応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    そら、みんなもう終わり?て、なるわな…

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    よかったな、こいつシメれば一族滅ぼさなくてすむぞ!

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    いやいやマジかい!?

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    えー当事者いるんですか?
    本人がいないところでの復讐を楽しみにしてたんですよね。
    これじゃ何かあって転生せずして復讐するのと何も変わらないような…

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    前世の殺された時より今は弱いみたいだし。

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    仲間になって巨悪を倒す展開か?

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    こっちも転生してたのか

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    打ち切り!?

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    当事者出てきたじゃん。
    ぶっ殺せば解決だが、そうすんなりとはいかんのだろうな。


  • 編集済

    第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    やっとスイッチが入ったかな?

    でも、清明には殺した後も積み重ねがあって、道満は道半ばで裏切られ殺され転生しても、幼年期には有った厳しさが無くなり、少年期にはぬるま湯につかり甘くなり、再びスイッチが入ったけど、これからどうなるのかな?

  • 第69話 久しぶりだねへの応援コメント

    おおっと急展開?!まさかもう終わるのか…?

  • 第68話 試験終了への応援コメント

    何ごともなく試験も無事終了、だがあのハゲデブを含めた宝華院家の人間がなんか仕掛けて来そうだ。
    「手を出しません」って言ったのはあの小物(渚)の命乞いの言葉であって宝華院家の総意の言葉ではないからな。もうひと悶着ありそうだ。

  • 自分の力ではなく自分の家が持つ権力で威張ってるだけの小物だな…そんな物は本物の暴力(ちから)の前では無力だって事を教えてやれ。

  • 宝華院家って、どこからわいたのだろうか? 千年の間に何があったのだろう?

  • 必要な時まで殺さず支配する方が今は合理的

  • 莉世完全顕現!今まで隠してましたが、家の力で家族を狙うぞと言われたら・・・ねぇ?どこかの世界では撃って良いのは撃たれる覚悟がある奴だけだ、って言葉もありますし、良い家柄だからどんな事も許されるのでしょうかね?
    在野の陰陽師や今回のメンバー桃慈君や、揺さぶられても最後まで裏切らなかったゆずもきっちり囲って育てる未来もあるのでしょうか?

    真君は自制が効く子だけど、こんな権力=力と信じきっているアホと付き合っていると莉世は爆発しかねないからさっさと力はあるからと見せておいた方が安全・・・なのかね?この辺は悩むところ(周りの反応とか)

  • 殺すよりも従わさせる方が良いかも。

  • 根こそぎ殺せば恨まれないしね( ゚Д゚)b

  • やったぜ
    やっちまえ

  • 自分より上の敵に会ったことがない可能性が微レ存

  • 第66話 後は任せろへの応援コメント

    病気ング

  • 第63話 強者が来たぞへの応援コメント

    まぁ殺すとしたら四条からでしょ

  • 第62話 勝てないへの応援コメント

    あの時の妖狸考察すげぇ
    その発想はなかった

  • 第61話 変異種への応援コメント

    普通に貴重な三級殺すってやばくなーい?
    四条人として終わってる

  • 第60話 情への応援コメント

    アンチはなんなんでしょうね
    徹底的に安倍家を断罪するだけのつまんない小説が見たいのかな?
    安倍家ってだけで処刑する短絡的な道弥なんか見たくないし悩んで苦悩するのが主人公だと思うんだよな
    「あら……私にはなろう小説に絆されたように見えますが?」

  • 第59話 理解を拒否するへの応援コメント

    安倍家と乖離してる期間が長かったね
    数十年も経てばほんの少しくらい憎しみも薄くなっちゃうでしょ

  • 第58話 ミツケタへの応援コメント

    ノルマ達成

  • 第57話 失せろへの応援コメント

    いたそう

  • 第56話 秘密への応援コメント

    勘づいてるけど本人が名乗らないから深くは言及しないんだろうな

  • 第52話 間抜けへの応援コメント

    運命

  • 第51話 交渉への応援コメント

    帝王に逃走はないことだーー!!!!
    うあのようにいぃぃぃぃ!!

  • 第49話 我慢いたしましたへの応援コメント

    千年会えなかったんだから少しくらい傍にいたいんだろうな

  • 第42話 九八六六への応援コメント

    他国も他国でやばそうだな
    日本ほど術に対する理解が無さそうだし魔法とかがあるのかな?

