応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • コメントさせて頂きます!

    そんなドライヤーが絡まるほどの気付きとは、いったい何なんでしょうか🤔

    作者からの返信

    スズキチさん、さっそく読んで頂いて感謝多謝でございます!


    現在、朱璃は神気の帯を伸ばそうとするとコントロール効率が下がるジレンマに悩まされています。
    どんな些細な事でも、ヒントがあれば縋り付きたい気持ちでしょう。

    でも、目の前に通り過ぎようとしてるヒントに気付く事が出来て、ヒントを掴み取る事が出来るのって立派な「才能」だと思うんですよね。
    朱璃には、その才能が有るんです。

    さぁ、朱璃が掴み取る事の出来たヒントとは……一体何なんでしょうか?
    スズキチさんは目の前のヒント、掴み取る事は出来ますか?

  •  うぅ……朱璃ちゃんエエ娘さんや……あ、私、養生と回復の為に近日中にカクヨムをログアウトします。(退会ではないです。でも復帰時期は未定です)
     でもノ○○ラさんには毎日ログインしますよー。
     ログアウトしたままだと応援ポイントが貯まらないので。
     
     更には、Twitterの相互さんは宣伝ツイートを辿って時間あるときには外から読みに伺えると思います。ハートは押せませんが(・・;)

    作者からの返信

    水守風火さん、読んでくれてホント有り難うございますぅ(ToT)


    もし良かったら、◯ベプ◯さんの方にもこの作品をまるまる、『カクヨムから逆輸入ver.』として掲載し直しましょうか?

    そうすると、前ver.は凍結した方が良いんですよね。

  •  やはり、幽霊達に足はないのだろうか?
     ある意味、お喋り相手がいて暇はしなさそうですね。

    作者からの返信

    轆轤百足さん、さっそく読んで頂き有り難うございます!

    あっ、此れについては本編では完全に考えの外でしたね♪
    【うんちく】案件です、ハイ。
    こちらで説明させて頂きますね!



    ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


    【う・ん・ち・く♡】ユーレイさんあれこれ


     本編の1体目、三郎さんの場合。このユーレイさんは『浮遊霊』なので自由に移動出来る様に足は顕現してません。宙に浮くあの、ふよふよポーズです。

     またユーレイに帰巣本能みたいな概念は無いので、一処に留まる事は有りません。
    そしてそのフットワークの軽さから、頻繁に“憑き”ます。


     本編の2体目、隆子さんの場合。このユーレイさんは『地縛霊』なのでちゃんと足が有ります。体育座りしてます。イジケてます。

     一度座り込んだら、テコでも動かないみたいです。ガンコな霊が多いですね。

     ガンコどころか、近くに居るヒトを道連れに“ひきこもりを強要”してくる事も有ります。


     上記の2種類のユーレイ共に共通するのは、自分達が“視え”る朱璃に好意の念を送ってる事です。

     いえ、朱璃がちゃんと自分達を認識してくれてる……だけが理由では無さそうですよ?


     これは恐らく朱璃が只、人間なだけでは無い存在だから???


    ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

    編集済
  • 悪い子じゃないのに、異世界の住人ってだけで怖がられたらかわいそう。みんな、怖がらないであげて(>_<)
    ここはやはり、プリチーという最大の武器を有効活用しましょう。その可愛さで、みんなをメロメロにするのです( •̀ω•́ )✧

    作者からの返信

    無月にーさん、読んで頂き有り難うございます。


    そうなんですよね、幾ら見た目が可愛くても、幾ら取って喰わないって分かってても、異世界の住人って分かると嫌厭されちゃうんですよね。
    それも宿命、ってひと言で片付けられるのもカワイソウwww

    ニックはこれからもプリチー路線で果敢に挑んで(笑)行くので、これからもヨロシクねっ♡

  • 正体バレても、こんなプリチーな形なら怖がりませんよ。
    タンブルウィードに擬態するのも、可愛いです(≧▽≦)

    作者からの返信

    無月おとーとさん、読んでくれてアリガトですっ♪


    ニックについては余りモンスターっぽく無く、特に仕草を愛らしくしてみたのでホッコリして読んで頂けると思います。

    でも残念ながら、Twitterにてイラストを依頼しようとしても皆人間ならOKなんだけど動物はちょっと……って嫌厭されるんですよね。

    編集済

  • 編集済

    可愛らしい表現ながらも、格闘部分は緻密に描写されエグイですねー。

    合気道が活かされ、入り身からの当身、転換なども描かれ、今回は中国武術の発剄まで投入とはブラボーですね!

