019年12月11日 18:43
2019年11月22日 21:21
猫はしばしば夢を見る④へのコメント
この物語がついに終わってしまうのか… 俺の登下校の楽しみだったのになぁ… さぁ最後まで夢を見るか
夢っていつか覚めるものなのよ、追加の方もよかったらドウゾォ!
気分屋 2019年11月22日 21:38
2019年11月13日 16:16
猫はしばしば夢を見るへのコメント
やっとここまで来たか… 長かったな…
最終章に入りましたな、お疲れさまです
気分屋 2019年11月13日 16:58
2019年11月12日 4:42
ヒト夢を見る⑤へのコメント
激しく…揺れたな… やっぱり地下室の予習は勉強と同じで大切だ…
ツチノコ正ヒロインシリーズ 震源地は地下室って昔から言われてきた、古記事にもそう書かれている
気分屋 2019年11月12日 05:55
2019年11月11日 8:11
ヒト夢を見る④へのコメント
揺れる…揺れるぞ…
ガタガタゴットンガッタンズダン! 猫の子のはつじょうで予習するのは草生えるのでやめてくださいw
気分屋 2019年11月11日 10:28
2019年11月8日 15:49
ヒト夢を見る②へのコメント
あっ……(察し)
究極の選択が待ち受けていることでしょう
気分屋 2019年11月8日 17:53
2019年11月8日 7:20
ヒト夢を見るへのコメント
試練だから…上手くはいかないよね…
正解の無さそうな試練を出す鬼畜神なのでした
気分屋 2019年11月8日 09:57
2019年11月5日 19:38
猫は最期を見届ける⑧へのコメント
新博士は可愛いし戦闘シーンはカッコイイしもう最高だね
新博士可愛いわかる(自画自賛) 戦闘書くの苦手だけど大事な場面だから頑張りました、ありがとうございます
気分屋 2019年11月5日 20:19
2019年11月5日 16:15
猫は最期を見届ける⑦へのコメント
「ごちそうさま!」でなんか全身に電気が流れたような感動が出てきてバスの中で泣きそうになった… 気分屋さんのせいで涙もろくなったじゃないか
博士もずっと世話焼いてきたし、ただの強制連行だったのがいつしか本当に家族に… 書いてて気分屋も泣きそうになること多かったのです
気分屋 2019年11月5日 19:25
2019年11月4日 15:13
猫は最期を見届ける⑤へのコメント
実はTwitterでライオン達が死んでしまうのは知っていたけど実際に読むと少し辛いな マスターシロでなんか凄い笑っちゃいましたw
申し訳程度のギャグ描写をクッション材に次の死亡者に備えさせるスタイル
気分屋 2019年11月4日 20:40
2019年11月4日 14:51
猫は最期を見届ける④へのコメント
読んでる時にぼくのフレンドが頭の中で流れてて…あれ…早起きしたからかな…涙が止まらないや…
別れはいつだって辛いもの、でも残された者は前に進まないと
気分屋 2019年11月4日 20:39
2019年11月4日 14:20
猫は最期を見届ける③へのコメント
母親の実家にいた猫もある日突然どこかに行ってしまった… 今どこにいるのかな
ふらっと帰ってくることもあるし、そのまま… ってこともあるらしいですね 猫さん次第ではあるけども
気分屋 2019年11月4日 14:32
2019年11月4日 11:48
猫は最期を見届ける②へのコメント
ア、ア、アワワワワワワ
ラストバトル行くぞ~? 死を恐れて生きるより、笑えぬ死を恐れたい あなたが満足してるなら、彼もきっと満足
気分屋 2019年11月4日 12:18
2019年11月2日 14:33
やば泣きそう
いっき読みいつもありがとうございます ちょっと読み返したら待って自分も泣きそう待って
気分屋 2019年11月2日 15:07
2019年6月27日 18:45
悪魔を祓え猫娘へのコメント
ヒロユキとサンは何話してんだか… ミユちゃんも成長したんですねぇ、姉弟揃って天才とは流石ネコ一家。かばんのDNA強すぎる
おじいちゃんのDNAも幅を利かせていて、サンは楽観的なのでどの会話にも対応できる系の秀才 誰の息子ってやっぱりかばんちゃん似のクロユキくんの子供達なので、天才であることは必然である
気分屋 2019年6月27日 19:11
2019年6月27日 17:13
ミユはんお強い。そして別世界のジャパリまんがこんな形で外に伝わるとは。 コラボ話ありがとうごじゃいました。
なんかこっちの話が主体になってばかりで申し訳ない、わかったことはタビーちゃん使いやすいけどしゃべり方くそ難しいということでしたナイスキャラサンキュー この度は本当にありがとうございました!
気分屋 2019年6月27日 18:02
2019年6月27日 16:54
ミユキちゃん良い子だぁ…おっちゃん、おばちゃんに会えたことが余程嬉しかったんだろうなぁ。 あの夫婦がフィルターの任を解かれるか否か。どちらがパーク、そして二人にとって良い未来なのか、私には分かりませんが… いつかの明日がどんなに遠い未来でも、あの夫婦は生きて、そして戻ってくる。私はそう信じて…先生方の作品をこれからも追わせていただこうと思います。
口は悪いが家族愛に溢れているのです、だから何も知らずに消えたことがショックだし会えたことに文句を言いつつ幸せを感じる、ツチノコママの英才教育 効率的な話をすると四神とセーバルの解放はかなりパークにプラス、しかしその代わり二人が… 悩ましいのです。 いつもありがとうございます、またコラボ返しとか書くこと思い付いたら連載復活させてお話書きます、よろしくお願いいたします
気分屋 2019年6月27日 17:10
2019年6月25日 10:18
少年の恩幻想を越えるへのコメント
シャドームーンならぬセルリムーンは出てきますか?(無茶振り)
例えば仮面フレンズホワイトが連続したシリーズになって真剣にストーリーを考えればきっと何かしらのムーン枠が…
気分屋 2019年6月25日 10:28
2019年6月25日 7:54
確かにシロさん達もキメラと言えばそうだった! ヒロユキくんめっちゃ強いし結構辛辣なこと言ってて草。そして大人げない二人、母は強し! 流石アリツさん、ナイスセーブだ。きっと部屋では色々(意味深)していただろうからね 四神の力を宿した男と神獣の力を宿した男の仮面フレンズとか凄い組み合わせ。ホワイフ好き 最後にヒントまで頂いちゃって…頑張れコウくん 本当にありがとうございました。いやもう本当にありがとうございました!
