応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 【日常】やっと見終えたへの応援コメント

    これは見てないです。
    すごいドラマですね。
    途中で終わってしまうとは。
    むか~しやってたSPECを思い出しました。
    あれも、テレビ版は途中で終わってしまって、
    映画も続いたのですが、よくわからない内容。
    完全に不完全燃焼で終わりました。
    映画まで引っ張るのってよくないですね。

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    SPECも同じような感じだったのですか?
    「ミステリ~」は原作が未完だからというのも大きいようです。
    やっぱり中途半端は嫌ですよね;

    でも面白さはある作品でしたし、評判は良いみたいなので、できれば映画も見にいけたらと思っています。
    もし行ったらまた感想を書くかもです^^

  • 【日常】やっと見終えたへの応援コメント

    ドラマみてなかったけど、そんな感じなんだ。不完全燃焼のままかー。
    ( ̄▽ ̄;)映画、不安だねぇ

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは^^

    映画は映画で一つのお話なのだろうと想像しています。
    だから本編を見なくても楽しめると^^;
    いいのだか悪いのだか、うーん。

  • 【日常】事件のその後への応援コメント

    うーん、思ったより被害が大きいようですね。
    一体どうしてそんなことになったんでしょう。
    困ったことになりましたね。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんばんは。

    水が漏れた経緯や経路は分かっても、いつ、誰がというのは分からないみたいです……。
    今日は1階の天井を業者さんが開けたりしていました。
    二次被害がないよう、早く完全復旧するよう願うしかありませんね^^;

  • 【日常】事件のその後への応援コメント

    こんばんは。
    お疲れ様です。

    修繕費がかかりそうですし、修繕するまでの間お仕事はどうなるんでしょうか?
    その辺も無事に解決するといいですね。

    作者からの返信

    海星さま、おはようございます。
    労いありがとうございます^^

    B室の管理をされている方はもう一つ部屋を持っているので、主にそちらでお仕事をされると思います。
    でも気が気でないでしょうね; 本当、早く解決して欲しいです。

  • 【日常】事件のその後への応援コメント

    お疲れ様~。
    これからしばらく大変そうだね💦
    貴重な道具、元に戻るといいな。
    ( >Д<;)

    作者からの返信

    海空さま、労いありがとうございます^^

    完全に直るのは結構先になるかもしれません;
    でもこれから出番がありそうな道具ばかりなので、どうしたものか……。
    早く直って欲しいです。


  • 編集済

    【日常】事件のその後への応援コメント

    う〜ん、大変ですね。
    こればっかりは、しょうがないと思うしかなさそうです。
    修繕費って積み立ててるのかなぁ?

    作者からの返信

    ポンポコさま、おはようございます。

    本当にどうしようもないですよね;
    額が額ですし、修繕費も急には難しいかもしれません。
    そうなると、今度はカビが心配です……><

  • 【日常】職場の大事件への応援コメント

    うわあ、それは災難!
    火でなくてよかったけど、水も大概ですよね。
    お疲れ様でした。
    机の中が無事で良かった!

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます。

    引き出しまで浸みてしまっている方もいて大変そうでした;
    私はまだマシな方でしたね……。

    ただ、濡れた家電やコンセントが今後どうなるかも心配です。
    ショートの危険もありますし、気を付けないとですね。

  • 【日常】職場の大事件への応援コメント

    一体何が原因で⁉️休み中に怖いですね。
    明日から大変そうです。
    お片付け頑張ってください!!
    !Σ( ̄□ ̄;)

    作者からの返信

    海空さま、こんにちは。

    原因を調べるのはこれからになりそうです。
    明日も色々とありそうで、今から凹んでいます^^;

    応援ありがとうございます!頑張ります!

  • 【日常】職場の大事件への応援コメント

    こんにちは。
    それは大事件ですね∑(゚Д゚)
    連休最終日に災難です……。
    仕事部屋が無事だったのは不幸中の幸いかもしれませんが……。
    片付け、本当にお疲れ様でした。

    作者からの返信

    海星さま、こんにちは。
    労いありがとうございます!

    大事件でした……。
    机も大変でしたが、完全にびしょ濡れになった部屋の方は本当に災難だったと思います;

    早く来られた方が荷物の移動をしてくださっていたので、明日、もう一度確認しようと思います><

  • 【日常】職場の大事件への応援コメント

    あれま、大変ですね。
    水漏れ、けっこうきついです。
    そういえば、父が洗濯の時、洗い物を洗面台に置いて、
    水を出しっぱなしにして、どこかへ行って、
    その時、その水がじゃーじゃーと漏れて、
    下の人から苦情来ました。
    あれは心臓に悪かったです(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは。

    はい、きつかったです^^;
    お父様の件も大変でしたね……。
    水漏れはどこへ流れてどんな悪さをするか分からないのが困り物ですね。
    今回も電気関係がどうなっているのか心配です;

  • もう、近くのコンビニやスーパーは、全部セミセルフレジになりました。
    現金を使う人もほとんどいません。
    あ~時代は変わっていくのですね

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんばんは^^

    えっ、セミセルフはともかく、現金派がそんなに少ないのですか!?
    こちらはまだまだ一般的なので驚いてしまいました。

    もちろん私も現金派です。
    全てがキャッシュレスになったら生きていけません。参ったなぁ^^;

  • 馴染みのお店がなくなるのはさびしいし、困りますよね。
    都合がよく分かってる場所がなくなると、また新しいことを覚えないといけない。
    脳みそを節約したいのに。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんばんは^^
    そうなんです。さびしく、困っています。
    もう一軒、セルフでないスタンドがあるにはあるのですが、やや遠いのが難点で。

    新しいことなんてなかなか覚えられません^^;
    私も脳みそ節約したいです!