    それと、合気技の要素で「結び、導き、崩し」がありますが、結びの部分は気の結びで、それを「帯」と言う形で表現されているのではと感じました.゚+.(´∀`*).+゚.

    作者からの返信

    うがの輝成さん、ようこそいらっしゃいましたっ♪


    よく武技の特質を例える時、男性は直線の動き、女性は円の動きと聞いた事が有ります。
    胸キュン♡流格闘術は女性の女性による、女性の為の格闘術なので、円の動きには特に気を付けました。

    でも、朱璃がこれから相手にするのは異世界の住人なので……女性の非力でも、ある程度ダメージが乗る様にしなければなりません。
    なので、男性より劣る部分は柔らかい動きからの発剄で硬い皮膚、鱗の上からでもダメージを与えられる様にしました。

    あと、技の繋ぎに神気の帯を結び付けたのは……もし将来的にこの小説がアニメ化みたいな展開になったとしたらどうすれば見映えが良くなるかなー?って考えた結果です!

  • どうなっちゃうのこれから……(((;゚Д゚)))ドキドキ

    作者からの返信

    らくださん、読んでくれて有り難うございますっ!


    女の子が人間から女神へと変わる時、外見で大きく変わるのは神翼の発現です。
    では、内面ではどう変わるのでしょう……?

    女神だけで無く大天使、魔神と云う“神”と崇められる3大種族に共通している事。
    それはココロの中、精神世界に決して揺るがぬ大樹が聳えている事。

    その者の神気を栄養として育つ大樹は、ひとつとして同じ花を咲かせません。
    決して枯れず、決して闇に染まらない。

    そんな凛とした、でも華やかで愛らしい『桜の』大樹を朱璃はココロに宿しているんです。


    これからも、朱璃が女神としての力をひとつ、またひとつ取り戻す度に……この精神世界が再登場します。
    どの様に、この世界も変わっていくんでしょうね?

    編集済
  •  よくよく考えるとこの格闘術……とんでもなく、怖いですね………(←何を今更(汗)

    作者からの返信

    水守風火さん、読んで頂き有り難うございます♪

    まぁ、それはしょうが無いですよね!
    だって、元々のコンセプトがゴロツキとか人間の野郎共を相手にするのでは無く……
    ゴブリン等、異世界の住人を相手にする為の格闘術なんですから。

    でも朱璃は無用な殺生を好まぬ、優しい女の子です。
    これから先、異世界の住人と闘いながら技の加減を覚えるのが今後の朱璃の課題になるでしょうね。



    さて、次話に全く新しいお話をひとつ挟んでから、ニック視点の話に移行します。
    人間……である筈の朱璃の精神世界には、不思議な世界が広がっていて。

    朱璃が一歩、また一歩と女神に近付く度に、この精神世界を挟んで行く予定です。
    1話1話が1000文字前後と短くなったので、こう云う新しい話が挟み易くなったんです。

    1話の文字数を縮めると、こんな良い事が有るんですね♡

    編集済
  • 1話から引き込まれます。
    遅れながらですが、読ませていただきます

    作者からの返信

    進藤路夢さん、ようこそいらっしゃいました♪


    自分の物語に、如何に読者の心を惹きつけるか?
    それは、第1話にもの凄く目を引く、キャッチーな要素をぶつける事だと思います。

    今、一番キャッチーな話題はやはり、新型コロナウィルス問題。
    そこで、前から疑問に思ってた事を物語にぶつけてみる事にしたんです。

    それは、これだけ誰も彼もがマスクを付けるのが当たり前になった今日この頃。
    だったら絶対に他人の、特に女性のマスクを剥いで動画に上げようとする輩が出て来ても不思議では無いんじゃないの?ってね。