喜んでもらえて幸いでございます、お礼返しにございます。 生物学的な話なら彼らはキメラ族になるのでした。 そしてヒロユキくんの逆輸入させていただきましたァン!辛辣さは母譲り、助手の息子なら然りなのです 四神全部乗せはハッキリ言って異常なのでコウくんのお姉ちゃん達ならざわつくだろうというあれです、そして夫の悪ノリに付き合う嫁の鏡 ただそちら、ヒロインズが「お互い恨みっこなし」制度を作った為、恐らく白いやつほど悲惨なことにはならないだろうという それでは、これからの活躍ますます楽しみにしております
気分屋 2019年6月25日 10:26
2019年4月19日 18:19
猫ワガママを言う4へのコメント
完全救済がないのはさびしいですが、でもいろいろな部分で空いていた穴が塞がるような4話でした...!
ここからアニメ本編に繋がりますからな、猫シリーズはけも2関係ないし 救済救済ってみんな騒いでるけど安易に救済したくないんですよね実は
気分屋 2019年4月19日 18:41
2019年4月18日 9:45
イエイヌちゃんもアムトラビーストも、今後の展開で何かしら救済があればなぁ
何かしらの続編が出れば別のビーストがでて復活のアムトラが「かつて自分もこうだった」とか言ってクールに助けてくれそう イエイヌさんはせめてお友達と仲良くしてるとこが見たい、そしたら決して1人ではないとわかる
気分屋 2019年4月18日 10:19
2019年4月18日 9:32
猫ワガママを言う3へのコメント
フウチョウ達の「ヒトが不用意に近付いたことで迷惑したけものもいるかもしれない」って言葉が刺さりますな
エサをあげないでって注意書きが一番分かりやすいかもしれませんな、ありがた迷惑とか余計なお世話とか、その通りだけど刺さる言葉です
気分屋 2019年4月18日 10:17
2019年4月18日 8:16
猫ワガママを言うへのコメント
ゔぉあ今気づいたごめんなさい イエイヌ....!!!!
ええんやで?よく気付きましたな せっかくのけもフレ2なのでアニメ完走記念に絡みました所信
気分屋 2019年4月18日 10:20
2019年4月16日 16:13
猫ワガママを言う2へのコメント
イエイヌちゃんの一件はやたら荒れてるけど、あそこでキュル坊が一緒に行こうって言うのもちょっと違うなってのが個人的なアレでして。まあ、もっと細かな描写があればここまであーやこーやと言われる事はなかったんちゃうかなと。
あれは私としても一緒に行こうはちょっとなまっちょろすぎるかなと、いつもの尺と言葉足らずであんな感じになったけどもう少し心配したりする会話を入れたらそれだけで収まったかと
気分屋 2019年4月16日 19:26
2019年4月11日 22:00
イエイヌも……ビーストも……救済されなかったか………… 若干にゃ悲し…… ツチノコに落ちないのも納得の内容 絶望的なまでにかばんがリードしちゃったな……
個人には限界があり、本人が望んでることかどうかもわからないのに「こうするべきだ」と決めつけて行動しようとする だから「猫ワガママを言う」 まぁ人道的にはむしろ正しい思考ではあるけど、本人がこれでいいって思ってたらそれは他者が介入する話ではない と垂れ流してみるが、何をどうしたところで放送された話が真実なのでそれに逸るのが主義 既に初恋を奪われていたが忘れているので混乱していたというわけだ
気分屋 2019年4月11日 22:53
2019年4月11日 20:36
流石は策士かばん… 初対面前から既にシロの介に暗示をかけてツチノコちゃんを出し抜いていたわけだね? 一方、いつの間にかシロの介が消えてしまったあの世界のかばんさんは… 「ちっ……上手く仕込めばイイ男に育つと思ったのに…逃がしたか…」
一旦かばんちゃんに対して慣れるのは、この時のことを完全に認識できなくなるからだったのです(後付け) まぁ結局リードしちゃうですけどねー!? 貴重なヒトオスですからね、かばんさんが悔しがるのも無理はない、大人だしほら大人のお姉さんだし
気分屋 2019年4月11日 20:43
2019年4月11日 20:12
猫世界線のナデナデマスターかばんちゃんならビーストさんも心を開かせることが出来たりするのかな とにかく謎の多い設定、それでお話を作るのに僕は経緯を表するッ!
借りてきた猫みたいにはできるかもしれない(テレパシーを使え) なーんか入り込めなくて凄い苦労した、ごっちゃになってしまってごめんなさいなのだ
気分屋 2019年4月11日 20:30
2019年4月9日 21:05
イエイヌちゃん……ハチ公みたいな健気さがグサッとくる
忠実故に孤独!しかしとても寂しがり屋 故に、キュルルのことは離そうとしなかったのかなって
気分屋 2019年4月9日 22:14
2019年4月8日 21:47 編集済
なるほど…そこにきたか… 確かに、未熟な頃のシロの介の野生開放って、正にビーストと呼ばれても仕方がない状態でしたね…(性獣とも言う) そして横レス なるほど…そこにきたか… デキる女上司と、性欲…もとい、元気を持て余す新入社員。 酔った勢いか、何か弱みを握って…という王道展開ですよね? 追記 レベルカンストシロの介が来たら、かばんさんの方がメロっちゃうかもしれないので、それはそれで物語が破綻しますね。
本当は最強になったシロ使って「浄化浄化~できませんでした… またかばんちゃんいるわ複雑」って考えてたんだけど、超未熟シロの方がいろいろやり易いかなって 気丈に振る舞うがホロリと弱いところ見せてしまってつい流れで… 追記 そこで大事なのは二人とも大人の男女ってとこで、そんな相手と遭遇したらつい一回くらいことに及ぶやろってとこなんですね、使わなくて良かった
気分屋 2019年4月8日 22:01 編集済
2019年4月8日 19:11
あーあ、夫婦じゃない夫婦喧嘩が始まったよ……
分別の付け方を知ってる女上司と何事にも熱い新入社員みたいな感じだけど夫婦喧嘩(未婚)は草
気分屋 2019年4月8日 20:00
2019年4月6日 8:55 編集済
まだイエイヌちゃんがダブルスフィアに依頼する前だから、おそらくキュルルも爆誕(または覚醒)する前ということですよね? 追記 なるほど… つまり今回のシロの介のミッションは、例の廃墟に赴いて、キュルル爆誕前にすべてのカプセルを破壊することが達成条件ですね?
