過去を背負い、罪を背負い、仲間を背負う咎人が居た。

江戸末期、悪名高き『天保の改革』が背景に色濃く描かれた千住。
えっ、この時期を舞台にしちゃうの!? すごくない?

非常に難しい時代背景です。
江戸は江戸でも、中期くらいの安定した時代にすればもっと楽に書けたはず。有名どころの時代小説もその時期が多いのに。
あるいは、もう少し後の黒船だ尊王攘夷だので倒幕される激動の時代なら人気が出やすいのに。

でも、あえて天保の改革。
老中・水野忠邦が失政した時代。

改革のうねりに巻き込まれるようにして、失踪した武士の兄。
兄を探しに江戸へ旅立った妹。
右も左も判らぬ都会で、命を救ってくれた一人の男との出会い。

兄探しとともに明かされる水野忠邦との関連、当時の世相、文化、風俗が克明に書かれており、一体何冊の参考文献が積み重ねられたのだろうと脱帽しました。
それでいて本作は歴史小説ではなく、恋愛小説を軸にしているって言うから、何とも贅沢な仕様です。

改行多めの短文で綴られた簡素な文章なのに、恐ろしく緻密に詰め込まれた描写の数々。
それが背景でしかないって言い切っているんです。

さらに老中たちの政争を交えたサスペンス的な駆け引きもあり、謎を解く楽しみまで用意されています。
時代背景を巧みに利用したストーリーテリング。


古い家柄を確変しようとした傲慢な叔父、それに振り回されて家を捨てることになった妹の顛末。
それは、改革を強行した水野忠邦と、それにほだされて全てを失った兄と対比し、対照的な結末を迎えるのも印象的でした。

その他のおすすめレビュー

織田崇滉さんの他のおすすめレビュー418