  • 秋、寒い寒い💦そろそろストーブも出さないと💦
    ((( ;゚Д゚)))

    お店が変わっていくの寂しいよね。
    心の中にも風が吹く~💦
    ( >Д<;)ひーん

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは^^
    いきなり寒~いですよね!
    今朝は少しだけエアコンを付けてしまいました。

    お店が変わって心に風が……そう考えると本当に寂しいです。
    その穴を埋める(?)新しいお店の開拓も必要かもしれませんね。

  • おはようございます。
    先週が嘘みたいに寒くなりましたね。
    秋一番、いいですね。最近はいつから秋なんだろう、と不思議に思っていたのですが、秋一番が吹いたら「秋」と、目安にもなりそうです(^^)

    ガソリンスタンドはなかなか大変だと聞きます。ガソリンが高騰しているのに単価をあげられないから、苦肉の策で人件費を削るためにセルフに……というのはわかるんですが。私もセルフは苦手です(^^;)

    仕事、無くなって欲しくないですね……。
    なんでも効率化するのは寂しいです。人がやるから味がある仕事もあると思うんですけどね。

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは^^
    一気に冷えてきて、またノドがおかしいです;
    海星さまもあたたかくしてお過ごしくださいね。
    「秋一番」も面白かったら使ってくださいw

    ガソリンスタンド、大変なのでしょうね。でも人件費を削るなんてさみしい><
    「セルフ苦手」仲間なのはなんだか嬉しいです♪

    本当にいつまでお仕事があるかなぁと心配です。
    5年後は大丈夫でも、10年や20年となると……そうなったらどうしよう、なんて不安で。
    「人がやるから味がある」と思ってもらえる仕事をしないとですね。


  • 編集済

    【日常】9月の読書記録への応援コメント

    昨日は曇っていて月は見れませんでした。
    まぁ、月見バーガー食べたからいいかな(笑)

    バニラなバカンスって題名が気になりますね。
    皆さんよく、気になる題名が思いつくものですね。

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます!

    そちらは曇っていたのですね。残念;
    月見バーガーは羨ましいです。食べたいなぁw

    本のタイトルって面白いものが多いですよね。
    どうやって考えているのか、私も気になってしまいます^^

  • 【日常】9月の読書記録への応援コメント

    おはようございます。
    体調を崩されていても三冊も読んでいることがすごいと思います(^^)
    『処方箋のないクリニック』面白そうですね。短編連作なら読みやすそうですし。
    私もしばらくゲームの方にだいぶ傾いていたので、来月は読書時間を作りたいです(^^)

    作者からの返信

    海星さま、こんにちは^^

    今月に読んだ本はどれも面白かったので、その意味ではアタリの月でした。
    『処方箋のないクリニック』は、医療系にしては重くなり過ぎないところがオススメポイントです。
    本屋さんで見かけたら、開いてみてくださいね。

    コメントありがとうございました!

  • 新しい相棒との出会い、素敵な日でしたね。
    私はティーカップという上品なものではなく、マグカップを使っています。
    絵柄は歴代日本のロケットです(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます^^

    マグカップも使いますよ。そちらでは他の飲み物を飲みます。
    しっかりした安心感が魅力ですよね。
    ロケット柄は眺めるだけでも楽しそうです♪

  • お気に入り見付かって良かったですね♪
    (*^^*)

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^

    素敵なカップが見付かって嬉しいです。
    美味しい紅茶をたくさん飲もうと思います♪

  • 素敵な出会いですね。
    老夫婦が売っていたというのも味わい深いです。
    これから温かいものが恋しくなります。
    楽しみですね

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんばんは^^

    淹れた紅茶も美味しくて、サイズも見立て通り。
    タイミングも誂えたみたいにピッタリで良い出会いでした。
    これから沢山使おうと思います♪


  • 編集済

    確かに本を買うとしたら文庫ですね。
    最近はKindleに慣れすぎてしまって、紙の本はご無沙汰です。
    Kindleだとダウンロードに一分もかからないので便利なのです。
    まぁ、紙の本の魅力には勝てないかな

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは^^

    電子書籍に慣れると便利さでは負けてしまいますね。
    でももしデータが消えてしまったら……なんて不安をいつまでも抱えてしまう私w
    本はやっぱりページをめくって楽しみたいなという気持ちもありますね。

    コメントありがとうございました!

  • 私も以前から文庫派でした。
    理由も同じくです。
    それに、持ち歩くのにも持ちやすいんですよね。

    ハードカバーで出してほしい本と、お手軽文庫で読みたい本、分かります。
    絵がきれいなのはできれるだけきれいな紙できれいな印刷でと思いますが、文章メインだと文庫でいいなあ。

    それと京極夏彦本だけは、あのサイズで厚みのチャレンジを続けてほしいです(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんにちは^^

    おお、文庫派ですか。一緒で嬉しいです。たしかに持ち歩きやすさも大事ですよね。
    広々とした本棚があったら、好きな本はハードカバーで揃えたい気持ちもあるんです。でも現実は厳しい^^;

    京極夏彦は(怖くて)読めないのですが、出版されるたびに本屋さんで「おお」と言いますねw

    コメントありがとうございました!

  • 【日常】見たかった映画!への応援コメント

    原作大好きなんですが、私もまだ映画見てません。
    プライムとかでないのかなあ。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます!

    原作のファンなのですね。映画とても良かったです。
    良い作品はあちこちで見られるようになるといいですよね^^

  • 【日常】見たかった映画!への応援コメント

    これ、確か小椋さんが紹介されていて、気になっていたのです。
    そんなにいいのですか。
    動画配信で買おうかな。どうしようかな。

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんばんは^^

    スッキリ終わって笑顔になれる映画でした。
    絵が好みなら見て損はないと思いますよ♪

  • 【日常】見たかった映画!への応援コメント

    映画!それで世間が騒いでいたんだ!
    !Σ( ̄□ ̄;)再ブレイクかと思った
    予告見てきます✨

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます!