いろいろ考えてマジカルきゅるるーとくんがいると繋がりが面倒だったので、飽くまでビーストイエイヌかばんさんという賛否両論の嵐を巻き起こした三人衆とシロ(超未熟)が関わるとという感じです 追記 「2の主役は迷子のキュルルちゃん(くん?)サーバルちゃんとカラカルさんが一緒におうちを探す旅に出るみたいです、楽しみですね?あ!僕も出ます!」 「かばんちゃんの成長したデザイン楽しみだな~」 ↓ 「なんだかサバサバしてるね、一体何があったらあんなドライになるんだ… 私口調は新鮮で悪くないけどラッキーを机に放り込むのはうちの専売特許だったはず!」 「僕とサーバルちゃんの旅は終わったんですね… 寂しいけど仕方ありませんね」 「しかし、このままでは猫シリーズが公式のだす解釈違いでやべーことになる!よし開け!都合よくいろんな世界へ行ける扉!オラァァ!怨みはないが猫シリーズの為に阻止してやる!」←傲慢 しかし、一足遅かった 謎の建物から出た白いやつはロバさんのとこで買い食いをしながらウロウロしていると、近くにいたビーストアムトラさんに見付かり追いかけ回されてしまった 「ウォォォォォッッッ!!!」 「ひぃん!そんなご無体なぁ!? その咆哮を聞いて第一話Cパートの丸くなってビビるダブルスフィア
気分屋 2019年4月6日 09:53 編集済
2019年4月5日 18:18
うわぁい!!(言葉にならんが色々楽しみの意)
救いますなんてないけど楽しみにしてくれてありがとー!わーい!
気分屋 2019年4月5日 18:29
2019年4月4日 22:18
やった…これでイエイヌちゃんも救済される! …けど、この流れは… かばんちゃんに出会う前なのに、かばんさんに会ってしまうのか?
飽くまであの本筋は崩せないんだよなぁ… 賛否両論だけどあの救われないのも演出としてみれば「んぁぁんくそぉ!?」ってキャラへの愛が深まっていいかなって そこが重要、会う前に会ってしまうのが重要なのです
気分屋 2019年4月4日 22:39
2019年4月4日 19:37 編集済
木の実……鎧武……うっ頭が……←ちがう 追記 ヘルヘイムの実
オレンジ!
気分屋 2019年4月4日 20:46
2019年3月8日 10:16 編集済
あとがきてきへのコメント
はじめまして。遅れながら、猫シリーズ完走させて頂きました。 もう少し早く存在に気付きたかったと言うのが本音ですが… それはそうと、本当にお疲れさまでした! クスッとしてしまったり、ニヨニヨしてしまったり、目頭が暑くなったり、時間も忘れて読み進んでしまっていました。 うまく言えませんが、幾度となく心を動かされた、そんな作品でした。 これからも全力で追いかけさせていただきます! さて…もう一周しようかな 追記 返信はえーwこれは一刻も早くもう一週して誤字探さなきゃ(余計なお世話)
おぉこれはこれは長々とお付き合い頂きましてありがとうございます。 良い暇潰しになっていただけたようでこちらとしても嬉しい限りです、本当にありがとうございます! (大変だ早く手直ししないと…)
気分屋 2019年3月8日 10:28
2019年3月3日 13:57
また復帰してるのウレシイ……ウレシイ……もし良ければこちらのリスペクトネタで猫シリーズを出してもよろしいでしょうか?
あぁ、やっぱり今回も(引退するの)ダメだったよ それは非常にありがたい、本当にありがとうございます 今度靴舐めに行きますね
気分屋 2019年3月3日 16:15
2019年3月1日 16:46
こちらこそありがとうございましたですよ、なんかパク東についていろいろ書いてらっしゃったので今度宣伝しておきますね スピンオフ感謝とはこちらこそです・・・と言いたいのですが、もう一ヶ月以上更新が空いているのが本当に申し訳ない限りです。もう次の話はできてるんですが、まだ未確定な部分があってそこを埋めてから・・・なんて引き伸ばしてたら受験ヤヴァイという状況になってしまいました、もうすぐ解放されるのでそこからバリバリやらせていただきたいと思います とにかくありがとうございました
世話になりました、本当にありがとう 仮面ライダー受験ヤヴァイブは本当にヤヴァイので無理しないでね… ゆっくりでいいのよ
気分屋 2019年3月1日 16:55
2019年2月6日 19:16 編集済
……気分屋さんお疲れさまでした! エモモモモ ズモモモモ(女王) 追記 ありがとうございます!?
エモモ病の感染拡大 ありがとうございました、最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました 執筆頑張ってください
気分屋 2019年2月6日 19:30
2019年2月6日 18:55
人知れず(多分バレてます)
余裕でバレてます(ネタバレ)
気分屋 2019年2月6日 19:12
2019年2月6日 16:15
ッツ!こぼれ落ちたかばんちゃんを寝取r……… ↑ペロさん以上の変態発言 ガッチョーン! ポーズ! ガッシューン… ガシャット! キメワザ! ライオネルクリティカルすこライク! 終焉の一発… 完全勝利 ガッシューン… ガシャット! ガッチャーン! リスタート! (股間にパーフェクト)←去勢的な意味で Game Over
残りライフぅ!98ぃ!
気分屋 2019年2月6日 17:22
2019年2月6日 15:49
あっ……(察し) オワタ\^○^/
2019年2月6日 8:18 編集済
猫夢を見る④へのコメント
やべぇよ……やべぇよ…… >アタシ達意外と話すとき ライヘラは普段、内気らしい 追記それは以外では………?
