1-4話 薫り苔と時代の変化

 霊水に浸した薫苔かおりごけを軽く絞って、みじん切り用のボウルに入れる。豊穣を願って古いオリーブのボウルを選んだ。半月型のチョッパーの刃を左右に傾けるよう動かすたびに薫苔がどんどん細かくなる。

 次第に何とも言えず深くて心地よい薫りが立ち上がってきた。フレッシュな薫苔ならではだな。


「乳鉢はこちらでよろしゅうございますか?」

 瑪瑙の乳鉢を霊水で浄めながらアレクが尋ねてきた。

「ああ、それでいい」

 瑪瑙には珍しい乳白色の乳鉢は、素材の変化がわかりやすくてとても良い。

 刻んだ薫苔を乳鉢に移して、法力を込めながら静かにすりつぶしてゆく。ここで無駄にいては薫りが飛ぶ。


「よき薫りだ」

 自分はこういう時間がとても好きなのだなと、しみじみ思う。

 こぽり、こぽりと術式を刻んだかめの中で霊水が生成されていく音が室内に響く。とても静かだ。


 乳鉢の薫苔かおりごけがようやく均一になってきた。もう少しかかるな。

『そうだ、昨夜ゆうべの夢。あの夢の中でも生薬を刻んでいたな……』

 夢の中で刻んだのは、河原ヨモギと桂皮だ。熱病の薬がどうしても必要になるとわかっていたから切実だった。

「ふふっ。必死に法力をこめたけど、やっぱり夢の中だからかな、半分も効能がでなかったなぁ」


 独り言を聞きつけたアレクが不思議そうにこちらを見ている。

「ああ、ごめん。何でもないよ。昨夜の夢を思い出してね……」

「ほう、夢でございますか」

「うん、そう。夢」

 そうだ、夢だ。夢なのだけど。


「ねえ、アレク。アレクは夢を見る?」

「はて。夢でございますか。そうですね、見ているようにも思えますが。朝になると忘れてしまうことがほとんでございますね」

 アレクは薫苔を霊水の中で丁寧に浄めながら答えてくれた。が、何やら心配そうにこちらを見ている。


「ああ、心配かけてすまぬ。たいしたことはないのだが……ここのところ毎夜、夢を見る。いつも同じような夢なのだが、少しずつ夢の中で時が過ぎてゆくのだよ。昨夜など、自分で自分に話し掛けてしまった……」

「左様でございましたか。それで、お眠りが浅くなっておられるということはありませぬか」


 うっ。これは心配しているな。ううむ、眠りが浅いということはない。スッキリと目覚めている。ただ何だろう、何かが、気にかかる。

「いや、ゆっくりと休んでいるよ」

 笑ってみせるが、アレクは目を細める。これは納得していないな……


「いや、あまり気にかけすぎてはいけないと思ってはいるのだ。この苔の準備が終わったら、少し気晴らしにでも出かけてみよう」

「それはようございます。リュリュもお供したいと申しておりました」


 午前中いっぱいかけて全ての薫苔をペーストにした。法力の効能で淡く光って美しい。

 あとは、あの大甕いっぱいの霊水に小瓶一本分の神木の花の蜜を溶かして、蜜の水溶液を作れば、ホムンクルスの素材は全て揃う。

 うむ、これでいいだろう。





「午後は、王都に行ってみようと思う」

 昼食はリュリュが湖で釣ってきた鱒の焼物だった。皮がパリパリでハーブが効いて実に美味い。


「御前様、実はその王都、でございますが……」

「 ん? どうしたんだい? 王都がどうかした?」

「王都は、無くなりました」

 グッ。芽キャベツが喉に詰まるところだった。


「王都、無くなったの?」

「はい、セルド朝はおよそ三百年程前に滅びました。その後、フォルセクイル王国が興りまして、かつての港町ハトナハルが、首都ハトナガンドとなっております」


「そうなんだ」

「はい、左様でございます」

 リュリュがサンヴリアを注いでくれる。

「ありがとう」

 葡萄酒にオレンジとレモンと棗、丁子と桂皮を入れたアレクのお手製だ。蜜の水溶液で割ってあるのか? 美味い。一口含んだら落ち着いた。


「ええっと、かつての、王都は、今はどうなってるの? 王都にあった屋敷は? 転移門は生きているようだけど」


「はい、王都ラクシュガンドは今は『古都ラクシュガルド』と呼ばれております」

「古都、かぁ」

「左様でございますね。観光地として人気があるようでございますよ。かつての王都のお屋敷も、そのまま周りの森も含め、変わり無く保存されてございます」

 結構しっかりした結界を張っておいたからな。存在が希薄になるから近づく者も無いのだろう。


「ハトナハルの別邸の方が問題だと思われます」

「ハトナハル、あの静かな海辺の町だね」

 海岸の美しい保養地で、新鮮な魚介が美味い。


「ハトナハルは、今や首都でございます」

「ああ、もしかしたら、ずいぶんと変わったのかな……」

「別邸の周りだけは開発が進まず、歴史公園となっております。幻の館として、首都ハトナガンドの七不思議のひとつとなっておりますよ」


 さもありなん。あの結界だ。普通の人の子では近づくことも難しかろう。なんとか上手く辻褄を合わせる手立てを講じねば。


「そうだ、アレク! 王都にあった王立図書館はどうなった? あそこに行きたかったのだが」

「王立図書館の建物はそのまま、古都の観光地となっております。ただ、主な蔵書は首都の国立文書館に移されたはずでございます」


 そうか困った。これは、対策が要る。

 少なくとも、首都の文書館にくらいは自由に出入り出来る身分は必要だ。


 八百年経ているのだ。人の世も移り変わった。今の世に仙人族といっても、それは通じるのであろうか……


 少し、長く眠り過ぎたか。いや、この程度のほころびはなんとでも繕える。

 注意深く見つめねばならぬのは、このほころびの、その源だ。見落としの無いように、丁寧に、そして目立たぬように……

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る