    もしかして原作がお好きですか?
    映画、とても良かったですよ~(^^)/

  • 【日常】コロナまとめへの応援コメント

    本当に大変でしたね。
    なんだか今はもう、コロナなんか普通の風邪だ、って言う人に読んでもらって考えをあらためてもらいたいものだと思ってました。

    お疲れ様です、ゆっくりと休んで下さいね。
    私も明日と明後日の連休は、この先の敬老予備軍として自分を甘やかそうと思っています(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんにちは^^
    私も含め、周りに沢山苦しんだ人がいるのに風邪だなんて言えませんね;

    労いのお言葉ありがとうございます。
    美味しいもの食べて、ゆっくり体を休めて、お互い良い連休になるといいですね♪

  • 【日常】コロナまとめへの応援コメント

    こんにちは。
    だいぶ回復したようでよかったです。
    でも、頭痛は辛いですね。ただでさえ、季節の変わり目や気圧の変化で、最近は頭痛持ちの方々が苦しんでいますし……。
    この三連休、しっかり休んでくださいね(^^)

    作者からの返信

    海星さま、こんにちは^^

    あたたかいお言葉、ありがとうございます。
    一番つらかった時は、もし治らなかったら……と思ったりしていたので、回復しつつあるのは嬉しいです。
    頭痛も早く治って欲しいです><

  • 【日常】コロナまとめへの応援コメント

    コロナ、大変でしたね。
    ものが食べられないのはキツイ。
    頭痛もキツイ、コロナ怖いです。

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは^^

    まだ、「美味しくなかったらどうしよう」という不安を抱えながら食材を選んでいます。
    やっぱり好きなものは美味しく食べたり飲んだりしたいですよね^^;
    長引いている方は本当に大変だと思います。

  • 【日常】コロナまとめへの応援コメント

    回復してるー✨🙌
    ばんざーい♪

    作者からの返信

    海空さま、こんにちは^^

    おかげさまで少しずつですが、なんとか回復してきています。
    このまま治って欲しいなぁ^^

  • こんばんは。
    コロナ、どの症状も辛いですね。睡眠と栄養が大事だと思うんですが、それをとるのが難しいような……。
    お大事になさってくださいね。早くよくなることを願っています。

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは^^

    のどが本格的に腫れてしまい、つるっとしたものしか食べられなくなりました;
    同じく痛みと咳で眠れず……。
    早く快復に向かって欲しいです。

  • う~ん、やっぱり流行ってるんですね。
    私も友人があちらこちらでかかっています。

    やはり同じように熱が上がったり下がったりしていましたが、今は落ち着いているようです。

    水分と休養をとってお大事になさってください。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんばんは^^

    1日休んでいましたが、悪くなる一方です;
    解熱剤を使わず、一気に直した方がいいという意見を聞いて、どうしようか迷っています。
    ノドが痛さを我慢して、水分だけはしっかり取ろうと思います。

  • コロナにー!💦
    安静にして
    ( ̄▽ ̄)
    大人しくゲームしましょう。(無理なく💦)

    ノド、舌、早く良くなるといいな。
    痛いの痛いの飛んで行けー!痛いのは辛い!
    お大事にね。
    <(_ _*)>



    作者からの返信

    海空さま、こんにちは^^

    ご心配ありがとうございます。
    はい、痛いの辛いです;
    のどに良い飲み物を摂って早く治したいです。
    元気になってきたらゲームしたいです^^

  • あらら、コロナ大変ですね。
    熱が高いのが、心配です。
    変異してきて、軽症の方が増えてるらしいです。

    でも、油断大敵、お大事になさってください

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは^^

    ご心配ありがとうございます。
    解熱剤を飲んでも、熱は上がったり下がったりですね。
    このまま治る方向に向かって欲しいです。

  • 【日常】美味しいイベントへの応援コメント

    美味しいイベント、いいですね。
    色んなイベントがありますが、美味しいのは一番な気がします。
    私がくいしんぼうだからでしょうか(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます^^

    それなら私もくいしんぼうですw
    みんなが楽しそうで、買い物バッグがパンパンでした。
    帰ってからも楽しみがあるのが、食べ物イベントのいいところですね。

  • 【日常】美味しいイベントへの応援コメント

    美味しいもののイベントー!
    (*ノ▽ノ*)きゃー♡♡♡♡
    食べたい 行きたい

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^

    食べ物イベントって楽しいですよね!
    私もまた行きたいです♪


  • 編集済

    【日常】美味しいイベントへの応援コメント

    おいしいイベント楽しそうです。
    もうそろそろ食欲の秋ですね

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    結構歩いて疲れましたが、楽しかったです。
    秋の美味しいものも考えるだけでワクワクしますね♪

  • 【日常】今夜は月が……への応援コメント

    昨日、夕方までは覚えてたんですが、そのまま家に帰ってしまい、帰ったらもう見られないので諦めました(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんばんは^^

    案外、そういうものかも?
    お互い、お月見は楽しめるといいですね♪


  • 編集済

    【日常】今夜は月が……への応援コメント

    テレビでやってたので、見なくてはと思いつつも、
    寝てしまいました(笑)

    満月、きれいだろうなぁ

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんばんは^^

    あらら、残念w
    また次の綺麗な満月を待ちましょうか^^

  • 【日常】今夜は月が……への応援コメント

    昨日見たけど……あれ?
    普通? 時間とかもあるのかな?
    (・・;)

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは^^

    おお、ご覧になったのですね。羨ましいです。
    普段より大きかったはずですが、意識しないと分からないかもしれませんねw

  • 【日常】8月の読書記録②への応援コメント

    お腹が空く本……
    ( ̄¬ ̄)いいね~♪

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^

    お腹が空く本、いいですか?
    すごく食べたくなりますよww

  • 【日常】8月の読書記録②への応援コメント

    心理本、自己啓発に近いですが、
    けっこうありきたりなこと書いてありますよね。
    このての本、役に立ったことないなぁ

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    時々読みたくなって買うのですが、「すごく役立った!」ことはありませんね。
    読んだ時に気持ちが少し軽くなるから読む感じでしょうか。
    「ありきたり」という意味でも、占いに近いかもしれませんね。

  • 【日常】8月の読書記録②への応援コメント

    おはようございます。
    どの本も興味をそそられます(^^)
    ただ、まだ積ん読が何冊もあるのでそれを読んでから読もうかなと思います。読みたい本って次から次に出てきますね(^^;)

    作者からの返信

    海星さま、おはようございます^^

    積ん読ってたまる時は凄くたまりますよね;
    たまると辛くなると思って、読んでから次を買うようにすると、本屋さんから消えていたりして……。
    うーん、ジレンマです^^;

    コメントありがとうございました!

