第13話(現在)

 練習曲《音の絵》の作曲をしながら、僕の心を占めていたのは〈死〉という想念だった。いつか必ず人は死ぬ。僕は死を恐れはしないし、不死身でいたいとも思わない。けれど、死の向こうに何があるのか、僕にはわからない。それが何よりも恐ろしい。

 僕はいつの日かスクリャービンが口ずさんだ《怒りの日ディエス・イレ》のフレーズを思い浮かべた。


  Dies iræ dies illa   怒りの日、その日は

  solvet sæclum in favilla   世界が灰燼に帰す日


 世界の終末に、過去も含めたすべての人間が地上に復活し、最後の審判が下される。罪あるものは地獄で永遠の責め苦を加えられ、天国に住まう人間は……それを永劫に眺め続ける苦痛を背負う。

 三十三年後に復活するというスクリャービンは、そうしたすべての人類を救いに導くのだろうか。そんな考えが頭を過って、自嘲する。

 死は、所詮、死だ。

 死んだ人間が復活することはないだろう。

 スクリャービンが復活することもない。

 僕の身体の中で言いようのない感情が渦巻くのを感じた。

 その言葉にできない感情の渦を僕は楽譜に写し取り、《熱情アパッショナート》という標語を記した。


 完成した練習曲《音の絵》の全曲初演は、二月二十一日にペトログラードで行われた。

 その一週間後、帝政ロシアは終焉を迎えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る