いやシロが二人に対して少し厳しいという意味やで
気分屋 2019年2月6日 09:55
2019年2月6日 8:08
猫夢を見るへのコメント
これ…化身化に使ってんのって……やっぱロウだよなぁ…
逆なんだよなぁ…
気分屋 2019年2月6日 09:56
2019年2月4日 11:06
エピローグへのコメント
お疲れ様でした&ありがとうございました。最後の最後でちょっとでも自分の作品に触れてもらえた事に感謝感激っす。 あと、ほんと今の今更になってすっげえ申し訳ないんだけど、シリーズを通してずっと気になってた事を…… 句点(。←これ)を使わなかったのって、何かこだわりというか、こういう文体でいこう的なやつだったんでしょうか?どこかで質問してみようかとおもったけど、全然タイミング掴めなくて……いやほんと話の腰をへし折るみたいで申し訳ない
長いこと一気読みしていただきありがとうございます 全然大丈夫です それ特に意味ないんですよ、なんとなく面倒だからそうしてたら急につけるのも変かなって付けてないだけですわ。 ↑つけてみた(今更)
気分屋 2019年2月4日 11:15
2019年2月4日 11:00
ガチでありがとうございますとしか言いようがない
いや、せっかくリスペクトしてもらったのにあんな雑な紹介しかできなくて本当に申し訳ない
気分屋 2019年2月4日 11:06
2019年2月4日 10:48
スザク「勝手に復活させたのシロの介に代わって謝るわ……」 ゲンブ「え、この時代にもPIPおるん!」 ビャッコ「え、ホワタイちゃんおるん!」 セイリュウ「お前らウッキウキやないか」
ゲンブ「なんやねんあのプリンセスとかいうやつ、歌上手くて可愛くてダンスも完璧とか!妬ましい!」 異変再来
気分屋 2019年2月4日 11:05
2019年2月4日 9:11
いつぞやのクロ君とスナネコはんを彷彿とさせる
一気読み力強いなぁ… 一つ一つありがとうございます 個人的に仮面フレンズオーマジオウ好き、でも歴史を変える的な意味だと仮面フレンズかばんリヴァイブでもいい(謎の拘り) クロスナは私のお気に入りだった(ただし結ばれない) 意思は受け継がれているんだね
気分屋 2019年2月4日 09:32
2019年2月4日 8:32
シロA「妻はかばんちゃんです」 シロB「妻はツチノコちゃんです」 シロA「は?」 シロB「え?」
2019年2月4日 8:23
ヒト夢を見る③へのコメント
その後、歴史改変の末に闇落ちしたかばんちゃんは仮面フレンズオーマジオウへ……
2019年2月4日 8:04
アカンやつや
2019年2月4日 0:31
〜さらに数年後〜 シーロベーダー「コーホー……」
一気に読み進めましたなぁ まず師匠に腕スパー!足スパーされてから丸焦げになって真っ黒になって嫁死んだって聞かされてるやつじゃないですか!ワシミミドゥークー伯爵倒さないと!
気分屋 2019年2月4日 04:39
2019年2月4日 0:19
きっと二人とも新世代フレンズ達が道に迷った時、上空に巨大な幻影として現れては助言を残すに違いない(ディズニー脳)
2019年2月3日 23:40
猫は死ぬ間際に誰の目にも付かない所へ行き、そして死後その亡骸と魂が同時にサンドスターを浴びると化け猫のフレンズになるという(大嘘)
2019年2月3日 23:08
猫は最期を見届けるへのコメント
きっとみんなあの世でも「けもフレの新作ロケテストプレイしに行こうぜ」的なノリで仲良くやってそう
2019年2月3日 21:17
ちょっと離れたら「完結」してた(´;ω;`) かなしい 前の話の最後あたりで少し笑ってしまったや さて 気分屋さん おつかれさまでした (ヨガノコご馳走さまでした)
ありがとう、元気で… ヨガノコ自分でも描いててグッと来たわ
気分屋 2019年2月4日 04:30
2019年2月3日 16:43
いやぁ....嬉しいような寂しいような感じですね 去年からずっと拝見させて頂きましていつも楽しみにしていたのがもう完結なのかぁ〜って思うとやはり寂しい気持ちがありますね。 なんか長いようであっという間な不思議な感じ ぬこシリーズは僕にとって生活の一部みたいになってましたからねぇw それはさておき本当に長い間楽しい時間をありがとうございました、いろいろ忙しそうですが頑張って下さい! 本当に...本当に....シロとかばんちゃん、あと気分屋さん....おやすみなさぃ...
本当に、本当によくついてきてくださいました… 親猫以降は蛇足になるかなと思いながら書いてはおりましたが、クロスオーバーのおかげでストーリーが完成、これも読者様含む仲間達のおかげ ありがとうございました、いつかまたどこかで会いましょう
気分屋 2019年2月3日 17:48
2019年2月3日 12:35
エモい... (昇天) 長い間ありがとうございます お疲れさまでした!!!
ご愛読ありがとうございました!
気分屋 2019年2月3日 15:01
2019年2月3日 12:24
約1年半前、けものフレンズの世界に魅入られていた私は、アニメの動画を繰り返し繰り返し視聴し、コミックスやCDを買いあさり、ネットで情報を検索しまくり、アニメ2期制作決定の報に胸を躍らせながらも、圧倒的なけもフレ成分欠乏症に苦しんでいました。 そして間抜けなことに、やっとこのカクヨムけもフレ二次創作カテゴリに辿り着き、アニメ放映中から既に多くのアマチュア作家さんの手による二次創作作品が発表されていたことを知り、乗り遅れてしまったことを深く悔やんだものでした。 多くの短編や既に完結済みとなっている連載作品、そして現在進行形で連載中の作品もあり、それぞれの作品に対する人気や評価もバラバラで、上から目線の言い方を許していただけるなら、正しく玉石混交の状態でした。 サンドスター欠乏状態になったどこかのヒトのフレンズがじゃぱりまんを貪り食うように、私もまたけもフレ成分の欠乏を補うべく、それらの作品を読み漁っていったのでした。 その中で、新たに始まったばかりの連載作品…「猫の子」のプロローグを読んだ時点でのそれは、私にとってまだ、先行きの見えない作品の一つに過ぎませんでした。 しかし主人公が比較的珍しかったオリジナルキャラであり、その容姿や少ない台詞から何かの秘密を抱えた存在であること感じ、話数を重ねてその物語を追う内に、大胆でありながら巧みに計算された見事なストーリー展開や、飾り過ぎず、しかし突き放しもせず、時々斜め上に暴走する、親しみやすくて楽しい文体…だとかで、どんどん引き込まれ、気づいた時にはすっかり気分屋マジックにハマりまくっていたのでした。 当初ROM専だった私が会員登録をしたのは「猫の子」の作品レヴューがしたかったからです。 ……ごめんなさい、調子に乗って嘘を言いました。 一番最初に書き込んだの別の方の作品で、「猫の子」は二番目でした。(たぶん…) しかしこうして当時のことを思い返してみると、まさかあの作品が、続編、そして実質的な第三部完結編となるこのスピンオフ特別編まで繋がる一大叙事詩へと成長するとは想像もしていませんでした。 まあそれは、読者である私たち以上に、作者である気分屋先生ご自身が感じていらっしゃることだとは思いますが。(総字数150万字超とか…まともなカタギの人間のやることじゃねーですw) そして…とうとう本当に完結ですね。 正に王道…やっぱり何だかんだ言ってもこの作品は、シロの介とかばんちゃんさんのボーイミーツガールの物語だったということ。 最高のフィナーレでした!!
