魂《こころ》を揺さぶられる群像劇
- ★★★ Excellent!!!
描かれているのは、魂《こころ》です。
誰かが、誰かを想う、魂《こころ》の物語です。
カテゴリ的にはハイファンタジーで、シリアスで、長編です。私は好きですが、今のカクヨムでは埋もれやすいかもしれません。
けれど、ローファンタジーでも、アクションでも、ドラマだって、ミステリだって、読んでいて魂《こころ》を揺さぶられる物語は、良いと思いませんか? カテゴリの枠を超えて、登場人物たちのむき出しの魂《こころ》に触れたいと思う人に、是非、読んでいただきたいと思います。
ハイファンタジーの世界観に馴染みのない人は、ひょっとしたら、冒頭で苦手意識を持ってしまわれるかもしれません。
カタカナの名前、地名がでてきたら覚えられない、という人は、別に初めからしっかり覚える必要はないのです。(友人にそう言って、カタカナが出てくると読まない人がいるんです)
少女が、ある人に出会った――それだけ読み取れば充分です。あとは、彼女の感じたことを、彼女と一緒に魂《こころ》で感じていけば、自然とこの物語の世界に入っていけます。
彼女、だけではありません。彼も、彼も……。皆、魅力的な魂《こころ》の持ち主です。
ただし、通勤・通学の電車で、ちょっと読むのには向きません。確実に乗り越します。
ちなみに私は、健康診断の待ち時間に一気読みしました。そして、名前を呼ばれているのに気づきませんでした……。