用語解説①
あったほうがいいかと思ったので追加しました
登場人物一覧
名前 認識番号 搭乗機識別符号 概説
以下戦没
一日:32. 12時間
一月:30日(閏月あり
一年:18ヶ月
セクターについて
本作では、クロックポジションの呼称は使わず、機動戦士ガンダムSEEDに登場するセクター呼称を採用しています。
以下はSEEDの設定考証等を担当してらっしゃる森田繁氏のブログからの引用となります。このオリジナルのサイトは、残念ながら劇場版公開に伴い閉鎖されているので、ウェブアーカイブでのリンクを張らせていただきます。
リンク先にはわかりやすい設定画もございますのでぜひご利用ください。
■宇宙空間における方位・座標表記の方法について■
(中略)
座標系の原点に宇宙船を定義した相対座標表記法を、以下のように設定します。
※座標の中心、つまり原点を宇宙船とする。
※座標は、宇宙船の前方・後方・上方・下方・左側方・右側方の六つのセクター(区域)に切り分ける。
※それぞれのセクターは、原点を頂点とした正四角錐、つまりピラミッド型である。
(中略)
宇宙船の進路方向は、正方形の任意の辺に正対する。
(中略)
※各セクターは、色名で識別する。
前方セクター……セクター・グリーン
後方セクター……セクター・ブルー
上方セクター……セクター・インディゴ
下方セクター……セクター・レッド
右側方セクター……セクター・オレンジ
左側方セクター……セクター・イエロー
●6セクターの4分割
※各セクターはさらにそれぞれの正四角錐の底面を4等分する形で、頂点を同じとする四つの四角錐に細分化される。
*セクターを4分した区画は、頂点側から見て左上から時計回りに下記のように呼ぶ。
アルファ……Aの意
ブラボー……Bの意
チャーリー……Cの意
デルタ……Dの意
セクターの中心部……ゼロセンター
https://web.archive.org/web/20031118185818/http://www.gundam-seed.net/special/column2/column_06.html
登場兵器
モビルスーツ
通称ヘミス
Fn 量産型汎用機 450コス
機体全高:11.2m
機体重量:48.0t
全備重量:55.2t
主電源:重水素イオンバッテリー
固定兵装:
・80mm対空機銃 よろけ値5
・圧縮空気火薬併用式テイザー×2
・腕部汎用グレネードランチャー
機銃がついているのは戦争兵器の名残
機体デザインイメージはジェダ 色はグレー
Rd 格闘型 第3隊カスタム 500コス
機体全高:12.8m
機体重量:52.6t
全備重量:63.7t
主電源:窒化燃料電池
固定兵装:
・腕部ヒートブレード ×2
・火薬式テイザー×4
・肩部汎用グレネードランチャー
N30世代に開発 各部関節が強度、稼働面において大幅に強化されており、脳筋向け
機体デザインイメージは、黒いストカス頭はブラックライダー
Sa 量産型スラスター強化仕様 450コス
機体全高:10.6m
機体重量:39.1t
全備重量:47.3t
主電源:高フッ化イオンバッテリー
固定武装:
・腕部汎用グレネードランチャー
N31世代頃に開発
大気圏内を巡航できる程軽量化が図られている為、格闘戦には不向き(やる阿呆もいる。装甲やフレーム強度が低く積載燃料も少なめなので、ルーキーの戦没率は高い。
機体デザインイメージは、ガンダム00のユニオンリアルドの脚部を少しゴツくした感じ。
へミス用携行武装
標準兵装
180mm汎用ライフル:
通常弾 安い
炸裂弾 普通 コスパ良くないからあんまり使わない
焼夷弾 安い
劣化ウラン弾 つよい 高い 即よろけ よろけ値80
汎用グレネードランチャーで発射できるもの
・通常グレネード よろけ値20
・信号弾
・フレア弾 チャフ
5連装ミサイルポッド: よろけ値30×5
指向性TNTグレネード:
電磁共振対艦刀:左右背中に1本ずつ。本来は緊急用の装備。内部にバッテリーが搭載してあり刃の部分が超高速で電磁共振している為、AGEにもある程度通用する。でも刃渡りが
偏向電圧を掛けられる事で相転移し、極めて強固な結晶構造を構成する金属。
装甲材としては錬成精度にもよるが、掛ける電圧が大きければ大きいほど指数関数的に硬度が上がる。通常の金属よりも比重が軽い。色は変わらない。
元ネタというか、ガンダムSEEDに出てくるやつの設定少し変えただけ。詳しくはアニヲタwiki参照のこと。
コロニー
核分裂炉を電力源とする大規模な
ザフスト
そういえばなんでも屋だった
モビルスーツを運用し、なんでもする。
主な業務は降下してくるAGEの排除だが基本的に何でもする。
はず
前身はPMC
まあ地球規模の組織
主人公達の部隊の正式名称:ザフスト北部第三支部駐屯部隊
第三といいつつ第一と第四は壊滅しており、そこのエリアもカバーしている為かなり大きい。エリア内に2つの工業コロニーを抱えているため、機体や弾薬、各種装備や資材の供給も安定している。
地名
・アリアラ地方
・ネクリュース:ザフスト第三支部はここが根拠地
・フォアリベク:ネクリュースからだいたい南の方
・ノクリマリア:同上北の方
・イザナギ海岸:第三支部駐屯地から北東側の海岸
・ハンバル湾(半島):インド
・
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます