概要
・コメント0だった私がコメントをもらえるように、どうしたか。
・本とWEB小説の違い。
私がカクヨムで2年半活動してきて、体感した事。
今だから言える事。
カクヨム初心者だった昔の私が、知りたかった事を書きます。
きっと他の創作論では見ない、有益な内容です。
初心者もベテランさんも、「へぇ〜」と思ってもらえるはず。
※拙作は、コメント欄もおかげさまで盛況です。
コメント欄に、他のカクヨム作家さまからのヒントがゴロゴロしているので、ぜひ、コメント欄にも目を通されることをオススメします。コメント欄こそ宝の山です。
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!これは「カクヨムをより楽しむ為」の創作論 カクヨムでの創作を楽しもう!
「創作論」と聞くと、小難しそうだし、考えを押し付けられるような気がして、ちょっと構えてしまいませんか。
いえいえ、こちらの創作論は、そういうタイプのものではありません。
作品を投稿していれば誰だって感じる、読んで欲しい、評価も欲しいけれど、何より感想(コメント)が欲しいという欲求。
でも、思ったように反応を得られないのが現実です。
では、欲求を満たすにはどうすれば良いか?
作者様がカクヨムで活動を始めてから、今まで工夫されてきたこと。
実感して考えたこと。
この創作論では、それを惜しげもなくぜーんぶ解説してくれています。
「コメントが欲しいのー!」というストレートな欲求(作者様ご自身が…続きを読む - ★★★ Excellent!!!読書感想文苦手な方も、そうでない方も読んでぜひお試しくださいませ!
タイトルにも創作論とありますが、この作品は作者様の実体験をもとにカクヨムで活動されている方へのとてもためになるアドバイスがたくさん書かれています。
カクで活動されている方には、たくさん読まれたい!コメントがほしい!という悩みはつきもの……。
一方で、ヨムで活動されている方には、コメントという感想を送る活動はとても勇気の要ることかもしれません。
わたくしめの話にはなりますが、カクヨムでは両方の活動をしていますので、どちらの気持ちもとってもよくわかります。
また付け加えるならば、カクで活動しているのでヨム専門の方よりも、時間が取れない!ということもあります……。
そうすると、どうしたって…続きを読む - ★★★ Excellent!!!私が尊敬する加須千花様の創作論です。学ぶべき事は多く、且つ、実用的!!
『カクヨム』は他のWEB小説投稿サイトと違って『SNS』要素が強いと思われます。筆者、読者が『交流』を持てる場所、それが『カクヨム』です。
そんな環境下において、カクヨム初心者の方が困っているのではないかと思われる、『読み返しをするしない』『コメントをもらうには』『本とWEB小説の違い』など、実体験を元に語ってくれる、とてもわかりやすい創作論となっております。
他の創作論ではなかなか読むことのない内容だと思われます。一見の価値ありですよ!!
かく言う私も加須 千花様の小説やコメント、近況ノートからは学ぶ事が非常に多く、いつもお世話になっております。
今回の創作論、非常に興味深く読ませ…続きを読む