◆ 紫のあじさい ◆

「くっそー! またダメだった」

日高会計事務所ひだかかいけいじむしょ』の所長室のドアを開けると、中からそんな声が聴こえてきた。

「何がダメだったんですか? 日高所長」

「おお、見習いの日高くんか、いい質問だ」

 新聞を広げながら、ここだと指をさす。『趣味人句会しゅみじんくかい』と書いてあった。

「毎週、俳句を詠んで投稿しているんだが……また、選から外れたよ」

「残念でしたね」

 僕の父、日高俊夫ひだか としおは公認会計士で、経営コンサルタントもやっている。適切なアドバイスと面倒見がとてもいいので、顧客にも評判が良い。だから、小さな会計事務所だが顧客を減らさず、ずっと手堅くやってきた。

 十年前に妻を亡くしてからは、ひとり息子の僕とふたり暮らしである。まだ五十八歳だから老けこまず、少しはロマンスでもあればと思うのだが、本人は仕事と最近懲り出した俳句にしか、興味はなさそうである。

 ――僕らは、まるで友だちみたいな親子なのだ。

「どんな俳句を送ったのさ?」

「聞いてくれ『よしできた 青色申告 颯爽さっそうと』どう?」

「はあ……?」

「どうだ、いい句だろう? 自信あったのになあー」

「俳句だろう? 季語はなにさ?」

「もちろん、青色申告だよ。春の季語に決まっている」

「そんなこと……、一般人は分からないだろう。しかも、字あまりだし」

「えっ? あ、本当だ」

 そう言って、おやじはわははっと笑った。

『よしできた 青色申告 颯爽と』これって俳句というより、税務署の標語みたいだし。数字には滅法強いおやじだが、文学的センスはゼロである。――そこまで言ってやったら、さすがに可哀相なので……僕も一緒に、わははっと笑ってあげた。


「父さん、お客のことでちょっと訊きたいことがあるんだけど……」

「ん、なんだ? 見習いの日高くんがお客のこと訊くなんて珍しいじゃないか」

 ちょっと嬉しそうな顔でおやじが応えた。

「伊達さんって、お客について教えて欲しいんだ」

「伊達さんか? 先代からのうちの顧客だよ。先代はもう夫婦ともに亡くなっていて、今は息子さんが継いでいる。かなりの資産家で駅前に五階建てのビルが二棟、十階建てのマンションが三棟、借家が六軒、駐車場三カ所、その他諸々の借地なども持っている。働かなくても一生食べていける裕福さだよ。今の当主は道楽で輸入家具のお店を経営していて、一年の半分はヨーロッパで暮らしているさ、まあ、いいご身分だよ」

「家族構成なんかはどう?」

「えっと……たしか、奥さんが三年前に亡くなって、今の奥さんと去年結婚したのかな? 外国で知り合ったって噂だけど……そういう事情は、俺より朋子さんが詳しいぞ」

 そうか、あの人は後妻なのだ。――そう言えば、朋子さんが前の奥さんは自殺したとか言っていた。なんか深い事情がありそうだ。伊達家の噂はいずれ朋子さんから聞くことにしよう。

 何しろ事務員の朋子さんは顧客の超個人情報に詳しいのだ。おばさんのクチコミネットワークをバカにしてはいけない。『日高会計事務所』に訪れる、商店主の奥さまたちとの何気ない世間話から、顧客の家族構成、近所の評判、家庭内のいざこざ、経営状態、浮気問題など、超個人情報をいつの間にか朋子さんは把握しているのだ。