    そんな妄想を、さっそくお話にしてみました。
    名付けて、【すっぴんレイプ事件】です。

  •  これがあの○○ュ○格闘術になるのかな〜。
     楽しみにしてますね〜。

    作者からの返信

    水守風火さん、読みに来てくれて有り難うございますっ♪

    そうなんです、この後2話くらい使ってこの新しい格闘術がゴブリン相手に猛威を振るって……

    その後、新しい章に入る前に全く新しいお話をひとつ挟む予定でいます!

    朱璃にとって、とても重要なお話になりますので……
    朱璃の覚悟を見届けてあげて下さいねっ!

  • シンクロ率や相性の良さを考慮して、自分に最適な戦闘スタイルを見つけていく。
    最初は怖がってばかりでしたけど、少しずつ強くなっていますね(*´▽`)

    女の子っぽいカワイイ名前。ついにあの名前が登場でしょうか(≧▽≦)

    作者からの返信

    無月おとーとさん、読んでくれてありがとねっ!

    新しい格闘術なんて、そんなパッとは生まれません。
    シンクロ率や相性の良さ、技のスピードや系統、その他もろもろを加味して2つの技、3つの技をひとつの連携技に組み込んで行く。
    そして生み出した連携技を、身体に染み付くまで反芻し続ける。

    こうして新しい格闘術を自分のモノにするんです。
    そう、創作ダンスが苦手な朱璃が得意なのは、分析解析能力だったんです。

  • SNSで見つけた『今ドキ女子が胸キュンする オトコのモテ仕草』。ここからあれが生まれるのですね(#^^#)

    ゴブリン達との初めての戦いは、初めての戦闘スタイル披露になりそう。
    胸キュンな戦いを見せてやるのですヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    無月にーさん、読んで頂き有り難うございます♪

    新しい格闘術の名前は難しい、硬っ苦しい名前では無く、今ドキの女の子らしい感性を大事にしてみました。

    そう、此処から胸キュンなアレが生まれるのです♡

  •  創作ダンスが苦手だったとは……意外でした。

    作者からの返信

    水守風火さん、読みに来てくれて有り難うございます!

    異世界の住人と闘う前段階の朱璃は、創作ダンスが苦手だったんですwww
    今回のお話は、云わば後の『胸キュン♡流格闘術』を完成させる為の大事な身体の基礎作り。

    決して朱璃は、スポーツ万能なスーパー女の子って訳じゃ無かったんです。

    編集済
  • 創作ダンスですか。
    昔男子に意地悪なことを言われたみたいですけど、鼻を明かしてやりましょう。
    素敵なダンスを期待しています(≧▽≦)

    作者からの返信

    無月おとーとさん、読んで頂き有り難うございました!

    身体が硬かったのか、はたまたリズム感が壊滅的だったのか……
    とにかく創作ダンスは目も当てられない程だったそうです。

    でも、朱璃は頑張り屋さん!
    ダンスを生まれ変わらせて、男の子達の鼻を明かしてやりましょう!


    さぁ、テレビ番組は参考に出来たかな?
    結果は次話にて!

  • 『カクカクダンス』に『ブレイクダンス女子』。あんまり嬉しくないアダ名をつけられてしまったのですね(^◇^;)

    ですが天女さんを手本にイメージしたのなら、きっと素敵な舞を披露できるはず。
    男子たちの鼻を明かしてやりましょう(≧▽≦)

    作者からの返信

    無月にーさん、読んでくれて有り難うございます!

    このお話を描きながら……その顔文字の通り、口をひし形にしながら汗だくで創作ダンスをガンバル朱璃の姿を想像して、思わずプッと(笑)

    まるで、『パタリロ』の部下のタマネギみたいな……分かるかなぁ?


    披露会の結果は、次話にて!