始めは応援とかコメントとかなんぞやという感じでしてね、なんか横にハート付いてるけどなにこれ?状態でした、それからコメントもらってありがとうありがとうって読んでたら、返信までできることにその更に後に気付いた訳です しょっちゅうコメントをくれたのはあなたでした、たまにコメントがないと少し不安になったものですよ この話を考えて書いたのは私ですが、皆さんの応援があったからこんな大作に繋がったのです なのでみんなで作りあげた猫シリーズです かばんちゃんヒロインにするのも反応が怖かったところですが、意外とすんなり受け入れられて図書館を揺らす技を取得、定番でしたね… 今も火山を揺らしているでしょう 長い間よくついてきてくれました、それでは… もしまた会うことがあればその時に チャオ~?
気分屋 2019年2月3日 15:07
2019年2月3日 10:39
長きに渡る連載、本当にお疲れ様でした。 きっと火山の火口には皆が感謝の気持ちのジャパリまんをお賽銭感覚で投げまくり、恋愛成就を願うカップルがパワースポットとして訪れまくり案外賑やかなのではと予想します。 スザク様だけ泣いてるので慰める男が早く現れると良いですね。あとシロ家みんな子供つくるの早いのでもうひ孫いそう。 ここまで伏線を全て回収し、綺麗に終われた物語もなかなか無いと思います。これからの気分屋ライフがシロの様に充実し幸せなものになることを祈っております……!
みんな投げすぎてそのうち食物を投げないで!の看板立てられそう 登りきった若いカップルは決して相手を裏切れない呪いにかかるのです、逃げようとすると試練が待ち受けていてエモいことになる きっとシロのひ孫が神様孕ませてくれるからスザクさまも… ところで四神も誰かと愛し合うとパートナーが死んだとき死ぬのだろうか… たぶんショックで石板になる←設定の穴 ともかく、ありがとうございました! 最後つなぎりんを出せなかったのが心残り、ちょっとあの雰囲気には出せなかったごめんなさい
気分屋 2019年2月3日 12:17
2019年2月3日 10:21
王道ですねぇ…
べったべたさ、でもそれが好き
気分屋 2019年2月3日 12:12
2019年2月3日 0:40
エモモモモモモモモモモモモモモモモモモモモモモ(ry これは平行世界の設定活用して仮面フレンズ召喚しなきゃ
エモモモモモモモ(仮面フレンズは汎用性高いのでどんどん使ってどうぞ)
気分屋 2019年2月3日 04:10
次へ
ケムリネコ
姉には姉の猫がいた③へのコメント
同じ食卓で飯を囲めば皆家族さ。
↑これすこ
じゅるり…
姉には姉の猫がいた③へのコメント
気分屋フェチ確定演出
遊士
姉には姉の猫がいた③へのコメント
この話から、ライオンの最後に繋がる…と
最後のその時まで一緒にいられて、本当によかったと改めて思いますね…
まひきり
姉には姉の猫がいた③へのコメント
あぁ...もう...最高....しゅき...
じゅるり…
姉には姉の猫がいたへのコメント
こういう外伝系すこです
ケムリネコ
姉には姉の猫がいたへのコメント
この時をどれほど待ち望んだことか
まひきり
姉には姉の猫がいたへのコメント
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘフフフハハハハハハハハ!!!!!
ッシャア!
しゃけ猫
姉には姉の猫がいたへのコメント
まさかの続きw
プリン制作人
姉には姉の猫がいたへのコメント
つ、続きだと…!?輝きが戻ってきたのかな?
アトリビュート
姉には姉の猫がいたへのコメント
心がべぎらぼぅする系の話かな…
楽々
猫とパークの探検隊⑤へのコメント
けものミラクルならぬサンドスターコントロールの強化に使われたから砕けちゃった説
楽々
猫とパークの探検隊④へのコメント
恐竜型セルリアンはアクティブ属性でしたか……
楽々
猫とパークの探検隊③へのコメント
えっちな事を考えたなポッター?グリフィンドールマイナス2億点
楽々
猫とパークの探検隊②へのコメント
ネクソン時空のヤベーやつらの中では比較的まともだった(と思われる)ギン姉ちゃん
楽々
猫とパークの探検隊へのコメント
はわぁ……
えぬけー
猫とパークの探検隊⑤へのコメント
あっつ、あつ、あっつ、あつ、あっつぅい!(展開)
すきです(唐辛子)
ケムリネコ
猫とパークの探検隊⑤へのコメント
すばらしい……(語彙力喪失)
隼坂色華@ハヤブサiroha
猫とパークの探検隊③へのコメント
>そうね?じゃあ、家族はどんな感じ?奥さんと子供と… あとあの子は[どんのお母さん]になってるの?それから旦那さん!あなたのお父さんってどんな人なのかしら?聞かせて!
ギンギツネ……そこ噛んじゃアカン所………
ま、そういうギンギツネもかわいいんですが!
あ~、モフモフしたいんじゃ~
まひきり
猫とパークの探検隊③へのコメント
大体の人は大蛇丸に気をとられて
そんなものはないに気づかない
えぬけー
猫とパークの探検隊③へのコメント
流行りに乗っている +35億
追記
正直大好きだからいいぞもっとやれ
ケムリネコ
猫とパークの探検隊③へのコメント
「それじゃあ今日はボルシチで優勝していくことにするわね?」ネットリ カスレボイス
えぬけー
猫とパークの探検隊②へのコメント
Doleさん!?