 君の多重人格の謎を探る情報を、あの朋子さんなら持っているかも知れない――。

「で、その伊達さんになにか?」

 いきなり顧客情報を訊きたがった僕に、おやじはちょっと不審そうな目を向けていた。

「うん。ちょっとね……」

 曖昧に笑って誤魔化ごまかす。


 あくる日の早朝、僕の携帯が鳴った。

 まだ夢の中を彷徨っている時間だというのに……いったい誰なんだよ! 眠い目を擦りながら携帯の番号を見ると君だった。時刻は五時半。

「もしもし……」

 と、通話に出た僕の耳元でいきなり。

「怖いの、助けて!」

「えっ! なに? どうしたの?」

 切羽詰まった君の声に、いっぺんに僕は眠気が飛んだ。

「怖い、怖い、怖い……」

「落ち着いて!」

「助けて!」

「大丈夫? 今どこに居るの?」

「殺されるかも知れないの、お願い、助けてぇ……ううぅ……」

 最後はほとんど泣き声に変った。この声は誰だろう?

「君は誰ですか?」

「わたし、紫音しおんよ」

 また違う名前が出てきた、四番目の人格だろうか? 

 飛び起きて、急いで支度をすると、僕は紫音が居る場所へと自動車で向かった。


 君が指定した場所は街外れの小さな公園だった。

 早朝なので人通りはなく、森閑としている。君はベンチにぽつんと座っていた、グレーのセーターと黒いスカート。まるでお通夜帰りみたいな野暮ったい服装で、ひどく疲れた顔だった。遠くからでも小刻みに肩を震わせているのが見える。――たぶん泣いているのだろう。

 僕は公園の脇に駐車すると、急いで君の元に駆け寄った。

「大丈夫? なにがあったんだ」

 僕の声に、わあーと号泣して君は縋ってきた。

「怖い、怖い、助けて……」

 なにをそんなに脅えているのか分からないが、この紫音しおんという人格は気が弱く、常に脅えているような子で、歳も十代後半といった感じである。

「落ち着いて! 話を聞かせて」

「わたし聴いちゃったんです。みんなで話し合っていることを……」

「みんなって?」

「わたしの心の中にいる、です」

 いったい何人の人格が存在しているのだろうか? 

 そして、それらは心の中で、で話し合っているようなのだ。まったく信じがたい話だが……。


「ねえ、詳しく教えて。――君以外に何人の人格が存在するんだい?」

「……ダメ! 教えられない。あの人が怖いの」

 紫音しおんは脅えたように、頬を引きらせている。

「僕が守ってあげる、怖がらなくていいから」

「うん……」

真亜子まあこ青羅せいら桃華ももか紫音しおん……それから後何人いるんだい?」

七海ななみって三歳の女の子がいるわ、それから……」

 ――と、言いかけて急に「ううっ……」紫音が苦しそうに呻いた。

 顔を手で覆って震えている、また人格が入れ替わるのか?

紫音しおん、大丈夫?」

 胸に抱きしめて、背中をさすっていたら……。

「うせろ!」

 いきなり、もの凄い力で胸を突かれ飛ばされた。

「あたしに構うなっ! さっさっとうせろ! このクズ野郎が」

 ひどい罵倒ばとうに僕は言葉を失った。

「……き、君は誰なんだ?」

「うるさい!」

 その女は憎悪を込めた目で、キッと僕を睨みつけた。

 ゾッとするほどの殺気を感じて身体が硬直してしまった。どうやら、ひどく凶暴な人格が現れたようだ。

「今度、あたしの前に現れたら、おまえをブッ殺す!」

 ケッと、唾を吐きかけて女は去っていった。その後ろ姿を茫然と僕は見送っていた。


 あの口の悪さは桃華ももかとも似ているが、あんな凶暴で冷酷な目を桃華はしていなかった。もしかしたら五番目の人格か? 七海という三歳の女の子もいると言っていたな、分かっただけでも六人は人格がいるようだ。

 とてつもないトラブルに巻き込まれそうで僕は怖かったが、どうしても見過ごす訳にはいかなかった。夕立の日に出逢った君、そして何人もの君たち。そのひとりひとりに僕は興味を持っている。


 ――恐怖のステージに立っていた、もう逃れることは出来ない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る