  • こんにちは。
    ヒヤヒヤしたようですが、無事に済んでよかったです。
    ご友人が許してくださったのは、付き合いの長さもあるかもしれませんが、K・t様の人となりのおかげのような気もします。ご友人を大切にされていてとても素敵です(^^)

    作者からの返信

    海星さま、こんにちは。

    誕生日の件はセーフだった(と思う)のでホッとしています。
    約束の方は、とりあえず許して貰えましたが、何もなしというのも居心地が悪いので、どう穴埋めしたものかと悩んでいます^^;
    次に会う時までに考えておかないといけませんね。

    コメントありがとうございました!

  • 本当にお疲れ様でした。

    なんかね、そういう時ってありますよね。
    「なんでえ!」って絶叫してしまいそうなことやらかす時。
    きっと今は「そういう時」だったんですよ。
    でももうきっと終わりました
    大丈夫です!

    作者からの返信

    小椋夏己さま、労いありがとうございます^^

    そういう時、確かにありますね。
    もう大丈夫でしょうか?
    まだ続きそうで、少し怖いです;
    暑さで参っているせいもあると思うので、とりあえず体調を整えようと思います。


  • 編集済

    いろいろ大変でしたね。
    でも、忘れることは誰でもありますから、お気になさらず。
    私もしょっちゅう忘れて、ひやひやものです(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    相手のいることなので、「気にしない」のは難しいです……;
    でもクヨクヨ悩むより、次はどうするか考えないといけませんね。

  • 今日は連続でハラハラドキドキでしたねー。
    メール、誕生日当日に間に合って良かった良かった!
    (≧∇≦)b

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^

    こちらは気付けて良かったです。
    もう誰かにスケジュール管理をしてもらいたくなってしまいました^^;

  • 【日常】盛大なすっぽかしへの応援コメント

    それは怖いですね。
    ((( ;゚Д゚)))今年最大級のホラーなのでは?

    パタパタするとピョンと記憶が飛びますよね。暑いし。
    うまいもの食べて嫌な気持ちだけ忘れましょ♪
    o(*≧∇≦)ノ

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^

    すごく怖いです……ホラー過ぎました。
    暑くてボーっとしている自覚はあったのですが、まさかここまでなんて。

    美味しいものたべて気持ちの切り替えをしたいです^^

  • 【日常】盛大なすっぽかしへの応援コメント

    こんにちは。
    他のことを考えていると約束を忘れることって、私もあります。なので私は大きなカレンダーを貼って、そこに時間と場所、相手の名前を書き込んでいるのですが、それでも忘れたり間違えたりすることも……。
    どうやったら忘れないのか、方法を知りたいです(>_<)

    作者からの返信

    海星さま、こんにちは^^

    やはりカレンダーは必要ですね。
    家にあるものは家族の共用なので、自分用が必要だなと感じました。
    どうやったら忘れないのか、私も知りたいです!


  • 編集済

    【日常】盛大なすっぽかしへの応援コメント

    忘れてると冷や汗かきますね。
    私はカレンダーに行事を書いておきます。
    忘れるの前提で行動してます(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    はい、冷や汗をかきました。「忘れるの前提」は凄く大事ですね。
    自分用のカレンダーがないので、卓上用を買ってもいいかなと思いました。
    とにかく、しばらく反省しておきます;

  • 【日常】盛大なすっぽかしへの応援コメント

    何しろ暑いですからね、ぼおっとしても仕方ないですよ。
    スマホで約束の1時間前とかに連絡してもらったらどうでしょう。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます^^

    お優しいお言葉、ありがたいです。
    連絡もマメに取り合ったりして、気を付けないといけませんね。

  • 他のことの方が重要なことが多いと思いつつも、ジュースのパック無事でよかったですね(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます!

    パックは本当によかったです。
    最悪、熱で爆発していたら……なんて想像していましたw
    フタが開いているからあり得ないんですけどねw

  • おはようございます。
    医療保険はやっぱり入っておいた方がいいと思います。私は倒れてそのまま緊急手術をして入院になったことがあるのですが、一週間入院しただけで結構かかりました……。まあ何もないのが一番なんですけどね(^^;)

    ジュースのパック、問題なくてよかったです。虫が湧いていたら触りたくないですよね……。

    「仔猫と日向ぼっこ」終わってしまうのですね。寂しくはありますが、冊子化を考えているからなのかなと思うので、K・t様が納得できる終わりになればいいなと思います。
    最後と冊子化、どちらも楽しみにしています(^^)

    作者からの返信

    海星さま、おはようございます^^

    緊急手術で入院……考えただけでパニックになりそうです;
    確かに結構かかりそうですよね。
    保険に入ることで安心を手に入れると考えれば、気持ちが楽になりますね^^

    パックは良かったです。ご心配おかけしました;

    作品は終わりといっても、また書きたくなったらいつでも書けますし。
    とりあえずの一区切りつけようかなと思いました^^

    コメントありがとうございました!

  • 目標に向かって着実です~♪
    Σ(゚ω゚)すごいなり!

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます!

    いえいえ、考えているばっかりで何も進んでないですよ~^^;
    少しでも前進できるように頑張ります!

  • ジュースのパック、無事でなにより。
    こう暑いと気になりますよね。
    そういえば、今年Gを見ていません。
    この暑さで夏バテかな(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます!