えぬけー
猫とパークの探検隊へのコメント
ママ!?
ついきんぐ
あってないんじゃないかな?
エキネコ
猫とパークの探検隊②へのコメント
ドールって名前のバナナがある事をこれで知りました…()
ケムリネコ
猫とパークの探検隊②へのコメント
発明品の名前からして発明品そのものを食べるのかと思いました()
じゅるり…
ナリユキの話③へのコメント
スザク様に焼き殺されそう
まひきり
猫とパークの探検隊へのコメント
イヤッホォォォォウ!!!!更新だぁぁぁ!
クソザコ期で放り込むなんてまた大胆な.....
じゅるり…
猫とパークの探検隊へのコメント
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
いいっすねぇ…
エキネコ
猫とパークの探検隊へのコメント
来たッ!!ついにけもフレ3編!
待ってましたよ〜!!
追記
無理の無いように、頑張ってくださーい!
隼坂色華@ハヤブサiroha
猫とパークの探検隊へのコメント
お、続く可能性の高い終わり方!(瞬間的にテンション爆発)
続くかな?(期待)
続くよね?(確認)
続いて?(願望)
追記
……ひゃっはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!(テンション(チン!)アンコントロールスイッチ!ブラックハザード!ヤベーイ!)
オーバーフローしました。
ケムリネコ
猫とパークの探検隊へのコメント
唐突すぎて驚きました(歓喜)
追記
焦らず行きやしょうぜ!
じゅるり…
二人はしばしば夢を見るへのコメント
2人よ永遠に…
いつまでも一緒に幸せに…
じゅるり…
また会ったね④へのコメント
スナネコは幸せだったんだなぁ…
恋人と別れても、自分がもう生きられないと知っても、最後まで人生を楽しんでたんだなぁ…
じゅるり…
また会ったね③へのコメント
やばい…
早起きしてしまうだろ…
じゅるり…
また会ったね②へのコメント
うっ(´。っ_•。`)スナァアアアアアア
じゅるり…
また会ったねへのコメント
スナァしてるかと思ったら…クシャー!
じゅるり…
時を超えてお元気ですか?③へのコメント
なうさん「うわあ揺れてるぅ…」
じゅるり…
時を超えてお元気ですか?②へのコメント
トキノコは事後だったけどあっくんゆきは始まる前ですね。ことの最中に見つかって欲しい(ヨダレジュルジュル)
じゅるり…
お日様滞在記②へのコメント
アクロバティック狩りごっこ楽しそう()
じゅるり…
お日様滞在記へのコメント
ソラとカワラちゃんとさんですかぁ
楽しそう(純粋無垢)
花ういー
猫はしばしば夢を見る④へのコメント
この物語がついに終わってしまうのか…
俺の登下校の楽しみだったのになぁ…
さぁ最後まで夢を見るか
花ういー
猫はしばしば夢を見るへのコメント
やっとここまで来たか…
長かったな…
花ういー
ヒト夢を見る⑤へのコメント
激しく…揺れたな…
やっぱり地下室の予習は勉強と同じで大切だ…
花ういー
ヒト夢を見る④へのコメント
揺れる…揺れるぞ…
花ういー
ヒト夢を見る②へのコメント
あっ……(察し)
花ういー
ヒト夢を見るへのコメント
試練だから…上手くはいかないよね…
花ういー
猫は最期を見届ける⑧へのコメント
新博士は可愛いし戦闘シーンはカッコイイしもう最高だね
花ういー
猫は最期を見届ける⑦へのコメント
「ごちそうさま!」でなんか全身に電気が流れたような感動が出てきてバスの中で泣きそうになった…
気分屋さんのせいで涙もろくなったじゃないか
花ういー
猫は最期を見届ける⑤へのコメント
実はTwitterでライオン達が死んでしまうのは知っていたけど実際に読むと少し辛いな
マスターシロでなんか凄い笑っちゃいましたw
花ういー
猫は最期を見届ける④へのコメント
読んでる時にぼくのフレンドが頭の中で流れてて…あれ…早起きしたからかな…涙が止まらないや…
花ういー
猫は最期を見届ける③へのコメント
母親の実家にいた猫もある日突然どこかに行ってしまった…
今どこにいるのかな
花ういー
猫は最期を見届ける②へのコメント
ア、ア、アワワワワワワ
花ういー
また会ったね③へのコメント
やば泣きそう
遊士
悪魔を祓え猫娘へのコメント
ヒロユキとサンは何話してんだか…
ミユちゃんも成長したんですねぇ、姉弟揃って天才とは流石ネコ一家。かばんのDNA強すぎる
楽々
悪魔を祓え猫娘へのコメント
ミユはんお強い。そして別世界のジャパリまんがこんな形で外に伝わるとは。
コラボ話ありがとうごじゃいました。
井門謙士(いどけんし)
悪魔を祓え猫娘へのコメント
ミユキちゃん良い子だぁ…おっちゃん、おばちゃんに会えたことが余程嬉しかったんだろうなぁ。
あの夫婦がフィルターの任を解かれるか否か。どちらがパーク、そして二人にとって良い未来なのか、私には分かりませんが…
いつかの明日がどんなに遠い未来でも、あの夫婦は生きて、そして戻ってくる。私はそう信じて…先生方の作品をこれからも追わせていただこうと思います。
楽々
少年の恩幻想を越えるへのコメント
シャドームーンならぬセルリムーンは出てきますか?(無茶振り)
遊士
少年の恩幻想を越えるへのコメント
確かにシロさん達もキメラと言えばそうだった!
ヒロユキくんめっちゃ強いし結構辛辣なこと言ってて草。そして大人げない二人、母は強し!
流石アリツさん、ナイスセーブだ。きっと部屋では色々(意味深)していただろうからね
四神の力を宿した男と神獣の力を宿した男の仮面フレンズとか凄い組み合わせ。ホワイフ好き
最後にヒントまで頂いちゃって…頑張れコウくん
本当にありがとうございました。いやもう本当にありがとうございました!
@mikuta0407
猫ワガママを言う4へのコメント
完全救済がないのはさびしいですが、でもいろいろな部分で空いていた穴が塞がるような4話でした...!
