応援コメント

第008話.胸キュン♡流格闘術」への応援コメント

  • 頭ポンポンは普通なら女の子の胸キュンシーンなのに、このバトルではエグイ威力ですね。

    そして髪ふぅは良く分からないのですが、どんな感じなのでしょうか?
    言葉からして、髪に息を吹きかけていることはなんとなく想像できるシチュエーションなのですがw

    作者からの返信

    仁徳さん、メリークリスマス!
    このクリスマスに読んでくれるとは、とても嬉しいですね♡


    朱璃が体系化した護身術、
    【胸キュン♡流格闘術】
    は全て自分の持つ気(神気)を直接相手に叩き付ける事で、効果を発揮するものばかりです。

    『髪ふぅ』は、朱璃の吐く息に神気を乗せて三半規管にダメージを与える間接技です。
    自分より格下な相手なら三半規管からダメージは脳の支配へと移行し、脳内イメージを共有したりする事も可能になります。

    編集済
  • 戦闘シーンがとてもカッコ良かったです!!

    そして、そんな名前でいいのかってくらい周りを蹴散らしてて笑いました笑

    作者からの返信

    スズキチさん、読んで頂き有り難うございました♪


    そりゃあもう、この胸キュン♡流格闘術のコンセプトは『女の子の 女の子による 女の子の為の』闘い方なんですからね!
    名前は可愛いけど、威力はエグいですよ♡

    あと、男性の技は“直線的な動き”が多いですが、この格闘術は女性の技なので円を描く様に舞う“曲線的な動き”で差別化を図りました。
    この技で、これから異世界へ行っても闘い抜きますね♪


  • 編集済

    可愛らしい表現ながらも、格闘部分は緻密に描写されエグイですねー。

    合気道が活かされ、入り身からの当身、転換なども描かれ、今回は中国武術の発剄まで投入とはブラボーですね!

    それと、合気技の要素で「結び、導き、崩し」がありますが、結びの部分は気の結びで、それを「帯」と言う形で表現されているのではと感じました.゚+.(´∀`*).+゚.

    作者からの返信

    うがの輝成さん、ようこそいらっしゃいましたっ♪


    よく武技の特質を例える時、男性は直線の動き、女性は円の動きと聞いた事が有ります。
    胸キュン♡流格闘術は女性の女性による、女性の為の格闘術なので、円の動きには特に気を付けました。

    でも、朱璃がこれから相手にするのは異世界の住人なので……女性の非力でも、ある程度ダメージが乗る様にしなければなりません。
    なので、男性より劣る部分は柔らかい動きからの発剄で硬い皮膚、鱗の上からでもダメージを与えられる様にしました。

    あと、技の繋ぎに神気の帯を結び付けたのは……もし将来的にこの小説がアニメ化みたいな展開になったとしたらどうすれば見映えが良くなるかなー?って考えた結果です!

  •  よくよく考えるとこの格闘術……とんでもなく、怖いですね………(←何を今更(汗)

    作者からの返信

    水守風火さん、読んで頂き有り難うございます♪

    まぁ、それはしょうが無いですよね!
    だって、元々のコンセプトがゴロツキとか人間の野郎共を相手にするのでは無く……
    ゴブリン等、異世界の住人を相手にする為の格闘術なんですから。

    でも朱璃は無用な殺生を好まぬ、優しい女の子です。
    これから先、異世界の住人と闘いながら技の加減を覚えるのが今後の朱璃の課題になるでしょうね。



    さて、次話に全く新しいお話をひとつ挟んでから、ニック視点の話に移行します。
    人間……である筈の朱璃の精神世界には、不思議な世界が広がっていて。

    朱璃が一歩、また一歩と女神に近付く度に、この精神世界を挟んで行く予定です。
    1話1話が1000文字前後と短くなったので、こう云う新しい話が挟み易くなったんです。

    1話の文字数を縮めると、こんな良い事が有るんですね♡

    編集済