    パックは無事でしたw
    やっぱり夏は心配になるので、何もなくて良かったです。

    虫も暑すぎると活動できないみたいですね。
    涼しくなったら……その意味では嫌ですね;

  • こんばんは。
    表紙絵すごく可愛かったです!
    冊子化は大変そうですが、その分やりがいもありそうですね(^^)
    出来上がりが楽しみです♪

    作者からの返信

    海星さま、おはようございます^^

    絵をご覧くださってありがとうございます!
    勢いで描いてしまいましたw
    表紙ができると、中身も作りたくなりますね。
    出来上がったらお知らせするので、良かったら見てやってください♪

  • 冊子化というと、紙の本にするんですか!
    すごいなあ、どういう物になるんでしょう。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、おはようございます^^

    印刷してホッチキスでとめるだけなので、そんな凄いものじゃないですw
    もし出来上がったら、お知らせをしたいと思うので、よかったらご覧くださいね♪

  • この本の帯、どういうものになるのだろう。
    想像するだけで、楽しいですね。
    冊子作り、とてもいい趣味です。
    いい趣味を持っているってそれだけで、とても素敵です。

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんばんは^^

    想像するのは楽しいですよね。
    帯を誰かに書いてもらうとしたら……なんて考えてしまいます。
    カクヨムで頂いたレビューを載せさせて頂くのもいいかも……!(想像です・笑)

    もし冊子化できたら、またご報告しますね。

  • ( *´艸`)♡うん
    楽しそう~✨

    あらすじとか裏に入ってるのいいね♪
    わくわく(゚∀゚*)(*゚∀゚)わくわく

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは^^

    作っていると、あれもこれもと想像してしまいますね。
    ワクワク感が伝わって嬉しいです!

  • 【日常】レイトショーへの応援コメント

    こんばんは。

    そうなんですね。K・t様の感想を聞く限りではDVDで何度か見た方がいいような気がしますね。きっと一度では理解できないので(^^;)
    出たら借りてみます(^^)

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは^^

    余裕があれば、一度は映画館で見ても良いと思いますよ。
    最初の方の場面などは迫力があって、「おお」となりましたし^^

    友人に「あと5回は見たい」と言っている人がいるので、凄く好みの人もいると思います。
    あとで「映画館で見ておけばよかった」とならないよう、お気を付けくださいね^^;

    コメントありがとうございました!

  • 【日常】レイトショーへの応援コメント

    ふむふむ、そーなんですね。
    (*‘ω‘ *)←テレビ放送待ちの人



    |д゚)チラッ 映画って静かに観たいよね

    作者からの返信

    海空さま、こんにちは。

    お、テレビ放送待ち派なのですね。
    その際はフルで放送されるかなと、映画を見た身としては不安を感じます……。
    長いですからね;ドキドキ。

    映画は静かに見たいですよね!
    せっかく見るのなら、しっかりじっくり楽しみたいです♪

  • 【日常】レイトショーへの応援コメント

    今回のジブリ映画、賛否両論みたいですね。
    詰め込み過ぎという人が多いような。
    私は来年あたりにブルーレイで見るつもりです。
    ネットをうろうろするときも、ネタバレに注意して徘徊してます

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは^^

    賛否はあるでしょうね;
    みんながみんな楽しめる映画という雰囲気ではありませんでした。
    見終えてみて、タイトルに納得したりも……。

    ポンポコさまはディスク派なのですね。
    私もネタバレしないよう、気を付けますw

  • 【作品】作品を閉じる時期への応援コメント

    う〜ん、せっかく公開したのだから、
    閉じてしまうのもったいないような。
    でも、作品数が増えてきたら、
    たくさんあると見にくくなるのも確か。
    う〜ん、悩ましいですね

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    分かりにくい表現ですみません。
    「閉じる」は連載→完結設定にするという意味なんです。
    更新していないのに連載設定のまま放置しているのが気になってしまって。

    でも数の多さも気にはなるのですよね。どうすればスッキリ見て頂けるか……。
    増えてきたら、まとめる作業も必要かもしれませんね。

  • 【作品】作品を閉じる時期への応援コメント

    こんにちは。
    作品を閉じる時期は悩ましいですね(^^;)
    物語のようにはっきりと「これが完結」と明確なら悩まなくていいんですけど……。
    人によっては、一旦完結扱いにして続きを書きたくなったら連載に戻したり、また別に新規で始めたりと、本当にやり方はそれぞれみたいです。
    K・t様が仰るように期限で区切るのもいいかもしれませんね(^^)

    作者からの返信

    海星さま、こんにちは。
    定期的に思い出しては悩んでしまうテーマなんです^^;

    区切りと思えるところまで書けていたらいいのですが、中途半端だったりして;
    カクヨムは連載・完結に変更するのにそこまで抵抗がないので、少し緩くても良いかなぁとも思っていますが……。
    ご意見を聞いてみると、本当にみなさん「それぞれ」ですよね。

    ちょうどいい機会ととらえて、考えてみます^^
    コメントありがとうございました!

  • 【作品】作品を閉じる時期への応援コメント

    とくに閉じなくてもいいと思いますが、そのあたりは人によって考え方も違いますからねえ。

    特に詩集とか1編ずつのものは、そのままポッと通りすがりの方が読んでくださることもあるし、問題ないようには思いますが、まとめて再編集とかもいいのかも知れませんね。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます^^

    感覚は人それぞれですよね。
    特にカクヨムは他サイトより寛容なので、私ものんびりさせて頂いています。

    詩の再編集はスッキリしていいですね。
    新しい読み手さんとの出会いにも繋がりそうですし^^

  • 【作品】作品を閉じる時期への応援コメント

    (・・;)な、なるほど
    K.tさん、ちゃんと考えてて凄いなぁ。
    今、読んでて気が付いた。
    書く予定がないものは閉じるか……ちょっと考えよ。放置してたなぁ。

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^

    お掃除ではありませんが、「連載中」のものが多くなってくると、
    散らかっている感じがして片付けたくなってしまうんです。

    ですが、これはあくまで私の考えなので、ご自分の感覚で決められたらいいと思います^^;

  • 【日常】苦手な人との仕事への応援コメント

    K.tさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    窓拭きお疲れさまでーす!
    暑い中頑張りましたね。きっと頑張ったK.tさんにはいいことありますよ~⤴️
    オレンジ🍊ジュースの空きパックは大丈夫!多少臭くても窓開けてパタパタすりゃー平気。笑
    ( ̄ー ̄)b

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは^^
    労いありがとうございます!いいこと、あったら嬉しいです♪

    ジュースのパックについては色々と想像して怖がっていましたが、
    飲み切っていますし数日なら大丈夫ですよね……?
    行った時に窓を開けてパタパタしようと思いますw

    コメントありがとうございました!