楽々
猫ワガママを言う4へのコメント
イエイヌちゃんもアムトラビーストも、今後の展開で何かしら救済があればなぁ
楽々
猫ワガママを言う3へのコメント
フウチョウ達の「ヒトが不用意に近付いたことで迷惑したけものもいるかもしれない」って言葉が刺さりますな
@mikuta0407
猫ワガママを言うへのコメント
ゔぉあ今気づいたごめんなさい
イエイヌ....!!!!
楽々
猫ワガママを言う2へのコメント
イエイヌちゃんの一件はやたら荒れてるけど、あそこでキュル坊が一緒に行こうって言うのもちょっと違うなってのが個人的なアレでして。まあ、もっと細かな描写があればここまであーやこーやと言われる事はなかったんちゃうかなと。
隼坂色華@ハヤブサiroha
猫ワガママを言う4へのコメント
イエイヌも……ビーストも……救済されなかったか…………
若干にゃ悲し……
ツチノコに落ちないのも納得の内容
絶望的なまでにかばんがリードしちゃったな……
@★★★
猫ワガママを言う4へのコメント
流石は策士かばん…
初対面前から既にシロの介に暗示をかけてツチノコちゃんを出し抜いていたわけだね?
一方、いつの間にかシロの介が消えてしまったあの世界のかばんさんは…
「ちっ……上手く仕込めばイイ男に育つと思ったのに…逃がしたか…」
栗饅頭
猫ワガママを言う4へのコメント
猫世界線のナデナデマスターかばんちゃんならビーストさんも心を開かせることが出来たりするのかな
とにかく謎の多い設定、それでお話を作るのに僕は経緯を表するッ!
楽々
猫ワガママを言うへのコメント
イエイヌちゃん……ハチ公みたいな健気さがグサッとくる
@★★★
猫ワガママを言う3へのコメント
なるほど…そこにきたか…
確かに、未熟な頃のシロの介の野生開放って、正にビーストと呼ばれても仕方がない状態でしたね…(性獣とも言う)
そして横レス
なるほど…そこにきたか…
デキる女上司と、性欲…もとい、元気を持て余す新入社員。
酔った勢いか、何か弱みを握って…という王道展開ですよね?
追記
レベルカンストシロの介が来たら、かばんさんの方がメロっちゃうかもしれないので、それはそれで物語が破綻しますね。
隼坂色華@ハヤブサiroha
猫ワガママを言う3へのコメント
あーあ、夫婦じゃない夫婦喧嘩が始まったよ……
@★★★
猫ワガママを言う2へのコメント
まだイエイヌちゃんがダブルスフィアに依頼する前だから、おそらくキュルルも爆誕(または覚醒)する前ということですよね?
追記
なるほど…
つまり今回のシロの介のミッションは、例の廃墟に赴いて、キュルル爆誕前にすべてのカプセルを破壊することが達成条件ですね?
栗饅頭
猫ワガママを言う2へのコメント
うわぁい!!(言葉にならんが色々楽しみの意)
@★★★
猫ワガママを言うへのコメント
やった…これでイエイヌちゃんも救済される!
…けど、この流れは…
かばんちゃんに出会う前なのに、かばんさんに会ってしまうのか?
隼坂色華@ハヤブサiroha
猫ワガママを言うへのコメント
木の実……鎧武……うっ頭が……←ちがう
追記
ヘルヘイムの実
井門謙士(いどけんし)
あとがきてきへのコメント
はじめまして。遅れながら、猫シリーズ完走させて頂きました。
もう少し早く存在に気付きたかったと言うのが本音ですが…
それはそうと、本当にお疲れさまでした!
クスッとしてしまったり、ニヨニヨしてしまったり、目頭が暑くなったり、時間も忘れて読み進んでしまっていました。
うまく言えませんが、幾度となく心を動かされた、そんな作品でした。
これからも全力で追いかけさせていただきます!
さて…もう一周しようかな
追記 返信はえーwこれは一刻も早くもう一週して誤字探さなきゃ(余計なお世話)
楽々
あとがきてきへのコメント
また復帰してるのウレシイ……ウレシイ……もし良ければこちらのリスペクトネタで猫シリーズを出してもよろしいでしょうか?
栗饅頭
あとがきてきへのコメント
こちらこそありがとうございましたですよ、なんかパク東についていろいろ書いてらっしゃったので今度宣伝しておきますね
スピンオフ感謝とはこちらこそです・・・と言いたいのですが、もう一ヶ月以上更新が空いているのが本当に申し訳ない限りです。もう次の話はできてるんですが、まだ未確定な部分があってそこを埋めてから・・・なんて引き伸ばしてたら受験ヤヴァイという状況になってしまいました、もうすぐ解放されるのでそこからバリバリやらせていただきたいと思います
とにかくありがとうございました
隼坂色華@ハヤブサiroha
二人はしばしば夢を見るへのコメント
……気分屋さんお疲れさまでした!
エモモモモ
ズモモモモ(女王)
追記
ありがとうございます!?
隼坂色華@ハヤブサiroha
猫はしばしば夢を見るへのコメント
人知れず(多分バレてます)
隼坂色華@ハヤブサiroha
ヒト夢を見る⑤へのコメント
ッツ!こぼれ落ちたかばんちゃんを寝取r………
↑ペロさん以上の変態発言
ガッチョーン!
ポーズ!
ガッシューン…
ガシャット!
キメワザ!
ライオネルクリティカルすこライク!
終焉の一発…
完全勝利
ガッシューン…
ガシャット!
ガッチャーン!
リスタート!
(股間にパーフェクト)←去勢的な意味で
Game Over
隼坂色華@ハヤブサiroha
ヒト夢を見るへのコメント
あっ……(察し)
オワタ\^○^/
隼坂色華@ハヤブサiroha
猫夢を見る④へのコメント
やべぇよ……やべぇよ……
>アタシ達意外と話すとき
ライヘラは普段、内気らしい
追記それは以外では………?