  • 第39話 何も知らないへの応援コメント

    差別思考ある時点で無理そう
    銀髪で差別された夜月は特にそういうのに敏感そうだし

  • 第38話 二次試験への応援コメント

    不味い、そろそろ安倍家ってバレる!
    分家なら本流ならマジで殺されるぞ

  • 第35話 一次試験への応援コメント

    はい、処刑。

  • そんなもふもふが好きです

  • 第32話 ご挨拶への応援コメント

    勝手に現界はもう不意打ちされない為なんだろうな〜と妄想してみたり

  • 夜月との関係に罅が入りそう
    無事乗り越えて貰ってほしい
    こんな因縁の師弟関係なんて誰も望んでない

  • 免許試験さすがにオーバーキル
    復讐の下地も整ってきましたね

  • 第29話 手荒になるぞへの応援コメント

    中々曇らせが好きな道満様なことで……

  • 第28話 莉世への応援コメント

    この作品作者の力凄く入ってて好きだよ

  • 第24話 旅立ちへの応援コメント

    親が先祖の罪を私達が被るのはおかしいとか言ってたし弟子でだいぶ親しい夜月なら許せるでしょ

  • まぁ殺せるような式神も術もまだ完成してないだろうからね
    下手に時間かけても人来るかもしれないしここは見逃して正解でしょ

  • 道満より低級の雑魚が集まる場所ですよね、極論ですけど

  • 素晴らしいお父さんすぎるでしょ

  • その為にもまず式神の再使役だね〜

  • 第1話 裏切りと転生への応援コメント

    楽しいLIMBO!


  • 編集済

    第66話 後は任せろへの応援コメント

    とんだ道化だな、だからこそゲスな弟の本性にも気づけないんだよ。


  • 編集済

    第60話 情への応援コメント

    あくまで憎むべきは「安倍晴明」当人であって彼の一族ではないと思う。
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと先祖の罪をその子孫にも問うかと言われれば普通は問えないよ…だから道弥が怒りと憎しみのまま夜月を含む安倍家の人間を皆殺しにした所で、何も解決しないし、何も変わらない。
    本当に変えたいのであれば蘆屋家の冤罪を晴らし、そして安倍家の罪を白日の下にさらす、それこそが真の意味で安倍晴明へ対する復讐になるのではと思う。


  • 編集済

    第24話 旅立ちへの応援コメント

    弟子として、そして友として接していた少女が嘗て自身を陥れた男の子孫とは、これも何かしらの「縁」か…実は夜月ちゃんの髪が銀髪なのは先祖(晴明もといその母親である葛の葉狐)の血が濃いとかだったりしてね。

  • 第66話 後は任せろへの応援コメント

    追い付いてしまった。
    最高に面白いです!楽しみにしております。

  • 第60話 情への応援コメント

    そう言えば一グループに最低一人試験管が付いているはずだけど、何で行動不能になっているのに保護していないのだろう?

  • 第66話 後は任せろへの応援コメント

    いや大人数でリンチかけてる時点で、、

  • 第66話 後は任せろへの応援コメント

    じゃあそもそも関係者を卑怯者の所に行かせてるんですかねえ?

  • 第66話 後は任せろへの応援コメント

    小物臭半端ねえな

  • 第66話 後は任せろへの応援コメント

    リーゼント呼びから桃慈に昇格。
    おめでとう桃慈くん、君こそが真の漢だ。

  • 第65話 見事への応援コメント

    今回結局真も莉世も出てないんよね…片方は置いてきたかもとは思ってたけど、どっちが暴れても圧勝するんやろうが、なにか秘策でもあるのかね?リーゼントは守りきれるのか、二人の頑張りに注目ですね

  • 第65話 見事への応援コメント

    夜月は忌子設定が息して無いんだヨなぁ

    たしかに、幼少時迫害されてたようだが現在その様子も無いし、キチンと厄介者扱いだったのなら手を取り合って復讐も違和感無かったのに。

    今は道弥のただただ優柔不断ばかりが強調されててどうしようも無いな。

  • 第64話 やってみろやへの応援コメント

    頑張れ、リーゼント!スタンド出すんだ(いや違う)(ヾノ・∀・` )

  • 第65話 見事への応援コメント

    夜月視点だと道弥すごい!!なので復讐関連だと案外主人公はナイーブという一面を知った時にどうなるのか楽しみですね

  • 第62話 勝てないへの応援コメント

    >「臨(りん)兵(ぴょう)闘(とう)者(じゃ)皆(かい)陣(じん)列(れつ)前(ぜん)行(ぎょう)。我が声に応え、出でよサクラ。急急如律令(きゅうきゅうにょりつりょう)!」
    ルビに設定できてないです。

    あのときの狸?