  • 【日常】苦手な人との仕事への応援コメント

    こんにちは。
    お仕事お疲れ様でした。
    外の窓掃除は、この暑さでは厳しいですね。涼しい時間帯に、と思っても、一日中暑い気がします(^^;)
    熱中症にはお気をつけて。

    パック、空っぽなら大丈夫だと思います。
    乾ききると臭わない気がしますし。

    作者からの返信

    海星さま、こんにちは^^
    労いありがとうございます!

    少し曇っていたのが、窓掃除をしている間にどんどん晴れてしまって蒸し暑さが凄かったです;
    熱中症、本当に気を付けないとですね。

    たしかに放っておけば乾きますよね。
    それなら大丈夫かも……ホッとしました^^

  • 【日常】苦手な人との仕事への応援コメント

    空っぽだったら大丈夫じゃないかなあ。
    もしも何かあっても少しじゃないかなと思います。

    2時間早出、お疲れ様でした。
    早く帰宅できたのはいいですが、早く行くってかなりしんどいですよ、しかも2時間。
    今日はゆっくり休んでください。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます!
    大丈夫でしょうか?
    どうかなぁと心配だったので、少し安心しました^^

    普段が結構ゆっくりな分、早起きが辛かったですw
    体もしんどいですし、早く休もうと思います。


  • 編集済

    【日常】苦手な人との仕事への応援コメント

    本当にお疲れ様でした。
    苦手な人ってどこにでもいますね。
    でも、無事にお仕事が終わって、ほっとしましたね。
    ゆっくりと休んでください。

    飲み終わったのなら、パック置いていても大丈夫なのでは。
    三日くらいなら、いけそうです(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさま、労いありがとうございます!
    しんどい場面もありましたが、なんとか凌ぎきりました。
    少し頭がピリピリするので、ゆっくり休もうと思います。

    「大丈夫」「いけそう」のお言葉に勇気?を頂きました。
    ありがとうございます^^

  • 【日常】8月の読書記録①への応援コメント

    こんばんは。
    そう、気づいたらもう8月も半分終わったんですね……。子どもの頃も夏休みはあっという間に終わっていたような気がしますが、大人になるとその比ではないくらい早く感じます(^^;)

    群ようこさんのエッセイ、それは微妙ですね(^^;)
    絶版になってないといいんですが……。

    感動長編小説、すごく気になります!
    読んだら題名と感想を教えてくださいね♪

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは^^
    もう16日だなんて信じられないですよね。
    暑い日が早く終わるなら良いのですが、昔より伸びていますし;

    20年前でも古本屋で買った本もあるらしいので、今では絶版の可能性大な気がします。
    図書館・フリマアプリ・電子書籍での復刻にかけるしかないかも……。

    新しい小説は昨日一気に半分ほどを読みました。また近々、紹介しますね^^
    コメントありがとうございました!

  • 【日常】8月の読書記録①への応援コメント

    三浦しをんさんのエッセイ、今キンドルで買ってしまいました(笑)
    夏休み最終日、このエッセイで楽しませていただきます。
    目次を見たら、すごい量ですね。
    たくさん楽しめそうです。
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    おお、エッセイを買ってくださったのですね!
    オススメした身としても凄く嬉しいです♪
    ぜひ長~く楽しんでくださいね!

  • 昨日はドラマをまとめて見て、今日は低気圧で寝てましたー(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんばんは^^

    せっかくの休みなのに、台風でゲンナリですね;
    明日の朝にはキレイさっぱりいなくなっていて欲しいです。

  • 【日常】8月の読書記録①への応援コメント

    あ、ホントだ!8月半分過ぎちゃった💦
    !Σ( ̄□ ̄;)

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは^^

    そうなんです。もう半分過ぎたんです!ビックリですよね;
    暑い暑いと言っているうちに9月が来そうですね。

  • ニュースを観ると今が大変ですね💦
    気をつけてください!( >Д<;)
    早く過ぎ去ってーーー!!

    作者からの返信

    海空さま、こんにちは^^

    だいぶ近くにいるはずなのに、そんなに雨も風も感じません。
    上陸してしばらく経つから勢力が落ちてきたのかも?
    とにかく家にこもってやり過ごそうと思います!

  • こんにちは。
    テレビを見ていたら近畿地方がかなり被害がひどいようで心配です……。お気をつけくださいね。

    お盆休み、満喫できたようでよかったです(^^)
    私が溜めているのは本ですね。
    積ん読ばかりなので、空いた時間に読んでは、また読みたい本は置いておいて、もう読まない本は売りに行ったりします。ただ、売りに行った先で読みたい本を見つけて買うのでなかなか減りませんが(^^;)

    作者からの返信

    海星さま、こんにちは^^
    場所によっては停電しているところもあるようで、私も心配です;
    あまり被害が大きくなりませんように。

    本は溜まりますよね……!売った先で本を買うのも、あるある過ぎます!
    せっかく片付けたのに、少し減ったから良いかな?と思ってしまってw
    どうしたら本棚がスッキリするのか分かりませんよね^^;

    コメントありがとうございました!

  • 台風、心配です。
    くれぐれもお気を付けください。

    身の回りの整頓、ついつい後回し(笑)
    いけません、いけません、見習わなければ

    作者からの返信

    ポンポコさま、ご心配ありがとうございます^^

    うちも思ったよりは全然掃除できませんでした^^;
    あと2日あるので、もう少しだけでもしたいところです。

    コメントありがとうございました!

  • 【日常】お盆休みへの応援コメント

    お疲れ様でした。
    電気も手も、良い方に動いたようでよかったです。

    のんびりお休みをお楽しみください。
    創作活動に当てたいですねえ、できるかぎりの時間を(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんばんは^^
    労いありがとうございます!