隼坂色華@ハヤブサiroha
猫夢を見るへのコメント
これ…化身化に使ってんのって……やっぱロウだよなぁ…
楽々
エピローグへのコメント
お疲れ様でした&ありがとうございました。最後の最後でちょっとでも自分の作品に触れてもらえた事に感謝感激っす。
あと、ほんと今の今更になってすっげえ申し訳ないんだけど、シリーズを通してずっと気になってた事を……
句点(。←これ)を使わなかったのって、何かこだわりというか、こういう文体でいこう的なやつだったんでしょうか?どこかで質問してみようかとおもったけど、全然タイミング掴めなくて……いやほんと話の腰をへし折るみたいで申し訳ない
楽々
二人はしばしば夢を見るへのコメント
ガチでありがとうございますとしか言いようがない
楽々
猫はしばしば夢を見る④へのコメント
スザク「勝手に復活させたのシロの介に代わって謝るわ……」
ゲンブ「え、この時代にもPIPおるん!」
ビャッコ「え、ホワタイちゃんおるん!」
セイリュウ「お前らウッキウキやないか」
楽々
猫はしばしば夢を見るへのコメント
いつぞやのクロ君とスナネコはんを彷彿とさせる
楽々
ヒト夢を見る④へのコメント
シロA「妻はかばんちゃんです」
シロB「妻はツチノコちゃんです」
シロA「は?」
シロB「え?」
楽々
ヒト夢を見る③へのコメント
その後、歴史改変の末に闇落ちしたかばんちゃんは仮面フレンズオーマジオウへ……
楽々
ヒト夢を見るへのコメント
アカンやつや
楽々
猫は最期を見届ける⑤へのコメント
〜さらに数年後〜
シーロベーダー「コーホー……」
楽々
猫は最期を見届ける④へのコメント
きっと二人とも新世代フレンズ達が道に迷った時、上空に巨大な幻影として現れては助言を残すに違いない(ディズニー脳)
楽々
猫は最期を見届ける③へのコメント
猫は死ぬ間際に誰の目にも付かない所へ行き、そして死後その亡骸と魂が同時にサンドスターを浴びると化け猫のフレンズになるという(大嘘)
楽々
猫は最期を見届けるへのコメント
きっとみんなあの世でも「けもフレの新作ロケテストプレイしに行こうぜ」的なノリで仲良くやってそう
アトリビュート
エピローグへのコメント
ちょっと離れたら「完結」してた(´;ω;`)
かなしい
前の話の最後あたりで少し笑ってしまったや
さて
気分屋さん
おつかれさまでした
(ヨガノコご馳走さまでした)
@yukim17
エピローグへのコメント
いやぁ....嬉しいような寂しいような感じですね
去年からずっと拝見させて頂きましていつも楽しみにしていたのがもう完結なのかぁ〜って思うとやはり寂しい気持ちがありますね。
なんか長いようであっという間な不思議な感じ
ぬこシリーズは僕にとって生活の一部みたいになってましたからねぇw
それはさておき本当に長い間楽しい時間をありがとうございました、いろいろ忙しそうですが頑張って下さい!
本当に...本当に....シロとかばんちゃん、あと気分屋さん....おやすみなさぃ...
@Sigure_123456
二人はしばしば夢を見るへのコメント
エモい... (昇天)
長い間ありがとうございます
お疲れさまでした!!!
@★★★
エピローグへのコメント
約1年半前、けものフレンズの世界に魅入られていた私は、アニメの動画を繰り返し繰り返し視聴し、コミックスやCDを買いあさり、ネットで情報を検索しまくり、アニメ2期制作決定の報に胸を躍らせながらも、圧倒的なけもフレ成分欠乏症に苦しんでいました。
そして間抜けなことに、やっとこのカクヨムけもフレ二次創作カテゴリに辿り着き、アニメ放映中から既に多くのアマチュア作家さんの手による二次創作作品が発表されていたことを知り、乗り遅れてしまったことを深く悔やんだものでした。
多くの短編や既に完結済みとなっている連載作品、そして現在進行形で連載中の作品もあり、それぞれの作品に対する人気や評価もバラバラで、上から目線の言い方を許していただけるなら、正しく玉石混交の状態でした。
サンドスター欠乏状態になったどこかのヒトのフレンズがじゃぱりまんを貪り食うように、私もまたけもフレ成分の欠乏を補うべく、それらの作品を読み漁っていったのでした。
その中で、新たに始まったばかりの連載作品…「猫の子」のプロローグを読んだ時点でのそれは、私にとってまだ、先行きの見えない作品の一つに過ぎませんでした。
しかし主人公が比較的珍しかったオリジナルキャラであり、その容姿や少ない台詞から何かの秘密を抱えた存在であること感じ、話数を重ねてその物語を追う内に、大胆でありながら巧みに計算された見事なストーリー展開や、飾り過ぎず、しかし突き放しもせず、時々斜め上に暴走する、親しみやすくて楽しい文体…だとかで、どんどん引き込まれ、気づいた時にはすっかり気分屋マジックにハマりまくっていたのでした。
当初ROM専だった私が会員登録をしたのは「猫の子」の作品レヴューがしたかったからです。
……ごめんなさい、調子に乗って嘘を言いました。
一番最初に書き込んだの別の方の作品で、「猫の子」は二番目でした。(たぶん…)
しかしこうして当時のことを思い返してみると、まさかあの作品が、続編、そして実質的な第三部完結編となるこのスピンオフ特別編まで繋がる一大叙事詩へと成長するとは想像もしていませんでした。
まあそれは、読者である私たち以上に、作者である気分屋先生ご自身が感じていらっしゃることだとは思いますが。(総字数150万字超とか…まともなカタギの人間のやることじゃねーですw)
そして…とうとう本当に完結ですね。
正に王道…やっぱり何だかんだ言ってもこの作品は、シロの介とかばんちゃんさんのボーイミーツガールの物語だったということ。
最高のフィナーレでした!!
@bentmen
エピローグへのコメント
長きに渡る連載、本当にお疲れ様でした。
きっと火山の火口には皆が感謝の気持ちのジャパリまんをお賽銭感覚で投げまくり、恋愛成就を願うカップルがパワースポットとして訪れまくり案外賑やかなのではと予想します。
スザク様だけ泣いてるので慰める男が早く現れると良いですね。あとシロ家みんな子供つくるの早いのでもうひ孫いそう。
ここまで伏線を全て回収し、綺麗に終われた物語もなかなか無いと思います。これからの気分屋ライフがシロの様に充実し幸せなものになることを祈っております……!
@★★★
二人はしばしば夢を見るへのコメント
王道ですねぇ…
井の中の蛙
二人はしばしば夢を見るへのコメント
エモモモモモモモモモモモモモモモモモモモモモモ(ry
これは平行世界の設定活用して仮面フレンズ召喚しなきゃ