  • 第58話 ミツケタへの応援コメント

    やったぜ

  • 第57話 失せろへの応援コメント

    えー

  • 第56話 秘密への応援コメント

    >「奴が犬神など使役できるか! 見掛け倒しに決まってるだろう! そこらの雑魚を化けさせて大きく見せてんだよ! いくぞ、五芒式結界術・格子封陣(こうしふうじん)!」
    ルビに設定できてないです。

  • 第48話 餓鬼ガ……への応援コメント

    犬は好きだよ(人ではないから)──みたいな?

  • 第46話 柴犬(可愛い)への応援コメント

    >「俺は五級の小青鬼(こあおおに)だけだ。だが、俺にはこの拳がある。これで今まで潜り抜けてきたんだ!」
    ルビに設定できてないです。

  • 第45話 チーム戦への応援コメント

    >「俺はお前等なんかに従わねえ。俺は荒川桃慈(あらかわとうじ)。嫌いな奴は汚ねえ奴。命令なんてした日には、お前を殺す!」
    ルビに設定できてないです。

  • 第44話 最終試験への応援コメント

    >避難轟々だった。
    非難轟々

    一見、合理的意図が見受けられるような試験内容だけど……前振りがアレだっただけに嫌がらせとしか受け取れない(笑)


  • 編集済

    第39話 何も知らないへの応援コメント

    「ハハ、本当に笑わせるぜ。最終成績トップ五(ファイブ)は氏名公表なのによお」
    ルビに設定できてないです。

    無知ですみません。【宝華院】はどこの血脈なのでしょうか?


  • 編集済

    第37話 願い下げへの応援コメント

    >試験官をしていた八百(やお)昴(すばる)は今見た光景に息を呑んだ。
    ルビに設定できてないです。

    >今回の試験では上司に当たる四条(しじょう)隆二(りゅうじ)。醜い脂肪を震わせ、今も汚い呪詛の言葉を吐き続けている。
    ルビに設定できてないです。


    分家の当主って言われても微妙に感じる問題。
    どこの作品でも本家出身者がバンバン出るのが悪い。


  • 編集済

    第36話 確かめてみるかへの応援コメント

    誤字報告しようと思ったら既に……。
    正直、良いところだったのでこの誤字は至極残念に思います。

  • ──殺意を確認。正直、安心した!


  • 編集済

    第24話 旅立ちへの応援コメント

    >俺は来きたる一か月後の陰陽師試験に備えて、式神を探す旅に出ることにしたのだ。
    ルビに設定できてない感じ?

    >「皆さん、一か月後の八月二十日、遂に年に一度の陰陽師試験が開催されます! 陰陽師を目指す者達は今、必死で特訓でしているでしょう」
    特訓しているでしょう

    >「今年は安倍家本家からも出るようです。安倍夜月あべやつきさんと言って、綺麗な銀髪が目を引く少女ですね。霊力も高く、将来も期待されています。なによりこのキュートなルックス。大人気になりそうです」
    ルビに設定できてない感じ?


    どうも安倍晴明に恨みが集中してて、子孫らしき安倍一門への殺意をあんまり感じられない。人間不信にしては内向すぎる訳でもないし、(裏切った当時の奴らは絶対に赦さない。今度は裏切られることも念頭に置いておこう……)くらいの認識だと解釈中。
    ホントに今後どう展開していくのかな……?

  • 第64話 やってみろやへの応援コメント

    残されたメンバーじゃ不安すぎる。九尾か狼神どちらかお目付役で置いていけば良かったのに。、


  • 編集済

    第64話 やってみろやへの応援コメント

    今のところ、安倍家より宝華院家の方がムカつくという、とんでもないクズっぷりの宝華院家。このままクズを極めて物語を盛り上げて欲しい。

  • 第64話 やってみろやへの応援コメント

    漢の心意気に姐さんが

  • 第63話 強者が来たぞへの応援コメント

    この鬼さんイキってるけど強者さん相手だとなぁw

  • 第63話 強者が来たぞへの応援コメント

    渚が先に乱入してボコられると思ってました。

  • 第41話 本物の鬼火への応援コメント

    これで莉世ちゃんを呼び出していたら火の火力がさらに上がりそう……。

    ( ; ゚Д゚) ただ側に居るだけで強化されそう

  • 第40話 呪を刻むへの応援コメント

    とある東展示場!
    私にはトイレの場所から飲食店の種類までイメージ出来そうです。

    実践テストの場所は東の456なのかな?