    お盆休みに入るギリギリで電気が復旧してホッとしました。
    休みの間は気持ちを切り替えて、心身を整える時間にしたいです。
    創作もあまり出来ていないので、もう少し時間をあてたいと思っています♪

  • 【日常】お盆休みへの応援コメント

    とてもいい休みで、なによりです。
    自由に過ごせる夏休み、最高!
    といっても、私は特に予定なく、だらだらと過ごします。
    まぁ、それもまた、よし

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    暑くてやる気もそんなに出ませんから、自由ってありがたいです。
    のんびり過ごす時間も大事ですよね。
    「よし」です!w

  • 【日常】お盆休みへの応援コメント

    こんばんは。
    電気の復旧おめでとうございます!
    業者さんもお盆休みになるから、このタイミングで工事が終わったのかもしれませんね。手湿疹もよくなってきたようでよかったです(^^)

    お盆休みも楽しそうですね。始まったばかりなので、満喫してくださいね(^^)
    と言っていたら、意外に時間が経つのが早くて、あっという間にお休みが終わってしまうんですよね(^^;)

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは^^

    ギリギリ、お休み前に電気が復旧して助かりました。
    手湿疹も薬をきちんと塗って、最後まで治しきりたいです^^

    お休みって本当にあっと言う間ですよね!
    もう2日終わってしまったのかと実感しているところです;
    あと4日。疲れない程度に何かを楽しみたいと思います♪

  • 【日常】お盆休みへの応援コメント

    (*^^*)お、いいね~♪
    お盆休み楽しんで~✨

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは^^

    はい、せっかくの長めのお休みですし、楽しみます!
    何かあったらまたこのエッセイに書きますね♪

  • 【日常】W工事への応援コメント

    なんとも災難でしたね。
    工事は仕方ないと思いつつも、もうちょっとなんとかならないものかと思ってしまいます。
    そして、この暑い中の工事の方々もお疲れ様です。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます^^

    工事が大事で必要なのは理解していても、やっぱり困ります;
    暑い中の作業も大変でしょうし、どうにかならないかなぁと思いますよね。

  • 【日常】W工事への応援コメント

    あ、工事ラッシュなんだ!
    確かに近所でやっていて不便でした。そーいえばT字路だ。
    家の前は困るね💦出る時に誘導してくれる人がいればいいけど、バックで出るの怖ーい💦
    (◎-◎;)

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^

    はい、工事ラッシュです;
    今、あちこちでやっていますよね。
    バックは家族の誘導で出しましたが、こすりそうで凄く怖ったです><


  • 編集済

    【日常】W工事への応援コメント

    工事ラッシュ、困りますね。
    うちの近所でも、工事やってるのですが、
    この炎天下でよく動けるなぁと思います。
    この人たちには熱中症アラートは関係ないみたいです。
    お疲れ様です

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    工事ラッシュはかなり困りますが、
    屋外で働かれている方は皆さん凄いですよね。
    見かけるたびに、体を大事にして欲しいと思ってしまいます。

  • 【日常】検証してみますへの応援コメント

    私は先週ぐらいから顔がかゆくなりました。
    どうも汗荒れのようです。
    友人が「キップパイロール」という薬をすすめてくれて、たまたまドラッグストアで見つけたので塗ってみたら、なんだかいいみたいです。

    爪は、二枚爪になるので塗るのを買ったら、かえって二枚爪がひどくなったような気がしてやめました(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんにちは^^

    顔がかゆいのも辛いですね;
    「キップパイロール」は初めて聞きました。効果があって良かったですね^^

    爪の方は、薬との相性が良くなかったのでしょうか。
    同じ薬でも人によって効き具合が違うのは困りものですよね;

  • 【日常】検証してみますへの応援コメント

    こんばんは。
    爪は、痛みがなくても割れたところをひっかけて悪化したら大変ですから……。
    効果があるといいですね(^^)

    手湿疹、聞いてるだけで痛そうだし痒そうです(>人<;)
    出たり出なかったりするんですね。何か予防する方法があればいいのに……。
    せめて薬が早く効くことを願っています。

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは^^
    爪は引っかけるのが嫌でずっと絆創膏をしています。
    おかげでふにゃふにゃ^^;

    手湿疹もなかなかくせ者です;
    昔、お医者さんには手をしっかり洗うよう言われたのですが、洗ってるのに~と悲しくなります。

    どちらも薬が効いてくれると嬉しいです。
    その時はご報告させてくださいね^^

  • 【日常】検証してみますへの応援コメント

    手、痛いよね。
    私も真夏日以上になると手に水ぶくれが出来る。私の場合汗が上手く出せないんだって。
    早く暑さ収まって欲しいね💦
    ( ;∀;)

    作者からの返信

    海空さま、こんばんは^^

    海空さまもお悩みなのですね;
    私も水膨れが出来て、酷くなると汗が出なくなり、カサカサに……。
    秋がくれば落ち着くので、早く涼しくなって欲しいですね。

  • 【日常】検証してみますへの応援コメント

    夏に湿疹というと、あせもでしょうか?
    たま〜にあせもになります。
    そういう場合は放置。
    自然治癒です。
    薬が合うといいですね。

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは^^

    あせもとは少し違いますね。
    手に小さな水膨れがたくさんできて、汗が出なくなり、皮がむけます。
    薬を塗らないと治らないどころか広がるので、放置はおすすめしません;

    薬が合って早く治るといいなぁと思っています^^

  • 【日常】ポツポツ夏休みへの応援コメント

    こんばんは。
    休める時に休むのは大切だと思います。
    ゆっくり休めたようでよかったです(^^)

    電気が使えないって不便ですね……。
    予めわかっていれば、対処の仕方も考えられそうですが、急にそうなると慌てますね(^^;)
    早く復旧するといいですね。

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは^^
    暑くてしんどい時期ですからね、また休める機会があれば休みたいです♪

    かなり不便です。今日も復旧しませんでした……。
    本当に突然だったので故障かと思って慌てました^^;
    早く戻って欲しいです><

  • 【日常】ポツポツ夏休みへの応援コメント

    いやいや、それは職場がちゃんと伝達しないといけないことですよね、今の時代、PCが使えないって大問題ですよ。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんにちは。

    そもそも業者さんが職場に伝えていなかったみたいです;
    私が仕事をする場所は少し離れていて、共用スペースは普通に電気が通っているから困らないでしょ?と思ったのかもしれません……。

    困ったものです^^;

  • 【日常】ポツポツ夏休みへの応援コメント

    電気が使えないってキツイですね。
    パソコン使えなかったらどうやって仕事しろというのでしょう(笑)
    でも、休みはゆったりできてよかったですね。
    こう暑いと休み休み仕事しないとやってられないですね

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは^^

    キツイです。お仕事できない;
    もし長引きそうなら、お休みを増やそうかなとも考えています。
    本当に暑いですからね……。
    ポンポコさまもお気を付けくださいね^^

  • 【日常】ポツポツ夏休みへの応援コメント

    今PC無いと何も出来ないよね💧
    (・・;)事前通知なしってキツイ!!