  • ユーレイを食べるゴブリン、トラウマものですね(>_<)

    いつ襲ってくるか分からないゴブリンから身を守るためには、それだけの力がないといけません。
    頑張って鍛えてくださいᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

    作者からの返信

    無月おとーとさん、読んで頂いて有難うございます。

    ゴブリンはユーレイを食す、って云うかユーレイの霊体エネルギーを略奪してるんです。
    ま、これが後々異世界に降臨した朱璃を襲う原因にもなって来るんですが……

    異世界編に入ったら、改めて説明し直そうと思ってます。
    さぁ、異世界に入る前に、朱璃に異世界の住人と戦える術を身に付けさせてあげないとね♪

  • ゴブリンが「視える」というのも怖いですが、向こうは襲ってくるのにこっちはポカポカ叩くこともできないなんて、理不尽なくらいの力関係ですね。

    ピンクゴールドの“帯”が出てきて本当によかった。
    異世界の住人達と“直接”戦える力。これが無ければ異世界に行ったところでたちまちやられて終わってしまいますね。

    作者からの返信

    無月にーさん、読んでくれて有難うございます!

    ピンクゴールドの帯で、なんとかゴブリンを撤退させる事に成功した朱璃。
    でもこの事は結局、自分以外の誰にも内緒にする事に決めたみたいです。

    此れが、前作ver.との変更点。
    今回の【桜女神になりたくて】ではこう云う細々とした変更、1話まるまる新しいお話をどんどん追加して行くので、変更点があったらその度に教えますね!

  • めっちゃ頷いてしましました。花粉もですけど、マスクの安心感……

    作者からの返信

    都倉弐式さん、読んで頂き有難うございます。


    新型コロナの所為で、これだけマスク着用が当たり前の様に広がって。
    特に女の子にはマスクが、口へと繋がる皮膚の一部の様な認識として受け入れられて。

    だから、今の今まで現実に起こりそうで無かった事。
    それは、そんなマスクを嫌がらせで剥ぎ取ろうとする輩。


    もしもそんな事が実際に起こったらと云う“IFの世界”を、『すっぴんレイプ』と勝手に命名してこの作品内で発生させてみました。

    ただ違うのは、この作品で『すっぴんレイプ』を実際に引き起こしたのは、そんな極悪なワルモノでは無かったんですけどね……♡

    編集済
  • 合掌!
    「すっぴんレイプ事件」を1話完結にしても、おもしろかったと思います🎵

    作者からの返信

    オカン🐷さん

    いえいえ、それはこれから始まる壮大な物語のほんの前フリに過ぎないのでここだけ完結にしても……ね。

    構想としては、もう第5章まで考えて有りますので。
    もうこの時点で、30万文字を越える大長編になる予定です。
    それを1話1000文字くらいになる様に、切ったりくっ付けたり。
    必要に応じて新しいお話を追加したりして、定期的に投稿して行きます。

    だいたい1日、6日の付く日に投稿を繰り返しますので……これからも宜しくお願いしますねっ♪

  • こんにちは。
    読み返しに来ましたよ。

    この話のタイトルが、すっぴんレイプとあって、何だろうと思ったのですが、素顔を見られることですか。
     自分はかわいい女の子がマスクで顔を隠すのはもったいないなあと思ってはいますが、コロナでずっとマスクをしていたのに急に外すのは恥ずかしいのでしょうか。

    お互いに執筆頑張りましょう。

    作者からの返信

    暇潰し請負人さん、この作品を読みに来て頂いて誠に有難うございます。

    そうですね、今の女の子にとって、マスクはもはや素肌の一部と化してる部分も有りますからね。

    お化粧と一緒で、裸を見られるのよりも恥ずかしいのでは?
    そう云う意味合いも込めて今回、「すっぴんレイプ」と云う造語を作らさせて頂きました。

    作家にとって作品の書籍化と同じ位名誉な事、自分の名付けた造語が流行語になる☆
    これを目指して、新作の投稿を頑張って行きたいと思ってます!
    宜しくお願い致します!