  • 第38話 二次試験への応援コメント

    年齢的には中学生の高校受験だけど
    、今年ダメなら予備校に通って来年また受験するのかな?

  • 第36話 確かめてみるかへの応援コメント

    >「怖いのか? 弱小陰陽師家の子供とすら戦うのが"怖いんろう? "

    怖いんだろう?
    でしょうか?

  • 第24話 旅立ちへの応援コメント

    入学出来る者というか育てられる学生の数が200人くらいで全員が陰陽師になれるけど、1級から5級までランク分けされる感じなのかな?

  • 第19話 雷獣への応援コメント

    やっぱり、奴はテンプレクズ男でしたかあ。
    ┐(´д`)┌


  • 編集済

    第61話 変異種への応援コメント

    あれ、同じ等級だったら陰陽師が勝てるとかの設定が莉世のとき出てこなかったっけ?
    準備万端で嵌め手を使って人数も揃えてが前提のことで遭遇戦は埒外かな

  • 第61話 変異種への応援コメント

    試験官すら容赦なく殺されてるんだけれど、この妖怪は想定して配置したのだろうか?意図的に置いたなら強い陰陽師が本家を勝たせるために置いたマッチポンプ的な役割なのだろうけれど・・・

    イレギュラーじゃないよね?

  • 第60話 情への応援コメント

    皆殺しにすることだけが復讐かな?

  • 第60話 情への応援コメント

    裏切り者の一族に裏切り者扱いされ子孫がどれだけ苦しんできたか、、、考えたら復讐しちゃいそう。


  • 編集済

    第60話 情への応援コメント

    転生の弊害で別の体を得たことで前世のことが他人事のように感じられるようになってるのかもしれない
    本当に体験として自分の姉妹や娘、姪に至るまで孕み袋にされたうえで一族郎党皆殺しにされた記憶があれば二度と笑えなくなるだろうしヘラヘラ学生ごっこなんてできんでしょ

  • 第60話 情への応援コメント

    親の罪を子に問えるか?
    やはり常識的に考えたらこうなる。
    でなければ、これまでのキャラクター描写ともズレてきますから。
    皆殺しルートもそうしないルートも、これまで幾つもの作品で書かれてきました。
    要点は読者を納得させて着地できるかですね。


  • 編集済

    第60話 情への応援コメント

    このまま道弥がブレブレだとかなりしょっぱい事になるなー
    実際能動的に復讐したこと無いしなぁ
    安倍鉄平も親父に降りかかった火の粉を払っただけだし、試験官も宝華院兄弟もそう。
    言葉だけで『自分から』復讐に行かないよね。

  • 第59話 理解を拒否するへの応援コメント

    まぁ、忌み子な設定を如何に纏めるか?何だけどね

  • 第59話 理解を拒否するへの応援コメント

    気に入った女を戦利品にするのも復讐の一環としてなんら間違ってないと思うけど
    それを言い訳にするのは都合良すぎなんかな?

  • 第59話 理解を拒否するへの応援コメント

    円満にすむといいですが...

  • 第59話 理解を拒否するへの応援コメント

    芦屋の名誉回復が復讐になるのなら、早いとこ覚悟を決めるべきね
    何を大事にして何を捨てるかの問題になるから、主人公の覚悟が薄れてすべて捨て去った族滅よりハードル高くなる
    ともすれば復讐の名を借りた傷の舐め合いになる

  • 第59話 理解を拒否するへの応援コメント

    子孫も同様に芦屋家を虐げて利益を得てる以上無関係とかありえないね
    許すとかそんなチープな事は無いと信じたい

  • 第59話 理解を拒否するへの応援コメント

    結局は当事者にしか責任はないだろう。
    晴明は死亡しているので、いま現在、芦屋家を虐げている者には反撃してもいい。
    これが普通だと思うが、少数派なのかな?

  • 第59話 理解を拒否するへの応援コメント

    ここで何もしなければ憎悪がその程度だったのかとなってしまいますよね。
    とりあえず生かして安倍家に復讐する為に利用すれば良いんじゃないですかね。


  • 編集済

    第59話 理解を拒否するへの応援コメント

    おっと、なんか話の規模が軽く安っぽくなる気配を感じる。

    前世の自分が裏切られ没落して、父親も散々虐げられて先祖代々同じく虐げられたのにほだされちゃった?

    なんか現代の陰陽師は直接的で力技っぽいから、陰陽師なんだから呪いつまりは呪術を使えばいいのにね。

    前世が泣いてるよ。