    作者からの返信

    海空さま、こんにちは^^

    PCないのも、通知がないのもキツイです;
    今日には復帰してくれると良いのですが……。
    ドキドキしながら行ってきます!


  • 編集済

    【日常】7月の読書記録への応援コメント

    十年屋、面白そうです。
    猫が主人公というのがグッときます。
    私もいずれ、猫が主人公の物語、書いてみたいなぁ

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんばんは^^

    本編はタイトルの通り「十年屋」と呼ばれる魔法使いのお話です。
    外伝では色々なキャラクターの物語が展開して、それぞれに楽しいです^^
    さらっと読めてオススメですよ♪

    人間以外の生き物の視点を想像するのも面白いですよね(^^)/

  • スフレ屋さん、スフレ専門店ですか?
    それは今まで行ったことがないです。
    ふわっとスフレ、すぐに泡がしぼむようにすぐに移転してしまうのは困ったものですね。
    今度は長くそこでやってくれるといいですね。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、こんばんは^^

    スフレ専門店です。なかなか見かけないかもしれませんね。
    確かにすぐに移転してなくなってしまうのは、まるでスフレのよう;
    お店を続けたい気持ちはあるみたいなので、今度こそ長くお願いします!と思っています^^

  • 飲食店、ずっと悪条件が重なってますよね💦この中で何度もチャレンジされているお店凄いです!ぜひ頑張ってもらいたいです✨
    (*´∀`*)尸"食べには行けないけど、心の中で応援してます
    K.tさんたくさん食べてー♡♡♡

    作者からの返信

    海空さま、こんにちは^^

    飲食店には辛い時期が続いていますよね。
    ぜひ頑張ってもらいたいです!
    そこそこ遠いので頻繁に行けないのが辛いところですが……できるだけ食べにいって、応援したいです(^^)/


  • 編集済

    素敵なお店が復活して、なによりです。
    子供を入店拒否って、よっぽどこだわりがあるんですね。
    スフレ、コンビニのしか食べたことないです(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさま、こんにちは。

    復活して本当に嬉しいです^^
    こだわりもあるでしょうし、前に騒がれて大変だったせいもあるのでしょうね;
    (大人も大人数はお断りみたいです)

    専門店の出来立てスフレはとっても美味しいですよ♪
    お近くにあったら行ってみてくださいね^^

  • 【日常】人生の悩み?への応援コメント

    保険、ついついもったいないので入ってません。
    健康だけがとりえなので、そういう備え、おろそかです。
    本当は入っておいたほうが、いいのですけどね。

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    私もずっと、もったいなくて入っていませんでした。
    体は強くはないのですが、大きな怪我や病気はしてこなかったので;
    でもそろそろ必要な年代かも……?と思い始めています。

  • 【日常】人生の悩み?への応援コメント

    さすがカクヨムの広告です!
    どうやら本文の内容に便乗したのかな?読み終わった後に『チューリッヒ生命』の広告がありました。タイムリー過ぎて笑いが。
    ( *´艸`)

    私もほったらかしてたクチです。で、急に入院になった時に焦りました。その時は親がまだ保険をかけていたので、なんとかなりましたが焦りました。ほぼ1年の入院。恐怖です。入院保険は入ってた方がいいですよ。個室なんてホテルよりも高い💧
    ( ̄▽ ̄;)そこしかないと言われる場合もありますから……
    私も生命保険とガン保険です。

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^
    広告すごいですねw 「保険」の文字に反応したのかも?

    1年の入院なんて大変でしたね;
    それは保険に入っていないと、金銭的にかなり厳しそうです。
    いきなりあれこれ入るには勇気が出ないので、まずは入院保険から検討してみます!

  • 【日常】人生の悩み?への応援コメント

    私は親が入ってくれてた共済とがん保険ぐらいですか。
    それでも、ケガで通院した時と、入院した時はありがたかったですねえ。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます^^

    やはり大事ですよね。
    今まで入院や骨折などもしたことがなかったのですが、これからもそうとは限りませんよね;
    真剣に考えたいと思います!

  • 本当にここのところ晴れ続き、あっつあつなので一雨ほしいです。
    焦げそう……

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます^^

    本当「あっつあつ」ですよね!
    もう数日間降っていなくて、乾ききった感じがします。
    少しは降ってくれないなぁ^^;

  • こんばんは。
    詩を拝読しました(^^)
    雨は暗い印象が強いですが、心の澱を洗い流してくれるような清々しい印象や、明るい印象もありますね。
    私も梅雨の連日の雨には参りましたが、晴れ間が続いてこうも暑いと、たまには雨でも降って涼しくなればいいのになあと思います(^^;)

    作者からの返信

    海星さま、こんばんは。
    詩をお読み下さってありがとうございました!

    雨というと沈んだ詩になりがちですが、今回は思ったより明るい雰囲気になりました。
    晴ればかりではなくて、たまにで良いので清々しい雨が降って欲しいです(^^)/

  • うん、時々降ってくれる雨嬉しい。
    (*^^*)畑が喜ぶ🙌

    作者からの返信

    海空さま、こんにちは。

    毎日晴れもつまらないですよね。
    畑をされていたら、雨はまさしく恵みですね!