    編集済
  • ピンクラグーン出てきましたね。今作は現在のリアルにリンクしていくお話でしょうか。楽しみにしています。

    作者からの返信

    カワセミさん、こちらの作品にも読みに来てくれて有難うございます!

    物語の舞台は全く同じ心桃市ですが、全く違う物語です。
    もっと言っちゃうと、こちらの物語の方が【転移カレシと転生カノジョ】よりも先出しです。

    ちなみに、この形に辿り着くまでに既に2回くらい改訂してます。
    なので、物語先行分のストックは第5章が終わるくらいまで有ります。

    それを1話1000文字くらいになるまで細切れにし、第1話の『すっぴんレイプ』事件みたいに新たなお話を付け加えて読者の皆さんにお届けしようと考えているんです。

    これからも、宜しくお願い致します。

  • 桜企画にご参加いただきありがとうございます。
    「わっかるなあ」と思わず呟いてしまいました。
    外してもいいと言われても、ちょっと他人の目が怖い。
    男でもそう思うのですから、他にもいろいろな事情がある女性はもちろんですよね。

    作者からの返信

    那智 風太郎さん、読みに来て下さいまして有難うございます!

    そうなんですよね、この新型コロナの最中に習慣化ついてしまったマスク常着。
    故にマスクを剥ぎ取られる事、マスクの下の秘密を晒される事に、特に女性は恐怖を覚えてしまいます。

    この女の子、朱璃もそうです。
    ただし、彼女のマスクの下の秘密は他の女の子とは全然違います。

    その秘密は、朱璃がまだ小さい時にまで遡ります。
    だから次のお話、ちょっとだけ昔に戻りますね。

  •  うーん……確かに実際にあり得そうな事件ですねえ……(-ω-;)
     すっぴんどうこうより私はコロナが恐いので、意地でも着けるようにしてますが、マスク取られちゃったら余裕でキレる自信? がありますね。

    作者からの返信

    水守風火さん、早速読みに来て下さり有難うございます。

    この物語の主人公は朱璃ですが、プロローグである第0話では敢えて名前を伏せさせて頂きました。

    理由として、新作小説がヒットするかどうかはひとえに第1話にかかっていると言っても過言では有りません。

    そこでワタシは、最初のお話に『すっぴんレイプ』と云うパワーワードを放り込み、読者の皆さんの目線を釘付けにする様に画策しました。

    なので、他の情報を過剰に盛り込んで読者の皆さんの気をあちこちに分散してブラせたくありません。

    だから、朱璃の名前が出て来るのは次のお話からです。

    ちなみに、すっぴんレイプ事件の犯人は……羽根を生やした“あのコ”です♪

  • 人前でマスクをとるのに抵抗があるという人も増えてきているといいますが、それなら、無理やりそれを剥がそうとする悪い輩も、もしかしたらこの先実際に現れるかもしれませんね。

    この一帯だけ周りに枯れ葉やゴミが一切見当たらないというのが、なんとも不思議な話。いったいなぜなのでしょう。

    作者からの返信

    無月にーさん、読みに来て頂き有難うございます。

    この新作は、【きぐるみ羽織る、間だけ】を改稿した作品です。
    何処を改稿したのかと云うと、

    ・1話辺りの文字数を1000文字前後に減らし、読みやすさ重視にしました。
    ・ストーリーの内容を追加、修正した話も有ります。

    何よりこの新作にて、女神の定義を新たにひとつ追加します。そしてその追加事項を通して女神とは何か、父との絆の形は何かを数話に分けて読者に問い掛けます。

    これからも、宜しくお願い致します。

  • サブタイトルを見てギョッとしました。
    マスクを着けるのが当たり前になっていた昨今、素顔を見られるのは確かに抵抗がありますね。

    語り部の女の子もそう思っているみたいですけど、何やら他にも秘密があるように思えます。

    作者からの返信

    無月おとーとさん、読んでくれて有難う御座いました!

    素顔を晒されるのは、つまり隠してたい秘密をバラされるって事。
    だからマスクを取られた女性は泡を吹いて卒倒してしまうんです。

    次はこの女の子の昔話を振りかえります。